ハンJ速報

日本の風土と文化を愛し、皇室を尊ぶ愛国系まとめブログです。本当の意味で日本を愛することの大切さを発信していきます

    安倍首相

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    syoutaijou-1062x720

     衛藤晟一消費者相は26日の衆院消費者問題特別委員会で、預託商法により多額の資金を集めて破産し、4月に特定商取引法違反容疑で警視庁などの家宅捜索を受けた「ジャパンライフ」(東京)の当時の会長宛てに、2015年に行われた安倍晋三首相主催の「桜を見る会」の招待状が送られていたことを事実上認めた。

    2019年11月26日15時52分
    https://www.jiji.com/sp/article?k=2019112600818&g=pol

    1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/25(月) 17:28:59.69 ID:giSyBz6C0●.net 
    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ca6f1486421e99be717b8e996b655d6b


    1: 風吹けば名無し 2019/11/20(水) 12:12:38.19 ID:410TcoBVMHAPPY
    昭恵氏からも推薦者 桜見る会の内訳、首相枠は1千人

    菅義偉官房長官は20日午前の衆院内閣委員会で、国の税金を使い、
    首相が主催する内閣の公的行事として行われる「桜を見る会」の招待客をめぐる推薦者の内訳を明らかにした。
    安倍晋三首相の妻昭恵氏から推薦があったことも分かった。
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191120-00000015-asahi-pol 
    (※まとめ補足)
    「首相夫人は私人」 政府、答弁書を閣議決定  2017/3/14
    政府は14日、「首相夫人は公人ではなく私人である」とする答弁書を閣議決定した。「公人とは一般に公職にある人を意味する」としたうえで、「私人とは一般に公人の対義語として用いられる」と説明した。安倍晋三首相の昭恵夫人が2015年に学校法人「森友学園」が運営する幼稚園で講演したことに関し、首相夫人が私人か公人かが国会審議の論点にあがっていた。
    https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS14H3J_U7A310C1PP8000/

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    i2026361-1573774306

    総理大臣主催の「桜を見る会」をめぐり、安倍総理大臣は15日夜、総理大臣官邸で記者団に対し、「桜を見る会の前日に行われた夕食会について、さまざま報道があったので事務所から詳細について、15日、報告を受けた。すでに申し上げたとおり、夕食会を含めて、旅費、宿泊費等のすべての費用は、参加者の自己負担で支払われており、安倍事務所なり、安倍晋三後援会としての収入・支出は一切ないことを改めて確認した」と述べました。

    また安倍総理大臣は「旅費や宿泊費は、各参加者が、それぞれの旅行代理店に支払い、夕食会の費用は会場の入り口の受け付けで安倍事務所の職員が1人5000円を集金した。ホテル名義の領収書をその場で手交し、受け付け終了後に、集金したすべての現金をその場でホテル側に渡すという形で、参加者からホテル側への支払いがなされたということだ」と述べました。

    そのうえで「夕食会の価格設定が安すぎるのではないかという指摘があるが、5000円という会費は、大多数がホテルの宿泊者だという事情を踏まえ、ホテル側が設定した価格だと報告を受けている」と述べました。

    2019年11月15日 18時38分
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191115/k10012179051000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

    1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 19:41:15.34 ID:VLfp4ynl0●.net 
    DeGMx3K

    M2Ksz3b

    hYACgQ3
    続きを読む

    このページのトップヘ