ウクライナ政府の『昭和天皇』投稿にニュー速+さんブチ切れて早くも★11 2022年04月24日 カテゴリ:Twitter 投稿者:ハンJ太郎ハンJ速報は今上陛下や上皇陛下が御座せられる現在の皇室を尊ぶまとめブログです〔関連記事リンク〕 1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d912-NyZS)2022/04/24(日) 19:51:20.54ID:7eK5OFpg0【ツイッター】ウクライナ政府、昭和天皇をファシズムの象徴として、ヒトラーやムッソリーニと並べる★11 [Ikh★]https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650795697/(※まとめ補足) 続きを読む タグ :昭和天皇
【動画】昭和天皇「原爆投下は遺憾には思うが戦争中であるから広島市民には気の毒だが、やむを得ない事とわたくしは思ってます」 ←はぁ? 2019年11月01日 カテゴリ:議論スレ (関連記事リンク) 1 :ちーン :2019/08/07(水) 22:32:20.73 ID:dpDKkVwrd●.net (※追記 最初の動画に悪意ある編集が入ってるとの指摘があったので別の無編集のものと差し替えています) 続きを読む タグ :昭和天皇天皇原爆戦争
【悲報】昭和天皇、1984年に韓国に謝罪していた 2019年01月05日 カテゴリ:ハンJ 1: マンセー名無しさん 2018/10/13(土) 14:28:12.23 ID:+WwdNHOA 大韓民国全斗煥大統領歓迎の宮中晩餐会のおことば(昭和59年9月6日) http://www.geocities.jp/nakanolib/choku/cs59.htm? 顧みれば、貴国と我が国とは、一衣帯水の隣国であり、その間には、古くより様々の分野において密接な交流が行われて参りました。我が国は、貴国との交流によって多くのことを学びました。 例えば、紀元六、七世紀の我が国の国家形成の時代には、多数の貴国人が渡来し、我が国人に対し、学問、文化、技術等を教えたという重要な事実があります。 永い歴史にわたり、両国は、深い隣人関係にあったのであります。このような間柄にもかかわらず、今世紀の一時期において、両国の間に不幸な過去が存したことは誠に遺憾であり、再び繰り返されてはならないと思います。 続きを読む タグ :歴史昭和天皇天皇韓国
昭和天皇の戦争責任って結局どうなん? 2018年09月13日 カテゴリ:ハンJ議論スレ 1: マンセー名無しさん 2018/09/06(木) 19:02:45.85 ID:15EfZ2T5 ウヨサヨ抜きで 2: マンセー名無しさん 2018/09/06(木) 19:04:47.62 ID:M2+khi94 当時は元首 今は象徴 3: マンセー名無しさん 2018/09/06(木) 19:13:29.52 ID:X4dqVhU9 >>1 は何を今更無知を晒してるんだい。 そんなものあるわけないだろ。 アジアでも良く言われることとして、「日本が悪かったのは唯一、戦争に負けたことだけ」である。 そうだ、どの国家にも「戦争の権利」があるはずなのに、 東京裁判ではA級犯罪として裁いちやがったぜ。 お笑いだね。 B級の捕虜虐待ではな、朝鮮人が裁かれたな。 C級犯罪では、原爆投下や各地の空襲という蛮行を隠すためだったな。 5: マンセー名無しさん 2018/09/06(木) 19:21:44.06 ID:dcMSF6vm 昭和天皇自身は戦争責任を感じていたって最近ニュースで見たと思ったらあった 昭和天皇「細く長く生きても…」 元侍従の日記に発言 https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASL8R33W9L8RUTIL00W.html 6: マンセー名無しさん 2018/09/06(木) 19:32:24.44 ID:E+tHBpAc 降伏したのは国体護持のためって話があったような 継続話もあったようだけど 8: マンセー名無しさん 2018/09/06(木) 19:35:04.14 ID:E+tHBpAc 朝生でまたやってほしい 9: マンセー名無しさん 2018/09/06(木) 19:39:12.22 ID:fTyj10sD 軍部に利用された気の毒な面はあったし形式的な最高責任者ではあったけれども、『責任』はあったでしょうね。 企業の御飾り社長でも重要書類に印鑑を押してしまえば、そこに責任が生じるのと同じ。 企業に大きな不祥事があれば 御飾り社長であっても責任取って辞任するのが普通でしょ。 10: マンセー名無しさん 2018/09/06(木) 19:41:25.47 ID:X4dqVhU9 ばかが私有企業と同等だと思っていやがるのが面白くてな 11: マンセー名無しさん 2018/09/06(木) 19:45:32.14 ID:X4dqVhU9 沖縄を含め、空襲とか原爆とかでの非戦闘員の虐殺をされたことを残念に思っていたのだろうて。 これは相手のすることだからどうすることもできん。 後に、原爆は人体実験だったわけだしな。 13: マンセー名無しさん 2018/09/06(木) 20:15:11.57 ID:anYjbpoh 責任はあるが国体の護持と円滑な占領統治改革という 日米双方の思惑が一致し残された それで納得しないのが国際世論でそのために 戦争放棄を旨とする新憲法制定が急がれた 14: マンセー名無しさん 2018/09/06(木) 20:17:39.95 ID:rP6xQpcC そらあったやろ 例えお飾りでも責任者なのは同じ ソ連だの共産主義だのがなければ間違いなく処刑されてたやろな 15: マンセー名無しさん 2018/09/06(木) 20:18:58.17 ID:wUHpAayd まあ日本の軍人や政治家が処刑されるよりあいつが処刑されるべきだったのは確かやで そもそも戦後敵国の政治家や軍人を理不尽に裁くことが正しいかどうかは別問題として 16: マンセー名無しさん 2018/09/06(木) 20:48:48.51 ID:y54coXPi 元首として責任があったなかったで言うとあった でも自分で何かを決定する権限なんて天皇にはないので仕方ない 17: マンセー名無しさん 2018/09/06(木) 20:54:59.77 ID:5Z3obMKD 戦前の帝国議会(第55回)ですら審議未了で廃案にした治安維持法の改悪を 緊急勅令「治安維持法中改正ノ件(昭和3年勅令第129号)」で強行立法し 結果的に330万人もの日本人を惨死させて戦争責任が無いとはあきれ返る 19: マンセー名無しさん 2018/09/06(木) 20:59:01.70 ID:RrQQRP9R 戦争責任とか決めたのは、戦勝国側であって日本じゃないのよね。 そもそも主権がサンフランシスコ平和条約まで停止してる以上、何も決めることは出来ないのよ。 まぁ「天皇の戦争責任!」って叫ぶわりに「戦争支持した国民には責任ないのか?」って話は全くしないからね、しょうがないね。 22: マンセー名無しさん 2018/09/06(木) 21:12:03.74 ID:fTyj10sD >>19 国民にも責任はあったね。南京陥落で国民が喜んでパレードしてる写真見たらそう思うよ。 戦争の責任を感じる日本国民だったなら、天皇退位の声を上げてただろうに。 けっきょくは国民が無責任だから、無責任な君主がそのまま玉座に座り続けたんだよ。 32: マンセー名無しさん 2018/09/07(金) 09:33:56.20 ID:xDEDSTIR >>22 はだしのゲンはその辺もちゃんと書いてあったね 20: マンセー名無しさん 2018/09/06(木) 21:00:54.88 ID:rP6xQpcC 関係ないけど牟田口処刑回避は草生える 23: マンセー名無しさん 2018/09/06(木) 21:20:02.74 ID:y54coXPi >>20 広田弘毅死刑は可哀sooooo 24: マンセー名無しさん 2018/09/06(木) 22:01:14.85 ID:0oV865sW 戦争責任は勿論あったし、終戦間際に地位を保つ為に軍隊に粘らせようと戦争継続を指示した 25: マンセー名無しさん 2018/09/06(木) 22:01:37.19 ID:ZTEmLtgV 私は貝になりたい 27: マンセー名無しさん 2018/09/07(金) 00:28:59.12 ID:zGamUO/z 天皇「勝てるのか?」 軍「勝てます」 天皇「ならOK♪」 29: マンセー名無しさん 2018/09/07(金) 03:19:41.29 ID:4ax7fbim >>27 こんな感じがする 28: マンセー名無しさん 2018/09/07(金) 01:23:27.10 ID:lOb5jxRB あるだろ で今更掘り返すことか? 30: マンセー名無しさん 2018/09/07(金) 07:10:28.04 ID:lTR6k3bG 天皇の戦争責任って「大東亜戦争に負けた責任」だろ 帝国陸海軍に君臨した大元帥閣下なんだから 軍人や官僚の言いなりで何もできなかったとかバカいっちゃいかんよ 相対的に最大の政治力を有していた 開戦阻止も早期講和も彼の決断次第で可能だった ボロカスになるまでやられて、結局は国体護持どころか 軍隊をもぎ取られてアメリカの属領となり今に至る体たらく ご本人は戦後四十数年を「いい人」として生き延び天寿を全うするお気楽さ 息子夫婦や孫夫婦などは靖国神社を毛嫌いする反日になる始末 35: マンセー名無しさん 2018/09/07(金) 11:18:46.59 ID:uyfWCLtX 統帥権者≠最高指揮官 というDQN体制によりきのこることが出来たw 39: マンセー名無しさん 2018/09/07(金) 13:44:28.11 ID:NUuK4Ydf 戦争責任という概念がそもそも謎 戦争した責任というならルーズベルトだろうがスターリンだろうが等しく負わないといかん 敗戦責任というならまだわかる 40: マンセー名無しさん 2018/09/07(金) 13:57:23.01 ID:srbFzy7A 責任しかないわそら 1932年にガイジ連中が国体明徴声明通じて天皇機関説排撃して天皇主権説採用した以上太平洋戦争時点で国(体)=天皇やぞ 仮に国家法人説に下ずく天皇機関説を取ったとしても協賛やら輔弼やら受けたところで統帥権含む統治権を総攬する最終決定権を有するのは天皇 数回にわたる御前会議を経て開戦を最終的に決定し開戦の詔勅を出したのも天皇 日中戦争はじめ天皇の意向のもと統帥部に働きかけて軍が動いていた種々の記録も残っとるし全くもって戦後のようなロボットではない 生かされたのはマッカーサーが日本国民を支配するのに殺すよりも都合が良かったからというそれだけの理由で野党側がうるさく言わないのも放っておいて直系に竹田平民みたいな●●●が出るのを防ぐため それだけでしかない 42: マンセー名無しさん 2018/09/07(金) 14:40:05.13 ID:T76zOfIX 操り人形でしかない 悪い奴らは死刑になった 43: マンセー名無しさん 2018/09/07(金) 15:06:10.08 ID:oejJeOro >>42 間違い 裕仁には間違いなく責任があった 操り人形などではない 天皇が命令すれば逆らう者はいなかった 45: マンセー名無しさん 2018/09/07(金) 17:10:17.01 ID:Y0AfN6d7 薩長の政治的プロパガンダとしての天皇利用が上手く行き過ぎてしまった。 信長の時代に世界最先端文明国家として合理主義の精神が各層に行き渡り、 神話と伝承に基づく古代的な権威を超克して近代国民国家に進む寸前までいったのに。 坂本龍馬の暗殺も大きな痛手だった。 龍馬の公武合体論は公家と武家のいいとこ取りで あの局面においては日本が日本であるための極めて合理的な政策だと評価できる。 維新以降、グローバルな歴史の流れと天皇の関係性を語ることがタブーとなり 現在に至るも外国からの借り物の価値観でウヨパヨ罵り合うだけの惨状が続いている 47: マンセー名無しさん 2018/09/07(金) 17:23:52.30 ID:2zLbFGmt 朝鮮王も『国を滅ぼした』責任を取ってないからね。 日本に支配された後も高宗はノウノウと豪華な屋敷で暮らしていた。 もっとも高宗にほとんど権限は無かったけども。息子も日本の操り人形だった。 日本帝国上層部は、朝鮮支配をスムーズに行うためにあえて朝鮮王室を残しておいた。 少年だった皇太子を日本色に染めて日本の支配に協力させるために、日本に留学させた。 日本の天皇も『日本を滅ぼした』責任を取らなかった。 アメリカに占領された後も 天皇は皇居で暮らし続けた。 もっとも天皇に権限はほとんど無くて、軍部に利用された面も強かった。 アメリカは日本の支配をスムーズに行うために 日本皇室を残しておいた。 まだ少年だった皇太子を 親米に染めるためにアメリカの家庭教師に徹底的に教育された。 49: マンセー名無しさん 2018/09/07(金) 18:55:24.59 ID:2wmfsvL0 天皇「日本はワイに権力あり過ぎるけど怖いし使いたくないンゴ…」 政治家「ええんやで(ニッコリ)」 軍部「ファッ!?領土拡張して国家救わなきゃ…(使命感)」 だいたいこんな感じやろ 天皇が悪い 50: マンセー名無しさん 2018/09/07(金) 20:14:33.99 ID:NUuK4Ydf 天皇の権力って元老が天皇の名前使って使う権力なんやでw 51: マンセー名無しさん 2018/09/08(土) 02:03:12.17 ID:ir5loJeM 終戦時に腹切った組には勅使出さずに刑死した戦犯組には勅使出してたんだよな 阿南陸将とか忠臣キャラだけど天ちゃんには降伏の当て付けに見えたのかね? 59: マンセー名無しさん 2018/09/11(火) 03:39:49.16 ID:2Wuphelw 昭和天皇は韓国に謝罪している 大韓民国全斗煥大統領歓迎の宮中晩餐会のおことば(昭和59年9月6日) http://www.geocities.jp/nakanolib/choku/cs59.htm? 顧みれば、貴国と我が国とは、一衣帯水の隣国であり、その間には、古くより様々の分野において密接な交流が行われて参りました。我が国は、貴国との交流によって多くのことを学びました。 例えば、紀元六、七世紀の我が国の国家形成の時代には、多数の貴国人が渡来し、我が国人に対し、学問、文化、技術等を教えたという重要な事実があります。 永い歴史にわたり、両国は、深い隣人関係にあったのであります。このような間柄にもかかわらず、今世紀の一時期において、両国の間に不幸な過去が存したことは誠に遺憾であり、再び繰り返されてはならないと思います。 61: Ikh ◆tiandrU0uo (スップ Sd4a-91kM) 2018/09/11(火) 17:25:31.28 ID:TWbiAtUld そらまあ昭和天皇の戦争責任あるということになれば、昭和天皇個人の進退のみならず 皇室制度自体が廃絶する危機もあったわけで、それを乗り越えるには、ポツダム宣言にある 戦争犯罪者にすべて責任を負ってもらって、昭和天皇はあくまで潔白ということで話をつけるしかなかったわけね。 63: マンセー名無しさん 2018/09/12(水) 19:13:23.81 ID:RqzCzxR2 はだしのゲンとか昭和天皇ディスりまくりだが 気持ちはわかるがちょっと待ってほしい あの状況では誰が天皇をやってもどうしようもなかったやろ 66: マンセー名無しさん 2018/09/12(水) 19:59:22.60 ID:RqzCzxR2 >>65 天皇「やめるわ」 軍部「ええで」 なんてなるかいな 70: マンセー名無しさん 2018/09/13(木) 01:37:11.11 ID:WMj7P7+F >>66 統帥権あるのに怖くて行使できないのはポンコツやろ 76: マンセー名無しさん 2018/09/13(木) 03:06:31.38 ID:bRHFYoGW >>70 行使するしないを自分で決められる立場ではない 明治維新で担がれて以降神輿でしかない 67: マンセー名無しさん 2018/09/13(木) 00:49:02.52 ID:ESp8N9K2 >>63 誰がやっても同じだったね。天皇はほとんど御飾りだったし。 形式的には最高責任者だったから、責任自体はあったとは思う。もちろん国民にも責任はあった。 御聖断というけども あれは形式的に天皇の名前で終戦しただけね。 68: マンセー名無しさん 2018/09/13(木) 00:52:24.89 ID:ESp8N9K2 昭和天皇は けっして『戦犯』ではない。でも『戦争の責任』はあった人だ。 69: マンセー名無しさん 2018/09/13(木) 01:02:19.77 ID:CP8IDYNs 制度上で責任があるのは天皇1人ちゃうん 71: マンセー名無しさん 2018/09/13(木) 01:42:54.86 ID:rg3ZRe93 銃持ったネトウヨみたいなのに囲まれててやめるなんて言える? 72: マンセー名無しさん 2018/09/13(木) 01:51:55.24 ID:CP8IDYNs そこでやめると言えないんなら何にもするべきではない 73: マンセー名無しさん 2018/09/13(木) 02:13:58.83 ID:rg3ZRe93 理想はそうやけど、みんな自分の生命がかわいいからなあ 77: マンセー名無しさん 2018/09/13(木) 03:07:13.82 ID:rg3ZRe93 戦後にしたこと考えると岸信介とかも相当ヤバいと思うなあ あと命令する方より実行する方が不幸になるというのも理不尽やで 自分が殺されても理不尽な命令には従わないって剛胆な人、実際数えるくらいしかおらんかったなあ 78: マンセー名無しさん 2018/09/13(木) 06:51:56.60 ID:eVb9d57Z 天皇の名において三百万人がなくなったのだから自分が責任とるのは当たり前。 腹切れとまでは言わんが隠岐の島とか吉野の山奥(どうせ南朝だろ)とかで 周りからあれこれ言われる前に自ら閉門蟄居して死者の霊を弔う余生を送るべきだった。 戦後の日本の大小のリーダーたちに顕著な恥知らずの無責任体質は、 昭和天皇の振る舞いに起因していると思う。 79: マンセー名無しさん 2018/09/13(木) 07:07:02.26 ID:rg3ZRe93 昭和天皇も重大戦犯も米軍に利用される形で責任を免れた 結局は国民とマスメディアが、戦前の過ちを総括できてないところに大きな問題がある 80: マンセー名無しさん 2018/09/13(木) 07:47:51.96 ID:YciPquzr 昭和天皇は孫や曽孫のような盆暗と違って頭脳はクリアだった 大日本帝国の帝王教育を徹底的に叩きこまれた聡明な男 近衛上奏文の拒否や226の皇道派に対する態度で歴史は大きく動いた。 そのほか数々の軍事作戦が昭和天皇の言葉で左右された。 軍部に言いなりのでくのボー扱いにして事を収めようとするのはまさに無責任 81: マンセー名無しさん 2018/09/13(木) 14:31:40.00 ID:I32cl23f そもそも戦争終結自体が「御前会議の御英断」で決まってるのに 何故か天皇が継続させた事にしたい奴がいるのね。 85: マンセー名無しさん 2018/09/13(木) 16:22:46.96 ID:K2dXuese >>81 御英断ではなく御聖断な そんな判断ができるくらいならもっと早くしとけという話 銃後の民間人の死者のほとんどは昭和二十年に入ってから 全国主要都市を焼き払った大空襲も沖縄戦も原爆投下も特攻隊もなかった歴史はあり得た 絶対国防圏が破れ制海権と制空権を喪失した時点で負けは決まっていた マッカーサーに「自分はどうなってもいから」などと三文芝居めいたセリフ言うくらいだったら なぜ身命を賭して早期講和に動かなかったのか 84: マンセー名無しさん 2018/09/13(木) 15:28:47.95 ID:+lpeRwfq 原爆仕方なかった発言は当時怒る国民いなかったの? 86: マンセー名無しさん 2018/09/13(木) 16:37:17.34 ID:CP8IDYNs そもそもクーデターすら起こるような国内の惨状だったのに あの戦前に彼は国民の為に何かしたのか? 昭和天皇の戦争責任って結局どうなん?http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1536228165/ タグ :天皇昭和天皇戦争歴史