ハンJ速報

日本の風土と文化を愛し、皇室を尊ぶ愛国系まとめブログです。本当の意味で日本を愛することの大切さを発信していきます

    安倍首相

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    Suzie_11762_1

    1: ばーど ★ 2019/06/06(木) 20:02:51.40 ID:+0VlytYH9
    ※消費増税

     安倍総理は、リーマンショック級の出来事が生じない限り消費税率を予定通り引き上げる考えを改めて示しました。

     「消費税率の引き上げについては、全世代型社会保障の構築に向け、少子化対策や社会保障に対する安定財源を確保するために、どうしても必要なもの」(安倍首相)

     安倍総理は今週、経済学者やエコノミストらと相次いで意見交換するなど、消費税率引き上げに向け、最終的な準備を進めています。

    6月5日 11時03分 TBS
    http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3691605.htm?1559776681344
    http://news.tbs.co.jp/jpg/news3691605_38.jpg 

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    maxresdefault (3)

    1 :ちぃィんサン :2019/05/04(土) 08:35:32.26 ID:BlJcaFgMd.net 2BP(1000)
    http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif 
     憲法記念日の3日、東京都内で開かれた護憲派集会で、元NHKプロデューサーで武蔵大教授の永田浩三氏がマイクを握った。 
    安倍晋三首相と同じ1954年生まれであることを明かした上で、「大事な憲法をいじるのはやめておとなしく身を引きなさい」などと強調した。発言の詳報は以下の通り。 

    ※抜粋 

    「大学を卒業し、安倍君はサラリーマンを経て、政治家になり、私はNHKのディレクターになりました。ある時、思いがけない接点ができました。2001年のことです。 
    私は、日本軍の慰安婦として被害に遭った女性たちを扱ったNHKの番組の編集長でした。 

    一方、その時、安倍君は内閣官房副長官。君は放送の直前にNHK幹部たちにちょっかいを出し、番組が劇的に変わってしまいました。 

    永田町でどんなやりとりがあったのか。その後、朝日新聞の取材で輪郭が明らかになっています」 「私は抵抗しましたが、敗れました。 
    体験したことを世の中に語ることができず、孤立し、長い間、沈黙を続けました。悔しく、また恥ずかしいことです。あのとき君はそれなりの権力者でした。 

    放送前に番組を変えさせるなんて、憲法21条の言論の自由、検閲の禁止を犯すことになり、そのことが世の中にさらされれば、君は今のような総理大臣になっていなかったことでしょう」 

    5/4(土) 6:56 
    産経新聞 
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190503-00000545-san-pol 
    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    maxresdefault

    1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 14:00:18.04 ID:UXA2hQ2r0.net 
    ↓39秒ごろ 
    【動画】平成最後の「桜を見る会」安倍総理が一句ひねる テレ朝動画 
    https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000152150.html 

    上念 司@smith796000 
    本日は天候にも恵まれ、観桜会日和でした。お約束なのでアップしときます。虎ノ門ファミリーの皆様お疲れ様でした。 
    5SMHGwq

    WBa0Yau

    石平太郎@liyonyon 
    新宿御苑、総理主催「桜を見る会」に参加する我ら虎ノ門仲間。 
    apPOEPq

    a7MWpNX
     
    新宿御苑、総理主催「桜を見る会」の「文化・芸能参加者特別エリア」、仲間たちと一緒に。 
    BfBUP2G

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    news-20170707-trilateral-2-1


    1: どどん ★ 2019/02/16(土) 05:03:14.97 ID:gx0+kGLQ9
    【ワシントン=永沢毅】トランプ米大統領は15日の記者会見で、北朝鮮問題への対応を巡って安倍晋三首相から「ノーベル平和賞に推薦した」と
    伝えられたと主張した。首相から、選考主体のノーベル賞委員会に送ったとされる手紙をみせてもらったという。ただ、発言の真偽を巡って
    国内外で臆測を呼びそうだ。

    トランプ氏は会見で「安倍首相から、最も素晴らしい手紙のコピーをもらった。彼がノーベル賞の選考者らに送った手紙だ」と表明。
    トランプ氏によると、首相は「日本を代表し、謹んであなたを推薦した。あなたにノーベル平和賞を授与してほしいとお願いした」と
    語ったという。

    トランプ氏は首相に感謝の意を伝えた。ただ、会見では「おそらく受賞しないだろう。それで構わない」とも語った。トランプ氏は
    米共和党議員らの推薦を受けて2018年の平和賞にノミネートされたが、受賞は逃した。

    韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は18年4月に「トランプ氏にノーベル平和賞を」と述べたことが明らかになっているが、
    実際に推薦状を送ったかどうかは明らかになっていない。トランプ氏が首相と文氏を取り違えて発言した可能性もある。

    日経新聞
    https://r.nikkei.com/article/DGXMZO41363030W9A210C1000000?n_cid=SNSTW001&s=0

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    63ee028bcb8984cf0858925da72941ba

    1: WATeR ★ 2019/02/10(日) 22:11:37.53 ID:yBxGXDn/9
     安倍晋三首相は10日の自民党大会の総裁演説で、憲法9条への自衛隊明記の意義について「都道府県の6割以上が新規隊員募集への協力を拒否している悲しい実態がある。この状況を変えよう。違憲論争に終止符を打とう」と訴えた。自衛隊が災害発生時に「自治体から要請されれば直ちに駆け付け、命を懸ける」とも強調した。

     これまでの「自衛隊を明記しても任務や権限に変更は生じない」との説明に対し、変更がないなら改憲は不要だとする野党の批判を念頭に置き、新たな理由を持ち出したとみられる。

     一方、石破茂元防衛相は「憲法違反なので協力しないと言っている自治体を私は知らない」と指摘した。

    2019/2/10 19:21
    https://this.kiji.is/467274626826814561?c=39546741839462401

    続きを読む

    このページのトップヘ