ハンJ速報

日本の風土と文化を愛し、皇室を尊ぶ愛国系まとめブログです。本当の意味で日本を愛することの大切さを発信していきます

    賄賂

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    カネのかからない五輪

    投稿者:発掘所

    【速報】元電通のオリンピック理事、AOKIから2億3000万円を受領の模様 ※既報の4500万円とは別腹 巨大疑獄として五輪の黒歴史に
    【悲報】紳士服のAOKI、五輪ユニフォーム採用のため賄賂27500万円を認める

    1風吹けば名無し2022/07/30(土) 23:03:17.09ID:FzlK59aT0
    3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99a2-H0Zv)2022/07/30(土) 22:13:24.92ID:B5uh59Mi0?2BP(1000)
    東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の高橋治之元理事(78)が大会スポンサーだった紳士服大手、AOKIホールディングス(HD)から資金提供を受けたとされる事件で、高橋元理事側がAOKIHD側から約2億3000万円を受領した疑いがあることが30日、関係者の話で分かった。
    すでに判明している約4500万円のコンサルタント料とは別という。

    1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99a2-H0Zv)2022/07/30(土) 22:13:04.65ID:B5uh59Mi0?2BP(1000)
    2風吹けば名無し2022/07/30(土) 23:03:44.18ID:FzlK59aT0
    五輪組織委元理事、2億3千万円受領か コンサル料とは別 2022年7月30日 21:37


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    20200618-00010007-hometvv-000-1-thumb

    河井前法相夫妻を買収容疑で逮捕

    検察当局は18日、昨年7月の参院選を巡り、票の取りまとめなどを依頼する目的で、地元の広島県議らに現金を配ったとして、公選法違反(買収)の疑いで、河井案里参院議員(46)と、夫で前法相の河井克行衆院議員(57)を逮捕した

    2020/6/18 14:51 (JST)6/18 15:03 (JST)updated
    https://this.kiji.is/646226159914550369

    1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa47-kSxF):2020/06/18(Thu) 12:30:14 ID:DzfY8B8Ba.net
    https://www.oita-press.co.jp/1002000000/2020/06/18/NP2020061801001040
    https://www.asahi.com/articles/ASN6L32QZN6KUTIL062.html
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20200618-OYT1T50176/
    河井夫妻の逮捕状を請求 約2600万円で買収した疑い
    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    wDBaWqGMNnWmLgn1578716610

    1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/10(金) 10:21:39.83 ID:cJCOCtjta●.net 

    欧米メディア「激高したショーだった」 ゴーン被告会見
    https://www.asahi.com/articles/ASN1964FXN19UHBI025.html
    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    37820012

    1: みつを ★ 2019/09/27(金) 01:38:54.38 ID:TeHf/rk49
    https://this.kiji.is/549993311257379937

    関電会長ら6人に1億8千万円
    元高浜町助役から、原発マネーか
    2019/9/27 01:36 (JST)
    ©一般社団法人共同通信社


     関西電力の八木誠会長(69)、正副社長ら役員6人が2017年までの7年間に、関電高浜原発が立地する福井県高浜町の元助役(3月に死亡)から、計約1億8千万円の資金を受け取っていたことが、金沢国税局の税務調査で分かった。複数の関係者が26日までの共同通信の取材に明らかにした。

     元助役は資金提供について「お世話になっているから」と説明しており、工事費として立地地域に流れた「原発マネー」が経営陣個人に還流した可能性がある。

     関電広報室は26日夜、「一時的に各個人の管理下で保管していたものはあるが、儀礼の範囲内以外のものは既に返却を完了した」とコメントした。

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190927/k10012101991000.html

    関電会長ら20人に総額3億円余 原発地元 “有力者” から

    関西電力の岩根茂樹社長は27日、記者会見を開き、関西電力の原子力発電所がある福井県高浜町の元助役から、会長や社長など経営幹部や社員合わせて20人が多額の金品を受け取り、その総額は3億2000万円相当に上ることを明らかにしました。

    関西電力の岩根社長は27日、大阪 北区の本社で記者会見を開き、冒頭「関係者や社会の皆様に多大な心配をおかけし、深くおわび申し上げます」と陳謝しました。

    そのうえで、自身や八木誠会長などの経営幹部や社員合わせて20人が関西電力の原発がある高浜町の森山栄治元助役から、物品や金銭合わせて3億2000万円相当を受け取っていたことを明らかにしました。

    多額の金品の受領は去年、金沢国税局の税務調査で指摘され、その後、一部もしくは全部を返還し、所得税の修正申告をしたということです。

    岩根社長は森山元助役について「地元の有力者で、地域行政の観点から世話になっている。関係悪化をおそれ、金品を返せなかった」と述べました。

    森山元助役はことし3月、90歳で亡くなっていますが、関係者によりますと、国税局の税務調査では、元助役が原発関連の工事を請け負う地元の建設会社から受注に絡む手数料を受け取り、この一部を関西電力の経営幹部に渡していたことが判明したということです。

    これについて岩根社長は、関西電力が工事で支払った金が還流したという認識はないとし、社内調査で、建設会社への工事の発注プロセスに問題はなかったと強調しました。

    そのうえで「不適切だったが違法ではないため、社内で公表しないことを決めた」と述べました。

    続きを読む

    このページのトップヘ