ハンJ速報

日本の風土と文化を愛し、皇室を尊ぶ愛国系まとめブログです。本当の意味で日本を愛することの大切さを発信していきます

    竹田恒泰

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    m60543985897_1

    投稿者:ハンJ太郎

    1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/06/29(水) 17:10:41 ID:cfCtw/wU0●.net 
    tgXd9Hm

    動画
    https://youtu.be/fQg_QVdKYTo?t=2736
    竹田恒泰氏「夏のピークやばいぞと。電気消えて人が死ぬぞ。というのは“原発を動かさないとやっていけないよ”という推進派の政治的プロパガンダ。」

    ネトウヨ激怒
    PsLKfLf

    nDOCwO7

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    投稿者:発掘所

    【悲報】竹田天皇に2万6250円の支払い命令。

    1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b8f-6350)2022/05/25(水) 00:50:30.98ID:ILrcMrOD0?2BP(1000)
    竹田裁判

    2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b8f-6350)2022/05/25(水) 00:50:45.32ID:ILrcMrOD0?2BP(1000)


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    18538

    投稿者:ハンJ太郎


    NUa9lYx

    FQSxxX-aMAkAZI5

    (※まとめ補足)
    明治天皇の玄孫で作家の竹田恒泰氏が、ツイッターに「差別主義者」と書かれ名誉を傷つけられたとして、戦史・紛争史研究家山崎雅弘氏に損害賠償などを求めた訴訟で、最高裁第2小法廷(草野耕一裁判長)は、竹田氏の上告を退ける決定をした。13日付。「論評や意見表明に当たり、違法性はない」として請求を棄却した一、二審判決が確定した。

    判決によると、山崎氏は2019年11月、竹田氏について「人権侵害常習犯の差別主義者」などと投稿。竹田氏は訴訟で削除と550万円の支払いを求めた。

    一審東京地裁は21年2月、山崎氏の論評には相応の根拠があるとした上で、竹田氏自身が講演や著書であえて攻撃的で侮蔑的な表現を繰り返しており「一定の批判は甘受すべきだ」とした。二審東京高裁も支持した。
    https://www.nikkansports.com/general/news/202204140001090.html

    44 :
    番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/14(木) 15:52:49.36 ID:sLLKlSPK0.net
    https://i.imgur.com/ioUD14h.jpg
    3KgaJrE

    ioUD14h

    zQEp3do

    lGNsDjV

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    103ue30

    1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/08/03(火) 09:36:50.22 ID:6TKrzpeq0●.net 
    桜井誠さん、お答えください。私は五輪利権と無関係であり、貴方の発言は看過できません!ついでに貴方の大御心を語る不敬についてもお話ししておきましょう。|竹田恒泰チャンネル2

    https://youtu.be/LfuhPv4miBs

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    sddefault

    〔関連記事リンク〕



    1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/10(月) 02:22:01.32 ID:tmLBMUJ10.net
    二日前の竹田「たった10万かよ」
    es000028288215874811228

    開始から32時間経過時点で竹田の署名
    es000028299215874911229


    (※まとめ補足)
    https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/general/news/202105090000340.html
    「中止」に30万の賛同 オンライン署名で五輪開催“支持VS反対”

    コロナ禍での東京オリンピック(五輪)開催の是非をめぐり、弁護士の宇都宮健児氏がオンライン署名サイト「change.org」上で5日に始めた大会中止を求める活動で、9日午前11時すぎまでに30万人近い賛同が寄せられた。

    宇都宮氏は「人々の命と暮らしを守るために、東京五輪の開催中止を求めます」と主張。英語版も作成して、世界中に呼びかけを続けている。
    一方、同じサイトには8日になって、開催の「支持」を呼びかける動きが登場。作家、政治評論家の竹田恒泰氏が呼びかけたもので、9日午前11時すぎまでに約1万8000人が賛同した。
    竹田氏は「change.org」の中で、「5月7日にSNSで池江璃花子選手に『五輪中止』や『反対』の声を上げるべき、との書き込みが溢れたことを知り、五輪開催賛成の署名をすることを決めた次第です」と主張。宇都宮氏が訴える反対の署名の数に及ばなくても「それなりに『開催すべき』と思う人々がいること、決して世論は開催反対で染まっているわけではないことを示すことができたら、目標は達成できたと考えます」などとしている。

    (あの片山さつき議員も応援)

    続きを読む

    このページのトップヘ