ハンJ速報

日本の風土と文化を愛し、皇室を尊ぶ愛国系まとめブログです。本当の意味で日本を愛することの大切さを発信していきます

    ニュース

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    images (38)


    1: ニライカナイφ ★ 2018/08/06(月) 11:29:50.68 ID:CAP_USER9
    ◆飲めばモラルが向上するクスリ「道徳ピル」をご存じか

    飲むと他人への信頼感が増す、服用すれば共感能力が向上する、使うと認知能力が改善する……そんな、人間のモラルを向上させるクスリ「道徳ピル」。
    実験レベルでは効果が実証され、すでに一部では密かに使っている人々もいる。

    海外には、誰もがこうしたクスリを服用することを義務化せよ、と主張する論者もいる。
    これは、人類を救う希望なのか、それともディストピアへの道を開く存在なのか--。

    ■科学技術で「道徳的」な人間を作り出す

    他者への思い遣りや配慮、協調的な関係の構築と維持は、人間が生活を送る上での不可欠の要素だ。
    私たちは、誰もが健全な社会関係を築く資質を備えている。

    とはいえ、それはいつも十分に発揮されるとは限らない。
    事実、民族紛争や宗教対立、飢餓、内戦、ヘイトクライム、性差別等々、さまざまな問題が山積している。

    ルイ・アームストロングは「なんて素晴らしい世界なんだ(What a wonderful world)」と歌ったけれど、残念ながら、現実の世界はそうでもないのだ。
    こうした現状に対して、いま、「道徳ピル」と呼ばれるクスリを用いて、人間の潜在的な人種的偏見や攻撃衝動、リスク回避の傾向性などを抑制し、協調性や共感を増進させることで社会的な課題に対処すべきだと主張する者たちがいる。

    たとえば、オックスフォード大学の哲学者Ingmar Persson や 同大学の生命倫理学者Julian Savulescuは、人類全体が道徳的に進歩してきたことを認めつつも、いま私たちが直面している危機を取り除くには、そうした進歩は十分ではないという。
    というのも、各地で起こっている内戦やテロ行為では、化学兵器や生物兵器が使用され、サイバーテロなどによっても、非常に多くの生命が簡単に奪われる可能性が増しているが、反対に、貧困や紛争、差別といった諸問題を取り除き、そうした損害と同程度に社会に幸福をもたらすのは、はるかに困難になって現状があるからだ。

    そこで、彼らが注目するのが「道徳ピル」だ。
    社会への損害を減らし、便益を向上させるには、私たち人間の道徳的な性向を向上させる必要がある。

    これまで、私たち人間は、教育によって道徳的な性向の向上を目指してきた。
    しかし、それには時間がかかり、その効果も限定的だ。

    そのため、Persson やSavulescuなどの科学者たちは、科学技術の力を借りて、道徳性や知性といった人間本性(Human Nature)を「改造」「改善」することで、そのような教育の目的を底上げしようというのだ。
    こうした考えは「モラル・(バイオ)エンハンスメント」と呼ばれ、すでにいくつかの具体的な方法が提示されている。

    不和よりも協力を志向する遺伝子を持つ胚を選別する方法、あるいは、そのような遺伝子を含む人工染色体を胚に組み込む方法などだ。
    もちろん、「道徳ピル」もその一つだ。

    ■本当に、服用者が〈道徳〉的になった

    「道徳ピル」は、いまやSF小説の中の出来事では決してない。いくつかの実験によって、実際にその効果が確認されている。
    たとえば、ゲーテ大学の経済学者Michael Kosfeldらの研究グループは、2005年に神経ペプチドである「オキシトシン」は、闘争欲や恐怖心を鎮め、他者との親和的で協力的な行動を促進する作用があるという研究結果を報告している。

    この研究結果は、スイスのチューリッヒで、健康な男子大学生58人を対象に行われた実験から得られたものだ。
    この実験では、半数の29名が資産を持つ「投資家」、残りの29名が資産を運用する「信託者」の役割に分かれる。

    投資家は二つのグループに分けられ、一方のグループには本物のオキシトシンを、他方の資産家グループには偽物を、それぞれ鼻から吸引させた。
    その結果、本物のオキシトシンを吸引した投資家のグループだけが、なんと全額に近い資産を信託者に委ねたのだ。

    このことから、オキシトシンは不安を抑制するように作用し、そのことによって他者への愛着や信頼感を増加させる効果があると結論されたのである。
    抗うつ剤として知られる選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)も、不安や恐怖感を高める受容体の働きを抑える作用があることから、オキシトシンと同様に他者との親和的で協力的な行動を促進したり、攻撃的な衝動を抑制すると考えられている。

    現代ビジネス 2018/08/03
    http://exawarosu.net/archives/11057928.html

    6: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 11:31:14.29 ID:FcNPqlNo0
    シンスゴ凄過ぎ

    8: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 11:32:55.22 ID:Y3605fBQ0
    ポリコレ棒振り回してる奴らに飲ませてやってくれ

    9: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 11:33:05.48 ID:aVD3Ctmk0
    差別主義者に効く薬なら、『◯◯に飲ませろ』と
    レスするような奴らは全員飲んだ方がいいなw

    65: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 12:02:04.81 ID:mWHMmK+70
    >>9
    ってことは、まず9から飲まないといけないなw

    10: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 11:33:09.65 ID:WuRws0W00
    遅れてきたエイプリルフール

    11: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 11:33:31.70 ID:YKGBmIvf0
    >>1
    今まで差別する事で鬱憤晴らしてた奴なんか代わりにどこで鬱憤晴らすんだろう?
    最後はストレス溜め込み過ぎて発狂して自殺とか?

    20: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 11:35:19.30 ID:xKAP6eba0
    >>1
    飲ます相手が居ることが差別だろ

    22: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 11:35:42.68 ID:6KtTvn140
    お先にどうぞ(´・ω・`)

    24: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 11:36:42.38 ID:W9hvZD6d0
    だから人間はコントロールされていて意思なんかないんだよ
    自由意思は思い込み
    寄生虫にコントロールされる虫だって制御されてることは自覚してない
    晋三止まれと思って止められる奴はいないし腸も脳に指令出してる

    30: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 11:39:50.45 ID:JiMPaDEe0
    精神科医要らなくなるね


    読んでないけど

    33: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 11:41:25.51 ID:vY6HTKSn0
    覚せい剤を飲ますのが道徳なの?w

    34: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 11:41:30.92 ID:hBAd22xE0
    オウムの麻原が信者に飲ませてた薬だろ
    知ってるよ

    35: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 11:41:46.60 ID:Ehy07L9D0
    ネトウヨに紛れ込んで飲料水にこれ混ぜればいいんだなw

    37: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 11:42:48.07 ID:NSnAp+6n0
    成分は?
    セロトニンとベンゾジアゼピンとか?

    38: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 11:42:48.90 ID:8R2IcBrZ0
    これが後の桃太郎印のきびだんごになったという

    43: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 11:43:54.44 ID:kBYgxMbC0
    要するに、認知力を下げて騙され易くするクスリだろ? こんなのカルトや性犯罪者が使ったら大変な事になるし、使うに決まってるぞ。

    46: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 11:46:50.27 ID:7pE9qCpz0
    道徳は、その時の支配層が決めるものだから、下々にこれを飲ませて奴隷にするとか、か?

    52: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 11:52:24.16 ID:AblaxMu30
    >>46
    みんな自分を道徳的な人間だと思っていて反道徳的だと思う相手を攻撃しているだけだ
    道徳を捨ててしまえばヘイトもなくなる

    47: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 11:47:29.46 ID:kRSz1uhH0
    他人の理念を薬物で変えさせるって、マジに共産主義者の発想だよね。

    共産圏では共産党の理念に反対する人達を、精神病院に強制収容したけれど、同じ事をやろとうしているわけだね。

    50: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 11:50:53.36 ID:QQbedFIW0
    回りくどいわ!
    汚物は全て焼却処分だヒャッハー!
    生き残った者が善!

    56: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 11:53:55.33 ID:+fTcWfig0
    ドラえもんの道具?

    60: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 11:56:20.47 ID:12zYnB720
    最近の科学者は「馬鹿に付ける薬はない」という諺を知らんよーだなw

    62: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 11:58:27.43 ID:v4BAyNwd0
    他人にモラルを強要するために自らモラルを破壊していくスタイル

    63: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 12:00:21.19 ID:YcqstvVu0
    産経新聞が潰れるな

    66: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 12:02:20.77 ID:36JYW5uz0
    道徳なんて曖昧な行動が薬で治るかよ。

    67: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 12:03:15.38 ID:XhWkhp3i0
    冷血だの薄情者だの言われるからちょっと欲しい

    68: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 12:03:37.28 ID:Eu8hvg350
    学校の教室で散布される日も遠くないな

    74: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 12:06:14.78 ID:5yqz4iEK0
    凶悪な犯罪者を薬で治そうみたいな発想って何周遅れだよ

    78: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 12:08:05.67 ID:/Z1rbeZz0
    あ、あれ?
    AKIRAって漫画に似たような作用の薬出てこなかったっけ?
    相当うろ覚えだけど、なんか宗教団体が薬を大量に配ってたシーンがあったような・・・。
    しかもあれ、時代設定は2020の東京オリンピックだったような・・・。

    80: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 12:10:50.25 ID:T+KllsA60
    エコテロリストが増殖する可能性も。
    なにに共感するか判らんだろ。
    差別にしたって矛盾が生じる。善意の差別が増えるだろうな。

    83: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 12:11:39.50 ID:NxIck8tS0
    差別主義に効くっておかしくね?
    これ飲んだら、過激主義に傾倒するのでは?

    84: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 12:11:42.21 ID:QasA7okT0
    道徳心に攻撃性がないと思うのがそもそも間違ってる。
    この薬の場合、無害化、白痴化ピルって言った方が正しい。

    87: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 12:13:34.58 ID:TzywS9bL0
    詐欺師が使えば楽勝だな

    88: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 12:14:10.28 ID:F0A4CJkd0
    ネトウヨで臨床試験をするべし

    89: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 12:14:37.18 ID:Fu/xM0Bt0
    時計仕掛けのオレンジを思い出すね

    92: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 12:15:57.02 ID:4Bevp6iu0
    >>1
    馬鹿ウヨクいなくなってまうの?w

    94: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 12:17:14.19 ID:4OvlMPrA0
    全員がこれを飲むようになったらオキシトシンに耐性ついた奴が好き勝手やり出しても止める奴いなさそうなんだが

    95: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 12:17:37.20 ID:T+KllsA60
    オーストラリア人に飲ませたら捕鯨に賛成しだすのか?
    有り得ないだろ。

    96: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 12:19:06.85 ID:5Yas14pj0
    飲むロボトミー

    108: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 12:26:08.02 ID:e5DexmzG0
    溶液にしてヘリコプターさんぷかガソリンにでも混合させて世界中にばらまかないと意味無いだろ

    147: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 12:40:36.67 ID:SDLQDFus0
    >>108
    水道水に混ぜれば、国民の洗脳完了。

    111: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 12:26:15.07 ID:DLMx2QFt0
    人間は差別しあって生きてんだよ。
    差別されたから差別主義者だと言って差別してるじゃねーか。
    人間が感情を持ってる以上、差別は無くならないんだよ。
    差別と思わず、試練と思え。

    115: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 12:27:45.51 ID:vY6HTKSn0
    子供を守るメスは攻撃的になるだろ?
    例えば小熊のいる母熊はヤバいだろ?あれがオキシトシン

    122: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 12:30:33.81 ID:DLMx2QFt0
    欧米が差別に過剰反応するのは、奴隷制度の歴史があるからなんだよ。
    日本にはそんな制度は存在しない。

    125: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 12:31:28.70 ID:60IEmgA10
    ネトウヨ「よし、これを使えば安倍内閣の支持率は100%だ!」

    ネトウヨ「おかしい、逆に支持率が下がっていく」

    137: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 12:37:21.58 ID:lzr4xNpS0
    振り込め詐欺の被害が凄く増えそう。

    144: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 12:39:32.31 ID:v8MPiQLD0
    これは占領地で洗脳に使えるんじゃね?

    151: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 12:42:15.63 ID:qN3aWUXv0
    人為的にウィリアムズ症候群にするんだな
    本能とか習性とか言ったものに作用するわけだから
    生物の進化にとってはよろしくない介入だと思う

    153: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 12:42:26.06 ID:+Iu76vfW0
    ネトウヨ症を保険適用にしなきゃ

    201: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 12:59:36.90 ID:0dnxCDQl0
    ダウナー系かな?

    204: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 13:01:44.94 ID:LlCnHdlr0
    女性に飲ませるとハゲやデブを差別しなくなって
    俺もモテるようになるのか よし

    212: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 13:09:47.10 ID:IM6ltgGs0
    なんだこのデストピア感は?

    ニュース速報+
    【研究】飲むだけで差別主義者が更生する「道徳ピル」★3
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533522590/

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    images (43)


    1: ジョーカーマン ★ 2018/08/07(火) 13:35:43.06 ID:CAP_USER9
    元AKB48メンバーで今はインドネシアでタレントとして活躍する仲川遥香さん(26)が、ツイッターで音楽やダンスの「力」について触れ、国境を越えて共感を集めている。

    政治観をめぐりあるファンと意見がすれ違う形となり、仲川さんは長文で持論を展開した。

    ■「政治的には色々あるかもしれませんが」

    仲川さんは06年にAKB48に加入し、12年からジャカルタを拠点としたJKT48に移籍。
    16年にJKT48を卒業後も、現地でタレントとして活躍。
    16、17年には「世界で影響力のあるツイッターアカウント」7位に選ばれた。

    ファンとみられる人物と衝突したのは18年8月7日。
    仲川さんが韓国の女性ダンスグループ「TWICE(トゥワイス)」のライブを観戦するとツイッターで報告した際だ。

    このファンが投稿に対し、「ご注意申し上げます。韓国に関するツイートは日本人のファンを失うことにつながりますので、避けたほうがよろしいかと思います」

    と「忠告」。
    根拠は明らかにしていないが、韓国では反日感情が根強いとも主張している。

    仲川さんはこの意見には同意しなかった。
    ツイートを引用して以下の反論をした。

    「韓国とか日本とか関係なくてみんなを楽しませてくれるパフォーマンスをしてくれる人がいてそれで元気をもらう人もいるってことです!そういうのって国とか関係無いんじゃないかなって思います!(以下略)」

    「実際twiceには日本人のメンバーもいる訳で。みんな差別とかはしてないと思う。それだけのパフォーマンス力があってみんなが応援してくれるからどこの国の人とかはあまり関係ないのかなって!! 政治的には色々あるかもしれませんが音楽やダンスそういうのってみんな共通なのかなって」

    さまざまな言語で反響が
    仲川さんの反論に対しては、インドネシア語やハングルも含むさまざまな言語で、

    「私は、両国の政治問題が両国の交流に影響しないと信じています」
    「仲良くなるのに、戸籍とか国籍なんて関係ないと思いますよ 私は、ずっとこれからも、遥香さんの大大大ファンですよ!」

    と共感の声が上がり、そのほか、

    「そういう意地悪なツイートには反応しない方が懸命だと思います ナイーブな問題であることを利用して、揚げ足を取ってくる人がいます」

    などと助言も寄せられた。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180807-00000003-jct-ent

    2: 名無しさん@恐縮です 2018/08/07(火) 13:36:34.75 ID:UroCgo810
    韓国にも ファンが いるからな

    3: 名無しさん@恐縮です 2018/08/07(火) 13:36:47.19 ID:gq/g4qXD0
    >>1こいつって世界7位になれるほど有名なのか?

    47: 名無しさん@恐縮です 2018/08/07(火) 13:45:58.24 ID:zuhJhRB30
    >>3
    インドネシアは人口が多いから、インドネシア人の
    ファンが多ければ、影響力があるんじゃない?

    4: 名無しさん@恐縮です 2018/08/07(火) 13:36:50.98 ID:OCpwg9Tx0
    ネトウヨこれどうするの

    8: 名無しさん@恐縮です 2018/08/07(火) 13:38:12.61 ID:ZGXvfrbO0
    まともじゃん

    10: 名無しさん@恐縮です 2018/08/07(火) 13:38:36.74 ID:K6pKEM5Y0
    ま~た国賊ネトウヨがやらかしてんのか

    16: 名無しさん@恐縮です 2018/08/07(火) 13:39:50.27 ID:CGfICocS0
    実際ファンがアンチに変わるからな

    21: 名無しさん@恐縮です 2018/08/07(火) 13:41:14.18 ID:8ARQOy380
    「韓国が好き」って言っただけで発狂するファンなんて

    相手にする必要ないだろ

    22: 名無しさん@恐縮です 2018/08/07(火) 13:41:46.08 ID:UK69rslb0
    でも、政治問題を散々文化や経済等に持ち込んだのがあの民族だからな

    29: 名無しさん@恐縮です 2018/08/07(火) 13:42:47.19 ID:K1vyZQOc0
    その前に誰だよ

    30: 名無しさん@恐縮です 2018/08/07(火) 13:42:55.06 ID:RylBOSEB0
    ファンの忠告、素直に聞いたほうがいい。Kの法則知らないのか?

    31: 名無しさん@恐縮です 2018/08/07(火) 13:43:02.96 ID:zSl6Cggu0
    アホウヨきもすぎやろwww

    35: 名無しさん@恐縮です 2018/08/07(火) 13:43:38.79 ID:kKffKdel0
    無視しとけばいいのに

    41: 名無しさん@恐縮です 2018/08/07(火) 13:44:59.70 ID:Y2GNN4dJ0
    B級アイドルに正論言われてる中年ネトウヨ

    63: 名無しさん@恐縮です 2018/08/07(火) 13:48:44.13 ID:mkgVB4vJ0
    忠告とかウケるよな
    ただオマエが嫌なだけじゃん

    68: 名無しさん@恐縮です 2018/08/07(火) 13:49:12.73 ID:9yO1P+750
    >>63
    ネットキムチ

    66: 名無しさん@恐縮です 2018/08/07(火) 13:49:07.41 ID:RbGAfx5m0
    日本の中高生ぐらいだと女の子とかほんと普通に韓流のアイドル連中が着てるような服装で街歩いてるのが現実だからなぁ
    AKB時代ならおっさんヲタに媚びて順位上げないといけないから特にAKB関連で金注ぎ込むようなのなら朝鮮嫌いは当たり前だけど
    もうこいつはそういうおっさんに媚びる必要ないんだろ?

    73: 名無しさん@恐縮です 2018/08/07(火) 13:49:27.07 ID:9yO1P+750
    >>66
    ネットキムチ

    70: 名無しさん@恐縮です 2018/08/07(火) 13:49:23.35 ID:R2lN9uYp0
    ネトウヨでAKBヲタってもう…

    71: 名無しさん@恐縮です 2018/08/07(火) 13:49:24.99 ID:9g1XgfkE0
    そりゃワールドワイドで仕事してる奴らはそう言うだろ

    どこの国でも移民に単純労働を奪われそうになってる底辺が足を引っ張ろうとする

    76: 名無しさん@恐縮です 2018/08/07(火) 13:49:56.38 ID:iAhProgJ0
    俺なんか元JFKだからな

    87: 名無しさん@恐縮です 2018/08/07(火) 13:53:40.94 ID:Lwsz1XWv0
    またモテないネトウヨの嫉妬かよ
    ダサいな

    88: 名無しさん@恐縮です 2018/08/07(火) 13:53:46.06 ID:AWb6zLQ60
    つまんないこと言う奴がいるもんだな、見たけりゃ見させてやりゃいいじゃん
    俺は微塵も見る気はないがな

    102: 名無しさん@恐縮です 2018/08/07(火) 13:57:25.71 ID:/ZSRvu/10
    AKBからJKTに移籍してインドネシアで人気アイドルになった仲川遥香

    104: 名無しさん@恐縮です 2018/08/07(火) 13:58:24.03 ID:vDD4GBHF0
    日本には女の子の方がファンが多い女性アイドルグループが非常に少ないのだから仕方ないだろう
    国内でもE-girlsとかもあるが数が違いすぎる

    109: 名無しさん@恐縮です 2018/08/07(火) 13:59:39.35 ID:/ZSRvu/10
    ネトウヨの法則

    113: 名無しさん@恐縮です 2018/08/07(火) 14:00:46.76 ID:0Akduqyy0
    愛国戦士たちは今日も戦ってるのか。愛する日本のために
    がんばれ💪

    116: 名無しさん@恐縮です 2018/08/07(火) 14:02:17.70 ID:uYNv+9Hx0
    自分が韓国嫌いだからって他の人も嫌ってほしいって考えはやめろよ

    121: 名無しさん@恐縮です 2018/08/07(火) 14:03:19.05 ID:xWPYR35t0
    >>1
    キモオタのおじさんなんか相手にするなよ(笑)

    124: 名無しさん@恐縮です 2018/08/07(火) 14:04:07.42 ID:NOAThZnD0
    これのどこが政治観の違いなんだよ
    バカガキの言いがかりをたしなめただけじゃん

    135: 名無しさん@恐縮です 2018/08/07(火) 14:07:54.20 ID:s4Jb7WxN0
    そりゃそうだろ、現実で韓国の悪口言ってるやつはいないというか、相当痛いぞ
    相手せんほうがええ…

    148: 名無しさん@恐縮です 2018/08/07(火) 14:11:34.99 ID:3DrpSD2Q0
    この人の「外国対応力」には恐れ入った
    川栄もそうなのだろうが、学校の成績がよくなくても学力とは違う部分で
    他を圧倒する才能があるんだろうな
    例えばダンスを一通り一回見ただけで95パー覚えられるって人を知って
    るわ

    181: 名無しさん@恐縮です 2018/08/07(火) 14:23:18.01 ID:XhcNuV8U0
    まあステージパフォーマンスに国籍は関係ないわな
    歌やダンスを純粋に見ないと
    わざわざ嫌いな国の歌手だから見ないとかアホじゃね?って思う
    そんなんだから世界で日本人アーティスト通用しないんだよ

    194: 名無しさん@恐縮です 2018/08/07(火) 14:28:43.60 ID:IwgMmbBu0
    さすがレスラーの娘w
    誰かはぐぐって

    200: 名無しさん@恐縮です 2018/08/07(火) 14:30:06.55 ID:tTU+TwUq0
    ほぼ正解の答えじゃん
    政治的にはいろいろあるけど
    一般人はほとんど関係ない

    ネトウヨにもパヨクにも答えられない
    100点満点の答え

    204: 名無しさん@恐縮です 2018/08/07(火) 14:32:54.23 ID:ZsB/EAMP0
    少なくともこの時間に芸スポにいるやつは関係ない
    だって無職だし

    206: 名無しさん@恐縮です 2018/08/07(火) 14:33:49.97 ID:wJ3ULd/p0
    ネトウヨよりこの娘の方が遥かに世界を知ってるし、発言に説得力も影響力もあるんだよな

    220: 名無しさん@恐縮です 2018/08/07(火) 14:39:08.91 ID:VTj7E4LM0
    今のアイドルは大変だな
    色んな方面の顔色気にしなきゃならないし

    223: 名無しさん@恐縮です 2018/08/07(火) 14:40:02.94 ID:air/rcYW0
    こいつは好きで見に行ってんだからいちいちシュバるなよ
    勝手にファン辞めてろ

    230: 名無しさん@恐縮です 2018/08/07(火) 14:45:57.80 ID:8b3+g6OO0
    秋元グループまとめて韓国行けよ、日本には不要

    231: 名無しさん@恐縮です 2018/08/07(火) 14:46:00.16 ID:UusbTvC90
    またおまえら負けたの?

    232: 名無しさん@恐縮です 2018/08/07(火) 14:46:31.38 ID:ZDts9mL40
    Twiceみたいな日本人もいる多国籍グループだとウヨはどんな反応するんだろ…

    256: 名無しさん@恐縮です 2018/08/07(火) 15:00:01.17 ID:QZhWsTbm0
    そろそろ48もNGワードに入れるか

    275: 名無しさん@恐縮です 2018/08/07(火) 15:13:08.93 ID:Oq+WPonS0
    そりゃまあ、ネトウヨ加齢臭オヤジとこの娘とどちらと一緒に飲食したりドライブしたいかと問われれば百人中百人がこの娘と一緒に居たいと思うわな
    例えが極端過ぎるか?w

    281: 名無しさん@恐縮です 2018/08/07(火) 15:15:18.41 ID:R7h3wV8w0
    この子大丈夫かな?
    嫌韓の奴らって、粘着質でプライドだけは高いから
    いろいろ嫌がらせされるんじゃ?

    285: 名無しさん@恐縮です 2018/08/07(火) 15:17:05.13 ID:btEYJVOm0
    年取りゃだいたい頭が固くなるから
    若い人はリベラルで良いだろ
    若いうちから拗らせてるよりよっぽど好感持てる

    293: 名無しさん@恐縮です 2018/08/07(火) 15:23:41.26 ID:kGzm0tHa0
    政治に夢中で自分の人生省みないやつからは距離を置こう

    302: 名無しさん@恐縮です 2018/08/07(火) 15:28:44.77 ID:ElQMCSZP0
    ネトウヨが好きな海外で活躍する日本人なのにね

    306: 名無しさん@恐縮です 2018/08/07(火) 15:33:58.90 ID:GjNz6l9d0
    若いのになかなか良い事を言うやないか
    つっても、ファン層が広い方が有利な立場にいるから
    利害関係的に当たり前の発言ではあるが

    315: 名無しさん@恐縮です 2018/08/07(火) 15:38:37.84 ID:g9Y7Q6Xq0
    ザキトワ観たいとか言ったら北方領土持ち出してきてロシア人についてコメントするなとか言い出すのかな。ここで批判してる人達は。

    353: 名無しさん@恐縮です 2018/08/07(火) 15:59:07.62 ID:jAyJn8ST0
    ネトウヨには敵か味方かしか判断できないから

    387: 名無しさん@恐縮です 2018/08/07(火) 16:21:10.32 ID:CQB2vSIb0
    インドネシアでのライブを観戦するというツイートに突撃する馬鹿w

    398: 名無しさん@恐縮です 2018/08/07(火) 16:35:29.66 ID:ry4GU7kx0
    この子はとっくにアイドル卒業してる
    今ではインドネシアで最も有名な日本人タレント

    426: 名無しさん@恐縮です 2018/08/07(火) 16:58:29.09 ID:Lr+5+Hg90
    別に事実誤認の反日的な発言をしてるわけでもないし、この程度で離れる馬鹿なファンは必要としてないだろ。

    芸スポ速報+
    【アイドル】元JKT48仲川遥香、嫌韓ファンの「忠告」に反論「韓国とか日本とか関係ない」「政治的には色々あるかもしれませんが」
    http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1533616543/

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    unnamed (6)


    1: 孤高の旅人 ★ 2018/08/06(月) 17:00:24.76 ID:CAP_USER9
    酷暑対策でサマータイム導入へ 秋の臨時国会で議員立法 31、32年限定
    2018.8.6 05:00
    http://www.sankei.com/politics/news/180806/plt1808060002-n1.html

     政府・与党は、平成32(2020)年の東京五輪・パラリンピックの酷暑対策として、夏の時間を2時間繰り上げるサマータイム(夏時間)導入に向け、本格検討に入った。与党はお盆明けにも制度設計に入り、秋の臨時国会への議員立法提出を目指す。平成31、32両年の限定導入となる公算が大きい。複数の政府・与党関係者が明らかにした。
     東京五輪では、暑さ対策としてミストシャワーや大型冷風機導入などを進めているが、今夏の記録的な暑さを受け、選手や観客らの熱中症対策には抜本的な運営の見直しが必要だとの声が高まっていた。
     五輪組織委員会の森喜朗会長は先月27日、首相官邸を訪れ、安倍晋三首相にサマータイムの導入を要請した。これを受け、政府・与党で検討したところ、国民生活に直結する案件だけに、政府提出法案ではなく、議員立法として超党派で成立を目指すべきだという方針に傾いたという。
     与党では、最も暑い6~8月を軸に数カ月間だけ2時間繰り上げる方向で検討に入った。31年に試験導入した上で問題点を改善し、32年に本格導入する案が有力だという。導入すれば、午前7時スタート予定のマラソンが、もっとも涼しい午前5時スタートとなり、日が高くなる前にレースを終えることができる。

    26: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 17:05:49.23 ID:G3qs5XLz0
    >>1
    いや、マラソンのスタート2時間早めりゃいいだけやろ
    なんで興味ないやつまで巻き込まれないかんのよ

    118: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 17:21:37.14 ID:7auLXquU0
    >>1
    この議員立法で
    どの議員が「電通の走狗」か判別される

    ゆめゆめ忘れるなよ

    147: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 17:25:58.76 ID:BwT/m7qi0
    >>1
    経済効果は水物だが
    確実なのは企業のシステム対応、負担が増えること
    今だに発表されない新元号
    二年後に迫るWindows入れ替え対応
    そこに急遽割り込むサマータイム

    東京オリンピックに付き合わされる地方もたまったもんじゃないだろうな

    283: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 17:53:44.67 ID:XIFwjPh20
    >>1

    ヨーロッパで暮らしていたが、向こうでもサマータイム切替の時に、列車の時刻のトラブルとか結構あるぞ。
    気の変わったの忘れて家出て、電車乗り遅れて遅刻する奴も居たし。

    そもそも、向こうは夏は夜10時近くまで日が出ていて、冬は4時前くらいに日が暮れる。だから、意味あるわけで、
    日本みたいな低緯度でやってもメリット無いだろう。

    あれは、暑さ対策にやってるんじゃないぞ。

    326: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 18:02:40.54 ID:mBIRk4lWO
    >>1
    森元さんGJ
    最後にいい仕事するね
    軟弱な日本人にガツンと言ってください

    520: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 18:43:50.18 ID:e14TYi4+0
    >>1
    お前らが思ってるほどサマータイムはめんどくさくない。むしろワクワクして楽しいし合理性がある。井の中の蛙が反対してるだけ。間違いなくすぐ慣れる。それより日本のゴミの分別の方がよっぽどめんどくさいわ。

    2: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 17:00:55.67 ID:YbuzyThH0
    あれは遠い夏の日の思い出~

    4: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 17:01:17.35 ID:UbnahftM0
    サマータイムブルース♪

    5: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 17:01:29.48 ID:WFKozqIs0
    これ賛成派の議員の名前公表しろよ

    9: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 17:02:33.57 ID:8y+CfaEa0
    残業が増えるだけやろ

    10: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 17:02:35.98 ID:PxfVGrsU0
    海外でもサマータイムやめたいって意見が多いのに、何がしたいのやら。

    11: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 17:02:43.75 ID:dUxn6Wx10
    オリンピックゲームだけ2時間繰り上げりゃ済むこと

    15: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 17:03:32.28 ID:qtVJeKrs0
    二時間繰り上げる意味ある?
    暑い時間帯の10時~16時をくり抜いたら?w

    25: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 17:05:45.28 ID:/tOchZim0
    >>15
    アメリカの放映時間動かせないから競技の開始時間を前倒しできないので、
    ボランティアを早めに働かせ始める以外に意味はないってさ

    17: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 17:03:56.49 ID:Cb5fU6ca0
    産経の願望記事

    19: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 17:04:40.41 ID:LlCnHdlr0
    日本ボクシング連盟をバッシングしても
    森喜朗にはたどり着かない不思議

    経団連の身勝手なワガママをいちいち持ってくんなや!

    20: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 17:04:54.81 ID:meAH52Oc0
    サマータイム導入時って、自動で時間合わせてくる時計はどうなるの?

    24: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 17:05:37.99 ID:eRF9n0390
    サマータイム導入←まあわかる
    五輪のために限定導入←???

    東京のゴタゴタに全国巻き込むなよ

    32: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 17:07:14.20 ID:LZt/EhX+0
    もう競技は夜にやれよ

    40: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 17:07:51.62 ID:/tOchZim0
    >>32
    夜も暑いんだな・・・

    49: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 17:09:46.69 ID:G3qs5XLz0
    >>40
    じゃあ北海道でやればいい

    55: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 17:10:26.51 ID:/tOchZim0
    >>49
    全くもって、その通り

    というか日本でやらなくてもいいと思う

    34: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 17:07:36.93 ID:48FnQGnmO
    平成32年って

    寝言言ってんじゃねーぞ

    36: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 17:07:45.67 ID:U6U9yAQZ0
    国会も2時間早く…やったところで年寄りが多いから大賛成なんだろうな
    「いやぁ、サマータイムは辛い辛い」とか言いながら内心ニコニコなんだろう

    39: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 17:07:48.28 ID:/f0DdVyd0
    頼むから自民党支持の奴だけでやってくれ
    確実に労働時間延びて国民が苦しむ

    45: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 17:09:19.71 ID:/vKf21gB0
    オリンピックの為にこんなもん導入したら、まじで世界の笑いものだろ
    楽しいから、ぜひやってくれwww

    54: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 17:10:18.10 ID:dUxn6Wx10
    プレミアムフライデーwww

    57: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 17:10:52.17 ID:ufl40mNm0
    酷暑対策じゃなくて
    浪費させるためのシャイニングマンデー路線やん。

    58: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 17:10:56.32 ID:6IFU1vWg0
    で、来年は冷夏だったりしてね。

    63: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 17:12:15.90 ID:ibnjrZ370
    YouTubeか何かに英語で日本人が混乱します
    オリンピック期間中は日本に来ないでくださいと
    宣伝した方が良いくらいの事になってきたな

    65: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 17:12:23.51 ID:TaJkL16q0
    サマータイムって帰りが滅茶苦茶暑くなるだけじゃないの?

    70: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 17:13:20.34 ID:GcV0V+eh0
    現役の人は大変だねえ。生活リズムが乱れれると暑いのに体調が悪くなりそう

    78: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 17:14:49.17 ID:6IFU1vWg0
    公共交通機関も対応するの?
    朝5時始発なら、3時に?

    88: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 17:15:58.63 ID:zJubB2Dd0
    >>78
    そういうことだね。
    日の出一時間以上前だ

    83: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 17:15:27.89 ID:rJZOqRVX0
    やったねたえちゃん
    残業が増えるね!

    87: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 17:15:51.78 ID:bnDScEqv0
    どうずらそうが24時間暑いわ

    92: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 17:17:14.56 ID:Ys5WOs3Y0
    国家の威信がかかってんだぞネトウヨはボランティアで日本国中の掛け時計を修正して回れよ
    熱中症で死んでも名誉の戦死だ喜べ

    94: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 17:17:27.18 ID:WFs9rIlt0
    実は9時くらいまで、結構気温が低いんだよね
    逆に夜21時くらいは、まだまだ暑い
    なぜかってーと、もっとも気温が上がる要因が地面からの輻射熱だからなんよね
    熱を持ちやすい布団なんか窓際に置いてると、真夏にストーブ置いてるようなモンだから気を付けろ

    100: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 17:18:38.40 ID:GcV0V+eh0
    国民がオリンピック一色ではないんだと気づいて欲しいわ

    191: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 17:33:20.92 ID:xiqsyCXd0
    >>100

    金持ちのためのオリンピックってことなんだけど
    知らないの?

    一般庶民は上級国民のために勤労奉仕してればいいんだよ

    106: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 17:19:18.45 ID:c69PhzHG0
    インドと時差が無くなる
    日本印度化計画

    799: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 20:38:10.78 ID:Tj1FM0Cx0
    >>106
    オレにカレーを食わせろ

    107: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 17:19:31.88 ID:aNERgLIs0
    東京はテヘランと同じ緯度です
    導入すべきは午睡、シエスタだよ

    112: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 17:20:37.15 ID:jvVhLF3B0
    限定とかアホか
    IT土方イジメやん

    113: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 17:20:59.04 ID:/shLZMjm0
    サマータイムは国民のためじゃなくて、
    オリンピック失敗したら上級国民が困るからやるんだよね?

    117: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 17:21:32.25 ID:bAaD3vHT0
    本当に悪の根源オリンピック返上しろよ
    それが一番の経済効果だろ

    127: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 17:23:35.89 ID:1AqrhACY0
    白夜とかそれに近い国のサマータイムは意味あると思うけど
    そうじゃないとこでやるのアホですよ

    128: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 17:23:43.80 ID:+CZgfhpE0
    安倍は天皇に代わって国民の時間まで操って神になるつもりか

    130: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 17:23:49.81 ID:EDlM2b9U0
    おまいら今外見て見ろ
    これが午後7時25分の風景になるんだぞ

    148: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 17:26:02.05 ID:x1i4QwZO0
    サザエさんの録画時間間違えたら大変だ

    ニュース速報+
    【東京五輪】酷暑対策でサマータイム導入へ 秋の臨時国会で議員立法 31、32年限定 政府・与党 ★10
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533542424/

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    building_yasukuni_jinja


    1: ばーど ★ 2018/08/05(日) 22:01:12.70 ID:CAP_USER9
    安倍晋三首相は9月にロシアのウラジオストクで開かれる「東方経済フォーラム」への出席に合わせ、中国の習近平国家主席との首脳会談を開く調整に入った。日中関係改善を加速させるのが狙い。首相は8月15日の終戦記念日の靖国神社参拝も見送る方針だ。複数の政府関係者が明らかにした。
     
    同フォーラムは9月11~13日に開催。習主席が出席予定のほか、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長の参加も取り沙汰され、日朝首脳会談の可能性もある。首相は習主席との会談を実現させ、北朝鮮非核化や拉致問題解決をめぐり、日中連携を強化したい意向だ。
     
    首相は、9月の自民党総裁選での3選を前提に、10月にも訪中し、来年の習主席来日につなげることを想定している。同フォーラムは総裁選期間と重複する見込みで、首相にとって政権継続への意欲を党内外に訴える機会にもなりそうだ。
     
    一方、首相は今年の終戦記念日も靖国神社参拝を控える意向だ。首相が同神社を参拝したのは2013年12月が最後。政府関係者は「日中関係改善のため、相手に配慮を示すのは当然だ」と述べた。

    (2018/08/05-14:10)
    時事ドットコム
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2018080500232&g=prk

    74: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 22:16:51.38 ID:3uNjaHOh0
    >>1
    桜井の言ってた
    所詮こいつも売国奴が現実を帯びてきたな

    241: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 23:05:39.07 ID:f3dwelvl0
    >>240
    自分の損得で利用してるだけだから

    384: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 00:08:58.94 ID:A8wttvBa0
    >>1
    そしてまた明日も領海侵犯されるのであった

    495: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 00:47:48.20 ID:Ad9pQGRn0
    >>1
    これって
    普段暴飲暴食してるくせに
    健康診断の前日に健康食食べてるようなもんじゃね?

    4: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 22:01:48.29 ID:Xjzv8/Uh0
    ああそう
    もう何も期待してないからいい

    6: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 22:02:18.28 ID:/zTbmzYE0
    選挙前の安倍「靖国参拝できなかったのは痛恨の極み」
    は????????

    8: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 22:03:02.96 ID:Y1c/WDgl0
    靖国行く→中国は内政干渉するな
    靖国行かない→外交カードだから

    9: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 22:03:24.59 ID:BZ1kSg1V0
    安田も救わないくせに

    13: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 22:03:44.04 ID:HUIyyBqG0
    ネトウヨって事実上崩壊したよね

    20: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 22:04:18.64 ID:5qpNfTsl0
    左翼やチョンからはともかく
    普通の日本人からもそっぽを向かれたらおしまいよ。

    行けよ。

    25: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 22:05:46.95 ID:cEJKzZ3+0
    こうしてみると
    安倍ちゃんはネトウヨらしいことを全然してなくない?

    27: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 22:06:28.19 ID:HdhiWioe0
    もう5年近くも参拝してないのに今さら行くとかあるわけねえし
    行くとしたら石破に総裁の座を譲るときだろw

    30: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 22:07:08.99 ID:xZd2K6yd0
    当然だろ?
    だから前からいってるだろ
    国益に関わると言ってるのに回し者かとか言ってくるし
    今は割りとまともな人が増えたけどね

    31: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 22:07:09.58 ID:7ENdquLb0
    ↓ここでネトウヨが血涙流しながらアクロバット擁護

    35: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 22:08:17.29 ID:B+aMixUI0
    もう安倍を見限った保守もかなりいるだろ。移民政策にしろ、日韓合意にしろ。

    37: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 22:09:07.72 ID:jsqwJUfe0
    習近平「お願い参詣して…」

    38: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 22:09:18.45 ID:gmhnhvWb0
    こいつはいつも働かない
    もうトランプ首相でいいよ

    39: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 22:09:28.51 ID:HUIyyBqG0
    まあただ軍国主義でも構わない(キリッ
    っていってた勢いはもうないよね
    早く核武装しろや

    40: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 22:10:03.02 ID:KQDIkHfN0
    韓国で研修会をやりたいから

    43: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 22:10:37.47 ID:YwUNyREh0
    貿易戦争のスレではアメリカの威を借りてネトウヨが元気だけど
    肝心の日本はキンペーのご機嫌取りしててワロタ

    44: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 22:10:46.57 ID:qhVXQ3ND0
    玉串料とかいうの払うだけがいつものやつ

    106: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 22:23:46.71 ID:QgbXnvp60
    >>44
    >玉串料とかいう

    (苦笑)みんなもなにかよくわからないんだよ。
    何だ玉串って?
    そんなぁゃιぃものを共通項に「和」を保とうとしてきたんだよ、この国は。
    「いやあ、俺も私もよく知らないんだけど。そんなものがあるんじゃないの」

    49: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 22:11:35.11 ID:K1m3u6rH0
    まあ国際的には、ヒトラーの墓にドイツ首相が参拝するようなもんだしな

    60: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 22:13:26.69 ID:f296p6mq0
    トランプさんと安倍さん交換してほしいわ
    敵国に配慮して国民には配慮しない総理大臣

    63: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 22:14:19.14 ID:Qm8wCeHm0
    >>60
    それいいな

    61: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 22:13:34.43 ID:o73kM1JZ0
    もう数えきれないほど、ネトウヨは裏切られまくってますwwwwwww

    66: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 22:15:16.11 ID:WRev2IsU0
    な、所詮こんな程度の愛国だったなw

    71: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 22:16:15.64 ID:jBjX78Sw0
    愛国心溢れる配慮に世界中が感動

    75: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 22:17:00.63 ID:qhVXQ3ND0
    支持率20%台なら行ってただろうな

    77: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 22:17:18.86 ID:GXz6Z5gn0
    5年参拝に行ってなくてもネトウヨだんまり

    ネトウヨとは思想信条により行動する人達では無く
    ただ単に自民党を追認するだけの政治工作集団

    91: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 22:20:26.07 ID:qhVXQ3ND0
    むしろ日本国内向けだよな
    毎度毎度、中韓の反応を放送するのは確定してるんだから

    110: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 22:25:01.03 ID:f3dwelvl0
    慰霊目的なら終戦記念日に参拝したって何の意味もねーし

    遺族ならお盆の墓参りのついでってこともあるが

    113: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 22:26:48.60 ID:/DZGgcFk0
    ネトウヨ「靖国参拝しなくても俺は安倍ちゃんがすきだーーー!」

    126: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 22:29:54.91 ID:f3dwelvl0
    ほんとわからねえ連中だな
    慰霊の参拝で終戦記念日にこだわる理由はないんだよ

    136: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 22:33:12.00 ID:j597zYs80
    政策の賛否は有るが
    一番小泉が総理として総理らしい威厳が有ったと思うわ

    146: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 22:37:43.34 ID:Gd/rIzsw0
    >>136
    あいつは国民に自己責任押し付けといて自分は無責任

    139: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 22:34:58.36 ID:+Mlk5tF70
    つうかそもそも行っても行かなくてもいい
    その程度のもんなんだろww

    148: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 22:38:41.41 ID:ZnJdMeyc0
    ネトウヨが騙る安倍晋三像と、現実の安倍の行動が一致したことなど、一度もないからなw

    152: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 22:40:27.50 ID:nEespDDE0
    ネトウヨ大発狂w

    161: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 22:42:23.05 ID:/I0mgCRP0
    ネトウヨも靖国なんて
    もう本音じゃどうでもいいんだな

    ニュース速報+
    【安倍首相】8月15日の靖国神社参拝を見送り 政府関係者「日中関係改善のため、相手に配慮を示すのは当然」★3
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533474072/ 

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    images (3)

    1: スタス ★ 2018/08/04(土) 20:41:48.15 ID:CAP_USER9
    ネトウヨ ユーチューブ「大量削除」の波紋
    https://www.sankei.com/smp/premium/news/180729/prm1807290006-s1.html

     「ネトウヨ動画を潰そうぜ」。今年5月、匿名掲示板サイトの呼び掛けがきっかけとなり、保守系言論人らが投稿したユーチューブ動画が大量に削除される騒動があった。差別表現をめぐる「運動」にまで発展した背景に何があったのか。


     今日では、グーグルやツイッターなどソーシャルメディアのサービス提供者は、ヘイトスピーチなど問題のある発言に対して、投稿の削除だけでなくアカウント停止など厳しい対応をとっている。対応するにあたっては、ユーザーからの「通報」を参考にすることも多い。したがって、「通報」は間接的に、投稿の削除を促すこととなる。

     この運動によって20万本以上の動画が削除され、自主削除したものも10万本近いといわれている。ただし、最初に注意しておきたいのは、この問題は「ヘイトスピーチ撲滅か、表現の自由擁護か」という二者択一的な問題ではない、ということだ。

     ◆ヘイトスピーチ

     わが国では、平成28年6月にいわゆる「ヘイトスピーチ対策法」を施行した。これは日本だけではなく、世界の流れであり、国連の見解を受けたものでもある。したがって、もしある動画、ある言説がヘイトスピーチの要件を満たすならば、誰がどのように通報するかに関わりなく、それは削除されなければならない。

     ただ、問題は多くの表現が明らかなヘイトスピーチとまでは言えないが、攻撃性を含んでいるし、「表現の自由」の許容にも一定の限度があるということだ。

     そもそも今回の「運動」は、2ちゃんねる(現5ちゃんねる)から「ネトウヨ」に対するカウンターとして始まった。2ちゃんねるが「ネトウヨ」の活動場所とみなされることが多い現状から考えると、この「運動」を不思議に思う人もいるのではないか。

     一方、「ネトウヨ」と呼ばれる人々がどのような人なのかは、必ずしもよく分かっているわけではない。「ネット右翼」という正式な呼称からも示唆されるように、ネット上で右翼的な発言を活発に行っている人々を指すと考えられるが、それは「保守」とどの程度重なるのかなど、その像は必ずしも明確ではない。

     ◆裁くのはIT企業

     さて、今回の「運動」を通して一つ言えることは、その効果が極めて間接的であり、また限定的だったことである。というのも、先にも述べたように、実際に投稿を削除したりアカウントを停止したりする権限を持っているのは、グーグルやツイッターなどの大手IT企業である。ユーザーからの通報を受けて、ある投稿がヘイトスピーチなのかそうでないのかを判定するのも、これらの企業である。

     従来なら通報先となったはずの国家や司法は、単にキャンペーンを展開しているにすぎず、法制化されたといっても罰則などはないのである。だから今回の「運動」では、国家(警察)や公的機関には通報しない。グーグルやユーチューブやツイッターに直接通報する。

     こうしてみると、今やヘイトという社会悪を裁くのはIT企業なのだ。いつの間にか、IT企業こそが「公(おおやけ)」を担う主体になったのかもしれない。この構造を踏まえるならば、将来、「規制」をたてに「表現の自由」に行きすぎた制限をかけてくるのは、IT企業かもしれないのである。

     まだまだ書きたいことは多々あるが、今回の「運動」から浮かび上がる最も興味深い謎は、右翼と左翼、あるいは保守と革新の軸と、この運動の対抗軸とどのように交差しているのか、あるいはすれ違っているのか、という問題である。

     「2ちゃんねる」とは結局、私たちの社会に何をもたらしたのか。開設以来すでに20年を過ぎた今、改めて考えることは大きな意味があるのかもしれない。

    7: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 20:45:54.65 ID:hJMm8BgD0
    ネトウヨ敗北で飯がうまい

    8: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 20:45:57.05 ID:RRGZadAG0
    ネトウヨ発狂スレw

    10: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 20:47:07.17 ID:rL6f37mM0
    いまどき2ちゃんとか呆

    14: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 20:47:49.07 ID:dcFzL6zb0
    ネトウヨは新聞・テレビなど既存のメディアは敵でネットが味方だと思ってたようだが
    ネットでも鼻つまみ者だったというオチ

    497: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 22:04:27.67 ID:+BgnrJkZ0
    >>14
    挙げ句の果てには「ネットも在日に侵食され始めた」とか言い出す始末
    彼らの理想の世界は一体何処にあるのか

    16: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 20:48:03.71 ID:0bN2Os8e0
    産経も「ネトウヨ」使ってるのか。
    日本会議も「籠池はネトウヨ」って言ってたし、良かったなネトウヨ。

    19: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 20:48:36.38 ID:MzUwG2wD0
    まあ規約違反してる方にも問題有るってこった

    絡め手でやれよ

    28: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 20:50:03.63 ID:1vGk/fAv0
    ヘイトスピーチ対策法は自民が作ったんだが?

    48: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 20:52:40.05 ID:Ne+JPAa+0
    ひろゆきジェンヌの2ちゃんねるは元気ですか?

    58: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 20:54:38.25 ID:fKUKVtz90
    ニュース記事を作ったミリタリー・ライターの方々が
    「自分の取材して書いた記事を無断転載してそのまま垂れ流してるじゃねぇかふざけんな!」って怒ってたりするので

    この手の動画は政権支持・保守的な層でもけっこう嫌ってる人がおるみたいだの

    112: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 21:00:39.39 ID:Av08FMT10
    >>58 字だけが出てくるのはみんな怒ってる

    152: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 21:06:31.47 ID:QGBeqmtp0
    別動画に見せかけたネトウヨ文字動画とか
    ノイズでしかない

    173: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 21:11:27.64 ID:fKUKVtz90
    >>152
    とりあえずニュース記事をコピペして流してるだけの動画は消えてほしい
    検索の邪魔

    229: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 21:21:20.96 ID:Av08FMT10
    >>125 そういうのはネトウヨだけでなく他ジャンルにも多い。オカルトとか
    ところがパヨちんはネトウヨ動画だけ通報してオカルト文字動画はスルーしてるのもムカつく
    全部やってくれるんならマジで支持するのに。ケチなんだよな

    59: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 20:54:44.62 ID:DdzyRCjU0
    で、潰す側に回ってわかったこと
    今のネトウヨは本当に不勉強で頭が悪い
    15年前のネトウヨと比べるとものすごく知的に劣化してるように感じる
    ただ感情的に喚き散らすやつが大半。ググることすらしない

    ぶっちゃけ、こういうのと一緒になりたくないから叩く側に回ってるってのもあるよね

    96: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 20:59:21.91 ID:kQdXbHny0
    >>59
    昔からネトウヨなんて頭が悪くソースも確かめず思い込みで感情的に喚き散らすような存在だったよ
    古くは
    「トッティが韓国軍の新兵器ホワイトレーザーガンで狙撃された!!」
    だの
    「チョンの圧力でヒカルの碁が連載終了に追い込まれた!!」
    だの
    朝鮮人叩きのためなら事実もソースもへったくれもない

    143: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 21:05:05.12 ID:kQdXbHny0
    >>116
    今ではソース付きで否定されている在日特権のほとんども信じられていた時代
    「在日はNHK受信料がタダ」
    みたいな話を大真面目にしていた

    66: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 20:55:31.76 ID:i9v5m3ro0
    どこの匿名掲示板サイトなんだろ…
    怖いなぁ

    69: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 20:56:14.51 ID:U2cAcpaQO
    ネトウヨ動画は百害あって一利なし

    71: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 20:56:41.54 ID:DdzyRCjU0
    未だに「差別」の意味すら調べようとしないやつばかりだから
    こっちはネトウヨの差別的言動を掘っては通報するだけでアウト取れんだよねw

    ネトウヨが馬鹿だから悪いんであって、潰す側が悪いわけじゃない

    72: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 20:56:46.87 ID:fKUKVtz90
    俺が中学時代の頃は嫌韓と言えばひたすらにソース至上主義だったんだが今は違うのか
    20世紀初頭当時の行政文書とかかき集めてたが

    76: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 20:57:29.77 ID:pebOcv5y0
    >>72
    今はネットde真実がトレンド

    78: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 20:57:48.55 ID:iihk+XVM0
    保守になれないヤツがネトウヨになる。

    84: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 20:58:36.71 ID:opknXqBs0
    ある程度行けば、言論統制の弊害が増えてパヨクが表現の自由を叫ぶようになる

    89: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 20:59:10.88 ID:tKj0OJEO0
    ネトウヨって大量に沸いてきて同じ文章でバカなコメント書きまくるし死ぬほど気持ち悪い中年童貞だよな

    91: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 20:59:13.23 ID:z96NnL2j0
    おかげでカズヤチャンネル登録数が激増wwwww

    97: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 20:59:23.95 ID:NRXsNRRq0
    そもそも政治思想動画みたいなのって見てる奴っているの?
    ようつべとかドリフト動画とか動物動画とかしか見ないわ

    100: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 20:59:33.08 ID:iihk+XVM0
    ネトウヨを批判してるのは保守だから。
    いつまでもネトウヨは左翼が批判してると思ってる。
    保守に批判されてるとは思いたくないからな。

    105: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 21:00:02.29 ID:9HcgfanN0
    中身ネトウヨでもいいが、テキスト動画は腹立つ、検索の邪魔だし

    110: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 21:00:34.92 ID:4tE5DHgg0
    規定が難しいけど、いわゆる嘘でも百回言えば本当になる系のアホや少しでも自分の意見と違えば誰にでも国籍透視を発動するレベルネトウヨは最早完全に普通の右寄り連中からしても敵だしな

    てかネトウヨ動画って動画の意味が全くない、ボカロの音声+文字がスクロールしてるだけの動画だろ?
    ネトウヨ関係なくあれは潰すべき

    117: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 21:01:04.00 ID:1vGk/fAv0
    自民が作ったヘイトスピーチ対策法にネトウヨが従わないから消されまくってるんだが?

    122: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 21:02:07.98 ID:Ts4VXkDK0
    つまり5chは在日朝鮮人に占拠され始めてるってことか?

    129: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 21:02:48.63 ID:0fsDe/Py0
    まさかの産経記事
    ネトウヨ擁護かと思ったらそうでもないし
    産経も岐路に立ってるんやなぁ

    131: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 21:03:03.22 ID:j8Is7TZC0
    Youtubeから見れば
    勝手に騒いで働いてくれるパヨクは、いいボランティアだよ
    彼らを上手に放置して、大量の動画を削除整理することに大成功した

    138: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 21:03:55.63 ID:uyfVDzdX0
    ハンJ民「ネトウヨいじめるやでwwwww」

    左翼「やれやれ!」
    一般人「検索妨害の糞動画消してくれてありがとやで」

    というアレなので結論としてはネトウヨの自業自得

    141: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 21:04:37.88 ID:LUrvlj3U0
    ネットに触れた年齢が何歳かでネットそのものへの評価が変わるんだろうな。
    むかしは、ネットなんて仮初のもの、活字資料こそ本物なんて意識あったと思うが、
    年齢下るほど薄れてるはず。もしかしたら無いかも。

    146: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 21:05:58.96 ID:4ecFz06L0
    花火を見ながら5ch

    184: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 21:14:02.43 ID:byo4npY10
    ネトウヨはIT企業に嫌われてるってことだよ
    お前らの居場所じゃないんだよ
    察しろよ

    ニュース速報+
    【ネット】「ネトウヨ動画を潰そうぜ」YouTube大量削除の背景 裁くのはIT企業 不思議な5ちゃんから「ネトウヨ」へのカウンター
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533382908/

    このページのトップヘ