ハンJ速報

日本の風土と文化を愛し、皇室を尊ぶ愛国系まとめブログです。本当の意味で日本を愛することの大切さを発信していきます

    圧力

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    612ac624cf23cd777c6f2c4c336eb4c2972a4c5d.20.2.2.2

    関連記事リンク


    1: ばーど ★ 2019/09/26(木) 09:44:34.51 ID:3TbmV3Pm9
    かんぽ生命保険の不正販売問題を追及したNHK番組を巡り、NHK経営委員会(委員長・石原進JR九州相談役)が昨年10月、日本郵政グループの申し入れを受け、「ガバナンス(統治)強化」などを名目に同局の上田良一会長を厳重注意していた。郵政側から繰り返し抗議を受けた同局は、続編の放送を延期し、番組のインターネット動画2本を削除した。会長への厳重注意は異例。

    複数の同局関係者は「経営委の厳重注意は個別番組への介入を禁じる放送法に抵触しかねない対応だ」と批判し、「郵政の抗議は取材・制作現場への圧力と感じた」と証言する。

    入手した文書や関係者への取材で明らかになった。

    毎日新聞2019年9月26日 02時00分(最終更新 9月26日 04時38分)
    https://mainichi.jp/articles/20190926/k00/00m/040/002000c

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    maxresdefault (3)

    1 :ちぃィんサン :2019/05/04(土) 08:35:32.26 ID:BlJcaFgMd.net 2BP(1000)
    http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif 
     憲法記念日の3日、東京都内で開かれた護憲派集会で、元NHKプロデューサーで武蔵大教授の永田浩三氏がマイクを握った。 
    安倍晋三首相と同じ1954年生まれであることを明かした上で、「大事な憲法をいじるのはやめておとなしく身を引きなさい」などと強調した。発言の詳報は以下の通り。 

    ※抜粋 

    「大学を卒業し、安倍君はサラリーマンを経て、政治家になり、私はNHKのディレクターになりました。ある時、思いがけない接点ができました。2001年のことです。 
    私は、日本軍の慰安婦として被害に遭った女性たちを扱ったNHKの番組の編集長でした。 

    一方、その時、安倍君は内閣官房副長官。君は放送の直前にNHK幹部たちにちょっかいを出し、番組が劇的に変わってしまいました。 

    永田町でどんなやりとりがあったのか。その後、朝日新聞の取材で輪郭が明らかになっています」 「私は抵抗しましたが、敗れました。 
    体験したことを世の中に語ることができず、孤立し、長い間、沈黙を続けました。悔しく、また恥ずかしいことです。あのとき君はそれなりの権力者でした。 

    放送前に番組を変えさせるなんて、憲法21条の言論の自由、検閲の禁止を犯すことになり、そのことが世の中にさらされれば、君は今のような総理大臣になっていなかったことでしょう」 

    5/4(土) 6:56 
    産経新聞 
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190503-00000545-san-pol 
    続きを読む

    このページのトップヘ