投稿者:ハンJ太郎
万博はいろいろ話題が尽きないけど他ブログがもう散々扱っていて今更なので、他があまり触れてない話題を探した結果…これで
1 :安倍晋三🍯 :2025/05/13(火) 06:31:00.47 ID:3KITKya0H●.net- 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博/以下万博)で開催された着物ショーにおいて、天皇陛下のみがお召しになれる「黄櫨染御袍(こうろぜんのごほう)」を模した着物が登場したことが物議をかもしていることを受け、イベント主催者の京都きもの学院京都本校が謝罪しました。
4月26日のイベントに登場
イベントは同校が4月26日に民族衣装である「きもの」の普及と、その魅力を国内外に発信することを目的として開催されました。
第3部「即位礼での天皇・皇后両陛下の装い~十二単ショー~」では、天皇陛下だけがお召しになれる赤茶色の装束「黄櫨染御袍」を模して制作した着物をモデルが装用するシーンがみられました。
同学院と共催した着物専門店が公式X(Twitter)にショーの様子を投稿したところ、SNS上ではショーの内容を疑問視する声が相次いで寄せられました。
宮内庁には連絡せず
同校は5月12日、公式サイトで「日本の伝統文化としての『きもの』に関する啓発等を目的として、その特徴を分かりやすくお伝えするために制作されたものであり、畏れ多くも天皇陛下の御装束そのものを忠実に再現しようとしたものではございません」とコメント。
「私どもとしましては、日本の皇室が受け継いでこられた伝統と歴史ある装束の素晴らしさを、多くの方々に間近でご覧いただき、その文化的な価値を知っていただきたいという純粋な思いからこの企画を実施した」と企画の真意を説明しました。
企画実施にあたって学院から宮内庁への確認はしていないとしつつ、「黄櫨染御袍が持つ歴史的・文化的意義、そして天皇陛下を象徴する特別な装束であるという重みをふまえた場合、宮内庁への連絡につき必要性を検討すべきであったと考えております」「法的な規制の有無についての認識はございましたが、それ以上に、国民の皆様が皇室の伝統に対して抱かれる敬意や感情に対し、十分な配慮ができていなかったと痛感しております」と振り返りました。
今回の件について「私どもの配慮や説明が至らず、結果として、多くの皆様に誤解を招き、ご不快な思いをさせてしまいましたことは、ひとえに私どもの未熟さによるものであり、重ねて深くお詫び申し上げます」と謝罪。「ご批判を重く受け止め、今後の活動の糧とさせていただく」としています。
https://nlab.itmedia.co.jp/cont/articles/3399940/
これを
こう
(※まとめ補足)
YouTubeでも叩き動画が。ネタで真似したとかではなく明らかに皇室へのリスペクトがある催しなのに…国民に親しまれてきた皇室文化をタブー化、カルト化させるのはむしろ皇室を貶めている
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 06:33:38.84 ID:VFGjLpWY0.net
- 🫲🤠🫱●●●●、今何時代だい?
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 06:34:34.73 ID:hXyu7gVD0.net
- 董卓の傘の色やないねんから
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 06:35:15.03 ID:eF6CkBGq0.net
- どんなファシズムだよ
謝るなよこんなもん - 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 06:35:50.24 ID:/e0t+3ak0.net
- 着物なんて誰でも着れるだろ
- 52 :安倍晋三🏺 :2025/05/13(火) 06:36:07.95 ID:r2xDrskt0.net
- 突然ありもしないルールを押し付けるやばい人たち
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 06:37:01.68 ID:Dmdkpa8z0.net
- コスプレだろ
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 06:37:44.09 ID:XDlHgI4L0.net
- 別に色に所有権とかないだろ
- 60 :いやらしい :2025/05/13(火) 06:38:11.55 ID:tRIzI3X90.net
- コスプレ衣装なんか誰が着てもいいだろ
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 06:38:59.45 ID:nVUrGLI+0.net
- 映画撮影とかでも使っちゃダメなの?許可いるの?
終わってんだろ
(※まとめ補足)
大河ドラマ「光る君へ」より - 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 06:39:09.62 ID:VHiduNg90.net
- 表現の自由だろうが
たかが衣装如きでバカじゃねえの - 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 06:41:24.74 ID:aHfSff3W0.net
- 昔は中国風の服着てたんだから、そんなエセ伝統どうでもええやん
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 06:43:37.22 ID:HDDLq2nzr.net
- じゃあ大河ドラマでやるとき許可毎回とってんの?
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 06:45:27.64 ID:Z4MCi5fa0.net
- また天皇教かよ❓
著作権とか商標登録でもしてるならわかるけどさぁ...🤣 - 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 06:45:30.09 ID:RrD0qWx70.net
- 天皇が国民に着るなっておしつけてるってこと?
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 06:56:13.46 ID:PW2RBt6D0.net
- 天皇だけが着れる?やかましいわ
- 126 ::2025/05/13(火) 06:59:36.45 ID:jFsnWvMAM.net
- 黄櫨染御袍の雛人形なんて昔から山程あるんだからコスプレも別にええやろ
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 07:01:33.51 ID:QxcwDnxg0.net
- カースト制度のような
気持ち悪い身分制がまだ残ってるのか - 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 07:05:33.11 ID:QxcwDnxg0.net
- 天皇の真似して何が悪いんだ?
まだ大日本帝国のつもりか? - 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 07:10:10.63 ID:Yh8up/3P0.net
- 龍を使ったから不敬みたいなことまだやってんだな
中国人これ見て笑うらしいな - 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 07:18:38.71 ID:CIBEiq/p0.net
- くだらねえ宗教だな
信仰してねえ宗教押し付けるなよ - 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 07:26:01.72 ID:CiUwAnJua.net
- イチャモンつける奴らかいるな
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 07:31:47.82 ID:X2VCvRJXd.net
- あほくさ……
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 07:44:28.96 ID:pYwaRAW+d.net
- 元ネタの中国ではむしろ当時の流行色だったのを皇帝までいっちょかみしたのが起源らしいじゃん
当然庶民だろうがなんだろうが禁止どころかその年の“流行色”だぞ - 186 :安倍晋三🏺 :2025/05/13(火) 07:46:13.81 ID:6xReEpAp0.net
- 陛下なんだから影武者くらいいるだろ
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 07:54:14.55 ID:jm82OVfX0.net
- まだ不敬罪ってあったんだ
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 08:07:41.15 ID:O3In5F9Y0.net
- 靖国でブヨブヨのおっさんが士官服着てるのはええんか?
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 08:27:07.52 ID:2YgkWpiT0.net
- そんなものはない
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 08:38:17.54 ID:5Nivata+0.net
- あんな狩衣をちょっとオーバーに仕立てただけのヤツを異常に持ち上げるとか笑える
その狩衣にしたって、自分らのオリジナルでも無ければ、見出して来た物でも無いと言う、ただのコスプレなのにね - 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 08:43:26.76 ID:y46/XXEt0.net
- 奴隷は自ら望んで奴隷になるって本当やね
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 08:59:31.30 ID:9sh+Nipg0.net
- 伝統文化警察
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 09:15:23.67 ID:B00D8ejy0.net
- 天皇限定は明治期に捏造されたエセ文化だから気にしなくていいよ
そもそも中国人の着てた色だし
天皇限定の根拠になってる平安時代の決め事には女が付けてはいけない色も定められてるが皇族も日本人も守ってない
https://www3.nhk.or.jp/news/special/japans-emperor6/articles/articles_ceremony_08.html?utm_source=chatgpt.com - 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 11:05:11.33 ID:5Nivata+0.net
- あれは神聖な色で、見ると目が潰れるぞってか?
- 265 :安倍晋三🏺 :2025/05/13(火) 13:00:34.88 ID:4LF2ugySd.net
- モロに表現規制案件だよね
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 21:34:14.52 ID:qBFds44q0.net
- これからはひな人形も禁止だな
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 23:17:41.16 ID:rfQD3O2u0.net
- ヤフコメ見たあとここに来たが嫌儲の方がまともやな
着物ごときで何言ってんだか - 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/14(水) 04:29:48.51 ID:uwZC5Rvu0.net
- バカバカしい
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/14(水) 09:07:39.69 ID:i1nijThX0.net
- 見れた人貴重やん
https://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1747085460/
↓真の愛国者だけが押せるボタン
コメント
コメント一覧
ど素人みたいなミスをして謝罪に追い込まれてるような専門家を名乗れないだろ。
天皇だけが許された着物ってのはあくまで歴史的な意味合いで令和の現在は関係ないだろう
それにケチつけるのはカルト思想入ってるわ
学院が謝罪したんだから駄目だろ
問題ないなら謝罪しなければいい
>>>>宮内庁には連絡せず
残念でした🤪
炎上してしまうとこれ以上誹謗中傷されないようにそうするしかない
歴史的衣装なのに宮内庁の許可が必要と言われる時点でおかしい
気持ち悪い国だな日本
天皇は外交的に役に立ってるから意義あるけど天皇信奉者は日本の足引っ張ってばかりだから必要ないね
残念ながら天皇家は絶賛営業中なので
宮内庁に一報入れて確認するのは社会人として当たり前の対応やで😊
無断で営業続けて400年の饅頭屋丸パクりの展示品出して
歴史的資料!とか言っても負けるのと同じ話や😅
学院側のコメント
「宮内庁への連絡につき必要性を検討すべきであった」
「国民の皆様が皇室の伝統に対して抱かれる敬意や感情に対し、十分な配慮ができていなかった」
「私どもの配慮や説明が至らず」
「重ねて深くお詫び申し上げます」
こんなもんに担がれてるテンノーなんぞいらんだろもう
左派は理屈通ってるけど右派はいつも言いがかりレベル
俺も天皇どもに微塵の敬意も持っちゃいないが
社会人としてそれを口に出すと面倒なことになるのがわかってるので表向きは天皇万歳してるように
PRのためにやってるのに揉めるメリットはないからな
クレーマーに屈するしかなくて理不尽な思いをしてるだろう
日本文化を万博の場で紹介した企業が炎上して謝罪させられてるのに
宮内庁もよく中立でいられるよな
ネトウヨの肩を持つのか持たないのかはっきりしろ
この話で勝ち負けとか、すげー世界に生きてんな。
俺もあんま絡みないけど、ヒロくんもパパのアッキーもそんなことじゃ怒んないだろし、仮にコメント求められたら「よく勉強されてますね」くらいノベると思うよ。
ヤフコメだと叩かれまくってたけど選択的夫婦別姓の記事では国が壊れるとか言ってるしヤフコメってやっぱ異常だわ
大日本帝国時代なら将校の軍服を一般人が着ていたら特高警察に連れて行かれただろ?
それこそバチカンみたいに皇居だけを分離して日本を共和制国家にするとかか?
天皇制廃止派が全く国民から支持されてない現実を見ような
どうしろと言うんや
表現規制側がそれ言ってるなら笑えないけどね
ねぇ君に質問するけど、もし悠仁さまにご子息が生まれなかったらどうする?廃止?女性天皇?
それとも竹田天皇?
天皇制廃止の議論は重要だと思うけど(ワイは政治と切り離して天皇家のことは天皇家が決められるようにするべきと考えてるくらい)「テンノー」なんて言うのはちょっと良くないんじゃないの?
宮内庁として件の装束を一般人に着せて展示する行為は
絶対に許容できないものなのか
事前に許可を得さえすればokなのか
はたまた許可もなしに自由にやっていいものなのか
それくらいは言えるやろ
あれはフランスにおいてマイノリティのイスラム系に対する風刺だから比較対象として全然違うだろう
複数で答えになってへんよどれ?
マイノリティのイスラム系に対する風刺だから←はいシャルリー・エブドに対するデマ
世界各地でテロ事件が発生し、『シャルリー・エブド』はこれを非難する風刺画(ムハンマドの画を含む)を掲載していたが、イスラム教徒の反発を招くようになったのは、2006年にデンマークの日刊紙『ユランズ・ポステン』に掲載されたムハンマドの風刺画を転載して以来である。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%96%E3%83%89%E8%A5%B2%E6%92%83%E4%BA%8B%E4%BB%B6引用
「原理主義者にお手上げのムハンマド」と題したカビュの表紙画には頭を抱えるムハンマドが描かれ、吹き出しには「ばかどもに愛されるのはつらいよ」と書かれていた。イスラム原理主義を批判していることは明らかだが、「ばかどもに愛されるのはつらいよ」という言葉のみ(あるいは画のみ)がソーシャルメディア等で拡散し、世界各国で抗議デモに発展していた
「マイノリティのイスラム系」ではなくテロ事件に触れた「イスラム原理主義」への風刺であることは明らかと明確にかかれている
風刺画に見せかけたヘイトとも
エマニュエル・トッドが書籍で批判してたが、なんでムハンマドの頭やらをやたら陰茎や糞に似せる必要があるんだと
間違えてハート押してしまった…
女性天皇陛下でいいんじゃない
不敬に当たるかどうかくらいは言えるやろ
リングが目立っているが他にもお偉さんの単なる思い付きで出し物がコロコロ変更したり追加されて、係の人が把握仕切れていない事案があるかもね。
別に天皇いなくなっても外交的に何か影響あるかって言うとないだろ。イギリス王室とか教皇とかやたら外交成果を強調する論理が日本に限らずあるけど、ンなわけないんだわ。
これに関しては単なるイチャモンで統率とかの話じゃない。
https://www.sankei.com/article/20250515-QIGKCOYZJZK3NGNTBSHBGB4YTQ/
ドラマなどの映像作品で黄櫨染御袍の着衣シーンがあっても
宮内庁は制作側に申請を求めたりしないし
過去の作品でも制作側から相談を受けたこともないそうだが
社会人として当たり前の対応とは一体?
宮内庁は、そういった確認は行ってないんですよ。
まぁ、学校側からしたら危害を加えられる可能性を感じているからでしょ。
自称現人神って詐欺師の一族やからセーフ。
不敬は、何を根拠に不敬というのかね?
どれがOKなのか宮内庁が答えるべきだろ
っていうコメントだろ30は……
何で会話できない人ってこんなに高圧的なんだろ……
「宮内庁」を一人称と勘違いした説
ただそれだけの話
これが日本の話だから炎上だけで済んだがムハンマドやローマ教皇のコスプレしてバカにするようなパフォーマンスしてたらどうなってたかってこと
日本は天皇がいるからアラブの産油国から認められて石油を輸入できてる
だからそんな理屈なわけないだろって話。
「テンノー」
「ヒロヒト」
とか、反権力の自分カッケー左翼なんだろう
昔から少数いた
それとも人間に着せたん?
前者なら人が着たらダルい奴が叩きに来そうという発想は出来たわけだから
宮内庁に一報入れたという楯を用意しないのは中途半端やったな
後者なら単純にアホ
問題ないと言い張る奴はイギリスでイギリス女王のコスプレでもしてみ?
>問題ないと言い張る奴はイギリスでイギリス女王のコスプレでもしてみ?
それで何か問題があるんか?
お前がやってみろよ
「世の中にはやってはいけないことがある」
これを社会人が判断誤ったのが今回の件なんだろうな
学生さんじゃないからね
問題ないって言う側がやればええやん
どれ?って聞いたら高圧的??ワケ分からん
そして「どうしろと言うんや」って問いには宮内庁が答えるべきと突っぱねる
当たるかどうかってのは結局どっち?
なんで女性にも荷を負わせてまで最大の身分制度を続けようとする理由は?
少なくとも博愛(日本国民に対する愛)ではないよなあ…😅
すまん
挑発とか煽りとか抜きで、お前の言うことの意味がわからん
ソースだして
言葉通りやが?
女性天皇にしてまで天皇制を維持するべきと考えてる理由はなに?
①憲法に国民統合の象徴と規定されている
②穏やかな笑顔で国民の圧倒的多数から支持されている
③男女平等の世で、君の言う「女性にも荷を負わせてまで」はおかしい。
イギリスでイギリス女王のコスプレなんかモンティパイソン初めとして日常的にテレビででてたし、内容もネトウヨが発狂しそうなコメディもあったが問題になったのなんかほぼないぞ
問題になったのはコスプレでなくアニメでイギリス女王が自分の頭を銃で吹っ飛ばしたとき位で、それも一過性でしかなかった。
万博で出店って大学の学園祭や渋谷のハロウィンの出し物と違うんやで😅
ガチで作りこんでるならいざしらず
業者側が「再現しようとしたわけじゃない」とはっきり適当さを認めてるんだから
「文化の啓発」でも何でもない、ただのアホ🤣
国が金出すイベントで
国の象徴の衣装を出品して
監修も頼んでないしそもそも連絡もしてません
適当にそれっぽくしただけだからセ~フ、宮廷文化を発信したかっただけなんや~
こんな言い分通るわけねぇだろw
いい歳こいてたかが一報入れるのの何がそんなに気に入らんねや?
別に馬鹿にする用途でもなくちょっと文化紹介イベントでデザイン寄せたやつ使われただけなのにキレ散らかしてくるゲキヤバクレーマー一族みたいな扱いする方が逆に失礼じゃね?と思うわ
憲法改定が必要だから国会両院の2/3で発議し、国民投票の過半数が必要。
500年後はさすがに天皇制無くなってると思うが、100年後はまだありそう。
俺らが生きてるうちに廃止とか絶対に無理。
あの、これさ…天皇の着物は紹介するだけで馬鹿にする意味合いがつくような国恥ってことを言った…?もしかしたら…
お前すべってるぞ
トランプがやったじゃん
ダッチワイフ神社に改名しよう
アイツら日本国籍を通して自分を愛してる
右翼が社会主義国を敵視するのはあくまでも建前やで
右翼が本当に敵視しているのは外国などではなく自国の左翼
ほんでその左翼に最も効果的にダメージを与える方法が「社会主義国の手先」に認定することなんや
アカ狩りの歴史を調べればすぐわかるけど右翼はリベラルとコミュニストを峻別する気なんざさらさらないからな
つまり日本では天皇の服を着るとテロが起きると言いたいの?
イスラム過激派よりマシだと言いたいの?
許可なんていらんやろ、なんでいる前提?表現は自由やで
仮に皇室の品位を貶めるとかの意見を認めるとしたら、むしろ品位を大きく貶めてるのは小室圭さんの結婚や今回のような些末なことでブーイングしてる自称皇室ファンのお前らやで
圧倒的支持があるから続けろ国民統合の為にか
天皇制=国体論者でしたか
憲法に天皇の地位が規定されてるって知らなかったんだねw
天皇制を廃止したいなら憲法改定が必要
丁度いい機会だから憲法1条を学んでください
第一条 天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条 皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範の定めるところにより、これを継承する。
第三条 天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
「その特徴を分かりやすくお伝えするために制作されたものであり、畏れ多くも天皇陛下の御装束そのものを忠実に再現しようとしたものではございません。」
↑
畏れ多いので忠実に再現してはいないと言ってるだけで
テキトーに作ったわけじゃねえだろ・・・
忠実じゃなければテキトーって1ビット脳かよ
宮内庁は映像作品で黄櫨染御袍の着衣シーンがあっても
申請を求めたりしないし過去に相談もされてない上に
此度の事でも「特にコメントはない」そうだが
宮内庁から梯子を外されてもまだ言ってる奴なんなの?
ほ~ん?
ならミッキーマウスと銘打ち金色のミッキーマウス出品してもええんやな?
忠実に再現すると恐れ多いもんな(著作権的な意味でw
そういうとこやぞ
文化の発信と言い張るなら再現度の高さを誇るのが当然や
>>93
実質国主催のイベントで国の象徴が関連するネタを出すなと言われるわけねぇだろw
却下されるわけがない電話一本で済む根回しすらできんのかと言われてる事さえ
未だに理解できないバカっぷりには笑うしかないwww
憲法に規定されている国民統合の象徴を「カルト宗教」と言う反日左翼
許可を出しても出さなくても何らかの政治的な意思表示になってしまうからな。今の天皇家がどこの政党を支持するとか言わないのと同じ。仮にAの申請は許してBはダメとなった場合、その態度の違いに政治性を見出されかねないのであれば、いちいち申請要らんって一律無視した方が立ち回りとしては正しいやろ。
分かるか?
ってのは昔の貴族とかの階級社会の伝統やろ?
令和のこの時代になってまで何言ってんのやら
学院がはっきりそう言うべきだし、
言えないなら最初からすべきじゃなかった
ワイは皇室廃止にしたほうがええと思うわ
天皇の子に生まれた男子は学者にしかなれんのやろ?しかも公務の合間の隙間時間だけ
めちゃくちゃお笑いが好きでもお笑い芸人にはなれない
皇族というだけで自由が制限されるなんてかわいそうや
天皇なんて選挙で決めればいいだけの話
陛下は震災のあった能登半島を訪問されたり、国民のため働いてるのに
天皇陛下の意思を全く意に介さず、衣装があーだこーだ言って日本人の品位を貶めて余計な騒ぎを起こしてるのは他ならぬ愛国カルト連中
ただの「国民統合の象徴」を絶対神のように扱って、その価値観とは違う他人の言動を責め立たてたり、「反日左翼」と敵認定してるんだから、「カルト宗教(的)」で間違ってないね
頑張って憲法改定運動でもしてくれ
お前ら反日左翼が国会両院の2/3の議席と、国民投票で過半数の賛成を得れば天皇制廃止できるからwww
天皇陛下を「カルト宗教の本尊」などと侮辱してる時点で永久に無理だろうけどな
なんなら昭和天皇が海外訪問したらテロされかけたこともあるしな
まああれはヒロヒトが戦犯の一員ってのもあるんだろうけど
天皇陛下を「カルト宗教の本尊」なんて書いてないぞ
その威光を絶対神「扱い」をしてそれを笠に着て攻撃的になってる人たちは、カルト宗教(的)と書いたんだぞ(大日本帝国を見れば分かるだろ?)
天皇陛下ご本人の評価はしてないんだよ
勝手に超訳して、こっちの言ってない事を非難してくるなよ
それに俺は天皇制は特に批判していない(これも超訳だろ)憲法改正がどうとか無関係なことで揶揄しても無駄だから
馬鹿でも理解出来るようにもう一度書いとくけど、天皇制の是非は書いていないし、天皇陛下の事も書いていない、書いたのは天皇陛下の権威を笠に着て「反日左翼」だの敵認定してくるお前のようなろくでもない人間たちはカルト(的)だ、ということだけだ
むしろ日本こそうるさい奴がわいてくるだろ
天皇は特にだけど、文化だの宗教だのアサシンクリードの件見てみい
それでいて他人というか他国への文化の尊重はしないというね
理想は社会主義というより天皇の過度な神格化、そしてその神格化された天皇のいる日本にいる俺すげええ!したいだけ
なこそれも中国の皇帝のパクリでしかないというね
帝だの皇后だの他にも色々と無断で呼び方をパクってますのね
『天皇陛下を「カルト宗教の本尊」なんて書いてないぞ』
思いっきり書いてるだろうが。何で簡単にバレる嘘をつくんだ?
お前は嘘も100回つけば真実になると考えてるだろ
91. ハンJ名無しさん 2025年06月09日 01:25 ID:c.46KtJk0
天皇とかいうカルト宗教の本尊
どこにも書いて無い
ただ学院が抗議に対して謝罪した
謝罪した以上は悪かったと認めたって事
個人ではなく天皇というシステムを指した言葉やん
読解力ゼロかよ
そんなこともわからんでケチつけるアホな奴が沢山いるということ
おい、俺は91じゃない
「お前」(お前らではなく)と言ってるってことは、ID載せてるくせに91と106を混同して同一人物だと思ってるという事だよな?
内容には一切触れずに「お前嘘言ってるー!」しか言えない恥の上塗り(しかも誤解だし)
ちったあ内容そのものに超訳抜きで反論してくれや
著作権や肖像権を勝手に使用した訳じゃないのにどう悪いの?
改憲しなくても九条みたいに解釈変更でも対応できるんじゃない?
憲法がどう書いてあろうが男子が生まれなかったら永久に継承者不在で事実上廃止状態になっちゃうんやけど
9条バリアならぬ1条バリアやなネトウヨくん
女性を天皇にすればいいだけだろ
男女平等が嫌いか?
男尊女卑なの?
ネトウヨ君
「解釈変更」で天皇制を廃止できると本気で考えてるの?
さすがに馬鹿すぎると相手するの時間の無駄なんだが
本文1に学院側の謝罪コメントが書いてあるから読め
お前日本語読めないの?
115~117
全部馬鹿なコメントしか書けてないな
リアルで小中学生ぐらいか?
それなら配慮するが
謝罪したから悪いとか言ってる方が
頭の悪い小学生ぐらい馬鹿なコメントだろ
頭が良ければ小学生でもそんな事は言わんよ
>ならミッキーマウスと銘打ち金色のミッキーマウス出品してもええんやな?
モデルを天皇陛下として登場させたんじゃないんだが?
例えが的外れにも程があるだろ
>文化の発信と言い張るなら再現度の高さを誇るのが当然や
天皇陛下しか着てはならない衣服を
完全に再現するのは畏れ多いと配慮してんのに何を言ってるんだ
少しは考えてからコメントした方がいいぞ
こいつみたいなネトウヨは、何で女性天皇が嫌なんだろ?
男女平等が気に食わないんだろうか?
女性が天皇になって何の問題があるんだ?
攻撃してるのはそういうの復活させたいやつらだからな😂
タブー視することのほうが皇室に失礼
散々九条を解釈変更してきた自公にも言えよw
跡継ぎが居なくなれば女性を無理矢理天皇にしようとか君こそ天皇万歳ネトウヨやろ
ネトウヨは君のほうやろ天皇=国体だとでも思っているのか?
女性が天皇にならないと何の問題があるんだ?
天皇の衣服を模した偶像すらダメっていつから日本は戦時中以上の統制国家になったんだ? 大河ドラマの天皇も雛祭りにも勿論文句付けろうよエセウヨク
明治からのうんこ色の服なんていらね
コメントする