ハンJ速報

日本の風土と文化を愛し、皇室を尊ぶ愛国系まとめブログです。本当の意味で日本を愛することの大切さを発信していきます

    議論スレ

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    サクナヒメ

    投稿者:発掘所


    1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f62-T5wi)2025/05/27(火) 21:26:26.87ID:X+M+8lqi0●?2BP(10999)
    コメ価格高騰で備蓄米放出 三日月知事「政府の考え注視」


    5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bbb-+0Pr)2025/05/27(火) 21:28:02.55ID:sQkH38820
    宮崎で地震があって南海トラフがどうので備蓄のつもりで買いまくった

    8安倍晋三🏺 (ワッチョイW df0a-z7n+)2025/05/27(火) 21:28:22.00ID:uBxdT4690
    ウクライナの戦争で原油価格が上がったことと
    世界の食糧庫であるウクライナが燃えたことで食糧危機が起こったから食糧全般が値上がりしたんよ

    14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb56-rxm+)2025/05/27(火) 21:29:09.70ID:v1EWIsER0
    南海トラフ報道・天候による不作・インバウンド増加
    初めはここらへんの理由並べてた

    25安倍晋三🏺 (ワッチョイW df0a-z7n+)2025/05/27(火) 21:32:02.26ID:uBxdT4690
    米だけが値上がりしてるわけではないというのが大事なんよ
    米以外も値上がりしてて他に逃げ場がないんだよ

    29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb0d-AWEV)2025/05/27(火) 21:32:50.55ID:7Cj+n+jD0
    ただの便乗値上げ

    38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef3a-TsVb)2025/05/27(火) 21:34:38.47ID:JL+/uk8I0
    自民党の長年の失政に加えてウクライナ戦争による肥料高騰円安インバウンドによる需要増加とか戦争準備で備蓄したろとかで足りなくなってたところに米先物解禁が最後のトドメを指したと思われる

    40安倍晋三🏺 (ワッチョイW df0a-z7n+)2025/05/27(火) 21:35:02.16ID:uBxdT4690
    ウクライナ戦争が終わらない限り食料の値段は上がり続けるよ

    49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb70-dRPf)2025/05/27(火) 21:37:18.88ID:+wapF3ME0
    結構複合的で
    コロナ禍の米余りによる極端な値崩れ(5kg1000円を記録)
    2023年の酷暑による不作
    キシヲの南海トラフ地震脅しによる買い占め
    こういうのが連続的に起きたことが大きい

    60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H0f-Lk/q)2025/05/27(火) 21:39:43.26ID:X9aJ2GDMH
    去年の秋は「新米出れば安くなる」って報道されてた
    けど新米はすぐ出回らず、個人転売ヤーが買い占めてるせいということにされた
    実際は卸が供給を絞ってた

    61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f53-Gfa6)2025/05/27(火) 21:39:52.20ID:BL512hkK0
    それをハッキリさせないと来年もまた米不足に陥る可能性があるわけよ

    66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb81-TsVb)2025/05/27(火) 21:41:14.40ID:U5+Xd0hf0
    最初は主に天候不順のせいだった
    その後高騰で問屋が貯め込んでさらに値上がり

    昨年夏
    【異変】食卓ピンチ!日本の主食「コメ」高騰「毎週5%ずつ上がっている?」天候不順とインバウンドが影響?根本原因は「市場縮小」新品種開発などの工夫も 問われる「食の安全保障」


    72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb18-h81G)2025/05/27(火) 21:42:26.33ID:N8AknjMI0
    去年再開したというコメの先物取引は関係ない?
    コメを先物取引にしてほしくない永遠に廃止してほしい

    まとめ補足
    先物取引とは、価格が変動するもの(主に天候などに左右される食料品など)について、未来の価格をあらかじめ決めたうえで売買をすること

    コメの先物取引は2024年6月に認可された

    77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb18-h81G)2025/05/27(火) 21:43:12.14ID:N8AknjMI0
    原因が先物取引じゃないなら農林中金の赤字補填じゃないの

    80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bf1-PpXr)2025/05/27(火) 21:43:33.36ID:p55iGgur0
    不作じゃなちのに備蓄米放出って冷静に考えればヤバイよな
    ガチの不作がきたらどうするんだろう

    109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb18-h81G)2025/05/27(火) 21:51:53.60ID:N8AknjMI0
    政府は今回の米騒動をきちんと分析原因究明して国民に説明して
    政府が嘘つく可能性があるからジャーナリストは真実を発信して

    122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ba7-YlMr)2025/05/27(火) 21:57:20.71ID:Dn52Bha10
    去年の8月から急激に上がってるから完全に南海トラフ臨時情報による買い占めが原因

    127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fef-iU1t)2025/05/27(火) 21:59:24.27ID:EIXP0aT+0
    気づいたら高くなってたな地震が発端だったんか
    そういえば当時米に加えラーメンとかもスーパーで個数購入規制かかってたな

    159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f1e-TsVb)2025/05/27(火) 22:07:40.20ID:zvn2K0Fh0
    どこもかしこもコシヒカリ作りまくってるけど、コシヒカリって暑さに弱いらしいな
    暑さに強い奴を作付けしろ

    184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b92-TsVb)2025/05/27(火) 22:15:48.82ID:YXKCOCVS0
    国民が多少の買いだめしたくらいでこのザマだとすればもう単純に供給が足りなくなったんでしょ

    219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ba7-WKE/)2025/05/27(火) 22:26:00.98ID:4Vjl9T9t0
    まぁ小泉へのアシストだったら笑うというかもう国民にショック与えてコントロールしに来てるって事よな

    230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f9a-/TjV)2025/05/27(火) 22:30:33.70ID:WmYEDJ4d0
    流通の目詰まりと物価高にJAや他のお米業界の人たちの高値や値上げにしたい方向性が上手く回っちゃった感じだろうと思ってる
    ただ初手の目詰まりの原因が南海トラフ噂や混乱なのは間違いない
    本当にお米自体が無いのか?が知りたいわ

    241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ba7-WKE/)2025/05/27(火) 22:34:21.67ID:4Vjl9T9t0
    2月時点で農業と関係ない業者が買い占めてるとか明らかにおかしい
    勝手な推測だけどワザと品薄にさせて今頃出てきた小泉がなんやら動いて解決したら当事者じゃんとしか

    262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b20-1l9s)2025/05/27(火) 22:44:38.04ID:b/I32sSh0
    ドカーンと値上がりしたのは4月初旬から これがきっかけ
    2025年4月11日 コメ輸出の目標、30年に8倍 農業基本計画を改定

    「お、国内の貧乏〇〇〇〇市場よりも購買力がある海外市場のほうが高く買ってくれるんちゃうか?」という期待から中間業者が溜め込み始めた
    コメの流通とか価格は市場原理に任せる、というのが政府の方針だったのだからこれは至極当たり前の現象
    んで、在庫はあるが貧乏ジャップには流通しないという状況は他の商品なら別にまぁアリなんだがこれがコメで起きるのはさすがにダメだということに今更になって気付いて今般の方針転換となった
    コメの末端販売価格に政府は介入することになった これもう食糧管理法の復活ってことになるんじゃねーの?

    364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bf3-+HuL)2025/05/28(水) 01:23:34.86ID:+MY/6fQg0
    不思議なのは去年の3月位だったかに嫌儲で夏から米が値上がりするから買っておけって書き込みが何件かあったのを覚えてる
    彼等は何を察知して書き込みしてたんだ?先物?農中?

    366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f04-t9SY)2025/05/28(水) 01:36:04.19ID:ucyfA3xS0
    >>364 その頃にはもう関係者の間では米がヤバそうだと知れ渡っていたようだ
    2024年3月8日 米需給 強まる逼迫感 東日本大震災以来の見通し指数高水準

    2024年4月5日 米需給見通し 異例の逼迫感 家庭用好調で在庫消化進む

    特に後者の記事では新米が出る前に在庫が尽きるかもしれないと具体的な懸念が示されていて空気感がよく伝わる

    371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbe4-TsVb)2025/05/28(水) 01:49:57.45ID:nJCfZ/Il0
    >>366 2023年が天候不順の不作でギリギリだったんだよな
    北海道とか東北の一部は大丈夫だったので市場の影響はしばらく出なかったけど初夏にはもう値上がりしてた
    そこに南海トラフ買い占め

    415 警備員[Lv.9] (ワッチョイW bb4e-+tpP)2025/05/28(水) 05:21:53.34ID:sYaOYwT/0
    そもそも減反で米がカツカツだったところに不作&需要が少し増えた。間違いなくこれ。転売ヤーがどうこうは値上がりしてきてからの話。

    458 警備員[Lv.11] (ワッチョイW bb4e-+tpP)2025/05/28(水) 07:25:19.14ID:sYaOYwT/0
    とにかく事実上の減反政策やめて米だけは売り上げを税金で補填してでもいいからガンガン作らせて余らせて輸出できるくらい作らせたらいい。

    462 警備員[Lv.11] (ワッチョイW efbf-+tpP)2025/05/28(水) 07:28:09.32ID:RGUJelIe0
    海外では主食は税金で補填されてガンガン作らせるのは当たり前。余ったら輸出で調整して足りなくなったら輸出止めるだけ。多くの国がこれぐらいやってる。

    498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef1b-XbnY)2025/05/28(水) 09:12:47.56ID:laWSbqIL0
    バナナは病気でやばいとかいうけど極端な値上がりしないな。米やカカオとかは上がるのに
    この差はなんだろう。米だけいつも上がると異質の反応になる

    547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdbf-J0Lh)2025/05/28(水) 14:36:41.44ID:g8V0udfDd
    >>498 旧パナマ病は十数年で当時主流だったグロスミッチェル種を蹂躙したけど、その経験があるから今の主流であるキャベンディッシュ種に害をなす新パナマ病は農家の努力でしっかり対策されてるんだと思われ
    それでも進行事態は止められないから、耐性のある品種が増やされてると思う

    523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbc1-YBEK)2025/05/28(水) 11:46:15.56ID:/QyJkhlf0
    政府公式見解は今でもこれ

    以上の結果、収穫量(子実用)は734万5,000t(前年産に比べ18万t増加)と見込まれる。


    ↓真の愛国者だけが押せるボタン
    にほんブログ村 政治ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ar06fig01

    投稿者:ハンJ速報

    1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/02(金) 21:35:33.40 ID:o0sM5l2c0.net 
    広末涼子 すべての芸能活動休止を発表「当面の間、心身の回復に専念」「双極性感情障害」などの診断も公表
    https://news.yahoo.co.jp/articles/749ce5e665add096e85bf5dcd7314c4cb27c8898
    6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/02(金) 21:36:59.68 ID:CTCe+0310.net
    テレビで違法薬物のせいと騒ぎ立てる中
    嫌儲ではいち早く指摘されてた事だよな
    942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/03(土) 03:44:35.52 ID:TdYRCxrH0.net
    >>6
    ほぼメンタルヘルス板だからね👍
    17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/02(金) 21:38:08.37 ID:UZZvwzoF0.net
    ただの双極性障害とは別物?
    511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/02(金) 22:36:45.83 ID:s7tFB+ppH.net
    >>17
    WHOのマニュアルでは双極性感情障害と呼ぶ
    アメリカ精神医学会のマニュアルでは双極症と呼ぶ
    今は障害という言葉
    を症に置き換える動きがある
    18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/02(金) 21:38:25.20 ID:EvfCc7C/0.net
    まあそうだよな
    少し休んだ方がいい
    20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/02(金) 21:38:30.86 ID:UAH98oaN0.net
    双極性障害1型だけどリチウムとデパケンとラモトリギンは手放せないわ
    飲んでさえいれば社会生活も子供3人と嫁も養うことができる
    57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/02(金) 21:42:08.55 ID:EvfCc7C/0.net
    >>20
    それらをきちんと服用すればほぼ抑えられるもんなの?
    68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/02(金) 21:42:53.34 ID:TIFtIbsF0.net
    >>20
    鬱期は何飲んでんの?
    94 :
    番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/02(金) 21:44:31.13 ID:UAH98oaN0.net
    >>57
    人による
    俺はかなり重度だけどなんとかなってる

    >>68
    今はそこまで鬱には入らないけど、安定のためにレクサプロは飲んでるよ
    290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/02(金) 22:03:42.42 ID:b0B24uYQ0.net
    >>20
    気分安定を3種類併用とは珍しいな
    303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/02(金) 22:05:12.13 ID:UAH98oaN0.net
    >>290
    一時かなり酷かったからかな
    たぶんデパケンは無くても大丈夫な気はするけど、試して不安定になるのも嫌だしね
    27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/02(金) 21:38:57.43 ID:sCVjv40pa.net
    躁鬱か
    大変やな
    28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/02(金) 21:39:06.25 ID:cxAUjLqM0.net
    休んで治るもんなの
    498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/02(金) 22:34:43.20 ID:GD/8Tk6o0.net
    >>28
    大学の知り合いは薬で治った
    バファリンぐらいの大きさの薬を一回で10錠ぐらい飲んでた
    29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/02(金) 21:39:18.02 ID:19MxVHsZ0.net
    うん、これは病気だな
    病気が悪いからきっと治ればいつもの人に戻る
    32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/02(金) 21:39:39.28 ID:pq26MWFa0.net
    躁だからといって看護師蹴るか?
    166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/02(金) 21:50:56.02 ID:zfIyZKDq0.net
    >>32
    蹴るぞ

    俺の母親も暴れ倒して車ボコボコにしてた時期あったし
    38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/02(金) 21:40:13.03 ID:fKmuzhTw0.net
    だからって被害にあった看護師や医療現場の人はえらい迷惑だっただろな
    58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/02(金) 21:42:16.51 ID:bUw87yTf0.net
    甲状腺機能亢進症ってなによ
    132 :(ヽ´ん`) :2025/05/02(金) 21:47:25.27 ID:fuRL5bh70.net
    >>58 
    ホルモンと代謝の異常
    バセドウ病はこれが原因で起きる
    67 :(ヽ´ん`) :2025/05/02(金) 21:42:50.83 ID:Fy1p/ivw0.net
    うちの親と一緒やん。すべてをぶち壊す病気やぞ
    79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/02(金) 21:43:49.79 ID:A16g9tQwH.net
    双極性感情障害(躁うつ病)

    双極性感情障害とは

    両極端な2つの極である、気分が落ち込む抑うつ状態と気分が高揚する躁状態を交互に繰り返すことから、躁うつ病とも呼ばれているのが双極性感情障害です。

    上記のような症状は、3~6ヵ月程度続くことが多く、再発しやすいです。原因としては、うつ病と同様に環境によるストレスや、元来の遺伝的要因など、様々なものが影響していると考えられています。

    躁状態、うつ状態について

    なお躁状態とは、上機嫌で饒舌になり、アイデアが次から次へと湧き出ることからじっとしていられなくなることが多いです。気分が高揚し、爽快なこともあれば、イライラしやすくなることもあります。

    また、本人自身が病気の自覚を持ちにくいので、なかなか自分の思考や行動を異常とは感じません。うつ状態については、うつ病の項目でも述べましたが、憂うつな気分が持続し、ひどく落ち込んだ抑うつ状態のことで、物事のすべてが億劫になっていくほか、自殺願望が出やすくなります。

    躁とうつの変化時の状態

    双極性感情障害では両極端の症状がみられますが、一般的にはうつ状態の期間が長いことが多く、患者さまはしばしば気分が上がることを希望されます。しかし双極性感情障害の方は「少し気分が高めの状態(軽躁状態)」を「調子の良い状態」と認識されていることがよくあります。

    うつの時期(こころのガス欠)というのは躁の時期(こころの暴走)のツケを払っているような感じです。ですから双極性感情障害の治療としては躁状態にならないことが重要です。そしてご本人としては「ちょっとうつかな」というくらいで調子をキープすることが目標となります。

    なお先に述べたような周期的に躁とうつの症状を繰り返している場合を双極性Ⅰ型障害、躁の期間が短く、躁症状も軽い状態とうつの症状を繰り返している場合を双極性Ⅱ型障害と分けられます。このほか、軽い躁状態と軽いうつ状態を正常な状態を挟んで繰り返す症状もありますが、この場合は気分循環性障害と診断されます。
    95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/02(金) 21:44:37.98 ID:+jmjA3fQ0.net
    1か2型か俺は2
    1は2より激しい
    99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/02(金) 21:44:50.17 ID:u94UgExK0.net
    やっぱそうじゃねえか
    病気の人間を面白がって報じたマスコミと情報をリークしまくった警察
    ほんま腐りきってるな
    112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/02(金) 21:45:58.86 ID:LNvP0aZa0.net
    >>99
    犯罪は犯罪だぞ
    106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/02(金) 21:45:28.33 ID:HHDloa3u0.net
    こういうのってのは生まれつきの素養で?
    それともなんかきっかけがあって?
    124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/02(金) 21:46:40.13 ID:ksaHYHOw0.net
    >>106
    若いうちに芸能界入りして色々あったんだろうってのは察する
    107 :安倍晋三🏺 :2025/05/02(金) 21:45:29.29 ID:08Epii+R0.net
    もはや実害を振り撒くんだからちゃんと監視されるべきだわ
    121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/02(金) 21:46:36.73 ID:7oTWieyX0.net
    嫌儲民が双極性障害と言ってたがマジだったのか
    この辺の病気にはマジで詳しいなここ
    141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/02(金) 21:47:55.18 ID:ZoUiot+/0.net
    別に芸能界だけが病んでるとは言わないが芸能界は特に顕著に病んでるんだろ。
    中居や松本の件でも自明じゃないか。
    まともな世界じゃない
    160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/02(金) 21:50:15.68 ID:KwIV44dZ0.net
    女がなるイメージがあると思うのは偏見なのかな
    171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/02(金) 21:51:22.82 ID:UAH98oaN0.net
    >>160
    双極性障害に男女差はないらしいよ
    232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/02(金) 21:58:07.38 ID:gRTROpnV0.net
    こんなの話聞けば分かりそうだけど
    静岡県警が延々リークして家宅捜索までしたのは何だったのか・・・?
    315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/02(金) 22:07:24.27 ID:iaNw9Tje0.net
    双極性障害と双極性感情障害って同じと考えていいの?
    紛らわしいから統一しろ
    350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/02(金) 22:10:59.63 ID:TIFtIbsF0.net
    >>315
    DSM-5-TRだと双極性障害という区分だけど
    ICD-10だと双極性感情障害という区分になる
    380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/02(金) 22:15:01.64 ID:uKm9xIOn0.net
    刺激を避けて穏やかに暮らすことだよ
    華やかな場所はトリガーになりやすいから避けるしかない
    徹夜はやめて早く寝ることだわ 寝ないでも活動できるときが危ないからね
    424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/02(金) 22:21:41.22 ID:cLWQp6UD0.net
    病気だったのか…
    何も知らずに批判してしまって本当に申し訳ないな
    一刻も良くなって再び活躍してくれることを祈っています…

    広末涼子「双極性感情障害」公表、活動休止
    https://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1746189333/

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    サクナヒメ

    投稿者:発掘所

    __米問屋、ボロ儲け。「売上100億増、純利益が18億から28億へ」「濡れ手で粟」
    米問屋、ボロ儲け。「売上100億増、純利益が18億から28億へ」「濡れ手で粟」

    1 NSA ◆sNJGH5SMQEAk ハンター[Lv.50][苗] (ワッチョイW f993-4qB7)2025/04/23(水) 16:52:56.25ID:+Ix4Oo/x0●?2BP(2000)
    1それでも動く名無し2025/04/23(水) 11:22:47.89ID:pDIJzcSq0
    濡れ手で米で草

    木徳神糧、最高益28億円へ コメ卸大手、価格高騰で押し上げ
    コメ卸大手の木徳神糧は21日、2025年12月期の連結業績予想を上方修正した。純利益を従来の18億円から28億円に引き上げ、過去最高益を更新する見通し。
    2024年産米の品不足で価格高騰が続いたことが業績を押し上げた。「取引先との交渉を通じた価格転嫁を適切に進めることができた」と説明した。

    5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5a2-nxZ3)2025/04/23(水) 16:56:28.36ID:FLdSPo9h0
    謎の異業種転売屋のせいで真っ当な米問屋が最高益になってしまった
    許せねぇ…

    7安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 659c-CT1D)2025/04/23(水) 16:57:08.37ID:XPNl+E3l0
    米農家が儲からないっていうの農協と問屋に吸われてるだけなんじゃ…

    8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea01-OVum)2025/04/23(水) 16:57:31.07ID:2vgzfNcj0
    太閤立志伝で似たようなことやったわ

    15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a612-o3HE)2025/04/23(水) 17:00:05.89ID:F+qT/SFv0
    時代が時代なら〇〇〇〇〇〇食い物はガチでヤバい

    59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bdde-7sss)2025/04/23(水) 17:25:43.82ID:jKnmfayJ0
    >>15 いや戦前の日本人は餓死しまくっても欧米と左翼が悪いって言ってたよ

    20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3aba-DfKY)2025/04/23(水) 17:02:51.27ID:ZPtOIaHv0
    これおかしくない?
    コストが増してるから価格が上がってるって話なのに値上がり分が利益になるんなら全部嘘じゃん
    こんなん米の卸業界のカルテルみたいなもんだろ

    25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a628-0INX)2025/04/23(水) 17:04:29.24ID:6cm3dI4Q0
    >>20 コスト掛かってるのは農家だよ
    こういう仲介業者は農家騙して安く買い叩いたのを高く売れれば儲けは増えるさ

    22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6af1-AOGx)2025/04/23(水) 17:03:46.12ID:65vjVJ8x0
    これ闇深なのが問屋とか仲介してるやつだけ儲けてるってのがね
    生産者には全く還元されてない
    終わってるよこの国、今だけ金だけ自分だけのクズしかいない

    31安倍晋三🏺 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 6d8f-cO7y)2025/04/23(水) 17:07:28.28ID:E3i3gjNw0
    バッシングは農家とJAへ向かうし笑いが止まらんわな

    50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b632-DfKY)2025/04/23(水) 17:15:14.43ID:41cQNeep0
    この利益を農家に還元しないのが〇〇〇〇の縮図って感じ

    63安倍晋三🏺 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 6d8f-cO7y)2025/04/23(水) 17:28:25.94ID:E3i3gjNw0
    外国産米解禁しようが取り扱うのはコイツらだからなw
    安く仕入れて高く売る、コイツらが今まで以上に儲けるだけよw

    91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d76-hB2T)2025/04/23(水) 18:47:43.58ID:nSExM2+v0
    有事の際とかに食料自給率は高いほうがいいってのはわかるんだけど
    関税かけて守るなら民間企業が好き勝手できる状態をよしとするのはちがくないか?
    備蓄米の放出と輸入米も値上げ後の値段と同じだぞ
    関税撤廃してダブついてる国内の米を暴落させろよ

    95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a05-8dgw)2025/04/23(水) 19:39:57.99ID:T2iiUTX+0
    貧困層は餓死をしろということだよ 言わせんな恥ずかしい

    4それでも動く名無し2025/04/23(水) 11:24:00.21ID:6lkW/lSjr
    どの議員と仲良くなったんや?、

    8それでも動く名無し2025/04/23(水) 11:26:45.86ID:s+YlSveT0
    農家だJAだ言ってたけど結局は商売人が儲けてただけか?

    19それでも動く名無し2025/04/23(水) 11:36:17.00ID:N+8l4fIgr
    もう何が真実か分からんわ
    転売ヤーとか言うアホもいるしJAが黒幕だとかホザく奴もいて政府のなんちゃら政策のせいだーとか
    何が正しいねん

    26それでも動く名無し2025/04/23(水) 11:38:46.15ID:AVGkPQzUH
    >>19 マジレスすると米は末端に行くまでに業者が多すぎるんや、この構造変えないことには米は高いまま。JAの上の経済連から変えないとダメや

    38それでも動く名無し2025/04/23(水) 11:43:05.21ID:F7dvmT4P0
    >>19 〇〇が悪いっていう単純な話やないんや
    色んな要素があって複雑だから簡単に解決できてない
    で複雑でよく分からないから政府が悪いJAが悪い農家が悪いと分かりやすい黒幕を求めて皆が攻撃してる

    21それでも動く名無し2025/04/23(水) 11:36:57.38ID:AVGkPQzUH
    どう考えても中間業者が儲けすぎてるだよな、この構造が変わらん限り農家は苦しいままや

    23それでも動く名無し2025/04/23(水) 11:37:38.02ID:84Id65VXd
    転売ヤー以上に転売ヤーやってて草

    32それでも動く名無し2025/04/23(水) 11:40:19.86ID:caOrC3rt0
    農家に利益を還元しろってまじで
    これじゃあ種を取って食ってるようなもんやろアフリカへの支援じゃあないんだから

    35それでも動く名無し2025/04/23(水) 11:41:20.47ID:dQLaTte8r
    小売マンワイ 米の原価率90%超えててかなりギリギリの値段で売ってるから売れば売るほど店舗の利益率下がる
    まあ1割以下とはいえ利益あるから別に無駄ではないんやけど

    45それでも動く名無し2025/04/23(水) 11:45:42.72ID:dzwl3ROR0
    卸問屋「コメ不足やしちょっとくらい値上げしてええやろ」
    輸送業者「コメ不足やしちょっとくらい値上げしてええやろ」
    小売業者「コメ不足やしちょっとくらい値上げしてええやろ」

    51出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv22025/04/23(水) 11:48:56.16ID:IoMZ3yOe0
    そもそも米不足のソースがないんだよな 異常気象とかあったか?

    71それでも動く名無し2025/04/23(水) 11:54:48.67ID:ssA1s5T80
    >>51 むしろ豊作で生産量は微増
    でも去年の夏の地震の時の買い占めの余波でこんなんあるなら多めに確保しとかなあかんなと各商流の業者が多めに確保に走った結果そもそも卸売り価格が高騰
    いろんな業者が在庫を多めに確保して全体ではあっても市場にコメがないから
    出荷しきったら仕入れができなくなるから出す量をそれぞれが渋ってって無限吊り上がり状態や

    74それでも動く名無し2025/04/23(水) 11:54:59.49ID:WCbhV2Mk0
    >>51 単純にコメの需要がないからコメの生産量も自然と激減していたので
    バッファーがなくなりちょっとした需要の増加で極端な値動きになるようになっただけ
    去年のコメの収穫量は約680万トンだけど
    これは平成の米騒動の時の収穫量より100万トンも少ない

    93それでも動く名無し2025/04/23(水) 11:59:59.58ID:78PUq8VU0
    2025年4月1日 2:00

    農林水産省は31日、全国農業協同組合連合会(JA全農)など集荷業者を通さず、生産者から卸売業者や外食などに直接販売されていたコメが前年よりも44万トン多かったと発表した。コメが足りなくなることへの不安から早期の直接買い付けが活発になっていた。JA経由の主要ルートからコメが「消えた」のは行き先の分散が原因だった可能性が高い。

    94それでも動く名無し2025/04/23(水) 12:00:21.81ID:SHcfSqIT0
    米農業はもう国営でええんちゃうかな

    117それでも動く名無し2025/04/23(水) 12:08:59.83ID:0F6VYx3F0
    コロナの時もそうだけど国民が瀕死になってる時でも裏ではボロ儲けしてる企業や人がおるって事だ

    127それでも動く名無し2025/04/23(水) 12:13:34.46ID:k7WmYWkn0
    他国の農家は税金で食ってるのになんで日本の農家は自助努力で食ってるんだというのはある

    141それでも動く名無し2025/04/23(水) 12:18:34.47ID:blru4mTD0
    ちょっと米の需給が増減しただけで吹き飛ぶ程度の量しか作らせなかった政府が悪い

    159それでも動く名無し2025/04/23(水) 12:26:20.24ID:WzA/fWYrr
    まず米の消費量は減少してるんや でも農家は一定量を常に生産しとる これは農業の性質上の話や
    需要が無いから田んぼの半分にだけ稲を植えるなんてことには当然ならんからな
    こうすることで余剰在庫が発生する
    もちろん備蓄米として国が買い上げたりするが市場のバランスは直しきれん
    だから需給バランスの上下があっても市場原理通りには米の価格が変動しないんや
    そこに物価高による生産コスト上昇分の上乗せが入ったり冗長なサプライチェーンにおける不透明な中間マージンの上乗せがあったりして今の米高値止まりが起きとる

    171それでも動く名無し2025/04/23(水) 12:32:07.62ID:6bS646YA0
    米の値段が上がり続けているのもマスコミが毎日の様に必要以上に煽ってるからだと思うで
    ここで下手に輸入米を大量に入れようもんなら一気に値崩れして離農が進むだけや

    213それでも動く名無し2025/04/23(水) 12:46:02.05ID:5qO3z1hT0
    世界で一番米を大事にする国で政府が米農家大事にしないのってガチでイカれとるんか?

    231それでも動く名無し2025/04/23(水) 12:54:41.17ID:EImOvNrD0
    結局のところ、需要に対して供給が追いついてないという単純な話なんだよな
    農家と耕地を今すぐ増やして国内生産力を高めるか、それができなければもう輸入に頼るしかない

    234それでも動く名無し2025/04/23(水) 12:55:17.03ID:BYMIjGkW0
    減反政策ってもうやめたの?
    てかなんでそんな政策やったのかも意味不明やが

    241それでも動く名無し2025/04/23(水) 12:57:58.44ID:F7dvmT4P0
    >>234 止めたけど似た形の政策はある
    減反政策はそもそも米の需要が年々減ってるから作り過ぎで米余りになって価格が下落したら米農家が廃業なるから価格維持のためにやってた
    まあ価格の維持って言っても低い水準でも維持やから米農家は廃業しまくりやけどな

    298それでも動く名無し2025/04/23(水) 13:39:47.40ID:DWT7j6LC0
    限度を超えた中抜きしたところには今後米下ろさないよう制裁くらいしろよと
    そんなことができない農協と指導できない政府ならそれはどちらも糞ってことや
    設立目的が果たせてないってことだからな

    313それでも動く名無し2025/04/23(水) 14:18:08.71ID:prv+r0fv0
    いい加減どの段階で価格爆上げしてるのか公表しろや
    農家→集荷→卸→小売り
    この流れのところ同じ単位で全部価格出せよ

    314それでも動く名無し2025/04/23(水) 14:23:42.49ID:DuXuLR+f0
    トランプマスクの〇〇〇ムーヴ見てりゃね 恐喝まがいの商売でボロ儲けした方が得やんってなる
    自民や警察は上級である限り絶対捕まえないし貧乏人はインフルエンサーのお陰で下級同士抑圧しあう
    こんなもん値段釣り上げない方が失礼や

    このページのトップヘ