ハンJ速報

日本の風土と文化を愛し、皇室を尊ぶ愛国系まとめブログです。本当の意味で日本を愛することの大切さを発信していきます

    アメリカ

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ad4d0_973_e12beb10_a0043170

    1: 1号 ★ 2019/11/19(火) 18:01:41.95 ID:hqn4BQIQ9
    日米双方の関税を削減・撤廃する貿易協定の承認案が19日の衆院本会議で自民、公明両党などの賛成多数で可決、参院に送付された。電子商取引などのルールを定める日米デジタル貿易協定の承認案も可決した。参院審議を経て12月9日の今国会会期末までに両協定が承認されれば2020年1月1日に発効する。

    貿易協定が発効すれば、米国から輸入する牛肉の関税は現行の38.5%から段階的に33年度に9%になる。豚肉は安い部位にかかる従量税を1キロ482円から27年度に50円にする。

    日本から米国への輸出に関しては工作機械のマシニングセンターは発効から2年で4.2%の関税を撤廃する。エアコン部品は1.4%の関税を発効と同時に撤廃する。自動車や自動車部品の関税撤廃は継続協議する。

    デジタル貿易協定では企業の技術や情報を秘匿するための暗号について国が開示を求めるのを禁じる。日米両政府は同協定を世界のデジタル分野のルールづくりのひな型にしたい考えで、国がデータ管理に強い影響力を持つ中国をけん制する。

    2019年11月19日 13:39
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52339600Z11C19A1MM8000/

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 ::2019/10/16(Wed) 22:54:43 ID:5N+PFL5G0.net
    中国批判ネタを繰り返した挙げ句に中国政府に
    抹消されてしまったアメリカの人気アニメ『サウスパーク』。
    今月9日放送の最新話「SHOUTS!!!」はどのような内容になるか、
    大きな注目を集めていたのは言うまでもないだろう。

    そこでは中国との決別ともとれる言葉を叫んでいた。

    サウスパーク最新話「SHOUTS!!!」より
    https://southpark.cc.com/full-episodes/s23e03-shots
    http://yurukuyaru.com/archives/81208709.html

    0de3526e
    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    YOSHINOYAAMA

    1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 19:06:03.19 ID:wA87OrJ1a●.net 
     
    野球U18代表「国旗配慮」に韓国民はどう反応したか? 日本メディアの嫌韓扇動が導くもの 
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190830-00200517-hbolz-int 

    小笠原理恵@riekabot 
    日本国は米軍のB29に焼け野原にされたが「星条旗」に文句言ったことなんか一回もないから。 
    良識ある日本国と韓国の差ですねー。まったく。 

    小笠原理恵@riekabot 
    日刊SPA!で隔週土曜日に「自衛隊ができないこと」を連載中。雑誌正論にも寄稿。WILL3月号に「新防衛大綱でみえる 自衛隊の実力と限界」を寄稿。自衛官守る会の代表。書道・墨画・ペン字教授。雅号・静苑 
    1,150 フォロー中 
    5,345 フォロワー 

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    perl4

    1: 風吹けば名無し 2019/08/26(月) 17:13:47.88 ID:QhJ7w8wFa
    勝ったな

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    467e0ee9

    1: すらいむ ★ 2019/08/24(土) 16:57:52.64 ID:amPj31ux9
    日米、自動車関税の撤廃見送りで一致

     【ワシントン共同】日米両政府が大枠合意した貿易交渉で、米国産牛肉や豚肉などの農産物への関税を環太平洋連携協定(TPP)水準まで引き下げる一方、日本が求めていた自動車関税の撤廃は見送ることで一致したことが24日、分かった。

    共同通信 8/24(土) 16:24
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190824-00000071-kyodonews-bus_all

    続きを読む

    このページのトップヘ