ハンJ速報

日本の風土と文化を愛し、皇室を尊ぶ愛国系まとめブログです。本当の意味で日本を愛することの大切さを発信していきます

    戦争

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    images (19)


    1: マンセー名無しさん 2018/08/25(土) 00:57:12.33 ID:rLc5j/fu
    30万はないにしても1万以上の虐殺はあったでしょうに
    証言物証、多々あるのに何故否定できるのか

    3: マンセー名無しさん 2018/08/25(土) 05:31:11.32 ID:ssJk5iEM
    日本兵側も証言してるのにな

    4: マンセー名無しさん 2018/08/25(土) 05:49:06.51 ID:uxutcWey
    北朝鮮は拉致問題は無かったと言ったら激怒するんだろうな

    5: マンセー名無しさん 2018/08/25(土) 06:17:46.70 ID:pzR6HNaA
    冷笑系の特徴
    ネトウヨを叩くふりして
    しれっと「30万人はないと思うけど~」と歴史修正

    7: マンセー名無しさん 2018/08/25(土) 06:35:33.83 ID:rLc5j/fu
    >>5
    いやいやこれだけで冷笑系認定はおかしい
    30万人に関しては疑念を抱くし個人的には1万から10万あたりの大虐殺だったと考えてるだけよ

    17: マンセー名無しさん 2018/08/25(土) 13:30:54.50 ID:r7AWvVy2
    >>7
    まぁ数の問題とちゃうけどな
    一人でも虐殺やぞ

    10: マンセー名無しさん 2018/08/25(土) 07:58:20.91 ID:pzR6HNaA
    馬鹿な底辺ウヨが「南京大虐殺はなかった!」と歴史修正
    経歴は麗しい右翼歴史家が「なかったわけはない、数万人はあったはずだ」と歴史修正
    前者とのギャップでいつの間にか後者がバランスのとれた中立的な見解のようになっていく
    南京大虐殺問題は歴史修正のお手本のような展開になってる

    11: マンセー名無しさん 2018/08/25(土) 12:11:30.21 ID:sAN/EfJc
    >>10
    どうしたらいいの?
    30万人は最初に中国が主張したんだから
    放置するのが正解だったのか

    18: マンセー名無しさん 2018/08/25(土) 14:18:28.62 ID:pzR6HNaA
    >>11
    単純な話
    被害を受けた当事者が30万人と言っているのだからさしあたり30万人という数字を受け入れた上で
    今後「実証的に」それが否定されるようなら修正していけば良いだけ
    逆に「30万人は多すぎる」と現時点で言える根拠を知りたい
    この話になるとリベラルさえなぜかいきなり半藤とか秦の議論を根拠に持ってくるからビックリする(その人たちは他のマターでどんなスタンスなのかを知ってるのか)

    87: マンセー名無しさん 2018/08/26(日) 19:31:46.04 ID:Ooy6tbTO
    >>18
    なるほど、そういう理由で多すぎるって意見に首を傾げとるのか
    なら納得できるし、一番正論やと思うわ(蝙蝠並感じ)

    12: マンセー名無しさん 2018/08/25(土) 12:19:22.58 ID:K1qS21OW
    30万人殺してないからセーフって論調がすでにおかしいと思うぞ

    13: マンセー名無しさん 2018/08/25(土) 12:24:30.12 ID:sdHVZzKv
    大日本帝国皇軍は撫順炭鉱周囲だけで1万人以上虐殺した
    南京から重慶にかけての街で100万人以上虐殺をしている

    16: マンセー名無しさん 2018/08/25(土) 12:59:24.13 ID:yXc4vkkF
    そもそもこんな問題になってるのは当時の馬鹿が証拠全部燃やしたからだろ
    そんなことしてなきゃいまだに問題がこじれることなかった
    そりゃ証拠を自分で破棄したんだから、中国も韓国も好き放題主張する

    20: マンセー名無しさん 2018/08/25(土) 16:02:10.07 ID:6wZx1tgb
    南京事件否定派の歴史学者はもう一人もおらんぞ
    まあ否定派のネトウヨはどこの誰の書いた本でも読んでないんやから無意味やが


    現地にいたラーベの上申書にはこのように書かれている
    「中国側の申し立てによりますと、十万人の民間人が殺されたとのことですが、これはいくらか多すぎるのではないでしょうか。
     我々外国人はおよそ五万から六万人と見ています」

    現地にいたミニー・ヴォートリンは埋葬の様子をこう日記に書いている
    「そのうち三分の一は民間人の死体であった」
    「そのうち約二五パーセントは民間人であった」

    東京裁判で言われたとおり兵士一般人合わせて20万程度という数字が実際のところではないか
    とワイは思う

    21: マンセー名無しさん 2018/08/25(土) 16:18:45.03 ID:PcI5oHkI
    ネトウヨ「歴史学者は反日だから」

    22: マンセー名無しさん 2018/08/25(土) 17:16:24.30 ID:pzR6HNaA
    だからなんでどいつもこいつも南京大虐殺全否定論を否定しながら
    同時に30万人というのも否定しなければ気が済まないの?
    現状で実証的に否定できる根拠があるの?
    まさかその外国人の「感想」が実証的根拠とか言わないよね
    全否定論を批判してアリバイ作りをして
    数を矮小化する歴史修正してるだけじゃん

    24: マンセー名無しさん 2018/08/25(土) 17:32:26.89 ID:Ir86lkO+
    >>22
    実際に30万もやってないのに認めちゃったら損じゃん?

    31: マンセー名無しさん 2018/08/26(日) 02:13:18.62 ID:tN7jgNp6
    >>22
    同感だわ
    30万人説のどこどこの部分が過剰に見積もりすぎやって批判するならともかく、感覚的に多い気がするから10万くらいやろみたいな考えネトウヨとどこが違うねん

    23: マンセー名無しさん 2018/08/25(土) 17:19:48.40 ID:BigRXVnc
    まあ30万を認めてしまうとアメリカの広島長崎なみの大量殺戮を
    日本がやっちまったっつう構図ができてしまうからな
    総数で見たら大陸全体で何百万も死んでるはずだがやはり一都市で大量殺人した
    というセンセーショナルな事を認めたくないのが人情よ

    26: マンセー名無しさん 2018/08/25(土) 19:11:32.38 ID:ssJk5iEM
    100か0かの論理

    30: マンセー名無しさん 2018/08/26(日) 02:07:59.12 ID:R60Ho7tb
    30万
    中国当局、本多

    10万ぐらい
    左派

    1万ぐらい
    KAZUYAを含む右派の多数

    0
    小林よしのりや一般ネトウヨ

    32: マンセー名無しさん 2018/08/26(日) 05:02:44.22 ID:8ISA5ICS
    日本人は正しい歴史教育をやってきたから自信を失った
    それに対してアメリカは常に自分達は正義だと歴史を解釈する
    中国韓国は都合の悪い歴史はなかったことにする
    だから彼らは自信に満ち溢れている
    どうして日本だけが正しい歴史を教えなければいけないのか
    日本も同じことをすればいいじゃないか
    日本は正しいことをした、あの戦争は正義の戦争だったと教えればいい
    そうすれば日本人は再び自信を取り戻すだろう

    ってなことを10年くらい前に某大学教授(当時)が某テレビ番組で言ってた

    38: マンセー名無しさん 2018/08/26(日) 08:37:47.11 ID:Bi3ZfKRp
    >>32
    アメリカではインディアン虐殺とか黒人リンチ虐殺とかの歴史を教えないと思ってそう

    41: マンセー名無しさん 2018/08/26(日) 10:08:28.86 ID:rM4Rt93y
    >>38
    因みにこれ言ったのあのN尾Kニ

    33: マンセー名無しさん 2018/08/26(日) 05:07:24.18 ID:ULqv4XLI
    「どんどん増えている」ってよう言われるけど中共の主張は30万から増減してないんだよなあ

    34: マンセー名無しさん 2018/08/26(日) 06:56:48.86 ID:RX0aOQ0i
    東中野修道みたいな「まぼろし論者」って今おるんか?
    東中野は笠原十九司にボコられてからもう10年以上文筆活動していないみたいやが

    55: マンセー名無しさん 2018/08/26(日) 15:41:20.05 ID:DVJ+Vl9R
    >>34
    「学者」という区切りなら、ギリギリ国際法学者の佐藤和男さんくらいじゃないかな。
    まあ「まぼろし派」というより「殺したけどそれは合法だよ派」だけど。

    36: マンセー名無しさん 2018/08/26(日) 07:36:44.96 ID:VGHaZ35A
    他の国もやってるからセーフという小学生並みの言い訳

    44: マンセー名無しさん 2018/08/26(日) 11:31:52.06 ID:YiofLJHK
    数にこだわってるの日本の右翼だけじゃね?
    30万人虐殺は多分誇張だけど、これが5万人に減ったところでだから何だというのか

    47: Ikh ◆tiandrU0uo (ワッチョイ a32b-PcWx) 2018/08/26(日) 12:31:26.66 ID:/g6PAdHB0
    >>44
    仮に五万人が正しいということになったら、極東裁判や南京軍事法廷の判決は
    間違い、誤りということになるからねえ。

    45: マンセー名無しさん 2018/08/26(日) 11:49:12.48 ID:cZlk58sg
    何人殺そうが殺したのは変わらんぞ

    48: マンセー名無しさん 2018/08/26(日) 13:37:58.32 ID:o2pfB7eZ
    それって結局100か0の論理やん

    49: マンセー名無しさん 2018/08/26(日) 13:44:55.70 ID:p62aQdND
    数の問題にすり替えるのはIkhを見てわかるように
    「東京裁判等の戦勝国による裁判は間違い。日本人は犠牲者」という論理飛躍の一歩目にするためなんやで

    常識で考えたら数十万でも数万でも民間人虐殺してたらアウトなんやけどそこまではわからんのや

    50: マンセー名無しさん 2018/08/26(日) 13:46:12.31 ID:r4iJSN+k
    たぶん南京だけじゃなくて1万規模の虐殺はいろんな所でやってそうやな

    51: マンセー名無しさん 2018/08/26(日) 13:48:40.95 ID:4F6u5/7F
    民間人から略奪しないと兵站がまわらない軍隊だったからねえ

    52: マンセー名無しさん 2018/08/26(日) 13:55:29.68 ID:I10nEQjG
    加害者「やった」
    被害者「やられた」
    加害者寄りの第三者「どう贔屓目に見ても無かった事は無理」
    全く無関係の小林よしのりと信者のネトウヨ「無い無い一切無い俺が信じたく無いものは存在しない」

    小林とネトウヨは精神病

    53: マンセー名無しさん 2018/08/26(日) 15:10:51.14 ID:+Y8Hvk6n
    確かに中共は被害者数30万人説で長らく不動だな
    しかし中共が政権を取る前の蒋介石政権は南京大虐殺43万人被害説を主張してた
    これに照らせば中国政府の主張する被害者数は13万人も減ってると言わねばならん
    不思議なのは蒋政権時のこの主張をネトウヨが誰もネットで吹聴せんことだ
    何故なのか
    単に知らんのか知っててもわざと言わんのか

    63: マンセー名無しさん 2018/08/26(日) 17:43:43.69 ID:p62aQdND
    ラーベ「中国側の申し立てによりますと、十万人の民間人が殺されたとのことですが、これはいくらか多すぎるのではないでしょうか。我々外国人はおよそ五万から六万人と見ています」

    民間人殺してると言うてるやんけ

    64: Ikh ◆tiandrU0uo (ワッチョイ a32b-PcWx) 2018/08/26(日) 17:48:04.47 ID:/g6PAdHB0
    ラーベがいってるのは、便衣兵の判定によって安全区の人間が相当数
    殺害されたって話ねw 国民党の残党が安全区に逃げ込んだということも
    ラーベは書いてるし、それを日本軍が判定したということも書いてあるし
    殺されたのが、すべて民間人だったとは、ラーベの日記と照らし合わせても
    いえないねw 相当数は国民党の便衣兵であったといわざるえないだろうw

    67: マンセー名無しさん 2018/08/26(日) 18:08:20.47 ID:o2pfB7eZ
    >>64
    民間人殺してる≠殺されたのがすべて民間人

    83: マンセー名無しさん 2018/08/26(日) 19:21:43.36 ID:8YLSm6Cy
    最低でも民間人含めて10万人殺したのは間違い無いんでしょ
    ダメじゃん

    84: マンセー名無しさん 2018/08/26(日) 19:25:13.77 ID:Bi3ZfKRp
    便意兵が混じっている

    民間人は全員殺してもセーフ

    ネトウヨさんの頭大丈夫け?

    86: マンセー名無しさん 2018/08/26(日) 19:27:02.79 ID:lrrQr+GZ
    どういうこと?
    日本人の中には犯罪者が混じってるから全員死刑にしてもセーフってこと?

    122: マンセー名無しさん 2018/08/27(月) 05:47:06.53 ID:QG/6Bk4k
    確かな根拠にもとづいて南京大虐殺を全否定できている議論にはこのスレ含めて人生でまだ一度も目にすることが出来ていない。
    普通の日本人としてこれはたいへん残念なことだ。

    123: マンセー名無しさん 2018/08/27(月) 10:25:41.43 ID:fmQYMSOW
    10万人も殺してない!民間人も殺してない!

    戦争中は他国も普通にやってた

    だから日本は悪くない!未だに文句言う中国はおかしい

    だいたいこんなロジックだからなあ

    126: マンセー名無しさん 2018/08/27(月) 14:32:41.37 ID:/GGGi5XX
    加害者「やった」
    加害者の同僚「やっているのを見た」
    被害者遺族「見た」
    第三者の外国人「見た」

    何十年も経った後のネトウヨ「なかった」

    133: マンセー名無しさん 2018/08/27(月) 16:22:11.10 ID:/GGGi5XX
    まあスマイスは市内だけで少なくとも民間人12000人だと言ってるんですけどね
    ネトウヨコピペはネトウヨしか読まないから嘘や都合のいい切り取りが含まれても誰も突っ込まないわけです

    136: マンセー名無しさん 2018/08/27(月) 16:44:53.29 ID:IonjQauQ
    >>133
    スマイス調査ってランダムサンプリングで調査した結果を50倍したって代物だったような記憶があります。
    (死体が2体あれば100体の死体ってカウントしちゃうイメージ)

    「スマイス調査」の信憑性の議論
    ttp://www.jiyuu-shikan.org/goiken/05/05/gmain.html
    *自由史観研のHPなので、評価が分かれると思いますけれど参考として

    137: マンセー名無しさん 2018/08/27(月) 16:58:36.86 ID:QfUZY1Ki
    阪神大震災だって大阪府内で別に揺れただけの家もあれば
    もう一家死亡で家がぺしゃんこになったケースもあるわけで
    前者は「ウチの周りから判断すると被害は数百人~千人」ってなるわけ
    誰かがこう言った!とかわりとどうでもいい
    その人が綿密に府内全体を調べていればべつだけど

    143: マンセー名無しさん 2018/08/27(月) 21:59:15.52 ID:ulqqb4CX
    南京攻略戦に参加した兵士が当時書いた日記ほど
    信憑性が高いものはない
    https://www.dailymotion.com/video/x39fmoc

    150: マンセー名無しさん 2018/08/28(火) 00:27:49.78 ID:SkNRBjY/
    普通は30万人分の遺骨がない時点で
    どこかに嘘があると思うもんだがな

    151: マンセー名無しさん 2018/08/28(火) 04:42:49.82 ID:Ex0wyhKy
    東京大空襲の遺骨だって数足りてないんだから平気平気

    153: マンセー名無しさん 2018/08/28(火) 08:16:37.08 ID:Z4tBHf+R
    30万という数字については、まだ全容が不明だった頃にその数値を聖域化した事も影響しているみたい

    例えば南京大虐殺遇難同胞記念館
    http://www.eonet.ne.jp/~shiyokkyo/nanjing/image/image004.jpg
    > これは「300000人」と名づけた抽象モニュメントです。
    > これは3本の黒色の三角柱と五本の紅褐色の円環によって、
    > 「300000」の数字を組成し、中間の3本の横柱は横倒しにした「人」の字をつくっています。

    155: マンセー名無しさん 2018/08/28(火) 10:07:03.47 ID:uKyYcIhw
    南京虐殺の被害者っていつからいつまででどこからどこまでの地域なの?
    南京特別市全体なの?南京市なの?南京城なの?
    それとも日本軍が南京に向かってきた行程での死者も含めるの?それとも南京城内だけ?
    安全区の一区画だけ?
    それも捕虜殺害だけ?中国戦闘員は含まない?
    「多い少ない」ってそもそも期間も地域も死因について明確に定義もされていないのに
    死体がどうとかw 数がそれなりにいても「それは戦闘で死んだ死体」とか、南京事件後の死体とか
    いくらでも言い逃れができるから中国も協力しないだろ
    米の新自由主義のウルトラウヨク主義議員が原爆死者数は過大だから墓を掘らせろって言ってきても
    別に死者数についての因縁を確かめるために墓を掘るなんて協力もできないのと同じ
    定義も何も無いのに話しがいい加減すぎてアホが吠えているレベル

    157: マンセー名無しさん 2018/08/28(火) 11:28:16.31 ID:08d/RkS0
    ネトウヨさんはいつまで反日活動続けとるんや?
    君らがガバガバ史料批判やら屁理屈やらで騒げば騒ぐほど日本人が世界から嘲笑されてそのイメージダウンが進むんやぞ?わかっとるん?
    ええ加減頭お花畑から卒業して君らの大好きな「現実主義」()の思考で考えなあかんよ 正直君らは安倍ちゃんの足手まといなんや

    182: マンセー名無しさん 2018/08/28(火) 22:12:34.98 ID:D4H3kFS3
    >>1
    当時の南京は日本の友好都市だぞ
    そこへロシア革命で覇を制した赤軍が流れ込んだ。
    コレを知るべき

    183: マンセー名無しさん 2018/08/28(火) 22:30:40.30 ID:KoEk2PP+
    結局中国も韓国も、被害者の数を10倍に膨らますくらいは平気でやるから話にならん。
    日本に誠実な対応を求めると言うなら、糾弾するお前らも誠実にやれ。

    402: マンセー名無しさん 2018/08/29(水) 11:03:56.31 ID:VZkGN16E
    凄い空気読めんこと言うけど例えると
    否定派は「2005年の日シリはなかった」って言ってて
    肯定派は「ロッテが圧勝」って言ってて
    中間派は「セの優勝チームがボロ負けは無いし4勝2敗位」って言ってる感じやろうかね

    518: マンセー名無しさん 2018/08/29(水) 16:46:19.07 ID:WpQv084+
    「戦闘行為とそれに準じた行動で被害に遭った庶民もいたかもな」

    日本政府の見解はこの程度の話なんやでー

    一方、大虐殺というのは、○○人を絶滅させてやる!と無差別に見かけた奴見かけた奴殺しまくった(だから三十万人
    という途方もない数が成立する)とかそんな感じだからなーやでー

    そもそも首都攻略戦で民間人犠牲ゼロとゆーのはあり得ないやでー

    だから、今となっては確かめられない以上、相手が被害を言うんだからあった「かもね」(エビデンスは無し)と
    アジア的優しさの気持ちで「お言葉」を垂れてやったに過ぎない話なんやでー

    それを日本政府も南京大虐殺を認めた!なんて解釈するのがそもそも無理筋なんやでー

    日本政府だって、「日本は中国人をこの地上から全滅させようと、民族浄化的な南京大虐殺を行った!認めろ!」等と
    「中国人や日本の反日サヨクが主張する南京大虐殺」を認めろとか凄んだら絶対に認めないんやでー。

    520: マンセー名無しさん 2018/08/29(水) 16:51:09.33 ID:wyqYwJjO
    >>518
    振り出しの>>1に戻ってて草

    582: マンセー名無しさん 2018/08/29(水) 18:59:24.89 ID:dZEmiZ4+
    >>574
    南京で人が死んでないなんて誰も言ってないんだよなやでー

    戦争だもん、南京でも人が死んだだろうが、それを大虐殺呼ばわりするのは違うよな?と言ってるだけやでーな人を
    南京で皇軍は誰一人殺していないとか主張するキチガイネトウヨ呼ばわりして、そんな奴を叱ってやるみたいなテイで
    精神勝利法するサヨク・パヨクが気持ち悪くてキモイとゆーだけなんだよねーやでー

    590: マンセー名無しさん 2018/08/29(水) 19:17:10.28 ID:XNrbXOfL
    スレの流れ見る限りなんちゅうか否定論者はアポロ陰謀論者レベルやな
    証拠から合理的客観的に判断しとるんやなくて、ただ気に入らない結果を否定したいがために「不必要な」言葉遊びと屁理屈にこだわる
    ほんまこんなガイジ連中のせいで日本人の国際イメージダウンが進むんやからええ迷惑やわ

    619: マンセー名無しさん 2018/08/29(水) 20:17:25.76 ID:jDhnOC+G
    いくらネトウヨさんがここでどれだけ騒いだところでそんな屁理屈論議では肝心の外国様はだーれも説得できんのやぞ
    「ワイは貧乏やったから盗みしてもしゃーなかった!」
    「ワイが取ったのは公物や!私物やない!これは『盗み』の定義にあたらん!」
    こういう主張と同レベルの議論犯罪者がしとったらそれ周りの連中信じてくれると本気で思っとるんか?
    ええ加減現実見ようや
    君らは日本の足手まといなんや
    日本の国際評を貶める反日国賊なんや
    安倍ちゃんも泣いとるで

    756: マンセー名無しさん 2018/08/31(金) 00:00:19.51 ID:yUIBevf+
    例えば中帰連の人の証言は完全に無視すると結論付けるならば、理由があるはずだよなあ
    マインドコントロールの技術でもって中国で思想を植え付けられたと言うならば、それは帰国後も決して解けることが無いのか、なぜ解けることが無いと言い切れるのか
    そもそもマインドコントロールにおいて完全に事実と異なる事のみを思い込ませることは可能なのか
    解けた例はあるのか、そのへんを説明出来ないまでも調べている著作の名前位は挙げなきゃならんわな

    バカなのにいたっては中帰連が言っているから嘘だ!などと言って嘲笑されるがね

    813: マンセー名無しさん 2018/08/31(金) 14:52:36.15 ID:orRC/TQ1
    南京では崩壊した南京守備隊に対する掃討戦があったけど、
    一般住人を狙ったものじゃないよ。
    ただし、南京守備隊は制服脱いで逃げ出したんで、
    一般人が巻き込まれた可能性はある。

    南京事件否定派のネトウヨ
    http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1535126232/

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    images (4)


    1: マンセー名無しさん 2018/08/18(土) 16:56:50.44 ID:Rh18U65U
    戦争吹っ掛けたのは日本なのにその表現はおかしくね

    2: マンセー名無しさん 2018/08/18(土) 17:00:17.31 ID:XpNv+ANW
    無能な軍部の暴走で仕方なく戦争状態になった
    戦争が起きてしまった以上は国を守らないといけないので戦った
    という解釈はどうだろうか?


    まあ満州事変以降国民感情も盛り上がってて全部上のせいするのは無理なんやけど

    3: マンセー名無しさん 2018/08/18(土) 17:02:42.95 ID:pefJiX/Z
    昔の愛国者は戦争の原因さかのぼっていくと途中でぐぬぬってなったけど
    今のネトウヨはコミンテルン陰謀論で全部解決だと思ってるから

    4: マンセー名無しさん 2018/08/18(土) 17:03:07.47 ID:0ZDPsFgT
    侵略戦争がいつの間にか防衛戦争に・・・
    被害者意識強すぎィ

    5: マンセー名無しさん 2018/08/18(土) 17:06:50.05 ID:xm0mU25q
    自分がモテないのを女性のせいにする人たちだからね

    6: マンセー名無しさん 2018/08/18(土) 17:13:21.86 ID:Ovu/MJN6
    建前は八紘一宇、アジア解放

    実際は無差別殺人、武装強盗、集団レ☆プのオンパレード。

    17: マンセー名無しさん 2018/08/19(日) 03:04:15.15 ID:Y9LvVNJc
    英霊ってイギリス人の霊か?🐹

    18: マンセー名無しさん 2018/08/19(日) 03:05:52.23 ID:sW3C62T5
    >>17
    そうだよ(冷笑)

    21: マンセー名無しさん 2018/08/19(日) 03:18:04.40 ID:qALyDHYg
    >>18
    マジか
    Fateってすげえんだな🐹

    19: マンセー名無しさん 2018/08/19(日) 03:13:45.74 ID:5BTmkzKY
    ホントに英霊だと思うんなら靖国でコスプレ大会するのはやめようね!

    27: マンセー名無しさん 2018/08/19(日) 12:32:26.52 ID:eFhIQpAX
    日本は被害者でなければならない
    ケンカ売って返り討ちにされたなんてもってのほか
    我々は悲劇のヒロインなのだ

    39: マンセー名無しさん 2018/08/20(月) 13:09:37.43 ID:Rw2E36LZ
    真珠湾攻撃したのは事実じゃん

    43: マンセー名無しさん 2018/08/20(月) 14:06:21.51 ID:m58FVdBL
    愛国ニキは日本を守らんのか?😲

    47: マンセー名無しさん 2018/08/21(火) 08:50:41.50 ID:tWtR9OGE
    んで子孫はアホウヨかよ
    北方失ってニヤニヤして カジノでヨダレ垂らす日本人か
    英霊も化けて出るぞ😤

    48: マンセー名無しさん 2018/08/21(火) 09:20:31.38 ID:tUOagtj/
    だから化けて出てこないように靖国神社があるんやで
    英霊を慰めるためだなんて保守どもは言ってるけど
    戦死者の大半が単なる餓死なのを見りゃ化けて出て来るのが怖いから必死に封じ込めてるのが実際の所や

    50: マンセー名無しさん 2018/08/22(水) 11:27:47.92 ID:X2AJ4BNC
    パールハ―バ―を忘れるな

    51: マンセー名無しさん 2018/08/22(水) 14:04:22.12 ID:cfgVZDBP
    英霊←イギリス人の霊

    52: マンセー名無しさん 2018/08/23(木) 05:09:19.37 ID:xHxUz8J4
    若者を神風特攻させた無能な軍があるらしい

    54: マンセー名無しさん 2018/08/24(金) 19:53:31.81 ID:6n+Pq532
    そもそも靖国でコスプレするだけやしなあ

    56: マンセー名無しさん 2018/08/25(土) 07:56:43.39 ID:dRJyIDY0
    守れてないやん

    57: マンセー名無しさん 2018/08/25(土) 08:43:08.91 ID:ggZguU5c
    コスプレおじさんを守るために戦ったのですか

    58: マンセー名無しさん 2018/08/25(土) 08:51:00.20 ID:dN+eXKqW
    靖国みたいなカルト神社は拝みたい奴だけ拝めばええからさっさと無宗教の国立慰霊施設東京に作れや
    https://www.nipponkaigi.org/opinion/archives/838
    こんな合理性皆無のガバガバ反対論書いてる方が恥ずかしくないんけ?

    59: マンセー名無しさん 2018/08/25(土) 14:09:22.46 ID:B5BZxplu
    英霊「爆弾落として撃沈したぞ」
    司令官「爆弾落として体当たりしろ次は確実に死ね」
    英霊「えぇ…」

    64: マンセー名無しさん 2018/08/27(月) 08:03:44.07 ID:5zKTtdf4
    そうだね真珠湾攻撃だね

    66: マンセー名無しさん 2018/08/29(水) 08:12:22.80 ID:jR44NQxB
    守れましたか?(小声)

    69: マンセー名無しさん 2018/08/29(水) 18:43:00.89 ID:J0kVTvfB
    沖縄戦は日本を守るためやんけ

    70: マンセー名無しさん 2018/08/29(水) 18:51:27.65 ID:5I6Flw1e
    >>69
    守りたいのは国体であって日本じゃないってのがよくわかるわ

    72: マンセー名無しさん 2018/08/29(水) 21:49:12.98 ID:J0kVTvfB
    英霊とかいうが単なるアホな戦争指導者の犠牲者

    73: マンセー名無しさん 2018/08/29(水) 23:51:35.81 ID:AkUJFO+h
    負ける戦争はしたら(>ω<;乂)

    74: マンセー名無しさん 2018/08/30(木) 00:53:28.04 ID:7kszEB34
    勝てる戦争もあかんやろ

    愛国ニキ「英霊は日本を守るために戦った」
    http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1534579010/

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ishi_EC


    1: アーモンドクッキー ★ 2018/08/24(金) 08:32:43.07 ID:CAP_USER9
    太平洋戦争末期、軍の命令でマラリアの島に送られ、住民の3分の1が亡くなった波照間島の話を知っていますか? 
    先月末ミニシアターで公開されたドキュメンタリー映画「沖縄スパイ戦史」が立ち見が出るほどの反響だ。長期にわたる綿密な取材で貴重な証言を掘り起こし、
    封印されてきた沖縄「秘密戦」の実態を明らかにしていく。

    【写真】陸軍中野学校が作成した文書
    com_S2000_upload_2018082200061_2

    監督したのは三上智恵、大矢英代の女性ふたり。
    スパイの養成機関だった「陸軍中野学校」出身者が米軍上陸を想定し、離島も含めた沖縄の各地に配置された。映画は、彼らが及ぼした戦争の痕跡を追うものだ。
    1944年秋、本土決戦をも視野に入れた「大本営」は、沖縄で徴兵年齢の17歳に達しない、14~16歳の少年約千人を召集し「護郷隊」と名づけた。割り当てられた銃は170センチ。
    「銃が(身長より)高い」と16歳で入隊した瑞慶山良光さんが映画の中で語る。ある日学校に行くと「志願」を求められた。
    短期育成に当たったのは、陸軍中野学校を出たばかりの若い将校たちだ。少年をも兵員としなければならないほど日本軍は追い込まれていたとともに、「こんな子供たちが」と敵の油断を誘う効果もあった。
    闇に紛れての攻撃や爆弾を背負い戦車隊に突っ込むなど、その存在は米軍を驚愕させたといわれる。約160人が戦死した。
    撤退戦の中、足手まといとなった傷病兵が軍医や同郷の仲間によって「射殺される現場を見た」など、戦後70余年を経て得られた元少年兵の証言から、表に出てこなかった戦争の現実が浮き彫りになってくる。
    当時15歳だった玉城秀昭さんは、一度米軍の捕虜になってから家族を捜しに来た男性がスパイだとののしられ、殺されかけた現場にいたという。

    大矢さんが言う。
    「聞き手は三上さんですが、読谷村で目撃者を探していくうちに、たまたま訪ねていった家で、質問がスパイの話になったとたん、顔つきが変わった」
    三上さんが「今考えればスパイじゃないという彼の言い分は正しいわけですよね」と尋ねると、玉城さんは「あの時代、敵と通じたら大変」「感覚が全然違う。
    僕も(スパイは)殺しに行くよ、当たり前」と体を震わせた。

    長い間「住民虐殺」が明るみに出ることがなかったのは、スパイ摘発に住民が関与し、戦後もそこで暮らさねばならなかった事情が絡みあっているのだろう。
    ある「スパイリスト」には、軍の施設で勤労奉仕していた少女の名前まで挙がっていたという。
    「施設の配置を敵に知られることを恐れた口封じのためだったみたいですが、軍隊は誰を守ろうとしていたのか」(大矢さん)
    ふたりの監督の丁寧な聞き取りの積み重ねから、戦後も沈黙を強いてきたものの正体があぶりだされていく。後半では、さらに驚くべき出来事が伝えられる。
    地上戦のなかった八重山諸島で3600人余りの命が、日本軍の強制移住によって失われた。島の住民たちは「戦争マラリア」と呼ぶ。

    「わたしが『戦争マラリア』のことを知ったのは学生だった9年前」と大矢さん。
    最も被害が大きかった波照間島では、住民の3分の1にあたる約500人が亡くなった。当時マラリアの発生地帯だった西表島に、軍が強制移住を命じた。
    食糧難と医療も不十分なままに次々と発病。遺体の埋葬も追いつかず「浜一面が遺体だらけ」になったという。
    当時13歳、カメラの前で語る浦仲孝子さんは、家族11人のうち妹と彼女だけが生き残った。父親をみとるくだりは衝撃的だ。
    「なんでそんなことになったのか。誰でも知りたいと思いますよね」と大矢さん。

    米軍は平坦(へいたん)な土地が多い波照間島を占領、飛行場を造るだろう。戦闘が起きれば、住民は足手まといとなるだけでなく、機密情報が漏れる恐れがある。
    強制移住は「住民保護」と称し、軍の監視下に置こうとしたのだと考えられている。
    同時に、島には2千頭余りの牛馬や豚がいた。米軍に渡れば食料となると食肉処理を命じ、肉は島のカツオ工場で薫製にされ、日本軍が持ち出したという。
    映画にも登場する川満彰さん(沖縄県名護市教育委員会文化課市史編さん係嘱託職員)は、著書『陸軍中野学校と沖縄戦』(吉川弘文館)の中で、強制疎開は「住民の証言を見ると、
    石垣島に駐屯していた約一万人の日本兵の食糧を確保するため、黒島と波照間島の豊富な食糧を奪うことが目的だった、という真相が見え隠れする」として、
    「米軍上陸の可能性」をも疑問視する兵隊の証言も挙げている。

    もちろん何の反対もなく住民が移住したわけではない・・・

    続きはリンク先にて

    2018.8.24 07:00 週刊朝日
    https://dot.asahi.com/wa/2018082200061.html

    2: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 08:34:08.61 ID:27rWQ1ji0
    昭和むちゃくちゃやな

    6: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 08:38:49.73 ID:P0XCnumnO
    >>1
    日本政府の国民使い捨て思考は異常

    18: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 08:50:05.59 ID:0JGyIHhg0
    >>6
    済州島四三事件のほうが悲惨だろー

    38: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 09:28:14.79 ID:nXBe+ezx0
    >>6
    むしろ派遣会社の社員に感覚は近いかもしれない

    81: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 12:17:54.20 ID:9kuahpx10
    >>6
    上級国民は下級国民のことなんか
    どうでもいいと思っている

    10: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 08:42:38.24 ID:cXz935xs0
    アメリカ軍は先行上陸した特殊部隊に地元民を懐柔させスパイに仕立てる作戦を朝鮮戦争でもベトナム戦争でもやってる
    朝鮮戦争のときは北朝鮮側にバレてしまい特殊部隊脱出後住民数十人が処刑された(霊興島事件)
    沖縄ではやってないというアメリカの主張を鵜呑みにしてしまうのはあまりにもお花畑が過ぎる

    163: 名無しさん@1周年 2018/08/26(日) 07:42:56.44 ID:XU2c6aHu0
    >>10
    米軍が現地住民をスパイに仕立て上げるのは南太平洋諸島で普通にやってたよ

    14: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 08:46:22.72 ID:ohefPi0L0
    ネトウヨよ これが日本軍だ

    15: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 08:46:28.31 ID:3K0YUySy0
    人が何人死んでも国が残ればよい
    つまり日本国は敗けたわけではないんだよ
    戦略的に敗戦を装っただけ

    16: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 08:47:26.06 ID:RmJgEZDZ0
    米軍が上陸したからそうなっただけで米軍が他の所に上陸したらそこがそうなってただけ
    本土の軍人も沖縄の方に行っているので見捨てた訳ではない

    17: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 08:48:41.30 ID:cMd5OYSh0
    何にしても負け戦を語れば悲劇しか出てこない

    19: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 08:50:33.20 ID:4X3Y9DyO0
    リンク先の記事を最後まで読めよ
    波照間島民は軍隊の犠牲になった可能性が高い

    26: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 09:06:53.44 ID:cXz935xs0
    アメリカ軍の戦闘糧食を隠し持ってたらスパイ嫌疑で処刑されたとか平和教育で習ったけど
    そりゃスパイ容疑かけられるだろ、馬鹿かよって子供ながらに思った
    百歩譲って本当に海岸に落ちてた箱だったにしても普通は触らず地区長や警備隊本部に通報する
    ブービートラップの可能性を欠片も考えずに持ち帰って隠し持ってたって、そら無理がありすぎる

    34: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 09:17:36.80 ID:ynHGS4jj0
    これは何年か前に知ったけど本当にひどい
    当時の日本軍によって波照間島の3分の1の人が亡くなったけど、
    他の3分の2の人はマラリアに感染しながらも何とか助かった人だから
    島ごと人がジェノサイドされた可能性もあった

    95: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 16:38:25.32 ID:hjbzQK0L0
    >>34
    と言うか既に制海権失って九州まで疎開出来なかったんだよな

    216: 名無しさん@1周年 2018/08/26(日) 09:18:56.55 ID:Aa30Al4H0
    >>34
    そのまま波照間島にいて米軍の艦砲射撃で
    虐殺されるのとどっちが良かったんだろうな??

    知り合いの沖縄本島出身の古老は、自分の出身村は
    米軍の艦砲射撃で壊滅して更地になったって言ってたよ。

    南方でも一緒に戦いたいと希望した現地住民を、
    「守るため」に近くの島に「強制避難」させて
    日本軍の守備隊は玉砕したってのあった。

    強制疎開の理由が左翼史観過ぎだろ

    245: 名無しさん@1周年 2018/08/26(日) 10:09:21.36 ID:m+VXZf9O0
    >>216
    ペリリュー島に勝手にやってきて
    勝手に島を要塞化して島民を追い出して
    アメリカ軍とドンパチして島を焼け野原にしたのが
    ネトウヨからすりゃ守るために避難させたことになるんだなw

    37: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 09:25:04.53 ID:u9SbSCRj0
    美しい日本の近代史 ですね。

    教科書に載せましょうね

    39: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 09:28:15.31 ID:rt0PlrY80
    > 「こんな子供たちが」と敵の油断を誘う効果もあった。

    当面は効果があったかもしれないが、最終的には逆効果だったと思う。
    こんな子供たちまで戦うとはこの国は全員気が狂っているとみなされたことだろう。
    現在、われわれが北朝鮮に感じるのと同じ。
    実際、竹槍訓練の映像は、無差別爆撃や原爆投下の正当化につながった。

    42: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 09:29:30.49 ID:P0XCnumnO
    日本政府は自国民に冷たいよな?
    特攻隊とかインパールとか

    53: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 09:54:32.68 ID:a4DG5IIK0
    弁田口のような思い上がったパワハラ上司は
    いつの時代でも、どこの国でもいるからな
    逆に根本中将みたいな自己犠牲精神で何万人も救った人もいるし
    良い司令官に恵まれなかった住民や兵士は悲劇だよね

    63: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 10:04:46.42 ID:gTHXiw1r0
    本来は沖縄の住民はすべて本土に疎開するはずだった
    軍は民間人と一緒にいて戦うようにはなってないし
    住民の避難は軍じゃなくて行政の責任
    しかし当時の沖縄県知事が本土に先に逃げてしまった

    65: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 10:07:19.11 ID:P0XCnumnO
    この政府が秘密にしたがってた封印を解くべき

    66: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 10:22:02.81 ID:pDir1qWt0
    >>1
    いまさらそんなこと言われてもね。
    戦争になれば何でもあるので、あれこれ文句言っても仕方ないですよ。
    本土の日本人だって空襲で数百万人も死んだからね。

    72: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 11:07:21.31 ID:t8mtDFHd0
    日本大好きだけど、大東亜だけは肯定できないね。マジ狂ってるわw
    ノモンハン辺りで気づけば全然回避できたろうに。何なんだろうな、あの時代の鈍感な参謀たち
    試験の成績だけは良かったみたいだが、マジで使えない。鳩山みたいな感じかなw

    91: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 15:05:44.87 ID:UsGe8AjF0
    これ疎開でないっけ?
    避難いやがってもたもたしてたら海上封鎖されて対馬丸がやられたから離島にしかいけなくなったて

    96: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 16:40:18.15 ID:hjbzQK0L0
    >>91
    そうだよ、で沖縄だけは郷土連隊が無かったから徴兵されて
    九州だの四国で無事に終戦迎えた兵隊多数

    92: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 16:31:59.17 ID:c6FcY6390
    しかしロクな話が無い大日本帝国であるな

    93: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 16:33:31.68 ID:95yp7tDb0
    日本会議が目指す国家はこんなもの

    99: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 16:47:08.88 ID:H0ViZyNI0
    戦争に負けるとはこういう事

    100: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 16:59:37.84 ID:c6FcY6390
    勝手におっぱじめて勝手に負けて

    エヘン!戦争に負けるというのはこういう事(キリッ

    あーオモチロイねえ

    124: 名無しさん@1周年 2018/08/26(日) 06:27:33.93 ID:1k8ByZHb0
    沖縄は小さな離島が割と悲惨な歴史だったりするんだよな

    128: 名無しさん@1周年 2018/08/26(日) 06:37:08.83 ID:pCoAClDtO
    強制疎開は「住民の証言を見ると、
    石垣島に駐屯していた約一万人の日本兵の食糧を確保するため、黒島と波照間島の豊富な食糧を奪うことが目的だった、という真相が見え隠れする」

    日本軍のやり方ひどすぎだろ

    134: 名無しさん@1周年 2018/08/26(日) 06:49:19.20 ID:m+RD/MNO0
    こんな作戦やらせた日本軍ってクソだな。

    135: 名無しさん@1周年 2018/08/26(日) 06:52:09.98 ID:pCoAClDtO
    >>134
    ほんと国民を守らずに、むしろ国民を犠牲にして利用してたという事だよな

    139: 名無しさん@1周年 2018/08/26(日) 06:58:48.79 ID:ROzMYTgd0
    ベトナムでも中東でも
    国土に侵攻してくる圧倒的戦力のアメリカ軍相手には
    非正規戦みたいな戦術しかとりようもないんだな
    アメリカンスナイパーの冒頭シーンみたいな
    実際それでアメリカだって神経すり減らしていくんだし

    144: 名無しさん@1周年 2018/08/26(日) 07:06:35.56 ID:QUZYRcW10
    イギリスなんかの連合国にも似たような話しはあっただろうに。
    勝てば武勇伝だが負けたら悲劇にしかならんな。

    147: 名無しさん@1周年 2018/08/26(日) 07:14:54.00 ID:m+VXZf9O0
    >>144
    イギリスも食料の徴発や田畑を焼き払って
    ベンガル大飢饉を引き起こしてるな
    でもイギリスの場合は植民地でやったことで
    日本みたいに自国民にはやってない
    イギリスは自国民はダイナモ作戦みたいに必死で救出してる

    161: 名無しさん@1周年 2018/08/26(日) 07:38:32.97 ID:pCoAClDtO
    >>147
    ほんそれ
    日本政府は自国民に異常に冷たいんだよな
    まるで植民地の異民族みたいな扱い

    187: 名無しさん@1周年 2018/08/26(日) 08:31:44.17 ID:m+VXZf9O0
    >>161
    イギリスやフランスは国王を処刑してる過去があるから
    国民に対して権力者が譲歩してる面があるな
    日本は権力者が完全に国民を嘗めくさってるから
    いじめもどんどんエスカレートしてくる

    151: 名無しさん@1周年 2018/08/26(日) 07:21:32.68 ID:m+RD/MNO0
    サイパンでもそうだけど、日本軍が住民にも玉砕を強制したからな。
    軍が守るべき住民に、一緒に死ねと言うのは矛盾してる。

    177: 名無しさん@1周年 2018/08/26(日) 08:20:39.05 ID:gDtGAJX30
    上官が責任を逃れるために、負け戦は敵前逃亡で片付けるから、死ぬしかないんだよ

    195: 名無しさん@1周年 2018/08/26(日) 08:38:50.51 ID:4QJAIjGS0
    戦時中、共産主義国家みたいな全体主義状態だったしな
    右寄りも行き過ぎて極左化した典型

    208: 名無しさん@1周年 2018/08/26(日) 09:04:25.70 ID:HW3El8qC0
    >>206
    右も左も行きつく先は全体主義
    特権貴族階級支配の共産主義の方が苛烈だけどな

    197: 名無しさん@1周年 2018/08/26(日) 08:40:28.87 ID:4QJAIjGS0
    沖縄県民を疎開させると、あとで「強制移住」って言われるわけだ

    199: 名無しさん@1周年 2018/08/26(日) 08:45:04.15 ID:pCoAClDtO
    >>197
    マラリアが蔓延する島にわざわざ疎開させるなんてどうかしてるだろ

    203: 名無しさん@1周年 2018/08/26(日) 08:50:05.05 ID:4QJAIjGS0
    >>199
    本土や台湾への航路は対馬丸の二の舞だけどな

    207: 名無しさん@1周年 2018/08/26(日) 09:03:32.86 ID:pCoAClDtO
    >>203
    石垣島に駐屯していた約一万人の日本兵の食糧を確保するため、黒島と波照間島の豊富な食糧を奪うことが目的だった、という真相が見え隠れする」として、
    「米軍上陸の可能性」をも疑問視する兵隊の証言も挙げている。

    結局、波照間島では米軍と地上戦にならなかったから、無意味な疎開であり、間接的な虐殺だよ

    218: 名無しさん@1周年 2018/08/26(日) 09:20:03.72 ID:ecOdoXxd0
    死にたく無ければ国家権力には従うな
    これは正しいだろう。そんな当たり前の事が分からないで、自分で自分の首を絞めるバカには分からないだろうな

    254: 名無しさん@1周年 2018/08/26(日) 10:22:55.46 ID:m+VXZf9O0
    ソ連は人命軽視だったというが
    ノモンハン作戦では機械化されたソ連軍に対して
    日本軍が火炎ビンを持って肉薄攻撃で戦うという
    完全に日本軍の方が人命軽視の戦術だったけどな

    256: 名無しさん@1周年 2018/08/26(日) 10:24:04.23 ID:9aG+gFX40
    >>254
    ヨーロッパ戦線のイメージが強いんだろ

    268: 名無しさん@1周年 2018/08/26(日) 10:50:32.56 ID:YN0gPx080
    自民党が提唱する緊急事態条項を悪用すれば、どんな強制移住でも可能になるな

    270: 名無しさん@1周年 2018/08/26(日) 10:53:25.87 ID:dpwzLNL00
    >>268
    国が好き勝手に緊急事態を決めれるんだから、好き勝手し放題だな。

    299: 名無しさん@1周年 2018/08/26(日) 11:30:35.63 ID:l6cd6muJ0
    敗戦と決まった時から資料は全て焼却され手探りで事実を明かすしかない。
    慰安婦徴用工等の問題が何時までも尾を引いてしまってる要因。
    被害が良く分からない。
    そこで
    事も有ろうか、被害加害の逆説も出る始末。
    なぐった方はすぐ忘れるが殴られた方は死ぬ迄忘れない。

    340: 名無しさん@1周年 2018/08/26(日) 13:11:34.36 ID:VRPfcLD+0
    戦後の恩給も支給されたのは軍人だけ
    被害者の一般市民は放置

    396: 名無しさん@1周年 2018/08/26(日) 21:48:59.86 ID:vtNbzLS70
    こういう話でさえ穿った見方をしたり
    戦争は人が死んで当たり前何言ってるんだみたいなこと言ってる人は
    人の心がないの?

    399: 名無しさん@1周年 2018/08/26(日) 21:50:16.20 ID:gCK2UBY40
    喜八の沖縄決戦見りゃ悲惨なのは想像出来るぜ

    437: 名無しさん@1周年 2018/08/26(日) 22:50:05.99 ID:m+RD/MNO0
    大本営も、日本最後の虎の子の戦艦大和を差し向けて防衛しようとしたからな。

    438: 名無しさん@1周年 2018/08/26(日) 22:50:53.22 ID:FIYnAH860
    >>437
    防衛しようとしたのは自分たちの立場だ。
    沖縄は捨て石になったんだよ。
    でなきゃなんで同じ国の人間を軍隊が虐殺するんだ?

    439: 名無しさん@1周年 2018/08/26(日) 22:52:51.23 ID:8LkMctCz0
    今のパワハラ上司に通じるものあるよな。
    自殺者出しても、知らん顔。追い込んだ上司は知らん顔で責任は取らず。

    とはいえ戦時中の話であれば、こんなの日本に限った話じゃないと思うが。

    歴史を見れば、世界中の戦争で、下っ端は使い捨てだし、普通に民間人も虐殺されとる。
    第2次大戦中であってもだ。

    506: 名無しさん@1周年 2018/08/27(月) 00:10:24.62 ID:Q02GFBOz0
    この話の一番の原因は食糧難だろう
    栄養失調で病気に掛かり易くなった

    住民の生活基盤を破壊して食料の無いところに強制疎開したらどうなるか、思い至らなかった軍の責任
    そもそも住民数千しかいないところに1万の軍人が駐留して補給絶たれたらこうなる

    537: 名無しさん@1周年 2018/08/27(月) 01:01:18.58 ID:K93Ef+u+0
    太平洋戦争当時、何があったとしても、さほど驚きもない。
    今だって、どれだけ国際条約が守れているか疑問だし、沖縄戦のような状況にいたって
    守られるという確証もない。
    史実を明らかにする点で、何も異論はあるまい。是非を問うから面倒なことになる。

    560: 名無しさん@1周年 2018/08/27(月) 03:20:00.26 ID:PL+DuKg60
    波照間島や久米島の事件は、確かに本当にひどい話だと思う。
    犠牲になった人達も気の毒だしな。
    だけど、それは国内を戦場とした戦争でよく発生する、軍隊と国民の間の軋轢の一例でしかないし、
    そういう事例は他国でもよくある。自分の住む村や町が戦場になるということは、
    それだけ苛烈な体験だということだよ。
    こういう事例は、それ自体がどれほど残酷で非人道的な行いでも、あくまでも戦争全体の一コマに過ぎないのだから、
    それをもって、戦争全体の本質を語ろうとしたり、ましてや戦争の是非を云々しようとしてら、どうしても嘘くさくなるんだよな。

    561: 名無しさん@1周年 2018/08/27(月) 03:23:56.57 ID:iCoW8sTY0
    まあ、あの時代ならそうだろうな
    民間人を守るどころか利用して
    反抗する者は、スパイ扱い
    民間人のいる場所で戦闘をして戦場を混乱させて時間稼ぎに利用
    食料は民間人から奪い
    日本軍兵士も日本政府の捨て駒だが、日本軍兵士の捨て駒として民間人も利用
    一億総玉砕のスローガン通りだね

    ニュース速報+
    【歴史】島民の3分の1が死亡…封印された沖縄「秘密戦」の実態
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535067163/

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    unnamed (6)


    1: ばーど ★ 2018/08/15(水) 13:05:23.76 ID:CAP_USER9
    本日、「戦没者を追悼し平和を祈念する日」に当たり、全国戦没者追悼式に臨み、さきの大戦において、かけがえのない命を失った数多くの人々とその遺族を思い、深い悲しみを新たにいたします。

     終戦以来既に73年、国民のたゆみない努力により、今日の我が国の平和と繁栄が築き上げられましたが、苦難に満ちた往事をしのぶとき、感慨は今なお尽きることがありません。

     戦後の長きにわたる平和な歳月に思いを致しつつ、ここに過去を顧み、深い反省とともに、今後、戦争の惨禍が再び繰り返されぬことを切に願い、全国民と共に、戦陣に散り戦禍に倒れた人々に対し、心から追悼の意を表し、世界の平和と我が国の一層の発展を祈ります。

    https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180815001565_comm.jpg
    https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180815001504_comm.jpg

    2018年8月15日12時10分
    朝日新聞デジタル
    https://www.asahi.com/articles/ASL8G54CLL8GUTIL020.html

    2: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:06:22.93 ID:rVaL9NNL0
    天皇がヘタれてどーすんだよアホ

    22: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:12:42.96 ID:Onid4l/j0
    >>2
    国民が敬愛する今上陛下を侮辱するな!

    106: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:26:42.28 ID:vI7KBaND0
    >>2
    靖国カルトは非国民だという自覚をもてよ!

    486: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 14:16:07.19 ID:Abv4gMok0
    >>2
    今上のおいてもすっかり敗戦国教育に染まられたようで…

    6: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:07:52.94 ID:Ym5id9wo0
    ネトウヨ「結果的に日本はアジアを欧米から解放した」

    8: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:08:48.83 ID:t/5eqG9D0
    ネトウヨよ
    親玉の天皇も反省してるんだからお前らも少しは反省しろよ

    29: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:14:06.26 ID:Onid4l/j0
    >>8
    ネトウヨが敬愛するのが今上陛下なわけがない。奴らの御本尊は安倍。

    12: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:09:52.69 ID:Fu1Dc7OO0
    戦争が悪いわけじゃない
    戦争に負けることが悪いんだ
    戦争しまくりのアメリカが、世界の盟主みたいなデカイ顔しているのが何よりの証拠
    日本がすべきことは、戦争放棄ではなく、次の戦争に勝ち切るための準備
    反日サヨクはそれをやられると困るから、戦争放棄だの9条だのと邪魔してくるんですよ

    479: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 14:15:01.73 ID:3Pf3WESY0
    >>12
    戦争が悪いんだよ

    656: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 14:45:39.00 ID:dMUYyEy50
    >>12
    アメリカもベトナムで負けたけどね

    30: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:14:16.46 ID:t/5eqG9D0
    まあ世界から見て今の日本て本当に極右国家扱いされてるからな
    天皇がなんとか自分の行為で押しとどめようとしてるのは感じる
    安倍をはじめネトウヨ連中に危機感を感じているのが、
    この発言に強く感じる。

    天皇陛下夫妻は、戦前回帰に強い懸念を抱いているね

    42: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:16:07.84 ID:Onid4l/j0
    >>30
    今最もこの国の将来を考えておられるのが今上陛下と皇后陛下なのは間違いが無い。

    41: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:16:05.48 ID:BbYw8hutO
    (´‐人‐`) 陛下の精一杯のメッセージなんだろな。俺たちはこれを受け取らなきゃ。

    43: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:16:15.06 ID:458j+cvv0
    今の東宮は保守思想だそうだから、
    今回みたいに天皇が反省の弁を述べる戦没者追悼文は今回が最後だろうなあ。

    45: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:16:35.44 ID:k3t+3x6o0
    承認欲求ではち切れそうなネトウヨの夢想する戦争は、まるでアニメのヒーローのごとく兵士は英雄的でひさすら甘美なんだよ、異世界ハーレムアニメも驚愕の俺様主役な世界だ

    59: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:18:56.69 ID:X2Xm6XEh0
    皇太子が即位後
    「かつてわが祖国を踏みしだき凌辱せし、連合国および第三国に対し戦線を布告す」
    とか喋ったら日本としてはどう見解出すんだろうな
    いっちょたのむわアンパンマンおじさんよ

    74: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:20:52.38 ID:ZG5yRdfc0
    もう安倍ちゃんが天皇でいいよ

    78: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:22:35.09 ID:U6loXeoL0
    陛下がそう仰った。深く胸に刻むべき

    79: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:22:39.23 ID:iKhDwlzH0
    結局御在位中は靖国行けなかったか・・
    あれだけ激戦地慰霊してたんだから靖国行ってほしかったけど
    皇太子時代に行ってるはずだから諦めよう・・

    80: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:22:47.99 ID:XmQUWaJj0
    結局、白人支配を素直に受け入れる事が日本民族の幸福なんだよな
    これはウヨクも異論は無いだろ

    85: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:23:20.50 ID:Qak0gDxF0
    天皇がここまで言うのに
    アベは真逆の事を言い、戦争犯罪から逃げてる
    慰安婦問題すら反発してる、戦前なら朝敵

    97: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:25:06.18 ID:FshRGYzV0
    日本人であることを誇りたいなら
    生まれる前の出来事であっても
    一生涯反省し続ける
    これ当たり前

    145: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:32:26.92 ID:qQfX9AFY0
    >>97
    未来に向けて生きているんで嫌です。
    過去に捕らわれてる特ア人とは違うんで。

    102: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:25:44.24 ID:+DhJtLal0
    別におまえが人殺したわけでも命令したわけでもないんだから
    もっと堂々としろよ
    そういう無意味に反省とか言うから差別が助長されるんだよ

    104: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:26:25.07 ID:qZzeKqmR0
    誰の立場が反省すんの?
    俺は反省しないよ、なんもしてないし

    121: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:29:26.64 ID:pRfmyVqY0
    陛下が深い反省とのたまってるのに安倍は言わないとかどんだけ不敬なんだ。

    天皇の意思に反してアメリカとの負け確定の戦いをふっかけた軍部と全く同じ。
    何も変わってない。

    いずれ日本はまた二度目の無様な敗戦を喫することであろう。

    122: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:29:27.64 ID:HeWf/rD30
    要するに対米開戦を煽りに煽った朝日新聞こそ最上級の戦犯

    129: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:30:35.81 ID:B5ZOW9yf0
    倭=warをもって尊しとなせ

    133: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:30:59.73 ID:Vk5V9ueS0
    ネトウヨ的には、竹田あたりが天皇になって大日本帝国憲法復活と満州国の再興でも目指してるんだろ。

    134: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:31:06.38 ID:fhk4lP+o0
    戦没者追悼式で天皇があの戦争で死んだ人は無駄死にでしたみたいなことうなよ

    140: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:32:09.12 ID:nygOy3aE0
    ネトウヨ 「天皇はパヨクで反日」

    141: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:32:09.44 ID:Qak0gDxF0
    天皇家て、今でもアメリカ政府に生かされてる身だから
    謝罪する以外にない、ほんとはアベや政治家もそうだけど
    自覚してない、トランプの考え一つでいつでも
    ピカドンを落とせるようになってる、一連の条約を破ったら
    再占領と言うのは、当時の吉田全権も意識してた

    147: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:32:51.39 ID:Ze9Tplla0
    させられた戦争だわな
    はっきりそう言えばいいのに
    何にも知らないで乗っかって死んだ人には
    本当のこと話せないよな
    国のためって言い方で慰めないとな

    148: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:32:51.63 ID:weOIHyFU0
    今上陛下も、左翼とマスゴミに変に利用されないように言葉を選んで余計な事を言わなきゃ良いのにな。。。
    日本が反省するかどうかは陛下に決める権利ないよ。
    権威ある陛下の立場でコメントすべきじゃない。

    209: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:39:07.59 ID:apZR2+1q0
    >>148
    大正解レスです。
    この辺を理解してない純粋大和民族が
    多い。
    陛下が言ったらおしまい。

    327: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:53:34.31 ID:AK5ih1DA0
    >>209
    俺はお前さんとは正反対の立場(アナキスト)だけど
    天皇陛下が「国民代表」のような顔をして反省だなんだいうのは違和感がある

    当時も今も皇室は支配階級の権威として庶民を支配弾圧する手先になってる
    戦後はアメリカの手先だ

    天皇は、外国に対してでは無く、まず日本の庶民に対して謝罪すべきだろう

    152: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:33:33.41 ID:D3Gn46yn0
    起こしたのは政治家
    政治家を煽ったのは国民
    国民を扇動したのはマスコミ

    173: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:35:58.48 ID:MK2wVyef0
    >>152
    殺人事件の犯人も
    政治家の国政のせいで殺人するような環境に追いやられたし
    政治家煽ったのはマスコミだね

    162: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:34:32.92 ID:1kYZBPQ10
    追悼式はいつまでやるのだろう。
    50年後も戦後123年といって開催しているのだろうか。

    164: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:35:00.80 ID:FshRGYzV0
    先達がアメリカ様に逆らったのに
    地球上に存在することを許されている
    このことに感謝し、歯向かったことを反省する
    日々の生活で薄れがちなこの意識を
    年に一度しっかりとまた肝に銘じるのが今日のこの日なのです

    169: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:35:34.53 ID:g3NJfhTH0
    平成の天皇に罪はないわな。
    美智子皇后と先の大戦の慰霊に明け暮れたような御勤めだった印象。

    183: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:36:55.12 ID:D3Gn46yn0
    そもそも日本の歴史から考えていつの時代も天皇家に決定権はないよ
    ほんとの飾り物、可哀想といえば可哀想だし強引にでも発言権を行使しなかったのだからこういうとき無責任といえば無責任

    188: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:37:17.35 ID:viINnS9d0
    植民地支配だめだよねって親父がいうことで国際連合ができて
    19世紀から脱却しようとしてたのにドイツと日本が時代に逆行した侵略を開始した

    196: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:38:00.27 ID:tJUFIw7K0
    天皇陛下のやろうとしてることがさっぱりわからない。 こういった活動が疲れたから生前退位っていう話じゃなかったっけ?
    まさかとは思うけど上皇になってもちょくちょく表舞台に出てきたりしないよね。😵💧

    206: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:38:58.95 ID:8kcDxhiM0
    来年は現皇太子が1人で出席なの?
    雅子さん、これだけの人の前で注目されながら決まった所作できないでしょ

    210: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:39:16.60 ID:8RNlo+Nq0
    天皇さえ侵略戦争反省してんのに
    反省しないネトウヨってもう日本人じゃないよね?

    218: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:40:19.45 ID:oxzwp3ud0
    日本はいつになったら独立できる

    235: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:42:10.33 ID:tJUFIw7K0
    なんとなく今の天皇陛下は共産主義思想に毒されてる感じがする。
    やっていることが日本の国益になってない。

    236: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:42:10.54 ID:WGTrYEkO0
    安倍信者は、天皇陛下すら叩くか

    245: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:43:03.40 ID:D3Gn46yn0
    雅子様にしても小室さんにしても自由恋愛はろくなことがない
    どうせここまで縛るならお見合いにすりゃいいのに

    263: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:45:31.16 ID:7BPBs+Nb0
    反省なんかすることないよ
    反省すべきはハルノート突きつけて日本を戦争に引きずり込んだだけでなく
    国土を焼き払い原爆を落とした連合国だよ

    276: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:47:22.41 ID:kBTqa7AS0
    ネトウヨは戦争大好きみたいだけど、天皇陛下のおことばも否定するつもり?

    301: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:50:10.36 ID:TxW4K6sF0
    よくよく聞けば恐ろしいまでの他人事メッセージなんだけどな

    316: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:52:04.66 ID:uZJN+lhI0
    安倍さんは横にいたんだろ
    「日本には反省すべきことなどありません」って
    陛下に言ったんだろうね

    318: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:52:32.07 ID:JAZd2OoG0
    当事者だった昭和天皇が言うならともかく
    今上天皇が「反省」とかいっちゃたら
    韓国が叫んでるみたいに
    子々孫々「罪」を受け継ぐのかって話になっちゃうだろ

    367: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:59:26.13 ID:2/m6/LAo0
    反省と言ったかどうかチェックされる
    わけだ。それを日本のマスコミがやっている
    という……。たまんねえなw

    373: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 14:00:16.98 ID:AVzSurbO0
    ネトウヨでもパヨでもないけどさ…
    陛下に不愉快なこと言うお前らには
    やっぱ嫌悪感すげえわ

    378: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 14:01:55.17 ID:tJUFIw7K0
    >>373
    天皇陛下の家にあるものが反省とか軽々しく口にしちゃいかんわな。
    陛下を信じて国のために散った若者たちに対する侮辱。

    387: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 14:03:12.65 ID:uyJyont70
    >>373
    ハト派の明仁が気に喰わないんだろう
    武闘派を担ぎたいんだなカッコいいから
    ガキ並みの思考だけどね

    375: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 14:01:25.73 ID:ZNdLCVNk0
    結局は宮内庁関係の食い扶持維持の神輿なんだろう(´・ω・`)
    天皇家を担いで美味い汁を啜ってる奴らが一番の害悪
    天皇家に罪は無い

    385: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 14:02:55.87 ID:O/QTfo6L0
    おれの誕生日なのに毎年毎年陰気な雰囲気で嫌になるわ
    いいかげんやめてくれねえかな

    398: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 14:04:30.50 ID:viINnS9d0
    欧州が植民地のツケをいま支払ってるけど
    日本もこれからは中韓北にいじめられる時代になっていくことでしょう
    日本は人口減で国力維持ができない

    413: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 14:06:40.25 ID:LoWkXPRZ0
    反省するなよ
    やっぱリベラルなんだな

    424: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 14:07:55.40 ID:9sI+zY0u0
    いやー戦後73年もたったから
    そろそろまた始まるんじゃないかな?

    ニュース速報+
    【戦没者追悼式】天皇陛下「深い反省とともに、今後、戦争の惨禍が再び繰り返されぬことを切に願う」 おことば全文
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534305923/

    このページのトップヘ