
ゲーム
中国ゲーム会社さん、昭和66年の日本の植民地となったアメリカを舞台としたゲームを2022年に発売
-
- カテゴリ:
- ゲーム
中国のゲームメーカーNEKCOM Gamesが『昭和米国物語(Showa American Story)』というゲームを発表した。PlayStation 4、PlayStation 5、PCでリリース予定で昭和66年の日本により植民地化されたアメリカが舞台。日本文化で溢れるアメリカだが自由の女神も着物を着ているなどパラレルワールドとなている。
ゲーム中に出てくるアメリカの看板も日本語だらけでカタカナや平仮名、漢字などで溢れるアメリカの街中。
続きを読む
ゲーム中に出てくるアメリカの看板も日本語だらけでカタカナや平仮名、漢字などで溢れるアメリカの街中。
日本語にも対応している。ジャンルはアクションRPGとなっている。
台湾発の逆統戦というボードゲームがヤバすぎる 「現実の」中共を相手に台湾や日本などが戦うゲーム
-
- カテゴリ:
- ゲーム
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/11/10(水) 08:27:29.74ID:elmFnESk0●?2BP(1000)
参戦国 https://i.imgur.com/v2XXa6a.jpg

難易度 https://i.imgur.com/cMyeX9n.jpg

日本語版発売決定
ヤバすぎだろ…『逆統戦:コミースレイヤー』公式アカウント@ReversedfrontJP
どっちの陣営が好きですか?
2021/09/01 16:10:22
日本?ウイグル?チベット?台湾?
🇯🇵日本語バージョン事前登録受付中🇯🇵
(10%割引します)
https://t.co/ArICQVYFKW
#逆統戦 #ReversedFront #Japan… https://t.co/a2fIJWKivI
まとめ補足:公式サイト
2007年の高市早苗の発言「青少年の健全育成にとって有害なゲームや漫画は規制していくで」
維新音喜多さん「女系天皇って要するにマリオはやめてドラクエにしようって事!そんなの許されるんですか?」

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1de-Hxkf)2021/06/03(木) 12:31:50.20ID:bCY42O0H0?2BP(1000)
音喜多 駿(参議院議員 / 東京都選出)@otokita
ブログ更新:「マリオはやめて、ドラクエにします。同じ『ゲーム』だから良いよね」で納得できる?皇室と女系天皇について
続きを読む
ブログ更新:「マリオはやめて、ドラクエにします。同じ『ゲーム』だから良いよね」で納得できる?皇室と女系天皇について