ハンJ速報

日本の風土と文化を愛し、皇室を尊ぶ愛国系まとめブログです。本当の意味で日本を愛することの大切さを発信していきます

    河村たかし

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    メダルかじり
    投稿者:発掘所


    1安倍晋三🏺 (ワッチョイ d15f-XWJ4)2023/10/23(月) 20:56:17.18ID:DOYzFfIJ0●?2BP(2000)
    名古屋市の河村たかし市長は23日の定例記者会見で、共同代表を務める日本保守党が重点政策に掲げる「教科書検定制度(とくに歴史)を全面的に見直す(現行制度の廃止)」について、「リアリズムに基づく教科書にすべきだ」と話した。

    記者が「保守党が目指す歴史教育は、今後、市立学校で進めていくのか」と質問したのに答えた。

    河村市長は「日本保守党が目指すのはリアリズムなので、悪いところはない。検定については以前から疑問をもっていた」と説明。

    その上で「(日本の)第二次世界大戦が侵略戦争か自衛戦争かについて、リアリズムに基づく記事を教科書にすべきだ」と強調した。

    自身が学生のころは「侵略一辺倒だった」として、「自衛戦争の説もある。両方の立場で中学生に日本で起きたことを考えてほしい。いろいろなものが勝者の論理になる」と述べた。【川瀬慎一朗】

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    なごやじょう

    ※発掘さんが3月にまとめた記事ですが、投稿が遅れてました。ごめん発掘さん

    投稿者:発掘所


    1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0673-EmP5)2023/03/26(日) 08:15:11.31ID:d4uWRjxW0?PLT(15001)
    市長は以前「22年12月までにできなければ切腹」名古屋城の“木造復元” 完成が最短でも10年遅れとなったワケ(東海テレビ 2023年3月25日)


    2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0673-EmP5)2023/03/26(日) 08:15:32.92ID:d4uWRjxW0?PLT(15001)
    その名古屋城天守閣の木造復元工事は、完成までのスケジュールが大幅に遅れています。市は3月22日「名古屋城天守閣の木造復元」について、「整備基本計画」の一部を有識者会議に提出しました。
     計画は3月中にまとめ、2023年度の早い時期に文化庁へ提出する予定で、その後文化庁での有識者会議に約2年半、木造天守の建造などの整備に約6年半かかり、完成は最短で2032年度になる見通しです。
    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    83d51cee2d2df0a85332ea49f956635c

    1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/05(木) 22:07:15.81 ID:9UrhOZVt0.net 
     河村たかし・名古屋市長は5日、東京五輪ソフトボールで金メダルを獲得した後藤希友投手(20)の表敬訪問を4日に受けた際に金メダルをかじったことについて、「宝物を汚してしまい、配慮が足りなかった。コロナ禍にも不適切な行為だった」と謝罪した。

     河村氏は会見で、高校時代にバドミントン部だったとした上で「金メダルに強いあこがれがあり、『これが金メダルか』と、とっさにやった」と釈明。「あの時は非常にフレンドリーな感じだった」と述べ、後藤投手を喜ばせたい意図もあったと説明した。

     パワハラやセクハラとの指摘には「嫌がらせの認識は全くなかった」と話した。「歯が食い込むようなかみ方はしていない。跡は付いとらんと思う」とも述べた。
    https://www.asahi.com/sp/articles/ASP856HPXP85OIPE020.html
    続きを読む

    このページのトップヘ