ハンJ速報

日本の風土と文化を愛し、皇室を尊ぶ愛国系まとめブログです。本当の意味で日本を愛することの大切さを発信していきます

    お知らせ

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    img_ac65b3e0cfac3b6f87f0b36d826182a5224415

    Screenshot_2019-05-15-21-31-06-1

    そんだけ

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    2762f422c112868b7f5eb4f817bbac0a-e1459651776865 (1)
    関連記事
    【朗報】保守速報さん、必死にスポンサー集め →めでたく「お位牌Maker」がスポンサーに
    http://blog.livedoor.jp/nanyade/archives/18127918.html
    これや
    ありがたい話やでほんま


    IMG_20190507_121500


    他にも最近新規で貰った広告を紹介するわ

    IMG_20190507_121506

    IMG_20190507_121531

    IMG_20190507_121525

    IMG_20190507_234922

    IMG_20190507_234903

    IMG_20190507_234908

    ありがとうやで~
    おかげ様でプール付きの豪邸で毎日優雅に暮らしてるわ
    これだからアフィブログはやめられまへんわ

    過去の広告はこちら
    【引き続き募集中】ハンJ速報についた広告一覧【金儲け】
    http://blog.livedoor.jp/nanyade/archives/14641537.html

    【アフィ万歳】ハンJ速報についた広告一覧part2
    http://blog.livedoor.jp/nanyade/archives/14797305.html
    【金の亡者】ハンJ速報についた広告一覧part3

    http://blog.livedoor.jp/nanyade/archives/15916523.html

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    c57-503

    平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

    今回、皆様に謝罪しなければなりません

    ハンJ速報では心から日本を愛し、日本の未来のために行動を続ける正義の方々を「ネトウヨ」などと呼びその輝かしい業績にケチをつけてきました
    日本国民としてあるまじき軽率な行為であり、まぎれもない売国行為です。ハンJ速報のした行為は許されないことであり、今更ながらに後悔し、深く反省しております

    愛国者の皆様の叱咤激励により、ようやく目覚めることができました
    日本は太古の昔から、今も、そしてこれからもずっと清く正く美しい国なのです
    それに異を唱えることは批難されて当然のことだという事に遅まきながら気づくことができました

    今まで当ブログにより不快な思いをされた愛国者の方々にお詫び申し上げます
    反省の意を込めてハンJ速報は今回の記事をもって閉鎖します
    皆様今日まで本当にありがとうございました

    ハンJ速報管理人一同

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    p18308ktcb1pqf1jndmvd18c5h7k4

    どうもやで
    ハンJ速報はこれまでコメントのNG規制とかはやらんスタンスやったんやけど最近、一つのIPから反社会的な書き込みが続いててな
    少しぐらいなら無視できるんやけど尋常やない量なんや

    そのIPからの書き込みを全体的に見てみるとウヨサヨ以前に単に煽って遊んでるだけやねんな
    これでは議論にもならんし、ネタとして受け止めるにしても数が多すぎる

    しゃーないから記念すべきアク禁第1号にさせてもらうわな

    でもやっぱ規制はあんま好きやないから何日かで解除するで
    クールダウンして普通に議論できるならまた来てな
    待っとるで

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    e285940671

    この度、ハンJ速報は副管理人を迎え2人体制で更新していくことになりましたで
    ワイ自身プライベートが少し忙しくなってきたっていうのもあるんやけど
    1番の理由としては「一人でやれることには限界がある」ってことやろか
    前の紀元節企画でも思い知ったわ
    大手ウヨまとめは基本的にチームを組んで動いとるからな
    対抗するためにはこっちもチームを組んだらええんや
    それに、一人でまとめ続けてたらどうしても感性が乏しくなって似たような記事ばかりになってまうし新しい発想も生まれにくいと思うわ

    まあ手探りの状況で今後どうなるかわからへんけどな
    そんな訳でよろしくやで






    このページのトップヘ