ハンJ速報

日本の風土と文化を愛し、皇室を尊ぶ愛国系まとめブログです。本当の意味で日本を愛することの大切さを発信していきます

    ニュース

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    dpcgzd74ix733wvk85sjzj1zbx9abl

    投稿者:ハンJ太郎
    万博はいろいろ話題が尽きないけど他ブログがもう散々扱っていて今更なので、他があまり触れてない話題を探した結果…これで


    1 :安倍晋三🍯 :2025/05/13(火) 06:31:00.47 ID:3KITKya0H●.net 
    2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博/以下万博)で開催された着物ショーにおいて、天皇陛下のみがお召しになれる「黄櫨染御袍(こうろぜんのごほう)」を模した着物が登場したことが物議をかもしていることを受け、イベント主催者の京都きもの学院京都本校が謝罪しました。

    4月26日のイベントに登場

    イベントは同校が4月26日に民族衣装である「きもの」の普及と、その魅力を国内外に発信することを目的として開催されました。

    第3部「即位礼での天皇・皇后両陛下の装い~十二単ショー~」では、天皇陛下だけがお召しになれる赤茶色の装束「黄櫨染御袍」を模して制作した着物をモデルが装用するシーンがみられました。

    同学院と共催した着物専門店が公式X(Twitter)にショーの様子を投稿したところ、SNS上ではショーの内容を疑問視する声が相次いで寄せられました。


    宮内庁には連絡せず

    同校は5月12日、公式サイトで「日本の伝統文化としての『きもの』に関する啓発等を目的として、その特徴を分かりやすくお伝えするために制作されたものであり、畏れ多くも天皇陛下の御装束そのものを忠実に再現しようとしたものではございません」とコメント。

    「私どもとしましては、日本の皇室が受け継いでこられた伝統と歴史ある装束の素晴らしさを、多くの方々に間近でご覧いただき、その文化的な価値を知っていただきたいという純粋な思いからこの企画を実施した」と企画の真意を説明しました。

    企画実施にあたって学院から宮内庁への確認はしていないとしつつ、「黄櫨染御袍が持つ歴史的・文化的意義、そして天皇陛下を象徴する特別な装束であるという重みをふまえた場合、宮内庁への連絡につき必要性を検討すべきであったと考えております」「法的な規制の有無についての認識はございましたが、それ以上に、国民の皆様が皇室の伝統に対して抱かれる敬意や感情に対し、十分な配慮ができていなかったと痛感しております」と振り返りました。

    今回の件について「私どもの配慮や説明が至らず、結果として、多くの皆様に誤解を招き、ご不快な思いをさせてしまいましたことは、ひとえに私どもの未熟さによるものであり、重ねて深くお詫び申し上げます」と謝罪。「ご批判を重く受け止め、今後の活動の糧とさせていただく」としています。

    https://nlab.itmedia.co.jp/cont/articles/3399940/


    これを
    hZzIP0t

    こう
    xkwcUeA


    (※まとめ補足)
    YouTubeでも叩き動画が。ネタで真似したとかではなく明らかに皇室へのリスペクトがある催しなのに…国民に親しまれてきた皇室文化をタブー化、カルト化させるのはむしろ皇室を貶めている
    hqdefault

    45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 06:33:38.84 ID:VFGjLpWY0.net
    🫲🤠🫱●●●●、今何時代だい?
    47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 06:34:34.73 ID:hXyu7gVD0.net
    董卓の傘の色やないねんから
    49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 06:35:15.03 ID:eF6CkBGq0.net
    どんなファシズムだよ
    謝るなよこんなもん
    51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 06:35:50.24 ID:/e0t+3ak0.net
    着物なんて誰でも着れるだろ
    52 :安倍晋三🏺 :2025/05/13(火) 06:36:07.95 ID:r2xDrskt0.net
    突然ありもしないルールを押し付けるやばい人たち
    53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 06:37:01.68 ID:Dmdkpa8z0.net
    コスプレだろ
    58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 06:37:44.09 ID:XDlHgI4L0.net
    別に色に所有権とかないだろ
    60 :いやらしい :2025/05/13(火) 06:38:11.55 ID:tRIzI3X90.net 
    コスプレ衣装なんか誰が着てもいいだろ
    61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 06:38:59.45 ID:nVUrGLI+0.net
    映画撮影とかでも使っちゃダメなの?許可いるの?
    終わってんだろ

    (※まとめ補足)
    大河ドラマ「光る君へ」より
    PEU17Cj2dSYJF1y1749288518
    62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 06:39:09.62 ID:VHiduNg90.net
    表現の自由だろうが
    たかが衣装如きでバカじゃねえの
    72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 06:41:24.74 ID:aHfSff3W0.net
    昔は中国風の服着てたんだから、そんなエセ伝統どうでもええやん
    JBwKoIH
    74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 06:43:37.22 ID:HDDLq2nzr.net
    じゃあ大河ドラマでやるとき許可毎回とってんの?
    77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 06:45:27.64 ID:Z4MCi5fa0.net
    また天皇教かよ❓
    著作権とか商標登録でもしてるならわかるけどさぁ...🤣
    78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 06:45:30.09 ID:RrD0qWx70.net
    天皇が国民に着るなっておしつけてるってこと?
    113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 06:56:13.46 ID:PW2RBt6D0.net
    天皇だけが着れる?やかましいわ
    126 ::2025/05/13(火) 06:59:36.45 ID:jFsnWvMAM.net
    黄櫨染御袍の雛人形なんて昔から山程あるんだからコスプレも別にええやろ
    132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 07:01:33.51 ID:QxcwDnxg0.net
    カースト制度のような
    気持ち悪い身分制がまだ残ってるのか
    139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 07:05:33.11 ID:QxcwDnxg0.net
    天皇の真似して何が悪いんだ?
    まだ大日本帝国のつもりか?
    149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 07:10:10.63 ID:Yh8up/3P0.net
    龍を使ったから不敬みたいなことまだやってんだな
    中国人これ見て笑うらしいな
    161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 07:18:38.71 ID:CIBEiq/p0.net
    くだらねえ宗教だな
    信仰してねえ宗教押し付けるなよ
    167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 07:26:01.72 ID:CiUwAnJua.net
    イチャモンつける奴らかいるな
    172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 07:31:47.82 ID:X2VCvRJXd.net
    あほくさ……
    184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 07:44:28.96 ID:pYwaRAW+d.net
    元ネタの中国ではむしろ当時の流行色だったのを皇帝までいっちょかみしたのが起源らしいじゃん
    当然庶民だろうがなんだろうが禁止どころかその年の“流行色”だぞ
    186 :安倍晋三🏺 :2025/05/13(火) 07:46:13.81 ID:6xReEpAp0.net
    陛下なんだから影武者くらいいるだろ
    191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 07:54:14.55 ID:jm82OVfX0.net
    まだ不敬罪ってあったんだ
    199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 08:07:41.15 ID:O3In5F9Y0.net
    靖国でブヨブヨのおっさんが士官服着てるのはええんか?
    215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 08:27:07.52 ID:2YgkWpiT0.net
    そんなものはない
    218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 08:38:17.54 ID:5Nivata+0.net
    あんな狩衣をちょっとオーバーに仕立てただけのヤツを異常に持ち上げるとか笑える

    その狩衣にしたって、自分らのオリジナルでも無ければ、見出して来た物でも無いと言う、ただのコスプレなのにね
    219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 08:43:26.76 ID:y46/XXEt0.net
    奴隷は自ら望んで奴隷になるって本当やね
    228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 08:59:31.30 ID:9sh+Nipg0.net
    伝統文化警察
    235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 09:15:23.67 ID:B00D8ejy0.net
    天皇限定は明治期に捏造されたエセ文化だから気にしなくていいよ
    そもそも中国人の着てた色だし
    天皇限定の根拠になってる平安時代の決め事には女が付けてはいけない色も定められてるが皇族も日本人も守ってない
    https://www3.nhk.or.jp/news/special/japans-emperor6/articles/articles_ceremony_08.html?utm_source=chatgpt.com
    251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 11:05:11.33 ID:5Nivata+0.net
    あれは神聖な色で、見ると目が潰れるぞってか?
    265 :安倍晋三🏺 :2025/05/13(火) 13:00:34.88 ID:4LF2ugySd.net
    モロに表現規制案件だよね
    277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 21:34:14.52 ID:qBFds44q0.net
    これからはひな人形も禁止だな
    282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 23:17:41.16 ID:rfQD3O2u0.net
    ヤフコメ見たあとここに来たが嫌儲の方がまともやな
    着物ごときで何言ってんだか
    284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/14(水) 04:29:48.51 ID:uwZC5Rvu0.net
    バカバカしい
    285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/14(水) 09:07:39.69 ID:i1nijThX0.net
    見れた人貴重やん

    万博の着物ショーで天皇陛下だけが装備できるロイヤル着物を模したパチモンを登場させた件でイベント主催者が謝罪👘
    https://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1747085460/

    ↓真の愛国者だけが押せるボタン
    にほんブログ村 政治ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    そうむしょう
    https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/ihoyugai.html

    投稿者:発掘所

    総務省、ニコ動、爆サイ、ピンタレスト、アメブロを「大規模特定電気通信役務提供者」に指定 有害情報の削除厳格化などを義務付け
    総務省、爆サイなどを大規模特定電気通信役務提供者に指名。5chは?

    1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef12-6c+V)2025/05/31(土) 12:47:01.37ID:u1KRf1QV0?2BP(2223)
    1それでも動く名無し2025/05/31(土) 18:00:35.44ID:6Bq917c2r
    総務省、ニコ動・爆サイ.com等を「大規模特定電気通信役務提供者」に指定 有害情報の削除厳格化などを義務付け(オタク総研)

    今回指定されたのは画像共有サイト「ピンタレスト」を運営するPinterest Europe Limited、「amebaブログ」の株式会社サイバーエージェント、地域掲示板「爆サイ.com」の株式:会社湘南西武ホーム、「ニコニコ(※)」の株式会社ドワンゴの4社となる。
    情報流通プラットフォーム対処法は、違法・有害情報の流通・拡散への対応を目的として制定された法律で、大規模なプラットフォーム事業者に対して削除対応の迅速化及び運用状況の透明化に係る措置を義務付けている。
    11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b8f-b/OY)2025/05/31(土) 12:50:24.24ID:qvnRIs8/0
    ごちゃんは海外鯖だから?爆砕はどこにあるんだ?

    14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb8f-T0X5)2025/05/31(土) 12:51:26.17ID:x/FiQXoU0
    livedoorブログとnoteもどうにかしろ

    36安倍晋三🏺 ◆PCrh1S1tAs (ワッチョイ 0bd8-XbnY)2025/05/31(土) 12:54:56.57ID:+Cz9zz/H0
    Pinterestとかいう検索の邪魔するゴミは排除しろや

    40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f63-/RRV)2025/05/31(土) 12:55:29.56ID:Uw1YqRMW0
    そうならXもそうだろう

    55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bf9-9htR)2025/05/31(土) 13:00:53.10ID:NJdgV74M0
    >>40 Xはとっくに指定済み

    総務省は30日、「情報流通プラットフォーム対処法」における大規模特定電気通信役務提供者を指定した。GoogleやMeta、Xなど5社が含まれ、誹謗中傷やなりすましなど、違法/有害情報の流通や拡散に対し、迅速な対応を義務付ける。

    57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hcf-JhFi)2025/05/31(土) 13:02:05.30ID:nSP5Kqg1H
    >>55 ああそうなのか。そういやニュース見た気がするけど完全に忘れてたがw

    50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hcf-JhFi)2025/05/31(土) 12:58:51.41ID:nSP5Kqg1H
    こうやってバカな連中のせいで便利な物やサービスは使い物にならなくなる。こういう流れは一度や二度じゃねえから仕方ないね

    67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fd5-TsVb)2025/05/31(土) 13:07:53.82ID:QqLnWCqX0
    備蓄米と同じくだらんパフォーマンスばっかりやるよな
    こいつら何が支持得れるんじゃ

    86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef81-Xx5s)2025/05/31(土) 13:19:53.70ID:gJRuUVrp0
    ネトウヨ養成機関だから反自民党及び反統一教会的なことが有害認定か?

    95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fec-2eba)2025/05/31(土) 13:24:20.93ID:X/+9aSXR0
    5chは過疎りすぎて制限する価値もない
    爺ばっかりだから越えちゃいけないラインなかなか超えないし

    130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bf9-9htR)2025/05/31(土) 13:52:18.91ID:NJdgV74M0
    4月に指定された事業者
    4月総務省

    5月に指定された事業者
    5月総務省
     

    135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-sxFK)2025/05/31(土) 14:02:00.83ID:ETCkENjqd
    >>130 こゆのって勝手に指定してるけど別に罰則ないんでしょ?無意味じゃ

    136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bf9-9htR)2025/05/31(土) 14:04:09.26ID:NJdgV74M0
    >>135


    141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dff5-TsVb)2025/05/31(土) 14:08:28.61ID:uUkANfdC0
    施行の背景には、2020年5月、フジテレビの番組「テラスハウス」に出演していた木村花さんが、SNSなどで誹謗中傷を受けて自殺した一件が大きなきっかけとなっている。

    ということは誹謗中傷系の対応強化ってことか
    ニコニコ、爆サイ、ピタレスト、アメブロで誹謗中傷してる奴は開示か警告来やすくなるのか

    150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f0b-Twa0)2025/05/31(土) 14:19:35.00ID:4NA+XZFZ0
    海外に拠点置いて日本法人作るな
    管理者も外人にしてしまえば法的な責任は逃れる
    金の流れはいくらでもあるだろうし、昔2ch初期は警察も面倒くさがって門前払いしてた時代が懐かしいわ

    161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f91-t9SY)2025/05/31(土) 14:36:47.07ID:xFARcaoo0
    爆サイが対象になったのに「好き嫌い.com」はならなかった理由は気になるはw


    7それでも動く名無し2025/05/31(土) 18:02:53.39ID:qCgURFHu0
    5chはユーザー少ないからセーフ

    27それでも動く名無し2025/05/31(土) 18:13:39.45ID:3RSGzjbb0
    爆サイって無法地帯だよな
    実名に住所まで晒し上げて誹謗中傷してるのもいるしおっかねえわ

    34それでも動く名無し2025/05/31(土) 18:16:47.99ID:7oj8acnAM
    5chよりも先にガルちゃんやろ

    42それでも動く名無し2025/05/31(土) 18:24:35.22ID:RCgqYd6t0
    5chが規制?されても別のとこ行くだけや歴史は繰り返す

    51それでも動く名無し2025/05/31(土) 18:28:05.86ID:vThlu2Cd0
    ヤフコメは規制すると自民党が工作できなくなるもんな

    61それでも動く名無し2025/05/31(土) 18:32:32.17ID:6Bq917c2r

    >なお、現在、大規模特定電気通信役務提供者の指定を追加的に行うことも検討中であり、指定を行うこととなった場合には、改めて報道発表することを予定しています。
    期待や


    ↓真の愛国者だけが押せるボタン
    にほんブログ村 政治ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ハーバード大学

    投稿者:発掘所

    【速報】米連邦地裁はハーバード大の留学生受け入れ資格剥奪を一時差し止める決定を下した [香味焙煎★]
    トラ政権のハーバード大留学生認定取り消し問題,法廷バトルへ.裁判所が一時差し止め

    1香味焙煎 ★2025/05/24(土) 01:14:42.98ID:x6bqWoo59
    米連邦地裁はハーバード大の留学生受け入れ資格剥奪を一時差し止める決定を下した(ニューヨーク時事)時事ドットコムニュース2025年05月24日01時07分配信

     【ニューヨーク時事】トランプ米政権がハーバード大に留学生の受け入れ資格を剥奪すると通知した問題で、東部マサチューセッツ州の連邦地裁は23日、政権の措置を一時的に差し止める決定を下した。同大が「違法だ」として同日、取り消しを求めて提訴していた。

    1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3373-wQ/l)2025/05/24(土) 17:56:46.92ID:bBkg4jpy0?2BP(3516)
    ハーバード大の留学生認定取り消し措置 裁判所が一時差し止め

    アメリカのトランプ政権がハーバード大学に対して留学生を受け入れるための認定を取り消すと発表したことについて、裁判所は大学側の申し立てを受けてこの措置を一時、差し止める決定を下しました。在学中の留学生などにすぐに影響が及ぶ事態はいったん回避された形です。
    5名無しどんぶらこ2025/05/24(土) 01:20:48.29ID:GpkklKrN0
    まーだ裁判所が正常なだけ守ってるな
    つーてアメリカが衆愚に乗っ取られようが混乱しようが俺には関係ないね
    バカを大統領に選んだアメリカ人の自業自得さっさと崩壊しろメリケン

    10名無しどんぶらこ2025/05/24(土) 01:25:23.06ID:AMh2XY2x0
    一時差し止め、審理する間はとりあえず今まで通りってだけ
    とは言ってもトランプが勝てる見込みなんてゼロだわ

    16名無しどんぶらこ2025/05/24(土) 01:32:38.49ID:YIZUKI3R0
    最高裁はトランプ派だから時間の問題

    58名無しどんぶらこ2025/05/24(土) 03:52:56.50ID:AMh2XY2x0
    >>16 20年の大統領選でトランプが訴えた選挙不正の数々、連邦最高裁はことごとくトランプの主張を退けた

    27名無しどんぶらこ2025/05/24(土) 02:01:24.85ID:rYYKIDUd0
    トランプは文化大革命起こしたいんだろうな国民全員馬鹿にして自分が王様になりたいんや

    103名無しどんぶらこ2025/05/24(土) 06:11:46.33ID:WJ4R+aHG0
    アメリカの繁栄を支えてきた留学生を敵視する
    コードネーム・クラスノフは、アメリカ合衆国を破壊しまくっているな


    64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c385-gR6X)2025/05/24(土) 18:02:55.06ID:S3LMIQom0
    これおやびんの目的はなんなの?

    66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43f5-eABe)2025/05/24(土) 18:04:38.14ID:fZadz97W0
    >>64 そもそも白人主義やしなぁ出来たら有色人種排除したいんでしょ
    でも黒人は無理そうだからとりあえずアジアンの自分のポチで文句言わなそうな日本人からみたいな

    70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 438c-+Jld)2025/05/24(土) 18:06:47.58ID:3AxRAtyl0
    これから留学生受け入れをやめろと言うならまだ議論の余地は有るけど既に在学中の留学生を追い出すというのはあり得ないだろ


    72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b2d-uLzC)2025/05/24(土) 18:07:36.94ID:Lf5WiAWt0
    アメリカはもはや留学や研究で行く国ではなくなることはトランプ当選時に予想できたろ
    学術が一瞬で崩壊した国は歴史上結構あるので気にすんな

    85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3373-GyAv)2025/05/24(土) 18:13:16.02ID:bBkg4jpy0
    というか外国人ポスドクまで追放するつもりだったのか…?
    ハーバード関連病院の研究者(J-1ビザ取得者)まで影響を受ける可能性があると書いてあって草

    99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3373-GyAv)2025/05/24(土) 18:29:36.25ID:bBkg4jpy0
    >>85 これすごいぞトランプが強行すれば研究室崩壊するわ
    ハーバードがJビザのスポンサーなら対象になるから教員ですらビザの資格を失うらしい


    96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bd2-LWiD)2025/05/24(土) 18:21:36.67ID:XaVN1WD40
    アメリカが弱体するって意味だし日本人留学生も追い出されるのに媚米系のネトウヨは支持してるってのが謎だよな
    トランプの場合人種差別の前に反リベラル、反知性の思想が先に来てるんだろうけど別に金くれるんならサウジともべったりになれるし

    101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b9d-pkRC)2025/05/24(土) 18:31:16.28ID:8npq7Jgv0
    今やアメリカのAI研究のトップクラスは中華系ばかりだろ
    下手に留学生とか締め出したら国力低下を招くだけだろうに
    優秀な白人が有色人種に迫害されてると思い込んでるのかな
    こないたも南アフリカの大統領との会談中に喧嘩売ってたし

    105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a31-SHun)2025/05/24(土) 18:38:02.89ID:5FB6FsSt0
    この政権は連邦裁判所の命令なんか無視でいいもんな 司法は無力


    ↓真の愛国者だけが押せるボタン
    にほんブログ村 政治ブログへ

    このページのトップヘ