ハンJ速報

日本の風土と文化を愛し、皇室を尊ぶ愛国系まとめブログです。本当の意味で日本を愛することの大切さを発信していきます

    オーストラリア

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    5322b15c (1)

    1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/19(水) 16:52:10.54 ID:i2hzLiP3M●.net
    サムスン電子がオーストラリアで日本に成りすましたCMを流したとネット上で話題となっている。そのCM内容は女性が 
    「この場所は良い場所ね」と言い目の前にあるワサビをアボカドと間違えて全て口に入れて食べてしまうと言うもの。 

    ワサビを大量に食べた女性は「ウエっ」と吐き出し最後には「正しい選択をしてください」と表示される。 
    CMのBGMも日本の国歌である「君が代」が流れている。 

    ■大きな誤解だった 
    ネット上では「サムスン電子が日本に成りすましている」と書かれているがこれは大きな誤解である。 

    実はこれはオーストラリア現地の格安SIM業者OptusのCMでサムスン電子が流したCMではない。 
    CMの最後に『Galaxy S10』が出てくることからサムスン電子のCMと勘違いされているが、CMの意図としては 
    『Galaxy S10』やサムスンのタブレットユーザーはOptusを選択してくださいというもの。 

    全くの誤解というかデマを大手ブログが拡散してしまっている状況である。 
    動画のコメント欄にもそれを鵜呑みにしてか抗議のコメントが多数投稿されている。 
    サムスン電子のCMではなくオーストラリアの格安SIM業者OptusのCMなのだった。デマにご注意を。 

    https://gogotsu.com/archives/51653 

    01-33

    02-21

    03-17

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    PN2018102901001855.-.-.CI0003

    1 :
    ロデオガールメン.avi :2019/04/22(月) 17:13:52.73 ID:B++Qs32M0●.net 
    https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-47986990 

    第2次世界大戦中の1942年、オーストラリアの女性看護師の一団が、日本軍兵士たちによって殺害された「バンカ島虐殺事件」。 
    いま、一人の歴史研究者が入手した証拠から、ある事象が浮かび上がりつつある。看護師たちは殺害前、日本兵たちに性的暴行を受け、オーストラリア当局がそれをひた隠しにしてきたというのだ。 
    「この真実を発掘し、ついに公表するには、複数の女性の力が必要だった」 

    軍事史を研究するリネット・シルヴァーさんがこう言う「真実」とは、1942年2月にインドネシア・バンカ島で、海の中へ歩かされ、機関銃で銃撃されたオーストラリア人看護師22人の身に起きたことを指す。 
    看護師たちは1人を除いて全員殺された。 

    「それだけでぞっとした。でも、殺害前に強姦されていたなんて、語るにはむご過ぎる真実だった」 
    シルヴァーさんは、新著で詳しく書いた証言について、こう話す。 

    「オーストラリア軍の高官たちは、悲しみに暮れる遺族たちに、家族が強姦されていたという不名誉を与えたくなかった。 
    恥ずべきことだと思われていたので。 
    レイプは死よりもひどい運命と考えられ、ニュー・サウス・ウェールズ州では1955年まで(加害者が)絞首刑による極刑で処罰されていた」
    続きを読む

    このページのトップヘ