ハンJ速報

日本の風土と文化を愛し、皇室を尊ぶ愛国系まとめブログです。本当の意味で日本を愛することの大切さを発信していきます

    竹中平蔵

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    投稿者:発掘所

    【ガチ朗報】小泉進次郎さんのブレーン、あの「竹中平蔵」だった
    【悲報】進次郎、完全に竹中平蔵と同じ事言い出す 「非正規が多いのは正社員のせいだ!」

    2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.22] (ワッチョイW ed8e-Q3mb) 2024/09/10(火) 18:01:55.70
    やったぜ
    しんじろう1




    1それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/09/11(水) 17:20:49.25ID:xz2d8+XK0
    >小泉氏は「今のままだと一度雇用をしたら、ずっと雇わなければならない。そのしわ寄せで今まで非正規雇用が続いていた」と指摘。

    これもう物価高い上に雇用不安定という平成を更に悪化させた地獄になるやろ
    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    成長戦略会議


    3風吹けば名無し2021/10/03(日) 17:19:59.45ID:d8ue/2+30

    岸田流「新しい資本主義」の正体 分配強化、影潜める改革

    岸田文雄新首相が4日に誕生する。経済政策の看板は「新しい日本型資本主義」だ。
    これを自民党総裁選で「小泉改革以降の新自由主義的政策を転換することだ」と宣言した。
    規制緩和・構造改革が経済成長の半面で「格差と分断も生んだ」と指摘。
    成長と分配の好循環による「令和版所得倍増」を説くが、「改革」はどこへ行ったのか。

    42風吹けば名無し2021/10/03(日) 17:23:22.65ID:d8ue/2+30
    小泉改革の司令塔だった竹中平蔵慶大名誉教授が民間議員を務める首相官邸の成長戦略会議は廃止する方向。
    新たにコロナ後の経済社会ビジョンを描く「『新しい日本型資本主義』構想会議(仮称)」を置く。内閣府の規制改革推進会議も「デジタル臨時行政調査会(仮称)」へと衣替えする。
    首相直轄の国家戦略特区諮問会議の今後も焦点だ。
    竹中氏らが参画し、大胆な規制改革による街づくり「スーパーシティ」構想などを進めてきたが、新自由主義の転換とは摩擦もはらむ。







    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1風吹けば名無し2021/08/07(土) 22:17:10.42ID:NcjT+O5nr
    ともに元財務相官僚で旧知の高橋氏と竹中氏。この日公開された動画は対談形式で展開。収録日は明らかになっていないが、竹中氏が「ウイルスも生き延びようとしていて、変異しているわけで、感染力は強まるけど弱毒化していくけで。重症者はちょっと増えて500人台でしょ。ピーク時の3分の1。史上最大の感染だって言ってるけど…」と話すと、高橋氏は「全然大したことない。私、さざ波って言って怒られたでしょ。まさしく正しいんだけどね。世界から見れば。さざ波よりさらにちっちゃくなっちゃって」と応じた。
    竹中氏も「さらに小さなさざ波になっちゃってるわけで。死者なんて10数人になってしまってるから」と同調すると、「そうそう、いいじゃない」と高橋氏。

    続きを読む

    このページのトップヘ