ハンJ速報

日本の風土と文化を愛し、皇室を尊ぶ愛国系まとめブログです。本当の意味で日本を愛することの大切さを発信していきます

    差別用語

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    at_10_o

    ※差別用語がこれでもかと出てきますがこのスレのテーマなのでそのまま載せています

    1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 23:36:51.91 ID:VQTPh68g0.net
    miya111984
    @miya111984
    フォロワーの皆さん現在、愛国者狩りが始まっているようです。
    禁止ワード及び政治記事の発言には気をつけて下さい。
    これにより多くの同志が凍結に有っています。

    午後7:02 · 2020年1月12日·Twitter Web App
    nzfijC7

    NFkpnO2

    Dgl4Djh

    7bxfOyV
    2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/13(月) 23:36:57.34 ID:VQTPh68g0.net
    https://twitter.com/miya111984/status/1216299416069345280
    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    51HX-E3HRLL._SL500_

    1: マンセー名無しさん 2018/10/29(月) 11:35:42.91 ID:anXPI7Yg
    シナは差別用語じゃないというネトウヨの論理に沿うとジャップも差別用語ではない

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    images (39)
    ※このスレでは差別的表現が多々出てきますが議論の根幹部分なのでそのまま載せます

    反差別やっていく以上「ガイジ」は禁句にしないか?
    1: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 03:21:09.54 ID:hUTUDX8Y
    既存の反差別運動はワイらの動きを歓迎してくれてるのに
    こっちがこんな火の玉ストレートのヘイトスピーチを常用してたら
    結果的に反差別運動の足を引っ張るだけや
    ネトウヨが格好のツッコミネタとして取り上げてDD論に持ち込む口実を与えることになる

    2: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 03:31:51.31 ID:+PtYKtQe
    いいと思うよ

    3: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 03:36:15.87 ID:BvBS/70Y
    バカはセーフでガイジがアウトの理由は?語源は?

    5: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 03:41:29.04 ID:hUTUDX8Y
    >>3
    ガイジは障害児の略で明確なヘイトスピーチ
    馬鹿は単なる罵倒語
    ここを並列してDD論に持ち込むのは典型的なネトウヨ論法やで

    8: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 03:43:33.68 ID:BvBS/70Y
    >>5
    話し通じない馬鹿という意味やないんや
    市民権得たように普通に使ってるがなんJの文化なんやろ

    9: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 03:47:38.68 ID:ELaFF94r
    >>8

    ならチョンとかも頭の弱いヤツを意味する文化だとか言えば正当化できちゃうわけですかね。

    11: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 03:51:10.35 ID:BvBS/70Y
    >>9
    文脈で判断できないお前のような馬鹿のことを指してると思ってたが知的障害者の略なんや

    10: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 03:50:04.60 ID:hUTUDX8Y
    >>8
    自覚なかろうが語源が障害児である以上、明確な差別語であることには変わりない
    チョン連呼してるネトウヨが「文化として定着してるから」で許されることになる

    475: マンセー名無しさん 2018/08/13(月) 19:17:53.61 ID:E+LvIVJh
    >>5
    罵倒はいいがヘイトスピーチは駄目って当たり前のように言ってるが、どういう根拠?
    単なる罵倒でも侮辱罪に問われることはあるし、そもそもヘイトスピーチなんて罰則ないんやぞ。
    罪の重さでいったら罵倒のほうがいかんのちゃうか

    483: マンセー名無しさん 2018/08/13(月) 19:28:14.99 ID:2ASYjzwi
    >>475
    罵倒はここでは特定個人に宛てるもの
    一方でヘイトスピーチは特定個人に限らない上に、
    本人の努力では変更不可か極めて困難な要素を攻撃する極めて下劣な行為だから

    例えるならタイマンの喧嘩と無差別テロの違いやな

    508: マンセー名無しさん 2018/08/13(月) 19:40:48.34 ID:E+LvIVJh
    >>483
    どんな罵倒語も、多少は「本人の努力で変更不能」な要素を含んでると思うが。
    例えばどんなのが「単なる罵倒」なんだ?
    「糞」以外で

    524: マンセー名無しさん 2018/08/13(月) 19:56:34.76 ID:2ASYjzwi
    >>508
    「単なる罵倒」では少し定義が違ってくるかもしれんが、
    たとえば「アホ」や「バカ」はそれにあたるやろ
    ペーパーテストの点数の意味だと無駄な議論が発生しそうだから回避するとしても、
    そいつの今の考え方がおかしいってことなんだから

    543: マンセー名無しさん 2018/08/13(月) 20:36:46.01 ID:E+LvIVJh
    >>524
    元々IQが低いやつや知的障害、学習障害あるやつにアホやバカと言っても単なる罵倒か?

    489: マンセー名無しさん 2018/08/13(月) 19:31:27.14 ID:/INsWl5f
    >>475
    ヘイトスピーチも個人に向ければ当然侮辱罪が成立しうるぞ
    単なる侮辱に比べてより悪質だから侮辱罪とは別に差別禁止法が求められてる

    501: マンセー名無しさん 2018/08/13(月) 19:37:00.95 ID:E+LvIVJh
    >>489
    悪質さは関係なくね?
    条例前までは、在特会などのヘイトデモは個人を対象にしてなかったから、立件できなかった。
    それをわざわざ条例作ることで立件できるようにしただけだろ。
    つまり法律の網の目を狭くしただけ

    4: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 03:37:47.60 ID:u7+f5ebI
    差別、誹謗中傷、ヘイトスピーチ、批判
    これらは全て異なるんやで

    6: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 03:42:17.65 ID:ELaFF94r
    ネトウヨも差別語だぞ。

    これも禁止すべきだな。

    119: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 15:43:12.17 ID:Rs0ig4Xy
    >>113
    >「ネット右翼」という言葉は1990年代の後半、インターネット上のT-cup掲示板で使われたのが最初である。当初は自称であって、蔑称ではなかった。

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%8D%E3%83%E3%88%E5%8F%B3%E7%BF%BC

    7: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 03:42:21.36 ID:BvBS/70Y
    ガイジはここで覚えたけど

    14: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 04:59:27.84 ID:DhOfbYBJ
    ネトウヨは民族を指さず、本人の意志と無関係な変更できない先天的な要素でもないのでレイシズムにも差別にも該当しませんね。🤗

    18: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 08:09:42.23 ID:8FpZMC+k
    サヨさんが自省ルールしまくって
    やりたいほうだいのウヨに勝てなくなるいつものパターン

    19: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 08:18:27.42 ID:Rs0ig4Xy
    公安に見られてるから多少はね

    20: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 08:52:44.15 ID:lbxHiZr7
    ネット用語としてのガイジ流行のルーツは知らんけど90年代の小中学生の間ではそのもの障害児の意味で使われてたな。もう滅びたと思ってたけどそれが現代にネット用語として復活して正直驚いてる。

    24: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 09:31:55.10 ID:ELaFF94r
    >>21
    ガイジガイジ連呼しながらモラルや道徳、ポリコレ縦に他人を上から目線で攻撃してる奴見ると草生えるわ。

    勿論このスレの趣旨に発狂して必死に反論しようとしてる奴らなw

    ネトウヨを不道徳だとか叩く資格そもそも無いのよね。

    27: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 09:39:52.06 ID:z8u9nGH0
    匿名掲示板でカッコつけてどうするん
    せっかくアホ臭い言葉遊びで勝った負けたの書き込むだけで何もしないトンチキ共と別のところでやってるんだからさ
    ごっこ遊び持ち込むとか興ざめやで

    39: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 13:31:50.51 ID:Ts2fr5cG
    さすがに「ガイジ」「池沼」「糖質」はやめようやんか
    これらは本人の責任じゃない

    あとは各自工夫して罵倒語を使おう
    ネトウヨは罵倒語なのでいくらでも使ってOKや

    40: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 13:36:15.59 ID:HQzgexU8
    「ネトウヨ」を越える蔑称はないが、それは「差別」やないで
    「ネトウヨ」の醜悪さは本人が努力さえすれば変えられるんやから

    45: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 13:42:16.69 ID:KnetOGr5
    勝手に禁句にしとれ
    ここは5ちゃんねる、ネットの掃きだめ
    寧ろ浮いててお客さんやいうことが分かりやすいわ

    46: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 13:45:55.80 ID:9IVgloXW
    左っぽい人で障害当事者の人もいると思う。ネットやってたら自身の体験書いてる人も沢山いる。
    自分は嫌なので蔑視表現動画も報告してる。

    50: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 13:54:54.83 ID:hUTUDX8Y
    >>46
    当事者もおるやろうし、関係者含めたらめちゃくちゃおるやろな
    養護学校の先生とかはみんなめちゃくちゃリベラルやし
    「ガイジ」なんてJから一歩でも出たらリベラル側から総バッシングされるような言葉

    51: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 13:55:37.89 ID:Rs0ig4Xy
    >>46
    そうは言っても障害者手帳片手にヘイトやってるネトウヨが少なからず居るのも事実やしなあ
    外のSNS等ならともかく5chでいい子ちゃんやっても仕方ないやろ

    53: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 13:58:02.81 ID:hUTUDX8Y
    >>51
    障害者手帳持ってるネトウヨがいるとしてもそれを「ネトウヨ」と批判するのは別にヘイトスピーチやないで
    ネトウヨそれ自体は障害ではないんやから
    そこで「ガイジ」と言ったら完全にヘイトスピーチやけどな

    48: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 13:48:51.55 ID:9IVgloXW
    そういうのがあると有名人とかメディアととかが取り上げる時に気を遣うのもあるんじゃないかなって思ったり。

    49: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 13:53:42.79 ID:grl5mwma
    ヘイトを叩く口の下からガイジなんて言うから訳が分からんくなるんだよw

    57: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 14:04:49.86 ID:HQzgexU8
    言葉も生き物やねんから時と場所によっちゃ意味も変わってくるもんや
    Jのものはネトウヨと違って分別があるんやからここ以外で「ガイジ」なんて使わんわ
    お客さんには障害者への差別やっとると誤解されても仕方ないんかもしらんけど
    少なくともワイは障害者を差別する気はないし反差別運動なんてものの一端を担っとるつもりもない
    ここのルールと言語に従ってこれからもネトウヨというおもちゃで遊ぶだけやで

    59: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 14:23:55.85 ID:HQzgexU8
    「ガイジ」やら「池沼」やら「糖質」やらは「差別用語」やなくてネットスラングやろ
    ワイは「罵倒語」にしてはインパクト弱すぎやし使ったことないで
    誤解されやすい言葉いうんは認めるけど、ネトウヨみたく被害妄想にでも取り憑かれん限りスルーできると思うで
    まああとは好みの問題やから各人が考えたらええんやない

    200: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 17:24:55.16 ID:bBPGNskm
    >>59
    ネットスラングと差別用語は両立してしまう

    64: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 14:50:40.25 ID:hUTUDX8Y
    もう手遅れっぽい奴はほっとくとして
    常識感覚が残ってる人はちゃんとメタ視点をもって差別用語使うの控えような
    ハンJは反差別運動に参画した以上、一定外部から見られる場所になった
    そこで「ガイジは差別用語じゃない!」なんて意味不明の言い訳してたら普通の人にはどう映るか、って視点を欠いたら終わりや

    66: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 14:55:39.48 ID:oNm8C6+l
    ポリコレバットで遊んでるだけやというのに
    なに勝手に反差別運動に参画したとかイキッとるんや

    普段ガイジ呼ばわりされまくっとるからつい悔しくてこんなスレ立ててもうたんやろけど
    赤軍ごっこもええ加減にしろや

    87: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 15:11:01.16 ID:/byL1BnE
    何やこの流れ
    やっぱり「ガイジ」とかいう外来語を現地事情も考慮せず無暗に導入するのは環境に良くないんや
    もう一度「無職」が跋扈するハンJ本来の姿に戻すんや

    89: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 15:11:59.76 ID:yd8TEVTU
    ネトウヨ罵倒するなら無職で充分なんだ😋

    102: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 15:24:46.41 ID:hUTUDX8Y
    遊び感覚でガバガバな人権感覚のまま入ってくるなら「無能な味方」やで
    民族差別を批判しながら障害者差別の語彙を平然と使ってたら
    世間から「反差別運動ってそういう人たちなんだ」と思われる
    ネトウヨにも積極的に利用される「反差別運動ってこんな奴らなんだぞ」と
    差別やからアカンじゃなくても良い、敵に利するから辞めろというのも理解できんか?

    107: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 15:30:21.58 ID:AANN95wc
    >>102
    利用されたらなんなんや?どうせメイン盾の在日やパヨクとやらに風評被害がいくだけやろ

    110: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 15:31:37.88 ID:PfzpDV8T
    >>102
    仮にそっちの主張に合わせても逆なんよなぁ
    そっち側やとしたら遊び感覚でもええからまず差別はいけないというのをガバガバでもええから広める
    で遊んでいるうちに少しずつ差別とは何かについて考えてもらってガバガバを直していく
    最初からガチガチやったらハードルが高すぎて人が入って来ないんよなぁ

    116: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 15:40:15.25 ID:hUTUDX8Y
    >>110
    その「遊んでるうちに」被害に合うのは別のマイノリティーなんやが
    自分の未熟さで自分だけが痛い目に合うだけならまずは軽い気持ちで始めろでええが
    その未熟さが他のマイノリティー殴るならそのやり方は正当化できない

    何度も言うがこれまでの反差別運動は運動内からヘイトスピーチを排除することに専念してきた
    君らのやり方次第ではその積み重ねを一気に突き崩すことになる

    124: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 15:51:25.19 ID:PfzpDV8T
    >>116
    そもそも論として反差別運動に連なっとるわけやないしどうでもええ
    言うなればネトウヨ叩きがたまたま一致して協力関係にあるように見えるだけであって協力関係ではないで

    108: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 15:30:25.24 ID:voGgIlHv
    だから使わない奴は使わないし使う奴は使い続けるってことで話は終わってるだろ

    はい解散解散

    130: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 15:57:05.59 ID:u7+f5ebI
    ネトウヨにその矛盾を指摘されたらどうする?
    そこは考えなきゃアカン

    146: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 16:16:19.45 ID:+La45eD3
    ワイは使うつもりはないで、ただそれを他人に求めるのが気に入らんだけや

    152: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 16:23:31.40 ID:PfzpDV8T
    >>146
    これやな
    イデオロギーとかどうでもええから取り敢えずネトウヨ叩いて追い出したれと思っとる
    まずこのぐちゃぐちゃな混合集団で何かを強制するとか無理やで
    それに裁判だって話が通じないやつは追い出した上で行われるやろ
    まだ追い出しとる段階で争ってもしゃあないやん
    追い出した上でしたいなら主張してけよとは思う

    149: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 16:21:01.84 ID:fBCD4q9T
    足を引っ張るも何も功績ないんだが後から来たヘゲモニー闘争なん?
    ネトウヨに罵倒語として使ってるだけで馬鹿の亜種のネットスラングの一つじゃないんか?
    間違いなら直せばいいがくだらない言葉狩りだな

    158: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 16:29:19.37 ID:Y4LkeGN6
    反差別団体歓迎しようがどうでもええわ、勝手に歓迎しとけや
    どうせそいつらもなんJを知らずに勝手に味方と思っとるガイジやろ

    168: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 16:55:43.45 ID:HQzgexU8
    いっつも中途半端にしとるとネトウヨの養分にされて終わりやで

    175: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 17:02:47.22 ID:hUTUDX8Y
    >>168
    そういう話や
    既存の反差別運動はネトウヨや冷笑系のDD論に利用されないように運動の内部から差別用語を丹念に排除した
    ワイはハンJの反差別運動にはそこに隙がある(どストレートな差別用語がまかり通ってる)から警告してる
    このワイの警告を否定する奴こそがネトウヨや冷笑系の利害と一致してる

    184: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 17:08:13.73 ID:8FpZMC+k
    アンチウヨコミュニティの宿命やで
    サヨさんがイキりだしてルール押し付けてgdgd
    一方ウヨは自由に暴れるから

    187: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 17:12:01.71 ID:hUTUDX8Y
    >>184
    んじゃあ「差別は良くないから差別用語を使わないように」ではなく
    「ネトウヨや冷笑系のDD論に利用されるから使わないように」ならどうや?
    良心の押し売りとか啓蒙とかではなく純粋な「戦略」の問題や

    186: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 17:10:13.26 ID:+La45eD3
    そもそも様々なネットコミュニティから参加者がいる雑多な集団であるハンJ民に自治議論など馴染まない
    心の隣組を抑えろ

    226: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 17:47:10.77 ID:u7+f5ebI
    ネトウヨにダブスタを指摘されると厄介だわ
    ワイは反差別というよりもめんどくさくなるから使用は控えるで

    272: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 18:38:22.94 ID:zGs6pxpP
    サヨさんってほんまに差別のない優しい世界目指してるんやな
    ポルポトにでも憧れてればええやん

    281: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 19:02:40.03 ID:8SX63do+
    単純にネトウヨの振り見て我が振り直せって話とちゃうんかなあ

    286: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 19:07:36.69 ID:8SX63do+
    ネトウヨがやってるそのままの論理破綻を見るとそりゃ止めたくもなるんちゃうか

    316: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 20:24:21.38 ID:AaPbYpXN
    おそらく障害児が身近にいる人は使いたくない言葉だろうけどな

    323: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 21:05:37.22 ID:9uz6675c
    ワイTwitterで通報してるんやが心の軍法会議抑えや
    ゲリラを正規軍に編入しようとすんなや
    むしろリベラルサイドがお上品すぎねん
    ぱよぱよ鳴くからおもろいねん

    324: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 21:15:58.23 ID:9uz6675c
    Twitter通報隊やけどな、こういう無能働きもんは、ほんま腹立つわ
    お上品に活動してらっしゃるリベラルどもの体たらくを見てみろよ何かできたんか?
    元寇んときに名乗り上げとった武士と発想が同じやねん
    相手は話が通じひん原住民なんて問答無用でポリコレバットでぶん殴ったったらええねん
    反差別だー反差別だー言うて自己満足に浸ってやがれクソが

    340: マンセー名無しさん 2018/08/13(月) 00:27:21.24 ID:L9J03euY
    ガイジを使っていいのは5chだけな
    Twitterとかで使うと凍結された例があるからやめとけよ

    343: マンセー名無しさん 2018/08/13(月) 01:12:08.16 ID:mzWez4GC
    >>340
    例というか、Twitterではアウト取れるワード。

    341: マンセー名無しさん 2018/08/13(月) 00:31:49.65 ID:JVdFdTOz
    今何してるか知らないけど反差別的なしっかりした考えをもって意見書いてたりする人が
    障害当事者でもあったりする。そういう人は沢山いると思う。そういう人もいる

    348: マンセー名無しさん 2018/08/13(月) 01:55:08.11 ID:vukNWrL6
    活動家に夢見とるだけの夏休みキッズやろなあ
    こういうのが案外「左翼には幻滅した」とか言ってネトウヨに転向したりするんよ
    安っぽい正義の無能軍師様に立ち回られたら、地道に反差別貫いとる人らはいい迷惑やわ

    353: マンセー名無しさん 2018/08/13(月) 03:59:12.79 ID:64rgsQgw
    義務では無いが個々人の努力目標やろな
    言わないようにしよう!はJの空気に合わないのではないか
    実生活で使ったら引かれるのはパヨクがーチョンがーと同じだし

    363: マンセー名無しさん 2018/08/13(月) 07:32:35.17 ID:/INsWl5f
    ヘイト潰そうぜって言っときながらお前らもヘイトしてるじゃんって指摘されたら「遊びだし」って逃げるのダサすぎでしょ

    378: マンセー名無しさん 2018/08/13(月) 11:58:48.93 ID:EeUAG+be
    「反差別」なんてネトウヨいじりの大義名分でしかないし、そもそも人がネットでいろいろやるのはタブー破りの快楽っていう側面が強いんだよな
    それでそっちの「陣営」の戦略に不利だとか言われても知らんわ
    ハンJはギリ「集団」とは言えるかもしれんが、社会的に意味を持った「運動」では絶対にない、ただの祭りや
    イッチの周りの奴らみたいにオルグされて集まったわけじゃないんやで

    380: マンセー名無しさん 2018/08/13(月) 12:00:46.39 ID:2ASYjzwi
    障害者呼ばわりはむしろ相手に甘いんよ
    ネトウヨは健常者なのに愚かなんやから

    390: マンセー名無しさん 2018/08/13(月) 12:19:59.17 ID:2ASYjzwi
    「ガイジ」はネトウヨじゃない障害者まで攻撃してしまう、
    「無職」もネトウヨじゃない無職まで攻撃してしまう、
    もちろん「低学歴」とかも同様にそうなってしまう
    それこそ精神障害者で無職で低学歴だけど反ネトウヨだっているはずやのに
    だからネトウヨを攻撃する時にそれらを持ち出すのは筋が良いとは言えんのよな

    407: マンセー名無しさん 2018/08/13(月) 15:14:07.68 ID:QZTk5F/q
    なぜ匿名掲示板住民たちの祭りに倫理や一貫性を求めてしまうんや…

    411: マンセー名無しさん 2018/08/13(月) 15:29:01.13 ID:2ZgiLlpO
    反差別掲げながらネトウヨの差別動画を放置してきたのはどこのどいつだ??

    554: マンセー名無しさん 2018/08/13(月) 20:42:53.98 ID:P9i854u4
    治せないやつに言うのは差別や

    直せるのに直さないやつに言うのはなんもおかしくないやろ

    俺はこれからもサヨクやネトウヨを小馬鹿にしてガイジ呼ばわりするし、
    ガチ障害者には優しくするで
    そんなもん当たり前のはなしや

    607: マンセー名無しさん 2018/08/14(火) 17:24:40.42 ID:4jte7kLH
    差別語を取り除いたところでにじみ出る悪意や選民意識が消えるわけじゃないからなあ。
    大して変わらんしどっちでもいいと思うよ。

    609: マンセー名無しさん 2018/08/14(火) 17:26:56.39 ID:k2L+K4y7
    反差別活動のつもりでやってるひとは控えればいい
    ネトウヨで遊んでるだけの愉快犯は今まで通りにすればいい

    そんだけの話だよね

    668: マンセー名無しさん 2018/08/16(木) 07:43:33.68 ID:cF61qWKj
    左さんは理屈でアホのネトウヨを説得できると思ってるからな
    ウヨは正直そんなレベルじゃないのに

    680: マンセー名無しさん 2018/08/16(木) 15:16:39.91 ID:u5c0VKpL
    反差別の問題になると「不寛容にも寛容になれ」という冷笑系が湧くけどこれは詭弁
    寛容な社会には不寛容さを寛容しないことが絶対必要になるから
    安っぽいDD論は却って差別を助長するってことをイッチは学ぶべき

    682: マンセー名無しさん 2018/08/16(木) 16:41:56.81 ID:5kTLGttf
    ネトウヨと反ネトウヨだったら反ネトウヨが正義かもしれないかど、右と左だったらどちらが正義かは確定してないのかな
    海外だと保守とリベラルで扱いはどう違うんだろう

    684: マンセー名無しさん 2018/08/16(木) 16:50:49.75 ID:XvQ8M3Ba
    >>682
    右でも左でもきちんとした証拠に基づいた理性的判断なら考慮されて然るべきだと思うんですがどうですかね

    687: マンセー名無しさん 2018/08/16(木) 17:02:09.99 ID:5kTLGttf
    >>684
    まぁ倫理に拘り過ぎて論理をないがしろにするのが、非建設的ではないかと思う

    686: マンセー名無しさん 2018/08/16(木) 16:58:14.39 ID:uc4iXXIQ
    ポリコレそのものが必ずしも問題なのではない。
    ポリコレを相対化されることを極度に恐れる客観性のなさが問題なのだ。
    寛容な社会の為に不寛容を排除するといった自己目的化した論理もひとえに
    理念はそれを実現させるためには状況の変化に応じて融通無碍に対応するべきもの
    ということを弁えない硬直した態度から生まれる。

    691: マンセー名無しさん 2018/08/16(木) 17:37:18.71 ID:u5c0VKpL
    >>686
    「差別主義者を容認していたら寛容な社会は成り立たない」というのは理念でもなんでもなくただの事実やで
    事実に基づかんのやったら融通無碍どころやなくてただの支離滅裂やろ

    688: マンセー名無しさん 2018/08/16(木) 17:23:16.64 ID:xm4sPkMb
    人は論理だけじゃ動かんぞ
    感情で生きとる訳やし、政治的に正しいことが好ましいとは限らん

    http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1534011669/

    このページのトップヘ