ハンJ速報

日本の風土と文化を愛し、皇室を尊ぶ愛国系まとめブログです。本当の意味で日本を愛することの大切さを発信していきます

    歴史

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    images (3)

    1: 名無し募集中。。。 2019/02/02(土) 00:10:35.58 0
    杉原千畝のエピソードとか美談扱いしてるけど
    それって日本側がナチやべぇって把握してたのにそのまま同盟続けてたってことだよね

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    DH000026

    1: 風吹けば名無し 2019/01/20(日) 14:40:57.39 ID:RTvQxdkla
    2Nj3WMP

    (参考)
    53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 13:05:45.93 ID:lyvZ06oz0.net
    B4glhpU

    ASoo01b

    4B17dU6
    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    idaten_title

    1: マンセー名無しさん 2019/01/13(日) 17:37:54.56 ID:3hXt36iB
    事実を描いたらネトウヨが発狂してまうが

    2: マンセー名無しさん 2019/01/13(日) 17:44:32.82 ID:3hXt36iB
    img_0 (1)
    孫基禎(1912 - 2002)
    1936年ベルリンオリンピックでは日本人としてアジア地域出身で初めてマラソンで金メダルを獲得
    東亜日報が抗議のため胸の日の丸を塗りつぶした表彰式の写真を掲載し記者が逮捕される
    孫基禎も特高にマークされマラソンをやめてしまう

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    syouwatennou3

    1: マンセー名無しさん 2018/10/13(土) 14:28:12.23 ID:+WwdNHOA
    大韓民国全斗煥大統領歓迎の宮中晩餐会のおことば(昭和59年9月6日)
    http://www.geocities.jp/nakanolib/choku/cs59.htm?

     顧みれば、貴国と我が国とは、一衣帯水の隣国であり、その間には、古くより様々の分野において密接な交流が行われて参りました。我が国は、貴国との交流によって多くのことを学びました。
    例えば、紀元六、七世紀の我が国の国家形成の時代には、多数の貴国人が渡来し、我が国人に対し、学問、文化、技術等を教えたという重要な事実があります。
    永い歴史にわたり、両国は、深い隣人関係にあったのであります。このような間柄にもかかわらず、今世紀の一時期において、両国の間に不幸な過去が存したことは誠に遺憾であり、再び繰り返されてはならないと思います。

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    images (80)

    1: マンセー名無しさん 2018/10/08(月) 15:41:16.17 ID:HSQcv4C/
    朝鮮の皇太子李垠と会話したいからと朝鮮語を勉強していた
    侍従に突然朝鮮語で話しかけることも

    黒田長敬「ある時の事である。何か奉答したら御笑みをうかべながら妙なお言葉を賜った。変だと思って考へているとそれは朝鮮語であったので、ハッと恐懼した」

    皇太子時代には朝鮮にも行ってる。元祖韓流ファンですわ

    続きを読む

    このページのトップヘ