ハンJ速報

日本の風土と文化を愛し、皇室を尊ぶ愛国系まとめブログです。本当の意味で日本を愛することの大切さを発信していきます

    北海道

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    クマーAA

    投稿者:発掘所


    1それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/11/14(木) 08:28:08.05ID:NCANG3bn0
    <独自>北海道猟友会がヒグマ駆除拒否へ 全71支部に通知検討 猟銃所持許可取り消し訴訟の逆転敗訴受け


    2それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/11/14(木) 08:28:26.32ID:NCANG3bn0
    北海道猟友会(札幌)が、自治体からのヒグマの駆除要請に原則応じないよう、全71支部に通知する方向で最終調整していることが13日、分かった。

    3それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/11/14(木) 08:28:37.74ID:NCANG3bn0
    砂川市の要請による駆除で発砲した弾が、建物に当たる危険性があったとして、猟銃所持の許可を取り消されたハンターが処分の取り消しを求めた控訴審で、10月に敗訴したことを受けた対応で、民間任せの駆除のあり方に一石を投じる狙いもある。各支部の意見を踏まえ、年内に開く理事会で正式に決定する。
    47それでも動く名無し 警備員[Lv.32]2024/11/14(木) 08:45:13.57ID:KYDANRj90
    警官が拳銃持って山に熊撃ちに行くのか……

    62それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/11/14(木) 08:51:49.96ID:cpjfkgbud
    ただこれ感覚マヒってる人多いけどそもそも「人身・農作物に被害を与える深刻な害獣の駆除」というきっちり行政でやらなアカン事を「昔の因習」って理由なだけで銃の所持を許可された団体に金払って任せる事自体がおかしいんやで

    67それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]2024/11/14(木) 08:52:58.04ID:0cvU5CGrM
    >>62 すると予算を取らないといけない 税金がかかる
    結局は民に自分らで負担して駆除する覚悟があるかよ

    72それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/11/14(木) 08:54:25.68ID:iyYN4L1v0
    >>67 それは当たり前では…台風も地震も雪害も税金かけて対策してるだろ

    108それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/11/14(木) 09:02:48.51ID:MxwIexKad
    >>72 ほんとそれなんよ
    どこの国見渡しても虎やら熊やら狼やらの管理・駆除なんて行政(自治体・警察・軍)のお仕事なのに日本じゃ行政がリョーユーカイという民間の団体と「大昔からの付き合い」というクソみたいな理由なだけでなあなあで不透明でいい加減な事してるのが現状や

    68それでも動く名無し 警備員[Lv.29]2024/11/14(木) 08:53:14.71ID:T4el9rATa
    これ撃った弾がどこかに当たったの?

    84それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]2024/11/14(木) 08:57:40.08ID:oKm/Xki/0
    >>68 同行してた別のハンターの銃に当たって銃壊れた
    下手すりゃ人体に当たってたし銃も壊されたから撃ったハンターに謝罪求めんだけど何故か逆に猟友会を追放された
    撃った側は撃たれた側が自分で勝手に銃を壊して難癖つけてるって主張してる

    87それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/11/14(木) 08:58:38.60ID:OUe8CLNJ0
    >>84 そんな話だったんやな どっかに記事ある?

    94それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]2024/11/14(木) 09:00:28.16ID:HZUaUzOad
    >>87


    124それでも動く名無し 警備員[Lv.25]2024/11/14(木) 09:09:51.31ID:fLC0+EwE0
    その気になれば警察の方が強力な銃火器持ってるよね?

    147それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/11/14(木) 09:21:22.18ID:0TuqlGuY0
    >>124 機動隊や特殊部隊クラスになればあるだろうけど警察が犯罪者にライフル使うってほんとに最後の最後って手段だから出没したら即北海道の方方で使用できるみたいな配備は多分されてないんじゃないかな

    128それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]2024/11/14(木) 09:11:11.93ID:C0W+JJOG0
    例えばなんg民が熊駆除団体立ち上げたとしても信用ないから罠仕掛けで熊と対峙せなアカンのやろね
    大掛かりな熊トラップにかかった暴れ回る熊を熊除けスプレーとナイフのみでシメなくてはいけないとか十人単位で死者がでそう

    134それでも動く名無し 警備員[Lv.22]2024/11/14(木) 09:16:31.57ID:H13lhWsp0
    oso18を仕留めたのは釧路町の害獣駆除課職員
    本来は行政がやる仕事なんよ

    151それでも動く名無し 警備員[Lv.22]2024/11/14(木) 09:22:30.74ID:ZxxsTAYx0
    当然跳弾ってのはいくらでも起こり得ることでハンターはちゃんとその危険性を認知した上で周りの人を遠ざけてから発砲するんだと
    今回はそれをせずぶっ放して仲間の銃に跳弾当てたから問題になった
    撃った奴が利権持ちだった

    178それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/11/14(木) 09:31:39.90ID:60PKgiot0
    これ凄い分かり辛いんだけど
    ヒグマを撃った人と警察は安全だったと主張して
    公安委員会とヒグマを撃たなかったもう一人の人が危険だったと言ってるわけで
    要は裁判官が警察と公安委員会どちら側に付くかで判決が変わってくる

    208それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/11/14(木) 09:39:21.47ID:ESIGykc70
    まあこの件に関しては色々話が食い違ってどれが正しいのかようわからん
    裁判所が認めたって事は打った側にも何かしら問題があった可能性もあるし

    362それでも動く名無し 警備員[Lv.25]2024/11/14(木) 10:15:46.96ID:GTrA1fA+0
    銃に弾当たったとか言い出したやつ高裁から急に出てきたように見えるんだけどどうなん

    369それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]2024/11/14(木) 10:17:48.28ID:ZxxsTAYx0
    >>362 そもそも真っ先に訴訟して今回の原告が不起訴になってる
    それを受けて銃を回収したのが公安 それを不服として訴訟したのが今回
    地裁は跳弾を認めず公安がおかしいとした 高裁は跳弾を認めて公安が正しいとした

    393それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]2024/11/14(木) 10:22:51.26ID:oKm/Xki/0
    >>369 銃壊れた側が嘘を言ってた場合は自分で壊しておいて金と謝罪を要求するやべー奴
    嘘を言ってなかった場合はそんな被害者を追放するやべー猟友会
    どっちに転んでもハンターにも問題あるんだよなこれ

    368それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]2024/11/14(木) 10:17:43.77ID:IvKHXXYo0
    公安はなんで猟師側につかんの?
    こんなん認められたらお前らお巡りも後ろに建てもんあったら百発百中で犯人に銃弾あてなあかんで?弾そらしても公務員やからセーフいうならそらお前らが熊討伐しろよとなるに決まってるやん

    396それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/11/14(木) 10:23:36.13ID:+cUcsXxor
    熊関連のニュースで「人間が森を切り開いて熊さんの住処を奪ったんだ!街に迷い込んだ熊は人間社会の犠牲者なんだ!」とかほざく頭ユルユルの奴おるけど
    実態は真逆で過疎化によって人間が山林に立ち入らなくなった結果野放図に熊が増えて熊社会のあぶれ者が人里に逃げてくるんやわ


    419それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/11/14(木) 10:33:30.19ID:6jxWoyO50
    クソ公安が自分らのプライドと出世の為に北海道民全体を危険に晒しとるんやぞ
    アイツらはスグに東京の本庁に戻るんだろうからな
    猟師や田舎県警に裁判に負けて自分の経歴に汚点が付くのを嫌がってるだけや
    この先北海道民が何人もクマに食い殺されるようになるだろうけどそんな事より自分の出世が大事なんよ

    422警備員[Lv.10][芽]2024/11/14(木) 10:34:57.76ID:XpZZczX50
    いまだに民間団体に頼るような方針があかんねん
    街中に出たような熊は自衛隊が撃てばええやん
    銃の取り扱いについてはプロやねんし何人か熊担当作れば解決やろ

    501それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/11/14(木) 11:07:25.16ID:6ZaJs9lPd
    自衛隊の出動を許すと自衛隊の権限が大きくなるから北海道みたいに思想が左によってる地域だと嫌がられる 過去に出動したことはあるから可能ではあるが

    564それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/11/14(木) 11:28:02.67ID:PVtDfv1o0
    とはいえ公安委員会としても危険があったかもしれないけど結果が生じたかわからないのでセーフですとは言えんよな
    ちょうど同じ時期に猟師のガサドンで林野庁の職員が死んでるし

    588それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽]2024/11/14(木) 11:37:40.88ID:nKdFNiHR0
    この問題は自力救済の肯定につながるから警察も司法もビビりまくってるんやろうな
    害獣を駆除してくれない行政に愛想つかして道民が独自に武装を始める
    やがて銃刀法は形骸化していく……みたいな流れになる可能性
    法律守ってヒグマに食われるか、破って生き残るかやったら後者やろうし

    637それでも動く名無し 警備員[Lv.17]2024/11/14(木) 11:50:31.63ID:oZpfO8T50
    公安や裁判所に1番キレてるのは現場の警察な気がするわ
    上の奴らは禁止だ没収だって言うだけで良いからな
    これからは下っ端の現場警官がクマ退治しなきゃになるんだから現場の警官はキレるでしょ

    670それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]2024/11/14(木) 12:04:14.38ID:28l7Zgvbd
    お前ら勘違いし過ぎやろ
    本当は警察がガンガン銃ぶっぱなして駆除するのが一番なんやで
    民間人に凶器なんか持たしたらアカンねん
    そのうえ社会貢献まで許否する言うなら直ちに猟銃を取り上げなアカンね

    735それでも動く名無し 警備員[Lv.39][UR武+4][SSR防+10][苗]2024/11/14(木) 12:33:10.06ID:UH6gNuy70
    団体がうるさいからできない派は馬鹿なんだろうな
    行政はやりたいことがあったら反対があろうと押し通すのでそうしないということは根本行政がやりたくない事という点が理解できていない

    849それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/11/14(木) 13:49:24.93ID:z8+MLhW90
    これ仮に最高裁まで行って差し戻しになって猟師側が勝ったとしても信頼関係は元に戻らんやろ
    現場のポリスメンの了承取って撃っても公安がしゃしゃり出て年単位で裁判に巻き込まれますって事になったらそれだけで出動拒否る奴増えるやん

    931それでも動く名無し 警備員[Lv.45][苗]2024/11/14(木) 15:28:07.71ID:nG+ECd0L0
    まあ民間のハンターに委託するってのが歪な構造なのは事実やからな
    ただこの判決受け入れたら仮に警察が今後の駆除実行するとしてもその度に危険な発砲に対しての処分を求めて訴える市民団体とか出てくるで

    963警備員[Lv.7][芽]2024/11/14(木) 16:35:34.95ID:9h5vYH060
    そもそもなんで熊の駆除って警察とか役場の人がしないんや公務員がやればええ仕事やろ
    危険な仕事をほぼボランティアでやらせてたらそりゃやるやつおらんくなるよ
    今回は裁判で負けてるわけやし尚更な

    968それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/11/14(木) 16:44:44.08ID:+DwlLYxC0
    >>963 戦後銃規制が厳しくなっていく中で狩猟人口は結構多かったんで
    そいつらにやらせておけばいいやでズルズル来た結果やね
    狩猟人口減少が割りと洒落にならん状況なんでそろそろ限界やと思うけど


    ↓真の愛国者だけが押せるボタン
    にほんブログ村 政治ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    投稿者:発掘所

    【悲報】札幌で安倍晋三をヤジってたら排除された。国家賠償55万円をゲット!
    安倍晋三の応援演説でヤジを飛ばした女性が警察官に排除された事件で裁判官5人全員が警察の違法性認定

    1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8] (初段) (ブーイモ MM4f-OekL) 2024/08/20(火) 13:04:51.31ID:ZTToINZWM
    1それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/08/20(火) 20:29:40.33ID:stldKZcad
    2019年参院選での安倍晋三元首相の応援演説にやじを飛ばした札幌市の女性が、北海道警の警察官に排除され精神的苦痛を被ったとして道に損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第1小法廷(深山卓也裁判長)は19日付で道側の上告を退ける決定をした。
    裁判官5人全員一致の意見。
    表現の自由を侵害したとして道に55万円の賠償を命じた二審判決が確定した。
     二審札幌高裁判決などによると、女性は19年7月、安倍元首相がJR札幌駅前で行った街頭演説の際、「増税反対」「自民党反対です」などと大声を上げた。
    警備に当たっていた警察官は肩や腕をつかんで場所を移動させたほか、計約1時間にわたり付きまとうなどした。
     同高裁は、警察官の行為が不当な心理的圧迫を与えたなどとして違法性を認定。
    表現の自由を侵害したとも指摘し、道に55万円の賠償を命じた一審札幌地裁判決を支持した。

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    グリズリー

    投稿者:発掘所

    猟友会ブチ切れ「熊駆除の日当8500円とかバカにしてんのか!」いくらなら適正なんだよ…

    1それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新] (初段)垢版 |2024/05/25(土) 11:28:38.47ID:vH6IRrrJ0
    「ハンター馬鹿にしてない?」猟友会クマ駆除辞退…日当8500円は低い 町「予算ない」
    ■「ハンター馬鹿にしてない?」猟友会が怒り
    北海道奈井江町では、命がけともいえるクマの駆除を巡って新たな問題が起きています。
    北海道猟友会砂川支部 奈井江部会の山岸辰人部会長は、「やっぱりヒグマは相手が違う。鉄砲持っているからって、米軍の特殊部隊相手にするようなもんだよ。この条件ではちょっとやってられない」と、条件に対して怒りをあらわにします。
    奈井江町は先月、山岸さんら猟友会に「鳥獣被害対策実施隊」への参加を呼び掛けました。その際、提示された日当は8500円で、最大でも1万300円でした。
    山岸さん「高校生のコンビニのバイトみたいな金額でやれ。ハンター馬鹿にしてない?って話ですよ」

    続きを読む

    このページのトップヘ