杉田水脈「公金チューチューではなく『不正使用』と言えば良かったのか?」 2023年11月21日 カテゴリ:ウヨウォッチ 投稿者:ハンJ太郎1 :(ヽ゚ん゚)⚱ :2023/11/19(日) 20:05:43.12 ID:9GA25xlg0●.net 自民党の杉田水脈衆院議員は19日、X(旧ツイッター)に、アイヌ文化振興事業の関係者を「公金チューチュー」とやゆした自身の発言を正当化する趣旨の短文を投稿した。民族差別だとする抗議の声に対し「公金チューチューではなく『不正使用』と言えば良かったのか」と書き込んだ。 アイヌ文化振興事業を巡り、政府は15日の立憲民主党主催のヒアリングで「適正に執行され、不正経理はない」(内閣官房担当者)と説明し、杉田氏の主張を事実上否定している。なおもアイヌ民族への偏見と憎悪をあおり続ける杉田氏の言動は、厳しい批判にさらされそうだ。https://www.47news.jp/10151425.html 続きを読む タグ :杉田水脈
杉田水脈、辞任を求める声に「これもう言論弾圧😤」と逆ギレ 2023年11月05日 カテゴリ:ウヨウォッチ 投稿者:ハンJ太郎最近杉田水脈議員の記事が多い気もするけど、ご本人が毎日のように自己正当化の意味不明コメントを投下してくるから仕方ない1 :安倍晋三🏺 :2023/11/04(土) 16:11:21.19 ID:SV6hAtywH●.net 自民党の杉田水脈衆院議員は、当選前の発言を差別的だと批判して議員辞職を求めるのは「言論弾圧」だと訴え、反発した。2日付で投稿された月刊誌のユーチューブ番組で「耐えられなくなって辞職する人が出たら、大変だと思う。こういう言論弾圧は許してはいけない」と述べた。 言論弾圧は通常、国家などの権力機構が検閲によって報道や表現の自由を規制することを意味する。インターネットで自らの主張を自由に発信する一方、メディアや有権者らからの批判を「言論弾圧」と呼ぶ杉田氏の姿勢は、国会議員の在り方に照らして議論を呼びそうだ。https://nordot.app/1093431279062958471?c=39550187727945729 続きを読む タグ :杉田水脈
杉田水脈さん、自分は正しい!と「神奈川県人権啓発センター(公式)」(示現舎が運営する差別ネタ垢)を引用してしまう 2023年10月28日 カテゴリ:ウヨウォッチ 投稿者:ハンJ太郎1 :🍜 :2023/10/23(月) 19:19:25.60 ID:DWsV2/5Oa.net 人権侵犯認定の杉田水脈議員、反論の根拠に「パロディ団体」? 「有り得ない」とあきれた反応ひろがる(中日スポーツ)https://news.yahoo.co.jp/articles/451f6edb8763b2a717bb5b940a01974a5f2fa6e3(※まとめ補足・記事本文より)杉田議員のXは「神奈川県人権啓発センター(公式)」と名乗るアカウントの「人権侵犯は法的根拠がなく、非公開で、処分性がない手続きです」という主張を引用。しかし、このアカウントは公的機関のような名前だが、行政とは無関係のパロディ団体だ。神奈川県の公式サイトも「県行政の人権啓発機関ではありません。当該センターに関するインターネット上の投稿等は、神奈川県とは関係がありません」と、きっぱりと関係を否定している。また、このアカウント運営に携わる出版社は、被差別部落の情報をインターネット上にさらし、今年6月に東京高裁に公開差し止めを命じられた過去がある。↓この人も「神奈川県人権啓発センター」を公的な機関か何かだと思い込んでる? 続きを読む タグ :杉田水脈
【悲報】杉田水脈「申立人が法務局の措置をバラしたのが悪い😡」愛国八つ当たり開始😨 2023年10月24日 カテゴリ:ウヨウォッチ 投稿者:ハンJ太郎1 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 18:21:13.74 ID:IIyz2iIBH●.net https://nordot.app/1089473980682814351?c=39550187727945729杉田氏「人権侵犯」口外に不快感 申立人に矛先か2 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 18:21:30.90 ID:IIyz2iIBH.net自民党の杉田水脈衆院議員はX(旧ツイッター)への23日付の書き込みで、アイヌ民族や在日コリアンに関する自身の差別的投稿が大阪法務局などから「人権侵犯」と認定されたことに関し、非公表としている法務局の措置を申立人が口外したとみて不快感を示した。「非公開の案件について申し立てた方々がマスコミに説明しているのも解せませんが」と記した。 救済を申し立てたアイヌ関係者らに矛先を向けることで、自己正当化を図ったとも受け取れる内容。Xでは、杉田氏に同調しアイヌを含む特定民族を中傷する声が目立っており、レイシズム(人種差別主義)の助長が懸念される。 続きを読む タグ :杉田水脈
杉田水脈に33万円の賠償を命じる判決。ツイッターで「反日研究」などと大学教授らを中傷 2023年05月30日 カテゴリ:ニュース 投稿者:ハンJ太郎1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 15:09:10.55 ID:0Kz1Md/5a●.net 杉田水脈衆院議員に『33万円の賠償』命じる判決 杉田議員「ねつ造」「反日研究」とSNSで中傷…大学教授らが賠償求め訴訟5/30(火) 14:50配信SNSで「反日」などと中傷されたとして、大学教授らが杉田水脈衆院議員に損害賠償を求めた裁判で、5月30日、大阪高裁は、1審を覆し杉田議員に33万円の賠償を命じる判決を言い渡しました。大阪大学の牟田和恵名誉教授らは、文部科学省などが交付する「科学研究費」を使ったジェンダー問題に関する研究の論文を2019年に発表したところ、その一部に「従軍慰安婦問題」に関する記述があったことから、杉田水脈衆議院議員が「ねつ造」「反日研究」などとツイッターに投稿するなどしたということです。牟田名誉教授らは、投稿が「無理解と偏見に基づくもので、名誉を傷つけた」などとして、杉田議員に対し1000万円の慰謝料を求めて訴えを起こしました。1審の京都地裁は2022年、「単なる意見論評にすぎず、社会的評価を損なったとはいえない」などとして、訴えを退けたため、牟田名誉教授らが控訴していました。5月30日の判決で、大阪高裁は1審を覆し、杉田議員に対し賠償を命じる判決を言い渡しました。大阪高裁は、杉田議員がインターネットの番組で話した、牟田名誉教授が科研費の使用期限を過ぎても研究に支出し「ずさんな経理をしている」と発言したことについて、「証拠上、期限を過ぎても支出されたと認めるに足りる証拠はなく、摘示された事実が真実であるとは認められない」として、牟田名誉教授に33万円を支払うよう杉田議員に命じる一方、他の大学教授らについては名前が触れられていないことから控訴を棄却しました。※略※https://news.yahoo.co.jp/articles/6adb1ebc320881b4b0ea290331bf95b5bc238af0 続きを読む タグ :杉田水脈