ハンJ速報

日本の風土と文化を愛し、皇室を尊ぶ愛国系まとめブログです。本当の意味で日本を愛することの大切さを発信していきます

    議論

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    images (35)


    1: マンセー名無しさん 2018/07/30(月) 21:54:04.16 ID:yGmrE8eF
    どうなん?

    2: マンセー名無しさん 2018/07/30(月) 23:22:48.26 ID:LgiSf/cE
    日本労働党と名乗ったら印象良くなりそうだと思ってる

    16: マンセー名無しさん 2018/07/31(火) 01:05:50.42 ID:l1ChqENH
    >>2
    朝鮮労働党みたいでむしろ怖がられるやん

    3: マンセー名無しさん 2018/07/30(月) 23:23:59.78 ID:LgiSf/cE
    選挙の季節に家の前街宣車が通るんやが安部政治を許さないしか言ってない 自己アピール全然しないから興味もわかないわ

    4: マンセー名無しさん 2018/07/30(月) 23:26:40.17 ID:Ezg6ltey
    前進チャンネルすこ

    5: マンセー名無しさん 2018/07/30(月) 23:28:41.70 ID:M6LU72P7
    国会答弁が鋭い、意外に資料を持っている

    6: マンセー名無しさん 2018/07/30(月) 23:52:58.94 ID:kgbCRLFi
    人材に乏しい

    7: マンセー名無しさん 2018/07/31(火) 00:00:49.49 ID:EVj5Fuw6
    辰巳孝太郎がいるではないか
    共産主義には独裁・粛清のマイナスイメージがつきまとうから
    党名を変えて、辰巳孝太郎を党代表にして
    志位と小池でサポートすれば、この党はブームになるで

    8: マンセー名無しさん 2018/07/31(火) 00:02:23.03 ID:FIV0NWGG
    国家公務員の内部告発は必ずここに来るという信頼のブランド

    9: マンセー名無しさん 2018/07/31(火) 00:21:15.06 ID:ChyXdnKK
    意外と有能だと思う
    今はそんなガツガツ共産社会目指してないんやっけ?
    労働党とか日本とうふ党に改名したらいい

    10: マンセー名無しさん 2018/07/31(火) 00:37:31.76 ID:AQEpoyzy
    比例で投票はしてるが支持してるかと問われると其れも違う

    11: マンセー名無しさん 2018/07/31(火) 00:39:28.35 ID:eSHR/Vs1
    野党第1党にならなければアリ
    与党は本気で勘弁して欲しい

    27: マンセー名無しさん 2018/07/31(火) 10:26:37.38 ID:0KGpHExs
    >>11
    むしろ野党第一党はアリでは?
    与党がより一層危機感持つかもしれないし

    13: マンセー名無しさん 2018/07/31(火) 00:59:46.05 ID:T6CckQd3
    共産とかいってるわりには漸進的なイメージ

    14: マンセー名無しさん 2018/07/31(火) 01:03:53.66 ID:I6r/VrjX
    >>13
    共産主義じゃないからな
    革命する必要も革新する必要もない

    15: マンセー名無しさん 2018/07/31(火) 01:04:44.33 ID:6kd6V5B3
    パチンコや統一教会を叩いてくれる

    17: マンセー名無しさん 2018/07/31(火) 02:37:12.97 ID:co6FiUC6
    一般的な認識は理想主義な泡沫政党のはずなんやけど
    ウヨさんの頭の中では超強大な反社会勢力ということになっている模様

    18: マンセー名無しさん 2018/07/31(火) 02:44:46.13 ID:hd5fOn3R
    労働党は実は既にあるし歴史から共産党って党名へのアイデンティティが非常に強いから
    絶対変えないねん彼らは

    19: マンセー名無しさん 2018/07/31(火) 02:52:17.97 ID:wJNCQ/zb
    名前を変えられない運命により支持率が上がらないし、言ってることはきれいごと過ぎて積極的支持は無理、でも自民よりはマシ

    21: マンセー名無しさん 2018/07/31(火) 03:12:27.05 ID:PiY2m1k2
    名前変えても「元共産党」と言われるだけだから変えなくていいと思う

    それから日本のセーフティネットの最後の最後の部分を共産党の地方議員や事務所が担ってると割とマジで思ってる

    つまり共産党が弱体化するといよいよ日本の底が抜けると思う

    22: マンセー名無しさん 2018/07/31(火) 03:45:40.39 ID:2p4pouQQ
    平和平和9条9条は見苦しいし飽きた
    ワイ的には戦争反対やし9条もいい面があると思うけど毎度そればっかり全面にだしてるのがもったいないわ
    ネオリベや官僚の不正を追及したほうが支持集められるんちゃう?

    24: マンセー名無しさん 2018/07/31(火) 05:01:50.32 ID:lrqkN9mB
    権力集中制と労組とか同和、原爆系の組織を自分だけの指揮下に置こうとするのは嫌いだけどそれ以外は許せる
    社会党がオワコンになってちょっと過激さが薄れたと言うか
    まあ、安倍党が大嫌いな内はまあまあ支持する

    26: マンセー名無しさん 2018/07/31(火) 08:58:07.46 ID:HL3JQXYe
    一昔前は独善的で党派性がひどかったけど世代交代か最近はますますリベラルっぽくなって中の人も素にそんな感じっぽい
    その分、共産党がなければ全体主義に抗するリベラル政党がもっとしっかり育ってただろうから
    共産主義なんかは信じないリベラル左翼にとってはますます邪魔

    28: マンセー名無しさん 2018/07/31(火) 16:18:21.98 ID:PiY2m1k2
    >>26
    無理やで
    社民党みたいのがいくつかできるだけや

    29: マンセー名無しさん 2018/07/31(火) 16:25:14.83 ID:PiY2m1k2
    ボディガードを党で準備してるのは共産党だけやで

    30: マンセー名無しさん 2018/07/31(火) 17:05:23.05 ID:4mJ7IJu0
    与党に対する追及は結構いいけど政策がぜんぜん現実的じゃない

    31: マンセー名無しさん 2018/07/31(火) 17:17:19.91 ID:PiY2m1k2
    >>30
    でも「内部留保を給料に回せ」と共産党が言ったとき、内部留保は現金じゃねーよとみんな笑ったけど、しばらくしたら
    https://www.sankei.com/economy/news/180301/ecn1803010051-n1.html
    政府は内部留保を設備投資や社員の賃上げに振り向けるよう求めている。

    と、政府が給料に回せと言い始めたんだよね

    33: マンセー名無しさん 2018/08/01(水) 00:34:01.28 ID:6+eTKjla
    こいつら共産主義じゃないよな

    35: マンセー名無しさん 2018/08/01(水) 10:54:26.77 ID:dR5mblpW
    前進チャンネルの姉ちゃんは美人じゃないけど愛嬌があっていい人材捕まえたなと思った

    36: マンセー名無しさん 2018/08/01(水) 11:14:34.68 ID:geW1hsnB
    >>35
    あの子は両親が中核派の活動家というエリート中のエリートやで

    41: マンセー名無しさん 2018/08/01(水) 11:46:23.25 ID:3M7iipMN
    言ってることは立派やし現場で動いてる奴らは頑張ってると思うで
    でも上層部の連中が無駄にでかい屋敷に住んでたり
    単なる権力闘争に明け暮れてる姿は腐った自民と何が違うねん

    43: マンセー名無しさん 2018/08/01(水) 12:10:57.73 ID:XH8tx0s9
    共産党の豪邸といえば不破の家が有名やろ
    あと共産党の職員は労基違反の低賃金長時間勤務がデフォやし
    言ってること自分のやってることが矛盾しとる

    52: マンセー名無しさん 2018/08/01(水) 13:55:38.09 ID:FFUnmujx
    内部留保の件で経済オンチ露呈してるよな
    トヨタとかどんだけ設備投資してると思ってんねん
    そもそも企業が内部留保高めてるのは金融危機のときの銀行の貸し渋りのせいやし
    共産党はそれの再来を防げるような具体的な低減ができない限りイチャモンつけてるだけだ

    69: マンセー名無しさん 2018/08/05(日) 06:58:10.75 ID:kc0b1mxU
    >>52
    共産党の悪い所は経済的無策だよな

    「内部留保を減らせ!」ってかけ声だけでは駄目だよ
    どこの企業も銀行の貸し渋りで死にかけたから内部留保を厚くしている

    「賃上げをした企業が苦しくなった時は政府が金を貸します」とか
    ホワイト企業の要件を満たせば減税、ブラック企業に認定されたら増税とか
    インセンティブを駆使する方向なら現実的だろ

    56: マンセー名無しさん 2018/08/01(水) 21:16:32.34 ID:h6TgK64x
    代表質問できる議席は必要

    58: マンセー名無しさん 2018/08/01(水) 21:28:35.65 ID:pdDz6YR+
    野間宏・中野重治・佐多稲子と除名された党員に大作家が多いな

    ネトウヨの左翼の歴史がガバガバなのはなんでなんやろ
    日共が六全協で武装闘争路線を「極左冒険主義」って切り捨てたから
    そこに幻滅した人間たちが新左翼作った訳やろ
    批判するなら旧左翼と新左翼のちがいくらい覚えようや…

    59: マンセー名無しさん 2018/08/01(水) 21:31:39.30 ID:WAUtX5/d
    政権とらないという確証がある限り
    有力な投票先だわ 俺にとってわ

    60: マンセー名無しさん 2018/08/01(水) 22:17:40.15 ID:AvrTTyd5
    ついでに事実上の(地方自治体も見捨てるレベルの)最後の最後のセーフティネットを構築してるから日本国には絶対に必要や

    62: マンセー名無しさん 2018/08/01(水) 23:25:00.73 ID:FEFfYE6u
    政策とかを一から考える能力が怪しい党になったのは確か
    とりあえずそれなりにウケがよかったものをそのままずっと使い続ける感じ

    63: マンセー名無しさん 2018/08/02(木) 00:23:30.50 ID:+l7ART8N
    >>62
    つまりどういう点で?

    64: マンセー名無しさん 2018/08/02(木) 00:40:28.88 ID:yiwXVv7P
    >>63
    ワンイシューでスローガン掲げるだけで選挙やって
    政策としての整合性や工程が欠けてる
    昔掲げた物もそのまま使ってるから現実の変化に対して修正が無い

    67: マンセー名無しさん 2018/08/05(日) 03:22:29.18 ID:muDWnDmK
    一回くらい与党に入れや。

    日本共産党ってお前ら的にありなんけ?
    http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1532955244/

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    images (31)


    1: マンセー名無しさん 2018/06/21(木) 05:44:18.17 ID:pZZna/mo
    かつては中韓在日叩きとセットだったのに

    3: マンセー名無しさん 2018/06/21(木) 05:49:14.28 ID:9olfRz2l
    幸福の科学のほうがヤバイからかな?

    4: マンセー名無しさん 2018/06/21(木) 07:13:20.75 ID:Gw15UymP
    今となっては創価が自民党最大の支持基盤みたいなもんだし

    5: マンセー名無しさん 2018/06/21(木) 07:32:51.45 ID:QL5b8G0X
    そらもう自公ズブズブよ

    6: マンセー名無しさん 2018/06/21(木) 07:37:44.57 ID:6yPDaxDb
    自民一強になったらいつでも手を切るからぁw とか言って誤魔化して
    叩きが消えていったな

    7: マンセー名無しさん 2018/06/21(木) 07:41:47.13 ID:1oJTO2YX
    >>6
    そもそも小選挙区が創価全面依存なのに切れるわけがない

    8: マンセー名無しさん 2018/06/21(木) 07:41:53.19 ID:X8s+nCIZ
    昔はあちこちで見かけたのにな
    ちょうど今のネトウヨみたいな感じな流行りっぷりだったけど自民と関係が深いからなのか

    9: マンセー名無しさん 2018/06/21(木) 07:50:51.57 ID:Ys0XB1wr
    正直良く分からないっていうのと想像以上に巨大やったからやろなぁ
    未だに気色悪いと思うわ

    10: マンセー名無しさん 2018/06/21(木) 07:51:19.16 ID:QL5b8G0X
    創価に取って代わったのは中韓在日というか電通じゃね

    11: マンセー名無しさん 2018/06/21(木) 07:59:27.67 ID:1oJTO2YX
    電通叩きはネトウヨの間でもそこまで一貫してないと思うよ
    そもそも電通自体が半ば自民党の広報機関みたいなもんだし…

    14: マンセー名無しさん 2018/06/21(木) 08:08:05.43 ID:t/ME/yGM
    叩いてた奴らが被害妄想患ってるって知られたのが大きいんやろなあ
    実際の創価も昔はあくどいことやってたけど今はかなり大人しくなってる

    22: マンセー名無しさん 2018/06/21(木) 09:22:58.26 ID:np0Z8JOl
    ひょっとして自民て大抵の日本の既得権益の勢力とつるんでるんか
    だとしたらそらネトウヨさん叩けんわな

    23: マンセー名無しさん 2018/06/21(木) 09:24:17.10 ID:1oJTO2YX
    むしろ日本で自民と組まずにどうやって大規模な権益得るんだよ

    36: マンセー名無しさん 2018/06/21(木) 14:54:23.14 ID:uf/uuvd4
    安倍ちゃんのお友達だからな
    そりゃ叩かれんわ

    37: マンセー名無しさん 2018/06/21(木) 14:55:25.89 ID:BCL6N7ty
    公明が自民に逆らわなくなった
    都知事選で公明ナシじゃ自民が負けると気付いた

    この二つちゃうかな

    40: マンセー名無しさん 2018/06/21(木) 15:42:26.83 ID:QWT52Gc3
    しかし創価学会の信者もだんだん公明党に対して冷やかになってんだよな

    65: マンセー名無しさん 2018/06/22(金) 03:04:22.47 ID:AtY/ZR8+
    いまのカルトは全部主張が同じなんです
    ビジウヨがココらへんの講演をぐるぐる回ってる

    安部カルト=日本会議=統一教会=自民=公明=創価=幸福の科学=幸福実現党

    83: マンセー名無しさん 2018/06/22(金) 07:41:06.67 ID:VtSg6Ig/
    そうかそうか

    91: マンセー名無しさん 2018/06/22(金) 12:37:04.98 ID:8N6oYw0c
    公明党が自民党とほぼ変わらなくなったから

    112: マンセー名無しさん 2018/06/23(土) 05:06:37.80 ID:juZJAhaQ
    エア本は素材となる勧誘ビデオをガチ信者側から提供してもらってたし、半分は二世三世の自虐ネタ的意味合いはあったのかなと今になって思う
    あのムーブメントは反創価も無宗教派も信者も同じ目線になって面白い音MADで一緒に馬鹿笑いできるってのが魅力のひとつだったな

    122: マンセー名無しさん 2018/06/23(土) 09:11:13.30 ID:+Ue/Fww8
    創価自体が今色々と難しい時期なんちゃうの

    ・ポスト池田体制の不透明さ
    ・安倍自民べったりの公明党と学会婦人部などの衝突
    ・大石寺との宗門戦争で喪失した宗教性
    ・三世以降の世襲会員の信仰心の低さ

    この辺どうなっていくんやろ
    SGIとしての海外での路線はどうなってるんか知らんけど

    124: マンセー名無しさん 2018/06/23(土) 09:29:48.94 ID:W0GyR/1y
    >>122
    宗門との争いが起きてからだいぶ時間が経過したが寺も僧侶もいない難点は克服したと言える
    むしろ苦しいのは信者の高齢化だと言われている
    現状を維持するのが精一杯だとも

    ポスト池田が不透明で池田の年齢を考えればいつ死んでもおかしくない
    今のような集団指導体制か、野心家登場で分裂騒ぎになるかだ

    自民との馴れ合いは今は婦人部から不満が出るぐらいだが
    安倍自民が本格的に改憲政策を打ち出し始めれば、創価のこれまでの教義と矛盾しすぎて
    窮地に追い込まれると見ている

    128: マンセー名無しさん 2018/06/23(土) 12:48:39.00 ID:dgAFfGjC
    >>124
    学会って良くも悪くも数の多さだけが売りやから
    ポスト池田で分派騒動起していくつかに分かれたら立正佼成会や霊友会程度の影響力まで落ちそうやな

    146: マンセー名無しさん 2018/06/23(土) 16:45:24.79 ID:3/X+2nPi
    大ちゃんをすこれ

    148: マンセー名無しさん 2018/06/23(土) 18:13:35.62 ID:VX2/cdaW
    ネトウヨも創価も高齢化か
    主義主張の正しさどうこうよりただ時の流れに抗い切れなくなり衰退とは無常やな

    151: マンセー名無しさん 2018/06/23(土) 19:03:36.51 ID:kqUkamIM
    ここはハンJやねん
    嫌儲民となんJばっかりだから創価の人なんてあんまおらんと思うで
    宗教やってるやつってのは何だかんだリアルの繋がりが強いやろうからな

    177: マンセー名無しさん 2018/06/24(日) 12:34:05.74 ID:HP198MxN
    周りのウヨ仲間はソーカ批判しなくなったの
    どう思ってんだろうな、叩き時代のウヨって

    212: マンセー名無しさん 2018/06/25(月) 16:53:18.53 ID:yCSJcgul
    あれ?創価って幸福の科学と仲悪いんじゃなかったっけ?

    215: マンセー名無しさん 2018/06/25(月) 17:04:30.03 ID:Hyds0BEO
    >>212
    幸福の科学は創価学会を気にしているが
    創価学会は幸福の科学を気にしていない

    創価学会は新興宗教では最大手で自動車業界ならトヨタみたい
    それに比べると幸福の科学の規模はスバルの軽自動車部門だけレベル
    政治的にも幸福実現党は「供託金国庫納入同好会」でしかない

    むしろ創価や立正佼成会ぐらいのカルトから見て嫌な組織といえば
    小さいけど隠然たる力を持つ統一協会のほうが目の上のたんこぶだと思われる

    217: マンセー名無しさん 2018/06/25(月) 17:14:54.12 ID:3k48GKCM
    ネトウヨの日教組叩きもあんま見なくなった気が
    未だに日教組でググるとデマとオカルトしかヒットしないが

    240: マンセー名無しさん 2018/06/26(火) 04:37:57.36 ID:YynD1TEJ
    これは個人の雑感だけれど、旧2chコミュニティにおけるマスコミ・電通・中韓・創価叩きっていうのは
    思想信条というより匿名故のタブーを超えた自由さを満喫する為の手段の一つだったと思う
    今の唐澤弁護士や野獣先輩弄りに近い感覚でマスコミの不祥事や創価ネタが消費されていただけで、
    消えたように見えるのは単にブームが移り変わっただけなんじゃないかと

    241: マンセー名無しさん 2018/06/26(火) 04:50:30.91 ID:DMVObvp9
    >>240
    公明の比例得票を見たらわかる
    2005年や2009年の衆院選では800万以上取ってるのに、その後はずっと700万票台
    2017年の衆院選では、とうとう、比例得票が700万を割るところまで行ってる
    また池田氏が2011年5月に倒れて以降、公の場に姿を見せていない
    その為、池田氏が精力的に動く、という事がなくなってる

    つまり創価批判の量が減った本当の理由は、活動量の圧倒的な現象だよ
    もちろん組織的な嫌がらせ行為をはじめ、今でも違法行為や迷惑行動はやりまくってるし
    実は組織としての危険度というバロメーターで見た場合、今は物凄く危険な状態になってるけど
    ただし活動総量は大きくないので、勧誘等の被害に遭う人は減ってる
    その為に非難や批判の書き込みまでする人の総数が減っただけ

    246: マンセー名無しさん 2018/06/26(火) 20:33:55.41 ID:Fftte1si
    >>241
    減ったとは言え700万票は無視できない
    先日の新潟県知事選のような接戦では創価組織票が無ければ負けている
    野党側最強の組織はゼンセン同盟だと思うが100万票を集めるのが限界だ

    600万~700万の巨大組織ではあるが高齢化で凋落傾向なのは知っての通り
    大作が表舞台に出てこなくなって10年近いが、リーダーの無い組織は絶対に弱くなる
    「創価の終わり」が「平成の終わり」と重なるかもしれん

    247: マンセー名無しさん 2018/06/26(火) 20:39:42.45 ID:HT4SynKt
    >>246
    創価の票って実際には500万前後くらいしかないよ
    公明が野党なら国政の比例はとっくの昔に500万割れしてる

    260: マンセー名無しさん 2018/06/27(水) 08:10:04.08 ID:nuwaKOZc
    ガキの頃はムカつく創価オヤジが幅きかせてクソと思ってたが社会に出てから出会うようになった創価さんは皆いい人なもんで意味判らんわ

    261: マンセー名無しさん 2018/06/27(水) 08:32:46.60 ID:xCABC8ub
    知ってる創価の人間は確かにいい人多いわ

    264: マンセー名無しさん 2018/06/27(水) 09:16:00.96 ID:nuwaKOZc
    個々人の話しただけで別に創価好きじゃないし裏の顔でもなんでも喧伝してええやで
    中韓嫌いな人間でも普段付き合いいい人なら構わんしネットでヘイト垂れたら潰すし目の前でヘイト垂れたら付き合いやめるだけや

    397: マンセー名無しさん 2018/07/12(木) 12:51:20.32 ID:DjiUIG3r
    そもそも14年の衆院選で創価叩きやってた次世代が壊滅&田母神vs太田で安倍が太田を応援したからじゃね?
    創価の組織票は700万でネトウヨの組織票は250万程度だからなあ。(しかも自民より右の政党は不人気なので票は逃げない。)

    「創価叩き」はなぜネットから消えたのか
     http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1529527458/

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    images (2)


    1: マンセー名無しさん 2018/08/01(水) 01:41:51.01 ID:G2366Avm
    異常なほど人権を嫌ってるよな

    2: マンセー名無しさん 2018/08/01(水) 01:45:38.06 ID:eSJhYEUZ
    他人の人権をやで

    3: マンセー名無しさん 2018/08/01(水) 01:46:29.60 ID:5rCFMYce
    なお自分が追い込まれた時は人権を守れと喚く模様
    ネトウヨは他人の分け前を横取りしたいだけの意地汚いゴミ屑や

    4: マンセー名無しさん 2018/08/01(水) 01:46:54.98 ID:Ra1nebRg
    自分の人権守ってもらえなかった気がするからじゃね

    14: マンセー名無しさん 2018/08/01(水) 02:35:50.13 ID:5r/VtdzE
    >>4
    これやろうなぁ
    自由な移動?どうせ金が無いから移動できないし
    自由な言論?どうせ他人の前で話す事とか無いし
    幸福追求?出来てねえから関係ねえよ
    学問の自由?高卒だし…
    財産権?取られて困るほどの財産とか無いし
    思想・信教の自由?宗教とか縁遠いし思想とか高卒だからわかんねえ
    刑事裁判上の保障とかプライバシーもわかんねえよ…俺悪い事しねえし…国が酷い事やるわけねえだろ?

    そういうやつがネトウヨになり人権を否定するのではなかろうか

    17: マンセー名無しさん 2018/08/01(水) 02:48:59.04 ID:pSANUoqH
    >>14
    悲しいことなんやけど
    自由だの権利だのを与えられれば与えられるほど
    自分自身に苦しくなる人間って世の中にいっぱいいるんやね
    そんやったら最初からそんなもの無いほうがいいというね

    5: マンセー名無しさん 2018/08/01(水) 01:49:10.34 ID:g81wirL1
    あいつらの理想の国はソ連とか北朝鮮とかあそこらへんやから

    6: マンセー名無しさん 2018/08/01(水) 01:49:53.75 ID:npysi+Pj
    他人の人権を無くして世界ランクを底辺から引き上げたいから

    7: マンセー名無しさん 2018/08/01(水) 01:52:15.93 ID:g81wirL1
    真面目な話すると
    人権が自分の生活上のどんな権利の根拠になっとるか知らんからやと思うで

    10: マンセー名無しさん 2018/08/01(水) 01:59:33.77 ID:pSANUoqH
    人権そのものが嫌いというより
    声を上げて主張する他人が嫌いなんやな
    俺ら世の中で決まってることをじっとガマンして受け入れて生きてるのに
    権利権利言うな、お前のわがまま勝手だろみたいな感情があの連中にはあるんや

    11: マンセー名無しさん 2018/08/01(水) 02:00:05.23 ID:k4E+qyen
    単純に人権がなんなのか知らないからやろ

    13: マンセー名無しさん 2018/08/01(水) 02:07:50.20 ID:1t6vPBY+
    左翼が一番大事にしてるものをぶっ壊せば左翼が嫌がるやろなぁくらいにしか考えてないんやろな

    16: マンセー名無しさん 2018/08/01(水) 02:43:18.85 ID:gsQFgba7
    言論弾圧だー!!!
    ってめちゃめちゃ騒いどるなウヨちん
    嫌なら出てけと普段は言うとるのに

    18: マンセー名無しさん 2018/08/01(水) 02:53:48.42 ID:5r/VtdzE
    ワイの言いたいことはつまりは
    不幸な人間こそ人権を否定するって話やな
    特定されたネトウヨは不幸やろ
    だからと言って耐えろとも悪くないとも主張せんけど人権を憎む人間は憲法に記された理想的な環境が形成されていたならば
    発生せんのうちゃうかな

    24: マンセー名無しさん 2018/08/01(水) 03:12:40.22 ID:Djns2Ym8
    ソルジャー・ブルー「ネトウヨとは自分と違う者を恐れ排除する生き物だ」

    29: マンセー名無しさん 2018/08/01(水) 06:55:16.08 ID:ctm92Abw
    現行憲法に対して憎悪を抱いている癖に、懲戒請求問題やBAN祭り関連になると、基本的人権や表現の自由の根拠として平気で現行憲法を持ち出すウヨさん

    30: マンセー名無しさん 2018/08/01(水) 07:35:53.42 ID:J5C/9vWT
    無駄にプライドが高いから自分の無能さを認められない
    だから努力も出来ない
    そんなネトウヨが上に上がるためには他人の人権を無視するしかない

    33: マンセー名無しさん 2018/08/01(水) 09:41:48.96 ID:/VRQl6PX
    人権なんか認めたら
    好きなアイドルが恋愛し放題になっちゃうじゃん

    36: マンセー名無しさん 2018/08/01(水) 10:01:00.70 ID:ORrF9hxT
    昔は人権も過激な思想だったんやで

    37: マンセー名無しさん 2018/08/01(水) 10:05:28.91 ID:gyWt47Fz
    左翼も自分の人権だけはうるさくて
    他人の人権は平気でねじ伏せない?

    40: マンセー名無しさん 2018/08/01(水) 10:12:22.15 ID:rVEjtOYZ
    ネトウヨの場合は人権の理念そのものを憎んでるからな
    ネトウヨ以外にこんなアホは存在しない

    57: マンセー名無しさん 2018/08/01(水) 15:16:27.06 ID:5bdzS6Me
    人権がなくなったら国がなんでも出来るようになるし何なら信教の自由がなくなってオタク系ネトウヨが一番割食らうと思うわ

    64: マンセー名無しさん 2018/08/01(水) 15:49:16.45 ID:8+rT1utK
    今回のカンボジアの選挙なんかネトウヨの理想やろな
    野党全部解散させて全議席独占
    実際日本政府も非難してないし

    70: マンセー名無しさん 2018/08/01(水) 15:53:28.72 ID:66dRyf8k
    人権いらんって言ってる子に対しては人権がないように接してあげるのが
    日本人らしいおもてなし精神やと思うんやがなぁ

    84: マンセー名無しさん 2018/08/01(水) 17:12:54.47 ID:Ra1nebRg
    ネトウヨの望み通りになったらたぶん病院にもいけなくなるな

    88: マンセー名無しさん 2018/08/01(水) 17:18:48.00 ID:nz+zedX8
    杉田水脈の政治思想ってソ連よりやべーな

    158: マンセー名無しさん 2018/08/02(木) 17:13:56.55 ID:5GeKrve5
    一度ネトウヨから人権を剥奪して、人権奪われるとどういう目に合うのか身を持って体験させた方がいいんじゃないか?

    160: マンセー名無しさん 2018/08/02(木) 17:24:58.86 ID:pMutZCRQ
    >>158
    さすがに和製アウシュビッツの再現はNG

    166: マンセー名無しさん 2018/08/02(木) 18:29:40.28 ID:Gku4BcMw
    北朝鮮や中国の人権侵害を出す人おるけど
    戦前の日本が北朝鮮顔負けの人権侵害国家だったことはスルーなんやね

    171: マンセー名無しさん 2018/08/02(木) 19:21:47.77 ID:xAS5rj+0
    人権いらないくんは人権について無知なだけなんだろうね
    司法は絶対に間違わないみたく、確固たる正義が必ずあって正義は絶対に正しい
    だから悪の人権はいらない

    すっげー単純化された幸せな世界に住んでる

    202: マンセー名無しさん 2018/08/03(金) 10:20:44.82 ID:9MKMaUx1
    ネトウヨが人権軽視してる!って批判するとネトウヨはすぐ「じゃあチベットはいいのか?中国は批判しないのか?」って返してくるけど

    なんで批判してないと思ってるのか

    207: マンセー名無しさん 2018/08/03(金) 11:16:33.35 ID:bI76CP2c
    >>202
    論点のすり替え
    日本の話してんのに、こっちはどうなんだとか話が通じてない

    204: マンセー名無しさん 2018/08/03(金) 11:07:57.21 ID:eQkwn7m+
    しょせん基本的人権ってのは機会の平等でしかないからな。
    享受するには本人の資質と努力が必要。

    学問の自由があっても頭悪ければ進学できない。
    職業選択の自由があっても無能は就職できない。
    表現の自由があっても才能なければ優れた表現はできない。
    不細工で性格悪くてモテないから婚姻に必要な両性の合意ができない。

    基本的人権が基礎になる世界でも自分が駄目だから何も出来ない。
    だから人権に基づいて才を発揮する人間をみて人権そのものを逆恨みする。
    人権を否定して、自分より優れた人間の活動を妨害したい。

    ネトウヨが馬鹿で無能でも日本でそこそこ生きていけるのは
    基本的人権のおかげという当たり前の基本が理解できてない。
    そもそもそんな社会になれば日本の国力がなくなって国が滅ぶ。

    本当に日本を愛するなら優れた日本人の社会的活動を保証する
    基本的人権、日本国憲法を否定するはずがないんだが。

    205: マンセー名無しさん 2018/08/03(金) 11:09:30.04 ID:QnAwGNRs
    生活保護という最低限度の生活保障すら憎んでるネトウヨにまともな判断力があるとは思えんな

    208: マンセー名無しさん 2018/08/03(金) 11:17:40.17 ID:sCwXhR7h
    というか人権というのはルールなんよ
    バットやグローブが無ければ野球に参加できないから、それらを出来る限りみんなに
    配りましょうってのが「人権」なわけで
    人類史においてはそのバットやグローブを得るために血で血を拭う戦いを繰り広げてたんやし
    ネトウヨはそこで「なんで三振したらアウトになるんだ」って喚き散らしてるだけ

    なぜネトウヨは人権を憎むのか
    http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1533055311/

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    unnamed (5)


    1: マンセー名無しさん 2018/07/21(土) 09:51:30.47 ID:Md96TsdT
    しばき隊が出来たのは、新大久保で在日韓国人・朝鮮人をターゲットにした排外主義的なデモが始まった時だ。
    いや、デモだけではない。新大久保の裏通りを練り歩いて聞くに堪えないような暴言を、何の罪もない人達に
    浴びせいたのもこの時だ。それだけではない、暴力や嫌がらせを日常社会に持ち込んで、それをネットにアップする
    ことを繰り返していった。

    ネット上では、これらをなんとかしなければならないという機運が始まりつつあった。もともと2000年代初頭から、
    在日コリアンに対する差別的な言辞は拡大しつつあり、その中から「在日特権」というデマゴギーも拡大しつつ
    あった。ナチス時代のユダヤ人排斥にそっくりな陰謀論の跋扈は、早くからありえない話とされていたが、それでも
    デマは広がっていった。

    しばき隊が画期的だったのは、これまで怖い存在で立ち向かうすべがないと思われていた「排外主義の右翼集団」の
    イメージを根底から覆したところだった。。彼らはいかにしばき隊が暴力的かということで、彼らが「襲撃された」という
    動画をユーチューブにアップするのだが、そこに映し出されているのは、あれだけ差別的な殺戮や暴力を扇動していた
    集団も、しばき隊がやってくるととたんに警察の助けを呼ぶ姿だった。これは、これまで声をあげることもできなかった
    人達に勇気を与えることになった。

    在特会としばき隊は「どっちもどっち」という視点で批判されることになる。確かに、法の許される範囲で相手を打ち
    のめすために罵詈雑言をつくすという意味では似たようなものだったからだ。仮にそれが差別的な思想をもつ人間で
    あったとしても、路上で集団で取り囲んで罵声を浴びせるなどということは暴力に過ぎない・・・憎悪に憎悪をぶつけて
    いるだけで、単に正義が暴走しているだけである・・・これが当時のしばき隊に対しての批判である。

    2: マンセー名無しさん 2018/07/21(土) 11:45:39.79 ID:wr08TZoj
    しばき隊がネットで嫌われるのはレイシズムと関係ないサブカルをレイシスト認定して徹底的に敵視してるからやろ
    純粋にレイシスト団体だけ潰してればネトウヨ以外誰も文句言わんわ
    ネット上ではヒップホップとかのDQN系カルチャーによるサブカルチャーへの攻撃としか認識されてないで

    8: マンセー名無しさん 2018/07/21(土) 17:52:55.75 ID:Y6CvYYtZ
    >>2
    こういう誘導もネトウヨは本当にすさまじいレベルで
    やったよね

    悪いけど俺はそんなものに流されないは

    青林堂が冷笑系気取りでDDとかやってるけどな。

    3: マンセー名無しさん 2018/07/21(土) 12:33:00.14 ID:B54nZ5B4
    しばき隊には感謝してる(解散したけど)

    レイシストが「お散歩」始めた時
    どうして良いかわからなかった
    その後はツィッター見てないから知りません

    4: マンセー名無しさん 2018/07/21(土) 12:41:17.09 ID:cH3zg6cw
    ツイッターで絡んでくるのがアニメアイコンばかりなのでオタク嫌いになった模様

    5: マンセー名無しさん 2018/07/21(土) 16:26:03.52 ID:vKiRgAXh
    オタク嫌いは野間の私怨やろ

    6: マンセー名無しさん 2018/07/21(土) 17:48:07.05 ID:B54nZ5B4
    しばき隊のちょっと前で反原発してた頃に
    木下黄太とかの反放射能とかと揉めてた
    あれも… 野間氏としては しょうがないかなぁ
    ただ、自分は反放射能の連中も… 気の毒で
    で、野間氏のツィッター見なくなったんだけど

    しばき隊の初期の頃の、明日どうなるか分からないでやってた頃に 口先ばっかで絡むオタクには「しぇがらしかー!」て言いたくなるんじゃないの? 関係ないオタクは不憫。
    (でも しばき隊には感謝してます)

    7: マンセー名無しさん 2018/07/21(土) 17:51:48.40 ID:Y6CvYYtZ
    しばき隊が、在特会と「いざこざ」を起こすせいで

    警察がキャパシティを超えた活動をしなくてはいなくなって
    そのせいでヘイトデモを禁止するしかなくなったという事情もあるからね

    ヘイト禁止法ができる前は
    すべて事後的に救済を求めるしかなかった
    とてつもなく時間をかけてね

    今は、行動も公民館もデモ自体ができなくなった

    9: マンセー名無しさん 2018/07/21(土) 18:38:49.24 ID:9P53PzRR
    >>7
    警察も僕らも負担が増えようが何だろうが
    在特会の騒ぎで恐怖を感じた人間がいた限り
    必要な事だったと思ってます

    それが仕事じゃ。

    10: マンセー名無しさん 2018/07/21(土) 18:44:31.16 ID:Y6CvYYtZ
    >>9
    俺もそう思うよ

    本来は警察がやらないといけないことを
    警察はやらなかった

    だから民間のゲバルトで、人権侵害される側がいわば「武装蜂起」した。
    当たり前だよな
    「あとで訴えればいい」だけで「今、目の前で起きてる人権侵害」を放置できるわけないからな

    そしたら、当然、現場は大混乱。
    警察も行政も動かざるを得なくなった。そんで接近禁止令だけじゃなくて
    ヘイト規制もできるようになった

    11: マンセー名無しさん 2018/07/22(日) 04:45:40.95 ID:5ikZqNfV
    しばき隊の功績か…
    自ら真のネトウヨであることを
    世界で初めて自称したことかな

    12: マンセー名無しさん 2018/07/22(日) 11:19:46.95 ID:7404g1V0
    冷笑系もクソやろう

    14: マンセー名無しさん 2018/07/23(月) 01:01:31.79 ID:Rp9vuMDp
    やっぱりリンチ事件だなぁ
    こう言うと
    「リンチって言うな!喧嘩って言ええええうびゃあああああああ!」
    ってバカがわいてくるんだけど

    16: マンセー名無しさん 2018/07/27(金) 10:29:03.55 ID:eNUIJbrN
    差別を誰の目にも見えるものにした
    すごいことだと思う

    17: マンセー名無しさん 2018/07/27(金) 11:11:34.82 ID:1YRaQ/1L
    あいつら完全に行動が初期のネトウヨまんまだよなw

    20: マンセー名無しさん 2018/07/27(金) 16:27:36.21 ID:pkQ1ZCO3
    敗戦後ドイツじゃ共産党と国家主義者が殴り合ってたって聞くけど
    だいたい似たようなもんなんかな

    21: マンセー名無しさん 2018/07/27(金) 16:28:22.55 ID:nuQg2YzS
    暴力や暴言に訴えようとする者に対話は通じずない。よって暴力と暴言で対抗するしかなかった。それがしばき隊。

    ネトウヨの軍師様たちがいつも北朝鮮やら中国やらに対してそうすべきって言ってるからそうなんやろ。

    22: マンセー名無しさん 2018/07/27(金) 16:55:01.95 ID:dWU2NJE3
    >>21
    結果新たな言葉の通じない暴力集団が生まれたとか何とも皮肉やな
    男組とか人権利権で食ってた連中やろ

    23: マンセー名無しさん 2018/07/27(金) 17:04:07.93 ID:fbDp4H3W
    一言で言えば左翼の印象を極端に悪くしたことじゃね?
    そのせいで、選挙で連戦連敗の結果を作ってしまった。
    しまいには、パヨクという造語まで出来てしまうし、、、
    逮捕者もたくさん出てきたしな。

    24: マンセー名無しさん 2018/07/27(金) 17:21:56.90 ID:iL8rAL9B
    はて? 自分と印象違いますね?
    2013年のヘイターに対抗できたのは 現状しばき隊以外には無いす
    左翼だとダメでしょ それこそ誰の為のカウンターだって事になるような?
    そもそも解散してるし、ねえ。

    29: マンセー名無しさん 2018/07/27(金) 22:16:07.89 ID:09OsMdIx
    現在はしばき隊概ね是としとるがそうなる迄左派としてかなり葛藤があったんゴねえ…
    ネトウヨがしばき隊批判しとったらヘイト取り上げられてざまああwwwやが
    反差別且つしばき隊批判派の気持ちは十分理解出来るわ

    30: マンセー名無しさん 2018/07/28(土) 05:13:11.25 ID:g6SyukS7
    反差別と反しばき隊は矛盾しないのに
    連中しばき隊に対する批判を
    「反差別を否定するのか!」とかすり替えてくるからな

    31: マンセー名無しさん 2018/07/28(土) 12:27:30.39 ID:13dz/zI4
    >>30
    在特会の「日本人差別するな!」そのままで草

    在特としばき隊の発生過程は近いものあるし傾向が似てて当然なんだけどね

    32: マンセー名無しさん 2018/07/28(土) 12:46:14.08 ID:/BlB9T+N
    野間が完全にオワコンになってて悲C

    33: マンセー名無しさん 2018/07/28(土) 12:51:05.21 ID:CdHm5hHU
    >>32
    ヘイトスピーチ規制法が出来た時点で
    彼の役割は終わってるし

    37: マンセー名無しさん 2018/07/28(土) 13:42:44.23 ID:13dz/zI4
    >>33
    目的を失って手段だけで行動し始めるパターンだな…

    39: マンセー名無しさん 2018/07/31(火) 01:18:32.81 ID:87vNDGz7
    いまこいつら何やってんの?

    40: マンセー名無しさん 2018/07/31(火) 01:23:19.18 ID:6kd6V5B3
    役割を終えた。今はハンJ民が主力戦力

    41: マンセー名無しさん 2018/07/31(火) 01:43:25.16 ID:hgK//YJ5
    この前誰だったかイキってトラッシュトークかましまくったオタクに絡んで垢消しさせたときは他のネット民も皆喝采を叫んでたな
    しばき隊もまずはネットの小さなゴミ拾いからやり直してみてはいかが?

    42: マンセー名無しさん 2018/07/31(火) 06:55:33.93 ID:5D3pmvR1
    野間はオワコンなんかね
    まだまだ支持・不支持・冷笑ウォッチャーそれぞれの立場で興味深い人物やと思うが
    東亜なんてしばき関係者のスレが立つと頭アチアチなウヨがレスしまくっとるで

    43: マンセー名無しさん 2018/08/01(水) 18:03:13.41 ID:h6TgK64x
    もっとユーモアセンスがあれば盛り上がった。同じ土俵に上がるのではなく遠巻きから思いっきりバカにすれば

    47: マンセー名無しさん 2018/08/02(木) 03:32:43.56 ID:9tGG9Sza
    >>44
    リアル活動でオモロイことをすればええねん。

    彡(゚)(゚) レイシストをしばき隊の功罪を語るスレ
    http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1532134290/

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    images (28)


    1: マンセー名無しさん 2018/07/20(金) 15:09:27.49 ID:ooH8Q1Yl
    元号制度
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%83%E5%8F%B7

    質問1→西暦2019年のゴールデンウイークを元号で表して下さい(出来ますか?出来ませんか?)
    質問2→『元号裁判』佐野洋(激怒しますか?苦笑しますか?爆笑しますか?)
    質問3→大化3年は何年前ですか?即答出来ますか?出来ませんか?

    せめて公的文書だけでも西暦での発行を義務化するか元号と西暦の併記とすべきじゃね?

    2: マンセー名無しさん 2018/07/20(金) 15:19:30.93 ID:G2pFVyqY
    うん
    おわり

    3: Ikh ◆tiandrU0uo 2018/07/20(金) 15:21:12.88 ID:tTs185iI
    世は新元号がどうなるかで賑わっていて、元号廃止論は一顧だにされてないというのにねえw

    4: マンセー名無しさん 2018/07/20(金) 15:37:10.58 ID:tmgwkQ8b
    新元号「安倍晋三」

    5: マンセー名無しさん 2018/07/20(金) 16:08:15.15 ID:t6Kr1gtu
    元号はどこまで不便さに耐えられるかを競う
    我慢大会👶

    6: マンセー名無しさん 2018/07/20(金) 16:08:43.53 ID:FC/eTnZy
    皇紀にしたら計算楽やしええんちゃう

    7: マンセー名無しさん 2018/07/20(金) 16:13:18.23 ID:LIf/eVdr
    一世一元がつまらないと思う😭
    明治以前みたいにもっとコロコロ変えた方が文化として有り難みが出るんだ🤗
    「霊亀」とか「白雉」みたいな珍しい動物🐢🐔に因んだ元号はすこだ😘

    公文書は全部西暦でいいと思う😔

    8: マンセー名無しさん 2018/07/20(金) 16:36:22.79 ID:8CwmxIum
    廃止にせんでええよ
    公の場では西暦に統一して欲しいだけや

    9: マンセー名無しさん 2018/07/20(金) 16:38:01.57 ID:w87cVlaz
    >>8
    これ
    役所と税務署が元号やめてくれたらアホウヨが勝手に使ってる分には文句言わんわ

    10: マンセー名無しさん 2018/07/20(金) 16:59:11.94 ID:9XsqaDZO
    元号大好き
    未来永劫続けるべき
    いずれの御時にか

    11: マンセー名無しさん 2018/07/20(金) 17:01:50.14 ID:n7W/S5r/
    時代を語るのに便利だから必要

    12: マンセー名無しさん 2018/07/20(金) 17:10:26.43 ID:q1CArm/9
    >>11
    うん。きみは好きなだけ使うといい
    でも公文書には要らねえよな

    15: マンセー名無しさん 2018/07/20(金) 17:19:29.67 ID:9XsqaDZO
    >>12
    その理屈だったら
    西暦はクリスチャンだけが使うもんだろ
    あれの正式表記、我らが主の2018年だぞ

    16: Ikh ◆tiandrU0uo 2018/07/20(金) 17:25:51.46 ID:tTs185iI
    まあここは政府機関のような公共領域ではないから、元号を公共機関で使うのやめろ!といっても、日本によってアジアが解放された!といっても
    何も問題は無いが、公共的決定がなされる場ではないわけねw 共産党ですら最近は元号廃止論はひっこめてるんじゃないのー?

    17: マンセー名無しさん 2018/07/20(金) 17:26:08.78 ID:Bof1SPR+
    イエス・キリストなる人物の実在と西暦1年が実際の年かどうかはまた別問題やで
    アウグストゥスの治世24年目かつユダヤ王ヘロデの没後5年というのは歴史上に存在した年

    神武紀元の架空の「辛酉年春正月朔」とは性格が違うンゴ

    18: マンセー名無しさん 2018/07/20(金) 17:29:07.16 ID:9Va8hvX4
    大正紀元を導入したら?
    中華民国歴と互換性がある暦になる

    19: Ikh ◆tiandrU0uo 2018/07/20(金) 17:33:31.71 ID:tTs185iI
    まあ神武天皇の時代に元号がなかったのは確か。最初に元号が使われたのは大化で、神武天皇という諡号はあとからつけたわけねw
    神武天皇の即位した日を建国記念日とするのが適当かどうかは、建国記念日をどの日にするのが良いかと言う話しで、元号の是非とは切り離して論じられる問題であるねw

    20: マンセー名無しさん 2018/07/20(金) 17:55:46.59 ID:h7ij2kwK
    日本会議がギリギリまで公表したくないって言い張ってるんだよな
    マジでなに企んでるんだろ

    21: マンセー名無しさん 2018/07/20(金) 17:57:19.55 ID:9XsqaDZO
    >>20
    統一元年

    32: マンセー名無しさん 2018/07/21(土) 08:14:37.57 ID:S0qb+4fu
    >>20
    元号廃れさせたいんやで

    22: マンセー名無しさん 2018/07/20(金) 17:59:21.43 ID:TCkZvLmp
    民俗学者の宮田登に『日和見―日本王権論の試み』って本があるけど
    暦法を決めるというのは王権の結構重要なポイントでもあるンゴ

    受け入れるかどうかは個人の問題やけど天皇による元号の決定ってのは一種の権力ではあるんやな
    だから中央に逆らって「私年号」を使う共同体が出たりしたんやね
    秩父困民党の「自由自治元年」やったり熊沢天皇の「大延」だったり

    23: マンセー名無しさん 2018/07/20(金) 18:11:32.51 ID:7c5V0n8+
    皇紀は伝統とは呼べないからやめた方がいいわ

    24: マンセー名無しさん 2018/07/20(金) 18:23:57.62 ID:xsZRhEDt
    とうふ元年🤗

    26: マンセー名無しさん 2018/07/20(金) 18:58:37.72 ID:zaqsdRxS
    偉大な中国文化

    37: マンセー名無しさん 2018/07/25(水) 13:06:59.37 ID:dPO7Dgnn
    >>26
    一世一元の制度とか明のパクリだしな

    28: マンセー名無しさん 2018/07/20(金) 19:50:01.51 ID:r7P3Myy/
    安倍が元号発表をギリギリまで遅らせたせいで
    役所が困って公文書は西暦併記にするか元号使用廃止にしようかとしているのに
    ネトウヨちゃんは知らないんやな

    29: マンセー名無しさん 2018/07/20(金) 19:54:30.20 ID:NxQ8r1wY
    間を取ってヒジュラ暦にしよう

    33: マンセー名無しさん 2018/07/21(土) 08:35:38.48 ID:AsRJWd0m
    >>29
    これ
    日本にも外国人労働者としてムスリム増えそうだしもうじきクリスチャン人口越すし
    時代はイスラームやで

    30: マンセー名無しさん 2018/07/20(金) 20:39:26.20 ID:hJVZtpx7
    ここは主体暦やろ

    31: マンセー名無しさん 2018/07/20(金) 20:52:59.65 ID:gMb+wBcl
    次の元号は大英やぞ

    38: マンセー名無しさん 2018/07/26(木) 23:10:54.31 ID:X0KTevtW
    野球元年

    40: マンセー名無しさん 2018/07/31(火) 01:24:52.46 ID:6kd6V5B3
    そろそろカタカナの元号でええやん

    42: マンセー名無しさん 2018/08/01(水) 18:01:51.17 ID:h6TgK64x
    江戸時代以前みたいに頻繁に変えりゃ楽しいやん

    43: マンセー名無しさん 2018/08/01(水) 18:24:37.52 ID:Az1IUQB0
    別に元号って制度を残すのは勝手だし
    元号が好きな人が勝手に使う分には問題ないよ

    でも公文書で元号の押しつけをするな
    公的な場所で元号なんぞ使うな
    誰も得しないのだから

    彡(゚)(゚) 元 号 は 廃 止 す る べ き 因 習
     http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1532066967/

    このページのトップヘ