ハンJ速報

日本の風土と文化を愛し、皇室を尊ぶ愛国系まとめブログです。本当の意味で日本を愛することの大切さを発信していきます

    ニュース

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    イランイスラエル

    投稿者:発掘所

    イスラエルによるイラン攻撃は、ネタニヤフの政治生命の延命のため。この事実、ロイターが報ずる

    1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 134e-VQgP)2025/06/13(金) 19:46:12.62ID:SkD/HIPo0●?PLT(26001)
    アングル:イラン攻撃で「政治延命」狙うネタニヤフ首相、イスラエルの危険な賭け

    [エルサレム 13日 ロイター] - イランはかつて、イスラエルのネタニヤフ首相を「おおかみ少年」と呼んだ。ことあるごとにイランの核の脅威をあげつらい、それを叩くと主張していたからだ。13日の攻撃で、ネタニヤフ氏は一矢報いた格好だが、自身の政治生命の「延命」という思惑も透ける。

    まとめ補足
    イスラエル野党、議会解散法案を提出へ-ネタニヤフ政権に崩壊の危機(Bloomberg)

    イスラエル国会、解散を否決 ネタニヤフ政権は選挙回避(ロイター)


    イランへの攻撃が行われた13日の一日前である12日、イスラエル野党は議会解散法案を提出するもネタニヤフ政権はこれを否決していた。
    政権内ではユダヤ教超正統派政党が神学生への兵役免除続行を求めていたが、兵力増強のためこの主張を却下したということが最近起こったらしい。

    4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Heb-z3gR)2025/06/13(金) 19:50:29.12ID:v9KKKpBzH
    なんでこいつを内側から止める勢力が現れないんだろ 

    9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d111-+STX)2025/06/13(金) 19:56:33.22ID:sn9uZqfu0
    >>4 大日本帝国で戦争反対した人はどうなった 

    10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01ca-7I0y)2025/06/13(金) 19:58:47.32ID:fzn6ih5y0
    >>4 連立を組んでるのがどこも少数党でまとまりがないので大きなうねりが生じにくい
    気に入らないと連立からの離脱をほのめかすがあの手この手で籠絡されて政権を維持している 

    14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hcd-Zs9Y)2025/06/13(金) 20:28:06.78ID:1eSRi4ZYH
    戦争やめたらすぐにでも汚職裁判が始まって有罪が確定しちゃうもんなあのハゲは 

    19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H4b-Cn2g)2025/06/13(金) 22:00:01.36ID:1fSvCHLqH
    NHKニュースウォッチ9もネタにヤフー政権の結束や国民の支持をねらっての行動とも説明した 

    20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7187-DsR1)2025/06/13(金) 22:00:50.68ID:CEoR9tNg0
    こんなん誰でもわかるだろ
    わざわざ連立離脱報道までされてたのに 

    24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b57-uxiR)2025/06/13(金) 22:07:30.17ID:HEsotzyX0
    ミサイルで支持を繋ぎ留める 独裁国家でよくみられる光景 


    ↓真の愛国者だけが押せるボタン
    にほんブログ村 政治ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ほうりゅうじ

    投稿者:発掘所

    大手建設会社「現場監督がいないの!未経験・中卒でもOKだから今すぐ来て!!」
    【悲報】建設業界の人手不足、限界突破 現場「中卒でもいいから来て!!」 

    1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8998-5axO)2025/06/09(月) 14:51:27.11ID:zvbwpkCF0?2BP(1000)
    1それでも動く名無し2025/06/10(火) 08:57:31.54ID:tr/81wMT0
    建設業界は人手不足状態の終わりが見えない状況だ。少子化の影響で施工を担う若い現場作業員が足りない――。一般的にはこう理解されているが、実は、現場監督である「施工管理者」の不足も危機的状況だ。下請けが多い現場作業員に対し、施工管理者は建設会社に雇われた技術者であることが多く、相対的に好待遇であるにもかかわらずだ。

    人材の奪い合いが激しさを増す中、地方のゼネコンや中小建設会社では選考のハードルを下げ、学歴不問としたり、未経験者や文系の大学卒業者も応募可としたりするなど技術者の採用条件を緩和する動きが強まっている。これまでは経験者か、大学で土木工学や建築学などを学んだ者が大半だった。
    さらに、大手の建設会社の間でも学歴不問かつ未経験者の採用に踏み切る例が出てきた。これまでは考えられなかった動きだ。

    「学歴にこだわっていられない」
    例えば、東急グループで東証プライムに上場する世紀東急工業。社員数は約1000人に達する道路舗装工事の大手だ。4月中旬にリクルートエージェントの転職サイトに掲載されていた同社の正社員募集の求人では、エリア限定の施工管理者の学歴要件を「中学校卒業以上」と明記していた。加えて、「未経験でも(応募)可」となっていた。最終更新日は25年2月だった。
    「募集(時の)面談で使える人材と分かれば、学歴にこだわってはいられないのが実情」と世紀東急工業総務部の担当者は語る。

    全文はソース 


    7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59af-Zs9Y)2025/06/09(月) 14:55:31.94ID:/88uXjx30
    運送会社で所長になりたがらないのと同じやろな
    残業トラブル処理で地獄 

    11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-HRFJ)2025/06/09(月) 14:56:40.69ID:8n0dpcQJd
    会社が違う数十人を一人二人で管理とか馬鹿だろこの現場監督システム 

    17 警備員[Lv.17] (ワッチョイ c149-Zs9Y)2025/06/09(月) 14:57:52.23ID:dp6JRuAN0
    数年後に全国の道路で八潮のトラックおじさんみたいな事件が…… 

    28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 393a-i8Rd)2025/06/09(月) 15:05:13.03ID:kon1S5Wp0
    ブラック労働前提で成り立ってる業界が悪い
    けどやんなきゃ競争に勝てないんだよな 

    37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb19-5rm2)2025/06/09(月) 15:07:45.45ID:9LJ96eqX0
    >>28 老害がそういう考えだから若者は誰も建設会社に勤めない 

    42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9356-K1/d)2025/06/09(月) 15:09:32.56ID:IkK9cnDn0
    上司からの「なんで工期遅れてんの?死ぬの?」の激詰めに頭を下げる
    職人からの「なんでまだ〇〇屋の作業まだ終わってないの?こっちはもう予定入ってんだけど」の苦情に頭を下げる
    近隣住民からのクレームに頭を下げる
    頭を下げる 

    61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb19-5rm2)2025/06/09(月) 15:18:11.09ID:9LJ96eqX0
    眼光の鋭い刺青がバリバリ入ったお兄ちゃんたちと場数を踏んでない素人施工管理者が現場で出会えばどうなるかぐらい猿でもイメージできると思うわ
    建設関係は政治家や地域のヤクザも絡んる場合が多いから上から目線でアゴで職人を使うと後々大変になるしな
    まぁ、大変な職業よ素人は関わらんほうがいい 

    88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c95a-ZZSa)2025/06/09(月) 15:50:09.28ID:ItE9X2hH0
    サークルの先輩が大手ゼネコンに入って2年目で現場監督やってたな
    昔だから勤務時間や休日もめちゃくちゃで現場が近いときに夜中に呼び出されて酒飲みつき合わされた
    それから3年ぐらいで設計事務所に転職してた 

    103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53b6-ATfA)2025/06/09(月) 16:05:58.05ID:0iW5aWoZ0
    未経験中卒に監督されて皆従うのか? 

    107顔デカ🏺 (ワッチョイ 3952-gi55)2025/06/09(月) 16:08:12.66ID:q8Fxw1es0
    >>103 発生するトラブルはヤクザが勘違いして大暴れしてるみたいなレベルのものが多いからそういうものと対話できるなら学歴は関係ない。
    逆に言えばメガネのインテリの仕事じゃない。 

    115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b46-i00M)2025/06/09(月) 16:16:04.28ID:RPiWSKy10
    なんか表向きの業務内容だけならAIでやれそうな気がするんだけどな
    実際は職人や上司や業者のサンドバッグになるのが業務だから無理なんだろうな 

    123顔デカ🏺 (ワッチョイ 3952-gi55)2025/06/09(月) 16:19:09.01ID:q8Fxw1es0
    >>115 設計だとか施工計画書まではAIでやるようになるだろうな。
    ただ現場には延べ100社くらいの一人親方=いつ倒産してもおかしくない零細企業がひっきりなしに出入りするわけだから機械にどうこうできるようなもんじゃない。 

    116顔デカ🏺 (ワッチョイ 3952-gi55)2025/06/09(月) 16:16:30.96ID:q8Fxw1es0
    ショーシャンクのあの世界なんだよ。
    絶対的権力を持つズルい所長がいてそいつの下で数百人の囚人と付き合う。
    数千人単位の職人集団は各ゼネコンでほぼ固定だから長年続けて力関係を把握して有力者と仲良くすればある程度自動的に現場が回るようになる。 

    120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4b-gHvt)2025/06/09(月) 16:18:33.33ID:aTYx26IjH
    やったけどきついぞ仕事がきついってより人間関係
    例えると北斗の拳のチンピラいるだろ?あいつらに道徳を教えるようなもん
    自分がケンシロウとかなら問題ないけどチーとかならリアルにぶん殴られる 

    152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13c3-fS2h)2025/06/09(月) 16:46:20.42ID:dNqo/jdA0
    俺が現場仕事してた時、現場監督は雑談しながら見てるだけで楽そうだなと思ってたけどあいつら職人が定時で引き上げた後自分の会社に戻って何時間も残業してんだよな。
    それをもっと早く知れたらやさしい気持ちで接せたのに。 

    177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9356-K1/d)2025/06/09(月) 17:21:53.30ID:IkK9cnDn0
    本社の背広組がやりゃあ良いんだよ やりたくねえなら改善しろってんだ 

    182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b1f-k+01)2025/06/09(月) 17:24:53.43ID:+SnmmIf40
    ゆゆうたによれば現場作業員よりセコカンのほうが嫌な奴が多かったそうだ
    といっても現場作業員に殴られたりしたらしい 

    198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38c-raTA)2025/06/09(月) 18:26:23.94ID:eWYddQ6r0
    大企業ホワイトカラーと同レベルのコンプライアンス徹底すればいい
    できなきゃ廃業ぐらいの勢いで徹底しろ 

    206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bc5-DFBt)2025/06/09(月) 18:45:09.45ID:Lo3UzKWa0
    ゴミ職場って賃金とか労働環境良くしようとせず採用基準から下げるんだよな
    それで現場にしわ寄せがいって崩壊して終わる 

    214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b4b-4cvL)2025/06/09(月) 19:20:47.74ID:tNZ2Jkdz0
    現場監督と施工管理は一緒くたにされるけどちょっと違う
    現場監督は施工管理の仕事の一部分であって、職人管理や業者間調整が主でこれは馬鹿でも要領が良ければ出来る、逆に学歴は良いけど頭でっかちなコミュ障は徹底的に嫌われる
    施工管理は予算や設計や技術の話を頭の良い施主や元請としないといけないから頭が良くないと出来ない、そしてコミュ障は徹底的に嫌われる 

    242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b31-DqH0)2025/06/09(月) 22:42:01.50ID:4z2dUkJQ0
    >学歴不問としたり、未経験者や文系の大学卒業者も応募可
    結局少ない若者を取り合ってる状態から脱却できないなら、そりゃ敬遠されても仕方ないだろ?その若者がどうして大手ホワイトじゃなく自分たちの所に来ると思うんだよ 

    275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9af-z3gR)2025/06/10(火) 12:29:20.74ID:iXICu5SK0
    現場作業より過酷な長時間労働だって知れ渡ってんだから環境を改善しなきゃやるわけないじゃん 

    285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 734c-lWjh)2025/06/10(火) 17:42:24.60ID:4ZpNe8q10
    💡下請けから優秀なの引き抜けばいい!
    最近コレらしいな 


    6それでも動く名無し2025/06/10(火) 09:05:00.72ID:FMbFQcIk0
    給料上げたらいっぱい集まると思うよ 

    8それでも動く名無し2025/06/10(火) 09:06:30.43ID:6IfRgxFy0
    >>6 界隈の労務単価上げるために公共事業の底上げしなきゃならんから税金上げるけどええか? 

    17それでも動く名無し2025/06/10(火) 09:26:51.67ID:DsgkQtRU0
    >>8 それしても元請けの取り分増えるだけやろ 

    14それでも動く名無し2025/06/10(火) 09:20:19.77ID:a8kFN1cA0
    大卒文系でセコカンなる人いるの?就活サボったfラン~中堅私大あたりの私文が行きそうだけど
    ゆゆうたがあれだけ配信や切り抜きでゼネコンネガキャンやったら忌避する人ますます増えそうだな 

    24それでも動く名無し2025/06/10(火) 09:35:56.97ID:pv+nR6hT0
    夏場は作業しない、殴らない、厳しくしすぎない、残業させない
    これくらいはやらんともう無理やろ 

    26それでも動く名無し2025/06/10(火) 09:44:11.28ID:EcvXpSGZ0
    現場は外国人多いから語学必修やしな
    イメージと裏腹にめっちゃ頭脳要求される仕事 

    27それでも動く名無し2025/06/10(火) 09:45:24.42ID:EcvXpSGZ0
    長期的なスパンで見ればロボットに流れるやろうな
    300万円で年中無休で働いてくれる労働者なんて経営者なら涙が出るほど嬉しい人材や 

    45それでも動く名無し2025/06/10(火) 10:48:38.32ID:W6k/mKNX0
    >>27 ホワイトカラーの仕事やと1000時間かかってた仕事がAIで1秒でできるようになるけど建築関係はロボット使ってもそれなりの時間かかりそうやし結局人を使った方が安いってなりそうやわ 

    32それでも動く名無し2025/06/10(火) 10:10:01.63ID:fLjoOauG0
    工期が足りないなぁ…せや!長期期間中も工事したろ!
    ↑労働基準法はどうした 

    36それでも動く名無し2025/06/10(火) 10:24:02.11ID:/T6OfGLS0
    25年前は大卒以外いらね!って土建屋がけっこうあったらしいなw 

    47それでも動く名無し2025/06/10(火) 10:48:59.83ID:SQIK4aXH0
    募集してるヒマがあるなら、自分たちでやれば良いのに…
    何で人にやらせようとしてんの?? 

    50それでも動く名無し2025/06/10(火) 10:53:22.40ID:6IfRgxFy0
    >>47 これ割と真理なんよ
    仕事取るのと管理はやるけど実作業やりません、実作業はやるけど下請専門ですみたいな施工体系が当たり前になりすぎや
    元請が直営部隊でほぼ完遂する工事の健全感は半端ないで 

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    エイリアンVSプレデター

    投稿者:発掘所

    【悲報】イーロン・マスクさん「トランプのやろうとする法案は非常に不快で忌まわしい」と痛烈批判。政権離脱後、対立激化
    トランプ大統領イーロンに反撃「誰も欲しくないEV」

    1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6ef-4c9/)2025/06/04(水) 10:44:05.03ID:CXJO5vcW0?2BP(1000)
    マスク氏、トランプ氏主導の大型法案を「不快で忌まわしい」と批判

    トランプ米大統領の肝いりの大型法案について、起業家のイーロン・マスク氏が3日、「非常に不快で忌まわしいものだ」と痛烈に批判した。
    減税策などを盛り込んだ法案は共和党が成立を目指し、トランプ氏が強く後押ししているが、「政府による支出増につながる」と主張するマスク氏との意見対立が鮮明になっている。

    マスク氏はこの日、「申し訳ないが、もう我慢できない。この巨大かつ理不尽で、バラマキだらけの議会の歳出法案は、非常に不快で忌まわしいものだ」とX(旧ツイッター)に投稿。
    「こんな法案に賛成票を投じた者たちは恥を知るべきだ。自分たちが間違ったことをしたと、分かっているはずだ」「議会は米国を破産させようとしている」などと立て続けに非難した。 


    1それでも動く名無し2025/06/06(金) 11:42:34.03ID:Z9DLlhGR00606
    アメリカのトランプ大統領は、重要政策として掲げる減税策を盛り込んだ法案を批判している、実業家のイーロン・マスク氏への不満を表明しました。先月末までトランプ政権で要職を務めていたマスク氏との関係が急速に冷え込んでいます。

    そして、バイデン前政権が進めてきたEV=電気自動車の普及策を“EVの義務化”と呼んでいるトランプ大統領は「私は誰も欲しがらない電気自動車をみんなに買うことを強要する『EVの義務化』を撤回した。マスク氏は私がそうするつもりだと何か月も前から知っていた。そして彼はおかしくなった」と投稿しEVに対する支援策の削減がマスク氏が批判を始めるきっかけになったという認識を示しました。 
    7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a985-3jrp)2025/06/04(水) 10:45:15.15ID:WAkZjq/f0
    ウヨゲバ定期 

    16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 691f-2OyZ)2025/06/04(水) 10:47:15.75ID:9FCBEYjF0
    でもトランプが選挙戦中もずっと言ってた政策じゃん
    今さら知らなかったとは言わせねぇぞ 

    23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1af-ZSv7)2025/06/04(水) 10:49:32.36ID:jEWAoLWK0
    お前が始めた物語(トランプを大統領にした)だろ・・・ 

    32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 024c-QIev)2025/06/04(水) 10:51:03.40ID:ZSbA9Jv+0
    予想された展開だな
    トランプ支持者のコンセンサスは「lgbtq は調子に乗るな殺すぞ」だけ
    経済とか福祉とか税制に関しては自分が貧しいのは誰かのせいだと信じたいアメウヨやアメモメンと健常者の意見が合うわけない 

    48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29c4-SP+d)2025/06/04(水) 10:53:50.79ID:21aPhxxB0
    最後は仲違いするのは間違い無いと思ってたが半年持たないとはな 

    76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d14c-wJZe)2025/06/04(水) 11:07:56.13ID:HAw9NHhV0
    そらトランプのキリスト教保守ポピュリズムとマスクのテクノリバタリアン加速主義じゃアンチリベラルしか共通点無いしな 

    94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86bf-1s6R)2025/06/04(水) 11:24:31.48ID:r1pOepI90
    ポリコレが憎いってだけでトランプ政権擁立に貢献してただけだからね
    こいつ自身は日本のオタクコンテンツ大好きで排外主義のトランプとは本来決定的に相容れない
    ポリコレを潰し終わったらそらこうなる 

    162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d14d-tv6S)2025/06/04(水) 13:18:59.21ID:yw28XQKE0
    >>94「俺たちは『過剰』なポリコレに反対なだけの中道アメリカ白人」が合言葉だったのに、蓋を開けて見たら女や有色人種が写ってる画像全削除とかだもん
    テレビにキムチが映っただけで気が狂ってしまう実況板のネトウヨと結局同レベルだったね 

    111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 698f-q4b1)2025/06/04(水) 11:40:15.33ID:VPofGX6H0
    内輪揉め、分裂はアノン恒例だからなあ 

    120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0285-yLU1)2025/06/04(水) 11:48:12.27ID:2ixxwdm40
    このままだとトランプの一味としてアメリカ失墜させた責任問わされそうだから私は反トランプだとのポーズで逃げようとしてんだろ 

    145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-Pdm/)2025/06/04(水) 12:32:56.99ID:XK0tDyVxd
    貧困層への医療や補助削って歳出削減って話だからマジで貧乏なのにトランプに入れた馬鹿は野垂れ死ぬぞ 

    163顔デカ安倍晋三🏺カラーコーン (ワッチョイ 5177-ZSv7)2025/06/04(水) 13:20:07.01ID:MYTa0Qrn0
    これ前振りとしてマスク側の人材で宇宙開発の幹部級メンバーが「過去に民主党に献金したことがある」という理由だけでNASA長官就任の約束を反故にされたのがつい先日
    過去の小さな問題(本来は問題ですらなくその当時の政党支持にすぎない)を「絶対に許さん、トランプ政権に完全に共鳴していない人間は排除!」とやったから
    トランプとの食い違いに甘い顔してたマスクの表情が変わった 

    まとめ補足

    このレスで指摘されているのは、実業家であるジャレット・アイザックマン。決済会社を作って財を成し、民間人で初めて宇宙遊泳を行った実績がある。

    193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e116-aPwY)2025/06/04(水) 14:43:27.69ID:H/6rktw/0
    マスク氏の効率化省、節約主張も数字は間違いだらけ 

    ロイターの分析によると、すでに終了している契約(時には数年前に終了しているもの)を打ち切ったと主張したり、破棄した別の契約について金額を水増ししたりしていた。
    DOGEは先週、最大の節減だと主張していた5項目全てを削除した。
    ロイターが記録を調査したところ、DOGEは今週行った最新のウェブサイト更新で、千件以上の項目を修正または削除していた。
    3日時点のDOGEの会計報告によると、打ち切った契約2300件のうち941件は、まったく支出の節約につながっていない。
    ギンベル氏はインタビューで「ウェブサイトに数字や言葉を載せるだけならだれでもできる」と指摘。「透明性を確保するには、数字や言葉が正確でなければならない。すでに正確ではないことが示されたのに、信用できるはずもない」と語った。 

    199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8202-Ozs6)2025/06/04(水) 15:12:10.57ID:W7sb5URn0
    SNS買収してまでトランプ当選させた奴が何言ってんだ?馬鹿なのか? 

    214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6555-P0Bz)2025/06/04(水) 21:59:37.39ID:Ur/jBARk0
    まぁ最早トランプを叩き潰すしかないからなー
    ダサいが生き残るにはそれしかない 


    4それでも動く名無し2025/06/06(金) 11:46:33.49ID:MxQujxrf00606
    痴呆とヤク中の喧嘩に世界巻き込むな 

    9それでも動く名無し2025/06/06(金) 11:51:09.01ID:NstFoxS+00606
    ほんまおもろいなこいつら
    ちょっと前にテスラの車買ってすごいすごいみんなも買えやとか言ってたのに 

    16それでも動く名無し2025/06/06(金) 12:00:31.98ID:igdKcf3Y00606
    トランプの主張はなんG民並にブレブレだな 

    20それでも動く名無し2025/06/06(金) 12:01:49.99ID:dQlNdECS00606
    テスラの宣伝してたのがもう遥か遠くに見える
    とはいえガソリンガンガン使おうぜのトランプとイーロンが一緒にいるのがそもそもおかしかったしな
    陰謀論や差別思想で意気投合しただけの関係 

    21それでも動く名無し2025/06/06(金) 12:02:41.59ID:dQlNdECS00606
    若干期待でけんけど将来アメリカが正気を取り戻したときにこの時代をどう教えるか気になる 

    28それでも動く名無し2025/06/06(金) 12:07:23.90ID:dQlNdECS00606
    トランプがここまでやってきた行為+イーロンの政府内での嫌われっぷりを考えればスペースXとか含めた政府契約の打ち切りは普通にあるやろからな
    イーロン破産もワンチャンあるで 

    32それでも動く名無し2025/06/06(金) 12:09:58.77ID:Y+r4ztqn00606
    絶対仲間割れするやろなあと思ったら予想以上に素早くわかりやすく喧嘩し始めたな
    まあ所詮反リベラルってだけの繋がりで自分の利益しか考えとらんからな 

    29それでも動く名無し2025/06/06(金) 12:08:15.73ID:SG/TL3Eu00606
    このバカ二人を支持してたネットの賢いつもりの冷笑系おじさんが大量にいたし今でもいるよね 

    46それでも動く名無し2025/06/06(金) 12:14:40.07ID:Y+r4ztqn00606
    てか日本の右派は「意識高いことばっか言うリベラルに見捨てられて愛想を尽かした普通の労働者がトランプを選んだ」ってストーリーを作るのが好きやけど
    そもそもトランプの主要支持層がキリスト教保守派ってことは都合よく見ないふりしてるんだよな(単に無知すぎて知らんのかもしれんが)
    反LGBTなんてその一端でしかなくて非白人や外国文化も嫌ってる
    異常なまでのイスラエル支持とかもまさにこの手の保守派の特徴や 

    53それでも動く名無し2025/06/06(金) 12:18:49.24ID:Y+r4ztqn00606
    近年アメリカのキリスト教右派の間で流行ってるカルト思想「繁栄の神学」
    ・キリスト教徒が大金持ちや権力者になるとみんながキリスト教に憧れる
    ・するとキリスト教に改宗する人が増えるだろう
    ・だから大金持ちや権力者がさらに大金や権力を追い求めることは神の御心に適う 

    59それでも動く名無し2025/06/06(金) 12:22:49.04ID:+QL9VJFJ00606
    >>53 ラクダが針の穴を通るより難しいという原点を忘れるな 

    72それでも動く名無し2025/06/06(金) 12:27:45.65ID:xS0OK/3+d0606
    身内で喧嘩始めるやつがどうやって外国間の戦争終わらせるんだよ 

    92それでも動く名無し2025/06/06(金) 12:33:38.81ID:Y+r4ztqn00606
    アメリカの二大政党制はとにかくあらゆる思想がセットでパッケージング化されて折衷的な方向性が取りにくいのが欠点やな
    究極的にはたとえば民主党支持でも民主党が立てた代表が嫌なら共和党に入れるしかないみたいなことになる
    めっちゃわかりやすく言うと常にこんな感じ 


    116それでも動く名無し2025/06/06(金) 12:49:26.54ID:5CgoIcsv00606
    トランプ信者ってウクライナもガザも終戦に出来ないし中国の関税は引き下げるし
    なんでこんな嘘つき未だに支持してるんや? 

    ↓真の愛国者だけが押せるボタン
    にほんブログ村 政治ブログへ

    このページのトップヘ