ハンJ速報

日本の風土と文化を愛し、皇室を尊ぶ愛国系まとめブログです。本当の意味で日本を愛することの大切さを発信していきます

    大阪万博

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    メタンガス

    投稿者:発掘所


    1cb12-3hds (ワッチョイW b540-N8My)垢版2024/03/31(日) 19:14:04.44ID:7pGMJtmJ0●?PLT(18445)
    大阪・関西万博会場でガス爆発事故…「メタンガス」の危険性は国会で指摘されていた 3/30(土) 14:03配信

    開催中に起きていたらと思うとゾッとする。
     大阪・関西万博の会場の建設現場で起きたガス爆発のことだ。3月28日午前11時頃、此花区の夢洲で作業員が屋外イベント広場のトイレの溶接作業をしていたところ、付近にたまっていた可燃性ガスに火花が引火したとみられるという。この爆発でコンクリートの床が破損したものの、けが人はいなかった。
     可燃性ガスは地下のメタンガスとみられるが、この万博会場地下のメタンガスをめぐっては、以前から問題視されていた。
     2023年11月29日の参院予算委員会。社民党の福島みずほ参議院議員(68)は、万博会場となっている現場の土壌改良の必要性についてこう質問。 「何で万博会場は土壌改良をやらないんですか。有害物質の上でやるんですか。今、ここ、現場でメタンガスが出ていますよね。どういう状況ですか」
    ■自見大臣は「万博の開催時に危険はないと考えている」と答弁していた
    これに対し、自見英子万博担当相は「御質問いただきましたメタンガスは、2014年に大阪市等が設置をいたしました大阪広域環境施設組合が会場を含めた夢洲の一部において発生を確認し、管理を行ってきたと聞いてございます」と発生を認めた上で、「大阪市が廃棄物の処理及び清掃に関する法律に関連する省令に基づき配管施設を設置し、また発生しているガスを大気放散していると聞いてございまして、万博の開催時に危険はないと考えているところでございます」などと答弁。


    まとめ補足

    YouTube動画版、発言は1:32:50の辺り

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    zaiko_kakaeru
    投稿者:発掘所


    1それでも動く名無し2024/03/03(日) 18:02:12.01ID:gryjt+VJ00303
    売上目標 1400万枚
    現在の売上 65万枚(05年愛知万博は1年前の段階で700万枚売れた)
    万博協会「企業に700万枚買ってもらう目処がついているので問題ない」

    2それでも動く名無し2024/03/03(日) 18:02:45.51ID:gryjt+VJ00303
    大阪・関西万博の前売り入場券販売開始から3か月、販売枚数は65万枚で目標の4・6%

     2025年大阪・関西万博の前売り入場券の販売開始から3か月が経過した。これまでの販売枚数は約65万枚で、前売り目標1400万枚の4・6%。半分の700万枚は、経済界主導で企業に販売するめどがほぼついたとされる一方、一般向けは進んでいない。

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    おおさかばんぱく2
    投稿者:発掘所


    1それでも動く名無し2024/01/15(月) 19:18:03.50ID:utXMaupV0
    橋下徹氏、大阪万博の建設費“2350億”はしょぼいと持論「1兆ぐらいかかってもええんちゃいますの?」


    3それでも動く名無し2024/01/15(月) 19:19:06.43ID:utXMaupV0
    橋下氏は「少子高齢化時代への解決策を提示するわけ。大学で、効果がまだ見えないけど基礎研究にお金を入れるのと一緒。世界の技術を結集して、技術を提示すること自体に価値がある。経費とか、お金うんぬんの話ちゃうやんかって」と言及した

    4それでも動く名無し2024/01/15(月) 19:19:16.48ID:utXMaupV0
     また、最大2350億円という試算には「安すぎますよ」とキッパリ。「新型コロナのワクチンでも何兆かかってますかと。“これ以上経費増やしません”じゃなくてね、1兆ぐらいかかってもええんちゃいますの?」と投げかけていた。

    5それでも動く名無し2024/01/15(月) 19:19:31.41ID:utXMaupV0
    「企業の研究開発費を見たら、トヨタでも兆円単位ですよ。GAFAでも1年で何兆も開発に注ぎ込んで、それでああいう素晴らしい技術が出てくるわけだから。2350億とかはしょぼすぎると思う」と持論を展開していた。
    続きを読む

    このページのトップヘ