ネトウヨ的な価値観と一番遠い業界だと思うんだけど…。本来は
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/01/21(土) 12:23:09.85 ID:myvZimuTM●.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/79d01ec45c69b235ed367a28d6cc3fad54a1d064

#比例は日本共産党 へ🗳日本共産党(公式)@jcp_cc
Q.日本共産党は表現規制の容認に舵を切ったのですか?
2021/10/18 19:56:06
A.いいえ。私たちが提起しているのは、児童ポルノは子どもへの最悪の人権侵害であり、なくすべきだということです。マンガやアニメなどへの法的規制に反対する立場に変わりはありません… https://t.co/O6Y9sbsGJ4
―――児童ポルノは「性の商品化」の中でも最悪のものです。児童ポルノ禁止法(1999年成立。2004年、2014年改正)における児童ポルノの定義を、「児童性虐待・性的搾取記録物」(*「記録物」とはマンガやアニメなどを含むものではありません)と改め、性虐待・性的搾取という重大な人権侵害から、あらゆる子どもを守ることを立法趣旨として明確にし、実効性を高めることを求めます。
日本は国連機関などから、極端に暴力的な子どもポルノを描いた漫画やアニメ、CG、ビデオ、オンライン・ゲーム等の「主要な制作国となっている」と批判されています。ジェンダー平等をすすめ、子どもと女性の人権を守る立場から、幅広い関係者で大いに議論をすすめることが重要だと考えます。「表現の自由」やプライバシー権を守りながら、子どもを性虐待・性的搾取の対象とすることを許さない社会にしていくことが必要であり、議論と合意をつくっていくための自主的な取り組みを促進していくことが求められています。そうした議論を起こしていくことは、「児童ポルノ規制」を名目にした法的規制の動きに抗して「表現の自由」を守り抜くためにも大切であると考えています。