
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/16(日) 12:20:07.08 ID:n/hsxFPd0.net

ジェンダーフリーや夫婦別姓、最近の LGBT運動の問題でも果敢な発言で保守論壇をリードする八木秀次・麗澤大学教授に話を聞いた。
八木
単に、当事者同士の関係だけよければいい、という考え方だ。そうした理解であれば、同性婚も異性婚も何でもあり、ということになってしまう。
だが婚姻制度そもそもの趣旨はそういうことではない。基本的には子供を産み育てるための制度として作られている。
それで同性愛者の関係と、「結婚」とは趣旨が異なり、別のカテゴリーとして考えるのであれば分からなくもないが、婚姻の領域に入れてはいけない、と主張している。
記事全文は「世界思想 6月号」(平和大使協議会発行)をご覧ください。
https://www.ifvoc.org/news/sekaishiso201906/
(参考)続きを読む
八木秀次さん麗澤大学経済学部教授一般財団法人「日本教育再生機構」理事長産経新聞正論メンバー「新しい歴史教科書をつくる会」第3代会長