ハンJ速報

日本の風土と文化を愛し、皇室を尊ぶ愛国系まとめブログです。本当の意味で日本を愛することの大切さを発信していきます

    万博

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    dpcgzd74ix733wvk85sjzj1zbx9abl

    投稿者:ハンJ太郎
    万博はいろいろ話題が尽きないけど他ブログがもう散々扱っていて今更なので、他があまり触れてない話題を探した結果…これで


    1 :安倍晋三🍯 :2025/05/13(火) 06:31:00.47 ID:3KITKya0H●.net 
    2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博/以下万博)で開催された着物ショーにおいて、天皇陛下のみがお召しになれる「黄櫨染御袍(こうろぜんのごほう)」を模した着物が登場したことが物議をかもしていることを受け、イベント主催者の京都きもの学院京都本校が謝罪しました。

    4月26日のイベントに登場

    イベントは同校が4月26日に民族衣装である「きもの」の普及と、その魅力を国内外に発信することを目的として開催されました。

    第3部「即位礼での天皇・皇后両陛下の装い~十二単ショー~」では、天皇陛下だけがお召しになれる赤茶色の装束「黄櫨染御袍」を模して制作した着物をモデルが装用するシーンがみられました。

    同学院と共催した着物専門店が公式X(Twitter)にショーの様子を投稿したところ、SNS上ではショーの内容を疑問視する声が相次いで寄せられました。


    宮内庁には連絡せず

    同校は5月12日、公式サイトで「日本の伝統文化としての『きもの』に関する啓発等を目的として、その特徴を分かりやすくお伝えするために制作されたものであり、畏れ多くも天皇陛下の御装束そのものを忠実に再現しようとしたものではございません」とコメント。

    「私どもとしましては、日本の皇室が受け継いでこられた伝統と歴史ある装束の素晴らしさを、多くの方々に間近でご覧いただき、その文化的な価値を知っていただきたいという純粋な思いからこの企画を実施した」と企画の真意を説明しました。

    企画実施にあたって学院から宮内庁への確認はしていないとしつつ、「黄櫨染御袍が持つ歴史的・文化的意義、そして天皇陛下を象徴する特別な装束であるという重みをふまえた場合、宮内庁への連絡につき必要性を検討すべきであったと考えております」「法的な規制の有無についての認識はございましたが、それ以上に、国民の皆様が皇室の伝統に対して抱かれる敬意や感情に対し、十分な配慮ができていなかったと痛感しております」と振り返りました。

    今回の件について「私どもの配慮や説明が至らず、結果として、多くの皆様に誤解を招き、ご不快な思いをさせてしまいましたことは、ひとえに私どもの未熟さによるものであり、重ねて深くお詫び申し上げます」と謝罪。「ご批判を重く受け止め、今後の活動の糧とさせていただく」としています。

    https://nlab.itmedia.co.jp/cont/articles/3399940/


    これを
    hZzIP0t

    こう
    xkwcUeA


    (※まとめ補足)
    YouTubeでも叩き動画が。ネタで真似したとかではなく明らかに皇室へのリスペクトがある催しなのに…国民に親しまれてきた皇室文化をタブー化、カルト化させるのはむしろ皇室を貶めている
    hqdefault

    45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 06:33:38.84 ID:VFGjLpWY0.net
    🫲🤠🫱●●●●、今何時代だい?
    47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 06:34:34.73 ID:hXyu7gVD0.net
    董卓の傘の色やないねんから
    49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 06:35:15.03 ID:eF6CkBGq0.net
    どんなファシズムだよ
    謝るなよこんなもん
    51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 06:35:50.24 ID:/e0t+3ak0.net
    着物なんて誰でも着れるだろ
    52 :安倍晋三🏺 :2025/05/13(火) 06:36:07.95 ID:r2xDrskt0.net
    突然ありもしないルールを押し付けるやばい人たち
    53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 06:37:01.68 ID:Dmdkpa8z0.net
    コスプレだろ
    58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 06:37:44.09 ID:XDlHgI4L0.net
    別に色に所有権とかないだろ
    60 :いやらしい :2025/05/13(火) 06:38:11.55 ID:tRIzI3X90.net 
    コスプレ衣装なんか誰が着てもいいだろ
    61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 06:38:59.45 ID:nVUrGLI+0.net
    映画撮影とかでも使っちゃダメなの?許可いるの?
    終わってんだろ

    (※まとめ補足)
    大河ドラマ「光る君へ」より
    PEU17Cj2dSYJF1y1749288518
    62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 06:39:09.62 ID:VHiduNg90.net
    表現の自由だろうが
    たかが衣装如きでバカじゃねえの
    72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 06:41:24.74 ID:aHfSff3W0.net
    昔は中国風の服着てたんだから、そんなエセ伝統どうでもええやん
    JBwKoIH
    74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 06:43:37.22 ID:HDDLq2nzr.net
    じゃあ大河ドラマでやるとき許可毎回とってんの?
    77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 06:45:27.64 ID:Z4MCi5fa0.net
    また天皇教かよ❓
    著作権とか商標登録でもしてるならわかるけどさぁ...🤣
    78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 06:45:30.09 ID:RrD0qWx70.net
    天皇が国民に着るなっておしつけてるってこと?
    113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 06:56:13.46 ID:PW2RBt6D0.net
    天皇だけが着れる?やかましいわ
    126 ::2025/05/13(火) 06:59:36.45 ID:jFsnWvMAM.net
    黄櫨染御袍の雛人形なんて昔から山程あるんだからコスプレも別にええやろ
    132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 07:01:33.51 ID:QxcwDnxg0.net
    カースト制度のような
    気持ち悪い身分制がまだ残ってるのか
    139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 07:05:33.11 ID:QxcwDnxg0.net
    天皇の真似して何が悪いんだ?
    まだ大日本帝国のつもりか?
    149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 07:10:10.63 ID:Yh8up/3P0.net
    龍を使ったから不敬みたいなことまだやってんだな
    中国人これ見て笑うらしいな
    161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 07:18:38.71 ID:CIBEiq/p0.net
    くだらねえ宗教だな
    信仰してねえ宗教押し付けるなよ
    167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 07:26:01.72 ID:CiUwAnJua.net
    イチャモンつける奴らかいるな
    172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 07:31:47.82 ID:X2VCvRJXd.net
    あほくさ……
    184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 07:44:28.96 ID:pYwaRAW+d.net
    元ネタの中国ではむしろ当時の流行色だったのを皇帝までいっちょかみしたのが起源らしいじゃん
    当然庶民だろうがなんだろうが禁止どころかその年の“流行色”だぞ
    186 :安倍晋三🏺 :2025/05/13(火) 07:46:13.81 ID:6xReEpAp0.net
    陛下なんだから影武者くらいいるだろ
    191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 07:54:14.55 ID:jm82OVfX0.net
    まだ不敬罪ってあったんだ
    199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 08:07:41.15 ID:O3In5F9Y0.net
    靖国でブヨブヨのおっさんが士官服着てるのはええんか?
    215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 08:27:07.52 ID:2YgkWpiT0.net
    そんなものはない
    218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 08:38:17.54 ID:5Nivata+0.net
    あんな狩衣をちょっとオーバーに仕立てただけのヤツを異常に持ち上げるとか笑える

    その狩衣にしたって、自分らのオリジナルでも無ければ、見出して来た物でも無いと言う、ただのコスプレなのにね
    219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 08:43:26.76 ID:y46/XXEt0.net
    奴隷は自ら望んで奴隷になるって本当やね
    228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 08:59:31.30 ID:9sh+Nipg0.net
    伝統文化警察
    235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 09:15:23.67 ID:B00D8ejy0.net
    天皇限定は明治期に捏造されたエセ文化だから気にしなくていいよ
    そもそも中国人の着てた色だし
    天皇限定の根拠になってる平安時代の決め事には女が付けてはいけない色も定められてるが皇族も日本人も守ってない
    https://www3.nhk.or.jp/news/special/japans-emperor6/articles/articles_ceremony_08.html?utm_source=chatgpt.com
    251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 11:05:11.33 ID:5Nivata+0.net
    あれは神聖な色で、見ると目が潰れるぞってか?
    265 :安倍晋三🏺 :2025/05/13(火) 13:00:34.88 ID:4LF2ugySd.net
    モロに表現規制案件だよね
    277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 21:34:14.52 ID:qBFds44q0.net
    これからはひな人形も禁止だな
    282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/13(火) 23:17:41.16 ID:rfQD3O2u0.net
    ヤフコメ見たあとここに来たが嫌儲の方がまともやな
    着物ごときで何言ってんだか
    284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/14(水) 04:29:48.51 ID:uwZC5Rvu0.net
    バカバカしい
    285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/14(水) 09:07:39.69 ID:i1nijThX0.net
    見れた人貴重やん

    万博の着物ショーで天皇陛下だけが装備できるロイヤル着物を模したパチモンを登場させた件でイベント主催者が謝罪👘
    https://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1747085460/

    ↓真の愛国者だけが押せるボタン
    にほんブログ村 政治ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    bed14e54-s

    投稿者:ハンJ太郎
    近鉄沿線民の自分、万博に行くかどうかはまだ未定

    1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae68-S3Ea):2025/04/12(土) 18:34:42.74 ID:kMkDeN/g0.net
    万博取材「フォロワー10万人で認められるのに80万部の赤旗をなぜ拒否」 共産が追及

    https://news.yahoo.co.jp/articles/11fe19b08f102d61986b45e9f13829efe9ff439f?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20250412&ctg=dom&bt=tw_up
    2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae68-S3Ea):2025/04/12(土) 18:35:08.71 ID:kMkDeN/g0.net
    共産党機関紙「しんぶん赤旗」が日本国際博覧会協会から大阪・関西万博の記者証が発行されないなど、取材を拒否されていると抗議している問題で、同党の辰巳孝太郎衆院議員が11日の衆院経済産業委員会で政府の見解をただした。

    赤旗は会場からメタンガスが検出された問題などで、万博の開催中止を求めている。辰巳氏は「赤旗やフリー記者が排除されている。赤旗は愛知万博も東京五輪・パラリンピックも取材できた」と追及。

    武藤容治経済産業相は「万博協会の取材ガイドラインは禁止事項として、特定の政治、思想、宗教などの活動目的に利用される恐れがある場合としている。ただ、一般来場者として会場内に入って取材することはできる」と述べた。

    辰巳氏は「経産省の記者会見などには赤旗は参加を認められている」「ガイドラインによると、10万人以上のフォロワーを持つインフルエンサーは取材を認めると書いてある。赤旗は80万人の読者がいる」と取材拒否の撤回を求めた。
    3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd22-52UL):2025/04/12(土) 18:35:16.05 ID:dH/vqC6ed.net
    維新のことか?
    7 :🦫晴明神社2🏺 (スププ Sd22-cuxB):2025/04/12(土) 18:36:24.93 ID:l5rJXphFd.net
    イスラエル
    そらそーやろ( ゚Д゚)y─┛~~
    8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7223-7OFn):2025/04/12(土) 18:36:25.63 ID:EBuPUnCI0.net
    >>1
    維新は政党じゃないという認識?
    9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd22-GhsC):2025/04/12(土) 18:36:36.36 ID:A05lGPg+d.net
    取材拒否は駄目だろう
    12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5287-m62C):2025/04/12(土) 18:37:18.02 ID:8AZuqjsR0.net
    維新が万博を利用してんのに?
    16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM52-PVqA):2025/04/12(土) 18:37:50.89 ID:dbidUBVEM.net
    自民党支持者「ルールを守れ」
    17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dea-Ctxe):2025/04/12(土) 18:37:53.85 ID:CTg9KPuc0.net
    政治利用の塊でしかない万博で何言ってんだ
    21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79d8-xl/f):2025/04/12(土) 18:38:57.14 ID:HyLlC6SZ0.net
    維新の実績作りに使われてるのに何言ってんだよ
    22 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8279-476m):2025/04/12(土) 18:39:09.78 ID:vOO+aRCU0.net
    サタンの取材とか容認するわけないだろ
    24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d44-QO6q):2025/04/12(土) 18:39:22.98 ID:PDQfCfI60.net
    仮にそうだとしても排除する権利あるの?
    25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hcd-L5vb):2025/04/12(土) 18:39:28.82 ID:p5MAKjumH.net
    維新が一番まずいでしょう
    28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e91-PlIE):2025/04/12(土) 18:40:12.30 ID:ZyWfB4DF0.net
    ぼんやりとした禁止理由だな
    29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e956-zwP6):2025/04/12(土) 18:40:39.24 ID:Qv4lSp8W0.net
    批判されるのが嫌ってことだろ
    32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d54-5V6A):2025/04/12(土) 18:41:54.88 ID:bWJIHKku0.net
    万博自体が特定の政治的活動だろ
    44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fee9-gwYq):2025/04/12(土) 18:43:57.40 ID:xXHo2wXf0.net
    じゃあ維新出禁にしろよ
    46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae95-7oJh):2025/04/12(土) 18:44:07.44 ID:BAD8GDVO0.net
    特定の思想というのは全ての何らかの思想という意味ではなく、暗黙の了解における特定の思想
    なんの政治思想かはおわかりになりますよね
    51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 294c-udcE):2025/04/12(土) 18:47:06.14 ID:Iq/lwRYG0.net
    赤旗が共産党機関紙っても記者がその場で政治活動してるわけじゃないんだろ
    意味分からん取材拒否だな
    67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1dc1-PlIE):2025/04/12(土) 18:55:03.60 ID:omZ+Xsuq0.net
    公明党とも連立してる自民…
    74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69c6-pa+Y):2025/04/12(土) 18:56:19.28 ID:rXb3UllZ0.net
    それは好きにしていいが
    税金盗むのやめてな?
    99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/04/12(土) 19:31:09.09 ID:RSkbcuzF0.net
    主催者が特定の思想を持った政治団体で売名と不当な利益のために開催してんのに
    そのカウンターならむしろちょうどええやろ
    104 :安倍晋三🏺😈 (ブーイモ MMf6-0x9S):2025/04/12(土) 20:01:26.32 ID:qljVBnTsM.net
    なら国税使うなよ
    105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/04/12(土) 20:18:25.43 ID:3+NXXcpw0.net
    公平でないね、五月蝿いのは邪魔なのは理解出来るが
    108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/04/12(土) 20:23:53.44 ID:m8/o7vjJ0.net
    万が一これを正論と考えてたら異常

    経産相「万博を特定の政治、思想、宗教などの活動目的に利用される恐れがあるので赤旗を出禁にした」
    https://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1744450482/

    ↓真の愛国者だけが押せるボタン
    にほんブログ村 政治ブログへ

    このページのトップヘ