ハンJ速報

日本の風土と文化を愛し、皇室を尊ぶ愛国系まとめブログです。本当の意味で日本を愛することの大切さを発信していきます

    アベノマスク

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    アベノマスク

    投稿者:発掘所


    1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MMc6-4Qa9)2022/04/01(金) 17:22:58.77ID:XYyIpf6wM?DIA(101002)
    8000万枚以上が配布されないまま保管され続けていたいわゆる“アベノマスク”について、厚生労働省は希望する人に配送できるめどがたったとして、きょうから順次、配送を開始すると発表しました。

    5月末ごろまでに配送を終える予定で、配送する費用として3.5億円程度かかる見込みのほか、配布の希望を受け付けていたコールセンターの費用なども1.4億円程度かかる見込みだということです。
    (01日17:09)
     
    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-QSv5)2021/11/17(水) 13:52:48.69ID:5Z8lnleH0?2BP(1000)
    沖縄の博物館に「アベノマスク」展示される 真意はどこに?学芸員に聞いた

    2020年4月、新型コロナウイルス感染症対策として、日本の全世帯を対象に2枚の布マスクが配られたことは記憶に新しい。
    当時の首相・安倍晋三氏の名前をもじった「アベノマスク」という呼び方も定着したが......あの「アベノマスク」が今、沖縄市立郷土博物館に展示されているとツイッターで話題になっているのをご存じだろうか。

    こちらが話題の写真。沖縄・宮古島で天体観測プロジェクトを行う団体「京都大学 OASES project」の公式アカウントが、2021年11月10日に投稿した。写真を見ると、たしかに「布マスク」と題し、昨年4月から一斉に配布された布マスク2枚が展示されている。キャプションの説明は、こうだ。
    「2020年、新型コロナウイルス感染症の対策として日本中に配られたものです。『アベノマスク』と呼ばれました。学芸員の家に配達されたものを、収蔵品として博物館で保管することにしました。
    これは、将来的にコロナウイルス感染症のころの沖縄の世相を振り返る展示に使うためです。このようなモノは大量に出回ったため、かえって大事にされずに短期間で姿を消してしまいがちです」

    どうやら、コロナ禍の沖縄を振り返る目的で展示されているようだ。しかし、なぜ「アベノマスク」を? Jタウンネット記者は15日、沖縄市立郷土博物館を取材した。

    アベノマスク

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    アベノマスク

    【悲報】アベノマスク、3.5%しか使われてなかった「どうして…」の声も😷
    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ユースビオ
    一時期かなり騒がれたけど、今はもう話題にもならなくなったよね。
    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    J0xodzF

    1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/15(金) 22:11:01.91 ID:92EJTC7B0.net 
    政府配布、妊婦用に「カビマスク」国会で厚労省認める…捏造説あったが 検品8億円
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200515-00000148-dal-ent


    政府配布の布マスク(通称アベノマスク)のうち妊婦用に配布された約47万枚に多数の不良品があり、中にはカビが付着したマスクがあったとされる問題で、
    厚生労働省が14日の参院厚生労働委員会で、カビと確認したケースがあったことを認めた。

     質問に立った社民党の福島瑞穂党首も公式サイトに議事録をアップして報告している。

     厚労省側は「異物の混入あるいは汚れ、ほつれ、あるいはいわゆる黄ばみ」などが指摘されたケースが「約10%」にのぼっていると答弁。福島氏が「汚れ」の中にカビも含まれているのかとただすと、
    同省は「カビ自身が確認されたもの、あるいはカビ様のもので今現在原因を分析しているもの、それぞれございます」と回答した。

     現在は目視による検品のほか、カビの発生の原因となる水分等の重みがないか、チェックしていると報告を受けているとした。

     メーカの検品は当然として、国でも検品を業者に委託しているとし、費用を「約8億円」と明かした。

     マスクにカビが生えていたとされる件は4月中旬に明らかになっていたが、
    にわかに信じがたいケースということもあってか、衝撃が走る一方で、ネットの一部ではねつ造説まで出ていた。
    続きを読む

    このページのトップヘ