ハンJ速報

日本の風土と文化を愛し、皇室を尊ぶ愛国系まとめブログです。本当の意味で日本を愛することの大切さを発信していきます

    ウイグル

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    images (2)

    1: マンセー名無しさん 2019/01/16(水) 16:25:32.25 ID:dxwpQpuy
    収容所とかこんだけ公になってるのに
    政府は中国に対して具体的なアクションはとっていない
    「ウイグル人の弾圧やめなはれ」の一言も言えんのか
    ネトウヨもそんな日本政府に殆ど何も言わんしな

    中国大使館前でたまにあるウイグル解放デモも人少なすぎ
    中国からの経済的おこぼれ目当てで虐殺されるウイグル人を見捨てる恥知らずな日本
    アメリカ様に続いて中国様にも媚びへつらうんやな
    強きを助け弱きをくじく、美しい国


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/12(土) 15:02:35.50 ID:19FkTl8A0.net 2BP(1000)
    sub-buzz-24781-1508241407-4 (1)
     
    新疆ウイグル「絶望旅行」を終えて帰国した大学生の本音 
    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59336
    商業地域と居住地域とを問わず、ウルムチやカシュガルの街のいたるところに監視カメラがありました。見た目や配線も新しく、最近設置された最新型の機器のようです。1ヶ所に2〜3個設置されていることが多く、死角が無いように作られていました。自動車道路にも3車線の道幅いっぱいに10個ぐらいカメラがあって、すべてのナンバーを記録しているようでした。

    街は異常なほどの数の中国国旗と習近平政権のスローガンだらけで、正直に言って不気味です。バスの中まで中国国旗だらけですから。あと、駅やバスターミナルはもちろん、バザールや商業ビルなど人の集まる場所に入るときは必ず身分証を確認され、金属検査を受けます。バザールや一部の施設では顔認証機械の通過も必要でした。ただ、これを課されているのはウイグル族っぽい顔立ちの人だけのケースが多かったです。

    29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/12(土) 15:58:18.03 ID:Qo/LoK330.net
    国旗に目が行きがちだけど監視カメラ探してみるとうじゃうじゃ見つかってすごいぞ
    38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/12(土) 18:40:03.81 ID:/EVJbnbi0.net
    カメラ異常だろ 
    KFeLovI
    39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/12(土) 18:41:54.53 ID:c86GjJwd0.net
    >>38 
    むしろ国旗でカモフラージュしてると取るべきかも
    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    s_ice_screenshot_20171112-090146

    1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/22(土) 18:18:27.29 ID:TD9hk7gja.net 2BP(1500)
    ウイグル問題について 
    ほんこん「日本に人権派の人がおんのに、それを声高々に言えへんやん。 
    議員さんも。他の人権の事は言うて、何でこんな事が言えへんの。 
    東京でもやったらええやん。アウシュビッツでしょ? 
    それをあかんと言ってる世界があるのに 
    何で今まで..偏った報道ばかりしてね」 
    良く言った! 

    https://netouyokoredoosuno.com
    参考
    ▼ネット上のコメント

    ・なぜ東京のTV局では取り上げないのか

    ・まさにこれ。ホロコーストを否定してるはずの世界がこの件に関して緘口令を敷く人権保護とかいう欺瞞。差別と闘うんじゃなかったのかよと。ウイグルやチベットの問題を否定するならその人は人権派じゃあない。

    ・ほんこん最高!よう言ってくれた!ちなみに『福島のテレビ局』ってのは福島県やなくて大阪市福島区にあるテレビ局『朝日放送テレビ』やねんけど、他府県の人は誤解しちゃうかな?

    ・ホンコンいいぞー。だけど東京キー局に干されちゃうかも!でも大阪発信で頑張って欲しい。

    ・ローラさんも、ウイグルやチベットの人たちを救おう、って 言えないのかな。

    ・ほんこんさんに日本のマスコミを変えてほしい。

    ・ほんこんさん遂に言ってしまう!それをあかんと言ってしまう世界がある!

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    unnamed (7)

    1: 風吹けば名無し 2018/10/21(日) 07:53:53.74 ID:vFf2b59Id
    http://i.imgur.com/MlwcGOA.jpg

    収容所の様子

    元収容者たちはBBCに対し、
    強制収容所で心理的だけでなく身体的拷問も受けたと話した。
    一家丸ごといなくなった家族もいるという。

    強制収容所の元教師で現在はカザフスタンに逃れた人物は7月、
    カザフスタンの裁判所で、
    「中国では政治施設と呼ばれているが、本当のところは山の中の刑務所だ」
    と証言した。

    https://www.bbc.com/japanese/amp/45859761

    続きを読む

    このページのトップヘ