ハンJ速報

日本の風土と文化を愛し、皇室を尊ぶ愛国系まとめブログです。本当の意味で日本を愛することの大切さを発信していきます

    大阪万博

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    リング

    投稿者:発掘所

    橋下徹「万博350億円リングは、清水寺の舞台に負けないくらいの体験ができる木造建築物なんですよ!」
    橋下徹「350億円リングを作ることで職人の給料があがる。これは経済政策なんですよ」

    1(ヽ´ん`)🏺 (スップ Sd1f-LfFd)2023/11/17(金) 16:09:51.42ID:FpuSImNId?2BP(1000)
    1それでも動く名無し2023/11/18(土) 23:51:56.77ID:VR1yGeG40
    元大阪府知事、元大阪市長で弁護士の橋下徹(54)が18日、ABEMA「NewsBAR橋下」(土曜後9・00)に出演し、350億円リング建設の是非など物議を醸している25年の大阪・関西万博について自身の思いを語った。
     リングは会場のパビリオンにかかる木製の大屋根で、万博のシンボルとして建設を開始しているが、建設費が350億円と高額なことなどが指摘されている。
     橋下氏は、リングが日本独自の高度な建築技術で作られるものだと主張した。「あれ、木造で、あの工法ってくぎを使わない方法。清水(寺)の舞台と同じ作り方をする。クギを使わない貫(ぬき)というやつで、すごい技術なんです」。規模としては「甲子園球場の1・5倍くらい」と説明。
    「清水の舞台の巨大版が来る」と、世界遺産の清水寺を超える建築物になりうる可能性を指摘した。

    350億円の内訳にも言及した。
    「政治家とか専門家が無駄遣いと言うんですけど、350億円のうち、誰かが不当に利益を得ているなら追求すべき」とし、「基本、これは木材の材料費、工賃。材料費ということは森林業者にお金がまずいくんですよ。建設費ということで、資材だけじゃなくて、人工(にんく)費といって、人員費を増やさなければいけない。賃金上げないといけない。国会議員がみんな言っていた、財政出動による賃金アップの具体的な政策がこれなんです」と、立派な経済政策であることを訴えた。

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    おおさかばんぱく
    投稿者:発掘所


    1安倍晋三🏺 (ワッチョイW 95af-U4QF)2023/10/11(水) 01:28:30.74ID:+p/LAivq0?PLT(13001)
    万博工事「超法規的措置を」 自民会合で発言、残業規制の除外求める


    2安倍晋三🏺 (ワッチョイW 95af-U4QF)2023/10/11(水) 01:28:44.77ID:+p/LAivq0?PLT(13001)
     自民党の大阪・関西万博推進本部(本部長・二階俊博元幹事長)が10日、党本部で開かれ、万博パビリオンの建設を時間外労働の上限規制の対象外とするよう求める意見が自民議員から上がった。
    同様の要望は、主催する日本国際博覧会協会(万博協会)も政府に求め、建設業界などから批判を浴びた経緯がある。
     この日の推進本部では、2025年開催の万博のパビリオン建設が遅れている問題が取り上げられた。出席議員らによると、「人繰りが非常に厳しくなる。超法規的な取り扱いが出来ないのか。工期が短縮できる可能性もある」「災害だと思えばいい」といった意見が出たという
     推進本部事務局長の松川るい参院議員は会合後、記者団に残業規制の適用除外を求める意見があったのかを問われ、「非常事態であるから、残業時間規制についても必要であればとっぱらうということも考えるべきだという意見は多かった」と説明した。
    政府側は検討を否定したという。

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    あべ万博

    投稿者:発掘所

    【悲報】 維新・吉村はん「万博は安倍晋三のせい」

    1名無しさん@涙目です。(調整中) [US]2023/10/02(月) 09:07:50.64ID:jfcGfs1K0?PLT(12060)
    しまねこ@DvQfphCjQzvi2Mh
    9月29日吉村知事囲み。吉村ついに万博を決めたのは安倍総理って言い出した。「安倍総理が国のために万博が必要だよね、と判断した」。安倍さん、生き返って怒った方がええんちゃう?
    午後2:43 ・ 2023年9月29日

    大田区ウォッチ@インボイス廃業のお店様、長い間ありがとうございました。その閉店はポンコツ政府のせいで@ootaku_watch

    26分30秒 知事囲み。「万博建設費増額に関して」の質問に万博を決めたのは安倍総理と言う。草葉の陰で「責任を押し付けるなよ」と安倍さんは思っているかも

    吉村知事「万博の提案はもちろん維新ですが、決定したのは安倍総理、当時の菅官房長官。安倍総理が判断してくれた」 午後9:53 ・ 2023年9月29日

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    スカウター

    投稿者:発掘所

    万博建設費、450億円増の2300億円。当初比1.8倍の見積もり
    日本政府「すまん、大阪万博1250億円から2300億円になるわw」

    1安倍晋三 (ワッチョイW 07a0-Z14+)2023/09/23(土) 21:58:07.63ID:yDqsKstd0?2BP(1000)
    1それでも動く名無し2023/09/24(日) 00:53:26.31ID:/6EmtXSKa
    2025年開催の大阪・関西万博をめぐり、これまで約1850億円を見込んでいた会場建設費について、主催する日本国際博覧会協会(万博協会)が約450億円多い2300億円程度と見積もっていることがわかった。資材価格や人件費の高騰などが要因。万博協会は、2千億円台を念頭に金額の精査を続けており、今後変動する可能性もある。
    複数の関係者が明らかにした。実際に建設費を増額すれば2度目の上ぶれ。協会の見積もり通りなら当初費の1・8倍となる。建設費は国、大阪府市、経済界で3等分して負担することになっており、国民の負担がさらに増すことになる。

    まとめ補足
    最近、嫌儲にてはスクリプト対策としてなぜか「名前欄を安倍晋三またはそれ関連のワードにする」ということがケンモメンの間で流行っている。効果があるのかは不明
    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    Gakuto_shutsujin

    投稿者:発掘所

    大阪万博、「学徒動員」決定!無償ボランティアに参加で、大学の単位を認定へwww
    【緊急】大阪万博、大学生の無償ボランティア導入www

    1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1a2-WsUG)2023/08/24(木) 13:34:59.20ID:898Bx3oC0●?2BP(2000)
    1それでも動く名無し2023/08/24(木) 13:56:26.32ID:XBD51sMtd
    再来年(2025年)の大阪・関西万博で、大学生がボランティアなどとして積極的に関わることができるよう実施主体の博覧会協会と、大阪府内の大学でつくる団体が23日、連携協定を結びました
     博覧会協会と連携協定を結んだのは、大阪府内の40の大学でつくる「大学コンソーシアム大阪」です。 協定では、協会と大学が万博に関連するイベントについての情報発信を行って、学生がボランティアやアルバイトとして積極的に参加するよう呼びかけるほか、万博の公式キャラクターの「ミャクミャク」が学園祭に参加して機運を高めるなど、相互に連携を進めていくとしています。
     「大学コンソーシアム大阪」では、ボランティアとしての参加を大学に単位として認定してもらうことも検討していて、今後、政府や大学と調整していくことにしています。 「大学コンソーシアム大阪」の理事長を務める大阪公立大学の辰巳砂昌弘 学長は「万博を新たな価値を生み出す絶好の機会ととらえ、次世代を担う学生の参加を促し学術的なリソースや専門知識を提供したい」と話していました。

    続きを読む

    このページのトップヘ