ハンJ速報

日本の風土と文化を愛し、皇室を尊ぶ愛国系まとめブログです。本当の意味で日本を愛することの大切さを発信していきます

    原爆

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    121026105311-new-york-times-website-story-top

    原爆投下後の広島を舞台にした漫画「はだしのゲン」について、学校や図書館から撤去すべきとの要請が、東京都や北海道など13の自治体に寄せられていることがわかった。NHKニュースが報じている。

    「はだしのゲン」の閲覧制限をめぐっては、これまで松江市でも問題になっている。
    2012年、松江市で「間違った歴史認識を植え付けている」として学校図書館に置かないよう求める陳情があり、同年12月、市議会は不採択とした。しかし、松江市教育委員会が、作中の暴力シーンなどを問題視して、閲覧制限を市内すべての市立小中学校に要請。自由に読めない状況が続くと、この件についての報道が相次ぎ、2013年8月、閲覧制限を撤回することを決めている。

    https://www.huffingtonpost.jp/2014/04/21/hadashi-no-gen_n_5188255.html

    118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/12/04(水) 18:33:23.66 ID:qbRu7jVX0.net
    正論のはだしのゲンバッシング記事を載せてるこの「平和と安全を求める被爆者たちの会」という団体
    Dt4dnXtUUAAuV3j
    事務所の住所と電話番号が日本会議広島と一緒
    http://jp-pride.com/
    https://www.realpas.com/

    EK8Jci2UcAAZ0fl

    EK8JdViVUAIL8TU

    名前だけそれっぽく変えて、平和団体がはだしのゲンを撤去させようとしてるかのように振る舞う
    さすが日本会議、汚い
    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    pol1909040003-p1

    (関連記事リンク)



    1 :ちーン :2019/08/07(水) 22:32:20.73 ID:dpDKkVwrd●.net 

    (※追記 最初の動画に悪意ある編集が入ってるとの指摘があったので別の無編集のものと差し替えています)
    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    959629aa9e947327c1c341c494707705

    1: 名無し募集中。。。 2019/08/06(火) 11:51:01.39 0
    (※まとめ補足)
    2015年12月1日、ニューハンプシャー州ウォータービル・バレーでの集会にて。この年の6月16日に次期大統領選への出馬を表明していた。
    質問者
    「えー、日本に落した原爆は・・・」

    トランプ氏
    「あのさ、悪いけど先に戦争を仕掛けたのは誰だ?ねえ誰だった?!
    いわゆるパールハーバーって事件が起きなかったっけ?!」(喝采)
    「要するにね、我々が彼らに爆弾を落とした理由・・・それは彼らが先にちょっかい出してきたからなんだよ。
    休日の日曜日の朝、歴史上最も姑息な攻撃をしてきやがったんだよ彼らは・・・・・
    君は理想主義者の素晴らしい子みたいだがな、最初に攻撃してきたのは日本だ。
    しかし我々は、日本よりもタフで強く、そして頭が良い存在だったんだよ」(喝采)

    http://www.liveleak.com/view?i=044_1449019818

    続きを読む

    このページのトップヘ