ハンJ速報

日本の風土と文化を愛し、皇室を尊ぶ愛国系まとめブログです。本当の意味で日本を愛することの大切さを発信していきます

    宗教

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    images (42)

    統一教会について一度ガッツリ語ってみよう
    http://blog.livedoor.jp/nanyade/archives/12045267.html

    181: マンセー名無しさん 2018/09/08(土) 23:03:40.66 ID:bgRWmbTG
    統一教会やキリスト教系はカルトが多い

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    unnamed (4)

    宗教法人「幸福の科学」の大川隆法総裁の長男がユーチューブに投稿した動画が波紋を呼んでいる。

    長男の大川宏洋氏は動画内で自身を信者ではないなど教団との関係性を告白。それについて教団が公式サイト上で反論、批判を展開している。

    大川隆法総裁の長男である宏洋氏は2018年8月23日にユーチューバーデビュー。「宏洋の人生ゼンツッパ!!」と題した動画を投稿し、映画の批評を行う動画を公開していた。

    初回の動画では自身が教団とは関係のない「宏洋企画室」という会社を立ち上げ、所属タレントを募集していると言及していることがあったが、教団について突っ込んだコメントはそれ以降なかった。

    しかし、10月1日に「宏洋の人生ゼンツッパ!! ※炎上注意!!※宏洋は幸福の科学と決別したのか?!」との動画を投稿。かねてから質問が多かったという幸福の科学と自身の関係について話した。すると早速動画の序盤で、

    「結論から言うと、宏洋は幸福の科学を辞めています。幸福の科学の職員を辞めています」
    と話した。実際、宏洋氏は1月1日にインスタグラムで、1月いつぱいで教団職員を退職すると投稿していた。

    宏洋氏は教団に対し辞意を伝えているとコメント。教団の仕事から一切離れているとし、こう強調した。

    「幸福の科学とは完全に無関係の状態。宏洋は幸福の科学とは無関係です」
    「幸福の科学の信者ではありません。信者ではないんです」
    宏洋氏によると幸福の科学に入信する再、「三帰誓願(さんきせいがん)」との儀式を行うそうだが、それを行っていないため信者ではないと主張している。

    父である大川隆法総裁については、

    「私は大川隆法総裁を信仰していません。彼のことを神だと思ったことは一度もありません」
    「彼は私の戸籍上の父親です。それ以上でも以下でもありません」
    などと言及。

    続いて教団内では大川隆法総裁と考えを合わせなければならない状況に、

    「教義の内容に賛同できない部分がある。個人の考えと一致しない部分がある」
    「価値観を1つにする必要なんてそもそも無い」
    「みんなが同じことを考えて、同じようなことを言う そういう世界って気持ち悪いな」
    と批判を展開。さらには「生理的に無理」と突き放した。
    http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15408250/
    動画
    https://youtu.be/pF1r0EpljJc
    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    images
    1: マンセー名無しさん 2018/09/21(金) 12:32:10.92 ID:tZOfa9jy
    何とも思ってないんか?
    不思議で仕方ないねんけど

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    Cyzo_201707_post_22083_5519_1

    1: マンセー名無しさん 2018/09/12(水) 00:15:57.51 ID:RqzCzxR2
    何を考えてるかわからない集団で謎すぎる
    新興宗教の中でもそのレベルは突き抜けてないか?
    てか信者は教祖のイタコ芸を本気で信じてるの?

    3: マンセー名無しさん 2018/09/12(水) 09:51:06.01 ID:ezSFNsEV
    >>1
    実は俺も疑問だ
    あれはなんなんだか?

    6: マンセー名無しさん 2018/09/12(水) 13:34:01.01 ID:tcyjgIu2
    幸福の科学は天皇制度反対してたくらいだしビジネス愛国だろう

    7: マンセー名無しさん 2018/09/12(水) 15:01:44.72 ID:2i1RD4ez
    天皇の守護霊とかネトウヨ的に怒るべきなんちゃうん?

    8: マンセー名無しさん 2018/09/13(木) 02:49:20.43 ID:bRHFYoGW
    元妻すらコントロールできないエルカンターレ

    9: マンセー名無しさん 2018/09/13(木) 13:12:02.78 ID:CPDAfbk7
    関係者が台湾でストレッチと称して慰安婦像を蹴ったという話が合った

    10: マンセー名無しさん 2018/09/13(木) 13:23:15.18 ID:9NAj4FGt
    元妻と二人三脚で始めた宗教のはずなのに今や愛人を侍らせて煩悩だらけ
    再婚の仏陀

    11: マンセー名無しさん 2018/09/13(木) 13:50:53.14 ID:nSEahBW/
    カルトに保守とか革新とか関係無いから
    有害洗脳団体

    12: マンセー名無しさん 2018/09/13(木) 16:33:48.67 ID:+717hoVI
    高校が偏差値とスポーツ強いんだっけ?

    13: マンセー名無しさん 2018/09/13(木) 17:14:26.61 ID:pEfrT5ZO
    幸福の科学学園とかどんな授業してるんやろ

    14: マンセー名無しさん 2018/09/13(木) 18:23:02.27 ID:wIspX0Yr
    >>13 体育はエルカンターレキック教えてそうだし歴史は教祖のイタコ芸のDVD見せてそう

    16: マンセー名無しさん 2018/09/13(木) 20:54:09.33 ID:xw+ALyCz
    選挙出始めたあたりから変質したような感じ
    あれからネトウヨ化がすすんだ

    17: マンセー名無しさん 2018/09/13(木) 20:58:27.04 ID:xw+ALyCz
    八重山新報とか沖縄の新聞社買って記事書かせてネトウヨ扇動するようなこと始めてから
    危ないイメージがついた

    18: マンセー名無しさん 2018/09/13(木) 20:59:58.33 ID:xw+ALyCz
    日報か

    20: マンセー名無しさん 2018/09/13(木) 21:25:36.45 ID:LhxyU9vj
    ああー

    この辺の説明するわ

    もともと、大川隆法の父親の善川三朗がカルト団体のコンサルみたいなやつなわけ
    新興宗教の立ち上げや運営をするね

    善川は生長の家でも仕事をしてて
    高橋信次のGLAとかもかかわってた

    それで
    大川隆法が司法浪人の末に統合失調症になったこともあり
    彼の妄言とかも使って、子供に飯を食わしていくために
    幸福の科学って宗教をつくったわけ

    その時に、生長の家のお家騒動で
    分派した「谷口雅春先生を学ぶ会」の連中も大勢連れて来てる
    こいつらはガチウヨな。

    生長の家はもともと戦中のノリのウヨ宗教だったんだけど
    息子が継いでからは、本流は左派になった。だからガチウヨの連中が居場所がなくて
    分派してたわけ


    生長の家のウヨ路線をがっつりつい出てる

    あとの教義とかはGLA時代のものの継承と、隆法の兄貴がインテリだったから
    そいつが考えた、スピリチュアル系やニューエイジ系の思想な。
    まぁ90年代アニメの世界設定みたいなノリ。

    でだな。近年、幸福の科学が暴走してるだろ?
    これは兄貴が死んだことが影響してる。親父も兄貴もいなくなって、暴走しだして、選挙やったりウヨ活動本格化したりしてるわけ

    21: マンセー名無しさん 2018/09/13(木) 21:30:32.64 ID:xw+ALyCz
    >>20
    あれ?
    だけど最初の頃は政治色なかったよね
    おしゃれなマダムが本売ってたイメージしかない

    23: マンセー名無しさん 2018/09/13(木) 21:38:49.42 ID:LhxyU9vj
    >>21
    だからその頃は時代の空気も左派や平和主義が全盛だったしな

    そんな時代に今みたいなウヨウヨやったら大変なことになるっしょ?
    そういう舵取りを
    親父の善川や兄貴がきちんとしてたってことよ

    22: マンセー名無しさん 2018/09/13(木) 21:37:09.70 ID:xw+ALyCz
    >>20
    本人が精神的に病んでるから暴走してるの?
    それとも下っ端の言いなりだから?

    24: マンセー名無しさん 2018/09/13(木) 21:42:33.17 ID:LhxyU9vj
    >>22
    今の体制は俺は良く知らない

    それこそ有田みたいな幸福の科学を研究してる奴や
    カルトヲチなら把握してるかも知れないけどさ

    ただ、選挙もみんなで運動して楽しいし、結束力は上がるけど
    金もかかるし、疲れるし、教団も高齢化してるし
    実はジリ貧になってきてて
    そういう舵取りをする奴がちゃんといないとは聞いてる

    学校の認可の失敗とかもそういうのが原因だとか

    ただ、ネット工作部門や、出版部門、海外で変な活動をする奴らは元気があるとかも言われてる
    ただ、やはり金よ
    金が無くなってきたら終わる

    39: マンセー名無しさん 2018/09/15(土) 07:27:19.54 ID:wweav5Ns
    >>20
    エルカンターレって統失なのかね
    どこまで正気かビジネスなのかが読めないけど

    66: マンセー名無しさん 2018/09/16(日) 15:10:28.60 ID:1NKL+1mh
    >>39
    別れた嫁があのイタコ霊言はビジネスとしてやってると思ってたら本人も信じ切ってると聞いて驚愕したという話を聞いたことがある

    69: マンセー名無しさん 2018/09/16(日) 16:24:08.47 ID:7O/bqrzI
    >>66
    ホンマに信じきってるんか?
    キリストの守護霊は英語を話してたで

    71: マンセー名無しさん 2018/09/16(日) 16:32:23.46 ID:1NKL+1mh
    >>69
    だから嫁もあれはビジネスと思ってたら
    株の神さまの霊を下ろしたらこの株が上がると
    言ってるからこの株を買う!と大川が言い出してドン引きしたらしい
    (もちろん大損w)

    81: マンセー名無しさん 2018/09/16(日) 19:14:15.31 ID:aMpUbfQZ
    >>69
    はえー
    高次元霊は日本語喋れる設定やったやん
    低レベルのオバマは日本語喋れんけど高次元の金正日の守護霊は日本語喋ってたやん
    なんで最高の次元にいるキリストが日本語喋らんねん
    そもそもキリストはヘブライ語やん
    設定ガバガバやんけ

    25: マンセー名無しさん 2018/09/13(木) 21:54:09.98 ID:qecccWpM
    教祖が死んだら教祖の守護霊も呼び出せるのか

    26: マンセー名無しさん 2018/09/14(金) 00:17:37.04 ID:YaQn6dd/
    こんなアホな宗教にハマった清水富美加ってなんか悲しいなぁ

    28: マンセー名無しさん 2018/09/14(金) 01:56:05.50 ID:SZCseDa+
    >>26
    身の回りの奴が入ってると
    流されるんだよ

    27: マンセー名無しさん 2018/09/14(金) 00:23:19.00 ID:5D2NFPe6
    政界と結びつけさえすれば安泰やからな
    統一も創価もそれで生き永らえとるやん

    30: マンセー名無しさん 2018/09/14(金) 02:40:54.60 ID:yO4AH5xk
    親がカルトに入信してたら子供も産まれたときから信者やからな
    だからこそ幸福の科学学園やHSUのような商売が成り立つ
    清水富美加もハッピー二世信者だと言われてる

    33: マンセー名無しさん 2018/09/14(金) 16:53:54.30 ID:Or1D0fOf
    議席もとれないのに選挙出まくったり無駄にクオリティ高いアニメ作ったり面白くはある

    35: マンセー名無しさん 2018/09/15(土) 02:20:44.37 ID:GRYpwYlo
    息子を映画の主役級にしてしまう親バカっぷりを見せる

    41: マンセー名無しさん 2018/09/15(土) 13:38:42.88 ID:G0/pI/wY
    【幸福の科学】大川雲母、教団永久追放!?
    https://togetter.com/li/1186290

    映画「さらば青春、されど青春。」に出演した筈の、「幸福の科学」の看板女優の一人、「雲母」がスクリーンから全面削除されている。
    所属事務所の一覧からも抹消されてしまった。
    アリプロからも、教団からも一切、詳細は語られていない。
    教祖三男・裕太氏の妻であり、看板女優の一人でもある彼女に、一体、何が起きたのか!?
    ARI Production http://aripro.co.jp/talent/
    http://aripro.co.jp/talent/kirara/

    突然の全SNS削除。
    映画のシーンも全削除。
    関係者は皆、沈黙。
    以来、完全に姿を消した。
    そもそも、生きてる根拠すらない。
    sssp://o.8ch.net/19noz.png

    45: マンセー名無しさん 2018/09/15(土) 15:27:05.81 ID:vgqjpMIT
    >>41
    おいおい…怖すぎだろ

    76: マンセー名無しさん 2018/09/16(日) 16:51:33.71 ID:7O/bqrzI
    >>45
    >>75
    大川裕太常務理事、雲母さん - 祝・御結婚
    https://the-liberty.com/article.php?item_id=13292
    13292_l

    78: マンセー名無しさん 2018/09/16(日) 17:57:36.56 ID:uX8GH59X
    >>76
    夫婦間で何かあったんかな?

    75: マンセー名無しさん 2018/09/16(日) 16:43:25.62 ID:uX8GH59X
    >>41
    天使になんたらとかいう映画のヒロインか?
    地元のゲオにあったけどもう回収されてるんかな?

    44: マンセー名無しさん 2018/09/15(土) 15:25:01.95 ID:FlrrVCPf
    創立時から隆法を支えてきた一番弟子が除名されたのは知らなかった
    釈迦は弟子の除名なんかしなかったぞ、信者マジで目を覚ませ

    46: マンセー名無しさん 2018/09/15(土) 19:05:13.70 ID:7rO7EeeJ
    元嫁だっけか最初に追放されたの

    49: マンセー名無しさん 2018/09/15(土) 21:44:32.25 ID:GRYpwYlo
    >>46
    ナイチンゲールの生まれ変わりだったはずなのに

    47: マンセー名無しさん 2018/09/15(土) 20:53:01.37 ID:QkVEGKFU
    いい大学出てもあんなんに引っ掛かる信者ってヤッパ馬鹿なんだなw
    何とかの霊言とか吉高由里子の守護霊とか

    51: マンセー名無しさん 2018/09/15(土) 21:58:36.01 ID:YKlH8jOS
    守護霊の本書いて信者に買わせるならんてボロい商売やなあ

    52: マンセー名無しさん 2018/09/16(日) 00:24:04.73 ID:5HfCPSyQ
    守護霊ネタって逆効果やろ?
    一般人はドン引きする

    53: マンセー名無しさん 2018/09/16(日) 00:38:09.36 ID:7O/bqrzI
    一般人は最初から相手にしてない

    54: マンセー名無しさん 2018/09/16(日) 00:40:58.14 ID:mk/swPzK
    ああいうのを保守的と言われても意味分からん

    58: マンセー名無しさん 2018/09/16(日) 08:37:42.28 ID:XbX6oocb
    政治方面に舵を切ったのはバカボンの意思なのか?

    62: マンセー名無しさん 2018/09/16(日) 08:50:09.29 ID:7O/bqrzI
    >>58
    元々は自民党の三塚博を支援してたのが始まりやな
    「三塚博総理大臣待望論」なんて本まで出してる

    77: マンセー名無しさん 2018/09/16(日) 17:27:31.24 ID:XbX6oocb
    >>62
    あー余り顔の印象ないけど「みつづか」って政治家居たね
    有害図書騒ぎ主導した奴だわ

    60: マンセー名無しさん 2018/09/16(日) 08:43:39.78 ID:ej/dDPvC
    藤井も信者やろ
    ネトウヨはカルトを嫌っているが、自分がカルトを信仰しているという自覚はないんや

    65: マンセー名無しさん 2018/09/16(日) 14:54:17.52 ID:eI7xEfTz
    教祖の面白キャラでもってるから死んだら終わりとちゃうん?息子が継ぐの?

    68: マンセー名無しさん 2018/09/16(日) 16:23:27.80 ID:tTh3Eo+a
    幸福の科学は高橋信次のGLA系宗教に分類されてるけどGLA系の教義は何とも言えない不気味さがあるわ
    オウムは阿含宗やチベット密教ベースやし創価は法華系ベースやけどGLA系は何だかさっぱりわからん
    白装束集団のパナウェーブ研究所もGLA系やったやろ

    74: マンセー名無しさん 2018/09/16(日) 16:40:47.49 ID:7O/bqrzI
    >>68
    大川の親父がGLA信者で大川本人もGLAの影響をかなり受けていた

    高橋信次と大川隆法
    http://tiyu.to/permalink.cgi?file=news/09_12_29

    70: マンセー名無しさん 2018/09/16(日) 16:27:14.75 ID:tTh3Eo+a
    ナザレのイエスがセム系のアラム語じゃなくって印欧系の英語で話してたってマジ?(困惑)
    何があったんですかね…

    73: マンセー名無しさん 2018/09/16(日) 16:34:57.74 ID:uX8GH59X
    つーか上座仏教国で釈迦の生まれ変わりとデマ言って宗教団体開いたら
    殴られるか、精神病院入れられるかのどっちかやで
    これに騙されるなんて日本人は宗教教養なさすぎるわ

    83: マンセー名無しさん 2018/09/17(月) 00:17:09.50 ID:ObCxuZN1
    幸福実現党のポスターがあちこちに貼られるようになって信者は実は多かったことを知った

    86: マンセー名無しさん 2018/09/17(月) 02:56:36.98 ID:QifYZcDT
    影山民夫の末路は悲惨だった

    87: マンセー名無しさん 2018/09/17(月) 06:53:12.20 ID:YSWREBB8
    余命信者でハッピーじゃあ本当にもうどうしようもないな
    社会に迷惑にならない内に灰になれ

    89: マンセー名無しさん 2018/09/17(月) 12:36:04.22 ID:ObCxuZN1
    麻原の守護霊呼んだ時はちゃんと自己批判できていた
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180709-00545056-shincho-soci

    幸福の科学って保守的だけど
    http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1536678957/

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    images (2)


    1: ばーど ★ 2018/09/16(日) 19:12:32.06 ID:CAP_USER9
    全国8万の神社を傘下におく宗教法人「神社本庁」(東京)事務方トップの田中恒清総長(74)が11日の理事会で、総長を辞任する意向を表明したことが同庁関係者の話でわかった。総長を指名する立場の鷹司尚武統理は受け入れる方針。近く理事会が開かれ、次期総長について協議する見込みだ。

    田中氏は石清水八幡宮(京都府八幡市)の宮司で、2010年に総長に就任し、総長3期目。過去に「神道政治連盟」幹事長などに就任。現在は日本会議の副会長も務める。神社本庁では職員宿舎の売却が問題化。解明を訴えた幹部職員2人が懲戒処分になり、一部の理事から総長への批判が出ていた。(編集委員・藤生明)

    2018年9月16日17時30分
    朝日新聞デジタル
    https://www.asahi.com/articles/ASL9J51MWL9JULZU00K.html

    4: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 19:15:30.50 ID:MBus/IAq0
    ここの組織も大概アレだよね…

    63: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 23:39:21.38 ID:kOIsHkXg0
    >>4
    宗教団体なんてどこでもこんなもんですよ。
    税金で食ってる公務員みたいなものです。

    5: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 19:16:43.92 ID:/SNC+ysC0
    一方、俺は自慰

    7: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 19:17:30.71 ID:0D7dKFu00





    8: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 19:23:03.36 ID:oWIthQ+30
    右翼団体?

    9: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 19:23:39.22 ID:rZMjPoqh0
    「神道政治連盟」
    中古バスに名前を入れている活動家かよ

    10: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 19:23:56.05 ID:WgZEhsM70
    美しい日本会議の爺さんね

    11: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 19:26:17.78 ID:uXBBl7Pr0
    宗教家は宗教家の本分だけを尽くせ。

    仏教や創価、キリスト教や統一、神道や神社本庁であっても、
    政治に関わっているんじゃねぇよ。

    13: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 19:28:08.67 ID:5KZd3Xic0
    本来の神道ははもっと素朴で民の近くにあったのに

    74: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月) 07:30:20.68 ID:Ju6jYz/s0
    >>13
    神社本庁は国家神道だから

    14: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 19:32:17.03 ID:OO1thpU10
    事務方トップって、あとは何だよと思って調べてみたら
     総裁
     統理
     総長
    とあるのね

    16: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 19:37:42.84 ID:8DZncogm0
    役所じゃないのに神社本庁を名乗っているのはおかしい。神社本部に改名するよう消費者庁が指導すべきだな。

    17: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 19:45:15.17 ID:sePGp2t70
    カルト宗教右翼の親玉か

    20: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 19:59:35.94 ID:vvWoSyo40
    この間、寺の檀家をやめるのに数百万掛かるとか、生臭坊主の婚活だとかがあったように、日本の宗教は商売になってるよ。
    いい加減、神社でお守やお札を購入するのをやめなよ。
    輩に贅沢させるだけだよ。

    22: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 20:04:15.24 ID:e8BYQwE60
    神社本庁も日本会議も金目だったか
    まあ保守とか言ってる奴らの正体なんてこんなもんだよな

    25: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 20:16:25.61 ID:lr4Tfwdb0
    神社本庁が動員かけられるのは創価じゃないよね
    今日お札買いに来てる人たち見てどこの新興宗教だよと思った ここで買わないだろ

    26: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 20:21:38.51 ID:xKLy1NNEO
    >>1
    神社本庁は最悪、マジで解体して欲しい

    28: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 20:29:55.07 ID:+N7dhBgW0
    靖国神社、明治神宮など、神社本庁と距離を置いてるところは多い

    占領軍の神道解体指令で、資金的に困ったので、互助精神の団体として設立。
    70年後、神社のふところ具合を値踏みして、上納金を勝手に決める。
    金満団体に。きらわれている

    30: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 21:00:26.78 ID:GcuYy/U40
    石清水八幡宮の世襲宮司やぞ

    >>28 神社本庁は伊勢神宮至上主義だからな

    31: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 21:03:23.34 ID:xKLy1NNEO
    >>30
    江戸時代までの神社は伊勢神宮至上主義なんかでは無かったから、明治からの新興宗教みたいなもんだね

    33: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 21:11:05.59 ID:9u9cwXoi0
    >>31
    更には神社本庁は戦後の組織。そこらの新興宗教と変わらない

    35: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 21:19:20.13 ID:AjbkTMwnO
    >>31
    江戸時代に存在しなかった靖国神社と明治神宮は新興宗教そのものだね

    88: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月) 12:35:24.44 ID:djJlnFcy0
    >>31
    庶民は皆、メッカの巡礼ばりにお伊勢参りに憧れてたんだから、
    今の比じゃネーだろ馬鹿。

    89: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月) 13:26:14.77 ID:4tnB3AoB
    >>88
    ありゃ、伊勢神宮の営業の成果

    天皇は明治維新以前は1000年以上伊勢神宮に参拝してない
    天皇家にとって伊勢神宮は大事な神社でも何でもなかったのよ

    91: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月) 14:16:34.76 ID:Gf6J4UF70
    >>89
    江戸時代の話に天皇家とか、そもそも家じゃないし
    当時の朝廷は名目的権威でしかなかったでしょ

    34: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 21:16:31.31 ID:WbirehWU0
    >>28
    子孫が祀らないとヤバい所もあるのに縁もゆかりもない宮司が神社庁から出向するのはヘンだと思う。

    42: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 21:43:59.94 ID:xKLy1NNEO
    >>34
    明治からそうでしょ、薩長の明治政府に都合がいいように各神社の伝統をぶっ壊したんだよな

    39: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 21:25:06.27 ID:CO7lxseU0
    また日本会議か

    46: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 22:35:46.85 ID:w9a14ElA0
    政教分離が骨抜きなのが日本の悪いところ

    51: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 22:50:14.86 ID:Cchb3pPz0
    神社本庁が迷惑なのは
    古式ゆかしい神社に
    コンクリートと金属ポールの国旗掲揚台やら
    「さざれ石」の作り物やら設置させて
    ふいんきブチ壊して回ることだな

    52: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 23:03:43.02 ID:1W1H1d/70
    日本会議って怖いww

    53: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 23:12:22.98 ID:C9mvQ4pz0
    明治神宮裏の豪華な黒塗りの建物が神道にあっているのか疑問。
    縄文時代から続くような形式の鳥居や建物も存在しているのに、
    ここは一つ『素戔嗚命』に暴れてもらって解体・変革が必要じゃないか?

    75: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月) 07:33:01.42 ID:ROVdDzD30
    >>53
    明治神宮は20年前くらいに
    式典で陛下の表記を間違えて書いていて陛下を馬鹿にしていたよな
    感じ悪い

    56: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 23:16:40.67 ID:S3faLlid0
    アベの森友加計を真似たんだな

    60: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 23:31:53.47 ID:DmJZCdK4O
    解明しないで逃げ切る気か

    61: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 23:33:44.90 ID:ZyOrLQLX0
    神社本庁を政府の省庁のひとつと思ってたおれが来ましたよ

    64: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 23:45:59.58 ID:Mw+E6r+40
    本来の神道は選民思想でも全体主義でも無かった筈
    神社本庁の正体は神道の名を騙る薩長カルト(´・ω・`)

    65: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 23:57:48.27 ID:ExYKkLnj0
    ブラック企業の宗教屋

    68: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月) 04:28:13.74 ID:6hiw/dQl0
    神社本庁は国家神道を復活させたいカルトだったとはねえ
    今まで神社の互助会と思ってた

    82: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月) 11:46:27.42 ID:nCN3WU4f0
    神道と称しているものは
    我々の地域の神さまとは異質なカルトなんだぜ
    豊作を喜ぶ神様が靖国の英霊を喜ぶわけない
    明治の長州テロリストのせいだ

    87: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月) 12:25:15.60 ID:Gf6J4UF70
    >>82
    和魂だけではなく、荒魂だって祀り上げるというところまでの神道は好きなんだけどな
    タイのピーやミャンマーのナッも大体そんな感じのお仲間

    83: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月) 11:56:20.92 ID:D9/vBboO0
    腐敗しすぎ

    84: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月) 12:00:26.51 ID:D9/vBboO0
    不可解な不動産取引
    欲にまみれた業界

    90: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月) 14:09:04.18 ID:SqdpKljG0
    たぶん伊勢御師の活躍のおかげだろうな
    日本古来から自然に伊勢神宮が崇められているような体になってるけどね

    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537092752/

    このページのトップヘ