ハンJ速報

日本の風土と文化を愛し、皇室を尊ぶ愛国系まとめブログです。本当の意味で日本を愛することの大切さを発信していきます

    アベノミクス

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    maxresdefault (1)

    1 :
    番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/08(木) 01:12:31.48 ID:IOJltbJEH.net 
    嫌韓&自民マンセーだった三橋貴明さん、脱ネトウヨ化がここまで進む 三橋「ホワイト国外しは目の前の問題から国民の注意をそらすため」 

    三橋: 
    この話(韓国ホワイト国除外)がやたらクローズアップされたのが参議院選前だったってのはポイントだと 
    思うんですよ。なぜかというといわゆるグローバリズムの保守派っていうのはこれは様々な改革をやるときに 
    国民の反発を受けるから外に敵を作るんですよ。 

    できれば弱いダメな敵がいいんですよ。叩いても絶対に戦争にならないようなクズの敵がいいんですよ。 
    それを攻撃してこの政権は立派だとやらせて(煽って)、それでバリバリ構造改革するパターンなんですよね。 
    (韓国に)クローズアップさせたのは、そういう意図があったんじゃないかなと。 

    要は今の日本っていうのは韓国叩くと政治家の支持率が上がるんですよ。だってチャンネル桜の動画だって 
    韓国を叩く動画ってものすごいんだから視聴が。 

    これ自体がいいことだって私は思わないですよ。なぜかというと要は肝心要の目の前の生活の問題、消費増税とか 
    そういう問題から完全に目がそれちゃうから。 
    それでみんな貧乏になってんだけど安倍政権が、こういう形で、まあ叩くって(あえて)言わないね、まっとうな 
    対処した途端に「おおーっすばらしい!消費増税はどうでもいいや」ってなっちゃうんじゃないかなと非常に気になってる。 

    https://www.youtube.com/watch?v=9r39J93WZQU&feature=youtu.be&t=848

    (参考)三橋貴明公式ブログ「新世紀のビッグブラザーへ」
    https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12335172314.html


     断言しますが、安倍晋三内閣総理大臣は、日本の憲政史上、最も国民の実質賃金を引き下げた総理大臣です。つまりは、最も国民を貧困化させた総理大臣なのです。

     この現実から目をそらし、実質賃金低下を誤魔化そうとする論客は、今後、二度と経済について語らないでください。

     日本政府が「総需要」の拡大となる財政政策に踏み出せば、企業は生産者を「より高い給与」で雇わざるを得ません。同時に、生産性向上も達成されるため、国民の実質賃金は上昇したはずなのです。

    ◆三橋貴明の過去の作品 
    2007/6/15 ‐『本当はヤバイ!韓国経済―迫り来る通貨危機再来の恐怖』三橋貴明 
    2009/7/7 ‐『完全にヤバイ!韓国経済』三橋貴明 
    2011/3/1 ‐『サムスン栄えて不幸になる韓国経済 』三橋貴明 
    2012/6/21 ‐『グローバル経済に殺される韓国 打ち勝つ日本』三橋貴明 
    2013/1/9 ‐『いよいよ、韓国経済が崩壊するこれだけの理由』三橋貴明 
    2013/3/27 ‐『アベノミクスで超大国日本が復活する!』三橋貴明
    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    60558748

    1: ばーど ★ 2018/12/10(月) 13:06:53.96 ID:CAP_USER9
    ことし7月から9月までのGDP=国内総生産の改定値は、最新の統計データを反映した結果、企業の設備投資が大きく減少し、年率に換算した実質の伸び率がマイナス2.5%と、先月の速報段階から下方修正されました。

    内閣府の発表によりますと、ことし7月から9月までのGDP=国内総生産の改定値は、物価の変動を除いた実質の伸び率が前の3か月と比べてマイナス0.6%でした。年率に換算するとマイナス2.5%で、先月の速報段階の年率、マイナス1.2%から下方修正されました。

    これは新たに発表された統計データを反映した結果、「企業の設備投資」が「卸売・小売業」や「運輸・郵便業」などを中心に落ち込み、速報値のマイナス0.2%からマイナス2.8%に大きく減少したことが要因です。

    GDPの伸び率がマイナスになるのは2期ぶりで、内閣府は「設備投資の落ち込みは前の期に好調だったことの反動が出たと見ている。相次いだ自然災害も消費や輸出を押し下げており、景気の基調自体としては緩やかに回復しているという認識に変わりはない」としています。

    2018年12月10日 8時59分
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181210/k10011741261000.html?utm_int=news_contents_news-main_002
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181210/K10011741261_1812100949_1812100952_01_02.jpg

    続きを読む

    このページのトップヘ