ハンJ速報

日本の風土と文化を愛し、皇室を尊ぶ愛国系まとめブログです。本当の意味で日本を愛することの大切さを発信していきます

    カジノ

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    カジノ反対

    投稿者:発掘所


    トップ画像:大阪IRカジノIRの住民投票署名をもとめる会

    1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1512-bSg5)2022/06/07(火) 18:34:07.31ID:LU4ca5Zn0?PLT(15001)
    カジノを含むIR=統合型リゾート施設の誘致をめぐって、その是非を問う住民投票の実施を目指す大阪市の市民団体は、住民投票条例の制定を求めるのに必要な数を上回る21万人近くの署名が集まったことを明らかにしました。

    大阪府と大阪市は、大阪湾の人工島「夢洲」にIRの誘致を進めていて、府はことし4月、計画を国に申請し、受理されました。
    大阪市の市民団体は、IRの誘致には疑問を感じる意見が多く聞かれ、その是非は市民に直接、問うべきだとして、先月(5月)25日までの2か月間、住民投票の実施を目指して署名活動を行いました。
    その結果、20万8552人の署名が集まったことを明らかにしました。

    住民投票条例の制定を請求するためには、大阪府内の有権者の50分の1にあたるおよそ14万6500人の署名が必要で、市民団体によりますと、これを6万人以上、上回ったことになります。

    2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1512-bSg5)2022/06/07(火) 18:34:34.02ID:LU4ca5Zn0?PLT(15001)
    署名簿は府内の各市区町村の選挙管理委員会に提出され、必要数に達していると確認されれば、大阪府知事は意見を付けたうえで住民投票を行うための条例案を府議会に提出することになります。
    市民団体の中野雅司共同代表は、「IRの問題点については、署名活動を通じて広がっていったと思う。府民の思いがこもった署名であり、議会がどのように取り扱うかが焦点になる」と話しています。

    3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1512-bSg5)2022/06/07(火) 18:34:47.53ID:LU4ca5Zn0?PLT(15001)
    【大阪知事“住民投票必要ない”】。
    大阪府の吉村知事は記者団に対し、「大阪のIRについては、公募をして事業者が決定しているし、府議会でも議論を行い、誘致することを議決している。住民投票を行う必要はないと考えているが、反対派の意見も聞いて進めていくことが重要だ」と述べました。
    そのうえで、住民投票の条例案を提出する場合には、知事としてこうした意見を付ける考えを示しました。
    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    維新議員「菅直人よ、夢洲の視察は都合が悪いから今すぐやめろ😡」

    投稿者:発掘所

    1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-oeOA)2022/02/27(日) 09:19:52.38ID:psp8mIjZa?2BP(1000)
    菅直人視察

    IR誘致、消えぬ地元の懸念 追加経費、資金調達…課題は山積




    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    IR大阪

    投稿者:発掘所

    【悲報】維新・松井一郎らカジノ開発に1578億円(暫定)を税金から
    【維新】松井一郎「アホの菅さぁ、IRに税金を投入しても簡単に取り返せるんやで?」
    画像:https://www.youtube.com/watch?v=WvPkv4NJjds

    1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMb5-2y0b)2022/02/03(木) 00:15:30.46ID:Cfb1RpxWM?2BP(1000)
    大阪市 夢洲IR予定地南側も整備の場合 計1578億円試算


    2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMb5-2y0b)2022/02/03(木) 00:15:39.31ID:Cfb1RpxWM?2BP(1000)
    大阪府と大阪市がカジノを含むIR=統合型リゾート施設の誘致を進めている夢洲をめぐり、市は、IR予定地の南側の土地を国際観光拠点として整備した場合、土壌改良などにかかる費用が、あわせて1578億円に上るという暫定的な試算を市議会で明らかにしました。

    大阪・夢洲へのIR誘致をめぐっては、会場予定地の土壌改良や液状化対策などが必要なことから、大阪市は去年12月に、その費用として790億円を新たに負担する方針を決めました。
    これについて、2日に開かれた市議会の特別委員会で、自民党の北野妙子幹事長は、IRの予定地以外にも夢洲の開発を進めた場合、土壌改良などに必要な経費がいくらかかるのかをただしました。
    これに対し、大阪市の担当者は、IR予定地に加えて、南側に隣接する土地を市が目指す国際観光拠点として整備した場合、土壌改良や液状化対策費として、これまでの790億円を含め、あわせて1578億円かかるという暫定的な試算を明らかにしました
    市によりますと、IR予定地の南側の土地は、2025年の大阪・関西万博で使われる土地で、万博後の具体的な事業の内容が決まっていないことから、その後の開発に伴う正確な費用や、市がどこまで負担するかについては、流動的だとしています。

    まとめ補足
    総合区・特別区(新たな大都市制度)に関する意見募集・説明会

    平成28年 平野区民ホールでの説明会の議事録
    https://www.city.osaka.lg.jp/fukushutosuishin/cmsfiles/contents/0000369/369027/16122218hirano.pdf
    【一部の要約】24ページ辺り
    (市民):カジノ誘致に税金を使うよりも、市民サービスに使うなどもっと考えて使ってほしい
    (松井知事)カジノというよりも統合型リゾートである。IR、カジノには一切税金を使いません。逆に民間事業者が大阪に投資してくれるんです。税金は一切そちらには入らない

    この動画の1:4100頃に説明あり
    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    野球賭博

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    89bde69a

    1: ばーど ★ 2020/01/05(日) 13:29:56.07 ID:k4Dlf90J9
    自民党の甘利明税制調査会長は5日のフジテレビ番組で、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)事業を巡る汚職事件に関し、政府・与党の今後の対応を問われ、「当事者が説明責任を果たすことと、(IRが日本を)開かれた国にするためのツールだということをしっかりと説明していくことだ」と述べた。

     甘利氏は「IRはカジノの部分しかとらえられていない。国際会議場などは地域に兆円単位の投資を呼ぶものだが、一部の部分(カジノ)だけ働いてきて、今回の事件でそこがより強調される」と指摘した。

    2020.1.5 12:15
    https://www.sankei.com/smp/politics/news/200105/plt2001050004-s1.html

    続きを読む

    このページのトップヘ