ハンJ速報

日本の風土と文化を愛し、皇室を尊ぶ愛国系まとめブログです。本当の意味で日本を愛することの大切さを発信していきます

    BAN祭り

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    images (31)


    1: マンセー名無しさん 2018/08/07(火) 07:06:17.79 ID:oNRjDgWg
    産経新聞の記事である。

    ユーチューブの保守系チャンネルが相次ぎ閉鎖 「削除の基準、不透明」と批判

    差別発言の撲滅か、言論の自由の侵害か-。動画配信サイト「ユーチューブ」で5月以降、中国や韓国に批判的な保守系動画投稿者の利用停止が相次いでいる。
    背景には「差別的な動画」への通報運動の盛り上がりがあるが、一方で投稿者らは「差別的発言ではない」「削除基準が不透明」として反発を強めている。(産経新聞)
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180806-00000575-san-soci

    言うまでもないが「保守動画」ではなく「ヘイト動画」が削除対象である。ヘイトが含まれていなければ規約違反にならないのでYouTubeが削除することは無い。
    「削除基準が不透明」というのも嘘である。削除基準はYouTubeでは明確に記載されており、誰もが読めるように公開されている。
    そしてこの記事のミスリードは「保守系チャンネル」という表記だ。醜悪なヘイトは保守主義に反する。この件については安倍総理も明言している。
    com_DbOB3VA

    このような糞記事を量産する産経新聞は日本社会の敵であり、日本国日本民族の名誉を損なう反日メディアである。その罪の重さは朝日を超える。
    即刻廃刊するのが国益のためであると断言できる。

    2: マンセー名無しさん 2018/08/07(火) 13:00:24.56 ID:P+LEm7SZ
    取材相手が偏ってるような

    3: マンセー名無しさん 2018/08/07(火) 13:01:42.56 ID:HMvPhpjQ
    捕鯨イルカ漁の記事だって山田正彦らによるシーシェパードらを誹謗中傷する意見しか載せないだろ?

    5: マンセー名無しさん 2018/08/07(火) 15:14:54.64 ID:GoF7d6fp
    産経を信じる層って騙されるわけやなくて
    積極的に「産経は気持ちいいから信じよう!」って層やからどうしようもないわ

    6: マンセー名無しさん 2018/08/07(火) 15:17:59.95 ID:qADPwlq9
    フジサンケイは元々反共偏向メディアやからな
    反共のためなら統一や幸福のようなカルトとも手を組む

    7: マンセー名無しさん 2018/08/07(火) 15:18:58.46 ID:tL1zqPO2
    ネトウヨ「フジサンケイグループは反日!」

    8: マンセー名無しさん 2018/08/07(火) 15:26:22.13 ID:9dGYz5wu
    >>7
    やめたれw

    9: マンセー名無しさん 2018/08/07(火) 15:34:22.41 ID:JfD7gsKx
    右の産経左の朝日

    11: マンセー名無しさん 2018/08/07(火) 16:52:04.29 ID:TzXx2rJV
    >>9
    朝日はいうほど左でもないんだ🤔
    むしろ気を遣いすぎてDD論一歩手前みたいな両論併記ばっかりなんだ😓
    強いていえば東京新聞が左だけど、産経ほど低レベルぢゃない😡
    産経は左でいえばゲンダイとか、下手したらリテラぐらいの質なんだ😂

    12: マンセー名無しさん 2018/08/07(火) 17:03:51.51 ID:DPbIGu9+
    ネトウヨ御用達記事もアレやけど科学面がホンマ酷い
    STAP細胞を最後まで擁護したり実験成功の誤報流したりムチャクチャや

    18: マンセー名無しさん 2018/08/07(火) 17:47:50.60 ID:kgLZS6b+
    >>12
    あの記事に騙されているのも3%の人たちなんやろか
    データ捏造とかには見ないふりしてコクエキガー連呼してそう

    13: マンセー名無しさん 2018/08/07(火) 17:05:46.05 ID:4p8oL+58
    サンスポ・夕刊フジ・競馬エイトなら読んでる人は見かけるが産経本紙を読んでる人見たことない😳

    14: マンセー名無しさん 2018/08/07(火) 17:07:30.23 ID:4p8oL+58
    そもそも60年安保で「六社共同宣言」を出して日和って左翼に呆れられた朝日が
    「左翼」ってのは買いかぶり過ぎなんだ😭

    16: マンセー名無しさん 2018/08/07(火) 17:17:51.35 ID:naDyqSEI
    そもそも朝日は政治記事以外はモロにネオリベなんだ

    17: マンセー名無しさん 2018/08/07(火) 17:42:10.83 ID:4p8oL+58
    前田久吉が作った新聞を転向右翼の水野成夫が乗っ取り
    水野体制を右翼の鹿内信隆が乗っ取って三代世襲にし
    鹿内家体制にクーデターを起こして鹿内宏明を追放したのが労組潰しで有名な日枝久なんだ😥
    産経新聞の歴史は乗っ取りの歴史なんだ😭

    だから何故か産経にはちゃんとした社史がないんだ🤔

    19: マンセー名無しさん 2018/08/07(火) 17:48:22.19 ID:1d7kPxQj
    >>17
    新聞界のなんJなんだ😎

    20: マンセー名無しさん 2018/08/07(火) 17:50:51.04 ID:4p8oL+58
    >>19
    そういや夕刊フジの笹森倫って記者はなんJのデマを記事にしちゃったんで
    本土では江尻良文と並んで馬鹿にされてる記者なんだ😭

    21: マンセー名無しさん 2018/08/07(火) 17:52:27.83 ID:1d7kPxQj
    >>20
    まともに取材しないのがばれちゃったんだ😜

    22: マンセー名無しさん 2018/08/07(火) 17:59:23.90 ID:qADPwlq9
    そういや新聞各紙が全文閲覧を有料化している一方
    産経は無料で全文閲覧出来たのが国民ネトウヨ化の一因って話があったな

    24: マンセー名無しさん 2018/08/07(火) 18:46:44.97 ID:UT/ZZoSR
    ユーチューブの保守系チャンネルが相次ぎ閉鎖 「削除の基準、不透明」と批判 

     差別発言の撲滅か、言論の自由の侵害か-。 

     動画配信サイト「ユーチューブ」で5月以降、中国や韓国に批判的な保守系動画投稿者の利用停止が相次いでいる。背景には「差別的な動画」への通報運動の盛り上がりがあるが、 
    一方で投稿者らは「差別的発言ではない」「削除基準が不透明」として反発を強めている。 

     「私は中国や韓国の政府や民族に対して政治的な批判をすることはあるが、出身民族の差別は絶対にしていない。これは言論テロ」。 
    登録者数約15万5千人を数えた動画配信「竹田恒泰(つねやす)チャンネル」を5月に停止された、明治天皇の玄孫で作家の竹田恒泰氏は、そう憤る。 

     ユーチューブは投稿ルールで、人種や民族的出自に基づく暴力や差別の扇動を禁じている。運営側がルール違反と判断した場合、投稿者に警告が届き、 
    3カ月以内に3回続くとアカウント(開設権)が停止される。竹田氏は5月23日夜に最初の警告を受け、24日早朝までに2回目と3回目が続き停止となった。現在は予備アカウントで配信を再開している。 

     竹田氏によると、ユーチューブでの通報運動は匿名掲示板「5ちゃんねる」で5月半ばに始まり、対象リストや通報の方法などが拡散。 
    7月上旬までに200以上の保守系チャンネルが停止され、22万本以上の動画が削除されたという。 

     6月に停止された人気チャンネル「テキサス親父(おやじ)日本事務局」の藤木俊一事務局長は「停止される心当たりがない。通報運動は自分たちに都合の悪い論の口封じ」として、 
    「ユーチューブは公共的空間で、投稿した動画は財産でもある。恣意(しい)的に処分するのはいかがなものか」と批判する。 

     7月18日には保守系の人気配信者、KAZUYA氏のアカウントが一旦停止され、翌19日に復活する不可解な事態も。 
    KAZUYA氏は「どの動画のどの部分が違反か運営側に問い合わせても分からないのは問題。削除の基準を明示してほしい」と苦言を呈する。 

     ユーチューブを運営するグーグル日本法人の広報部は、取材に対し「個別の対応についてはお話ししておりません」としている。 

    30: マンセー名無しさん 2018/08/07(火) 20:02:04.40 ID:x+ZLYFrH
    産経はガチでちゃんとした社史ないンゴ
    日枝のクーデターを描いた中川 一徳『メディアの支配者』(講談社文庫)って良質なルポルタージュはあるが
    あれが社史の代わりになっているという異常事態や

    産経は自虐史観が云々って言う前に自分のところの社史作らんといかんの違うか?

    31: マンセー名無しさん 2018/08/07(火) 22:47:17.78 ID:S8wTfeAW
    産経たまに皮肉で日本ディスる時ない?
    韓国批判に見せかけて実はまんま日本的な

    38: マンセー名無しさん 2018/08/08(水) 07:24:24.28 ID:vXxdorK6
    >>31
    転職したい内部の記者の犯行やな
    俺だって産経勤めてたらそういう記事書くわ

    32: マンセー名無しさん 2018/08/07(火) 23:39:01.08 ID:IcbUHHVZ
    フジサンケイグループやぞ
    右翼と左翼両方のネタで稼いでるんや

    34: マンセー名無しさん 2018/08/07(火) 23:51:27.13 ID:EEG9wgeR
    美談を捏造→まあ好きにしたらええわ
    それをネタに同業他社を叩く→!?

    40: マンセー名無しさん 2018/08/08(水) 09:31:41.62 ID:3+7sp9EO
    産経には朝日や毎日、読売を落ちた連中が行くらしいんだ🤔
    だからガチの右翼🇯🇵は実は少数で、大半の記者は移れるものなら朝日みたいな大新聞に行きたいと思ってるんだ😢

    43: マンセー名無しさん 2018/08/08(水) 12:59:13.98 ID:E+MJwZjb
    >>40
    一番優秀な人材は朝日・読売・日経・共同通信に集まる
    中日=東京新聞も給料的には良いので人気が高い
    毎日とか時事通信は可哀想とか言われる

    産経に入るのは有力地方紙とかメジャー業界紙に落ちた三流なんだけど
    産経内部で実力が認められると朝日・読売・日経に引き抜かれる
    結果として産経は人材の掃きだめとなるわけだ

    44: マンセー名無しさん 2018/08/08(水) 13:21:20.96 ID:cPh72Bc/
    産経は記者のほぼ全員が真面目な取材を心がけているという
    しかし昇進するのは上の覚えめでたいデマ記者ばかり
    そら力つけたらよその会社行くよね

    47: マンセー名無しさん 2018/08/08(水) 15:22:38.42 ID:MCJuxCUY
    『検証 産経新聞報道』(金曜日、2017)って本で松沢弘記者を中心に元産経記者が座談会やってるけど
    誤報を連発してるように本当に産経の記者の質は低いらしい

    その中でも志が高い人間たちは給料も良くてやりがいのある他社へ移籍するそうで
    東京新聞なんて産経とイデオロギー的に真逆なのに元産経記者が派閥作るほど在籍してるとか

    49: マンセー名無しさん 2018/08/08(水) 17:39:07.44 ID:fJ5wJPAC
    >>47
    記事の盗用をした金曜日に誤報とかいわれても。

    54: マンセー名無しさん 2018/08/08(水) 17:49:13.35 ID:KGI0Icd+
    誤報まみれの事実は変わらないンゴ
    あの問題は日本報道検証機構の記事を金曜日が盗用したことが問題であって
    日本報道検証機構が産経の誤報を指摘したのは事実

    58: マンセー名無しさん 2018/08/08(水) 17:53:18.39 ID:mnvMD89f
    >>1
    要はGHQのプレスコードに引っかかるからヘイトだーって言いたいんだろ?
    「朝鮮人への批判」がしっかり入ってるし
    それに則って言論統制してるんだろ?

    62: マンセー名無しさん 2018/08/08(水) 18:19:15.51 ID:Sz1bNis6
    >>58
    ??お前の住んでる日本は未だに占領下なのか?

    66: マンセー名無しさん 2018/08/08(水) 18:38:18.36 ID:mnvMD89f
    >>62
    占領が解けても未だ引き摺ってるから

    68: マンセー名無しさん 2018/08/08(水) 19:45:58.07 ID:zmg8QjYm
    夕刊フジはホント酷い。悪意の塊

    69: マンセー名無しさん 2018/08/08(水) 19:48:27.74 ID:F90CTLbB
    プロ野球記事でやらかしまくってるから本土なんJでは馬鹿にされてる夕刊フジ

    72: マンセー名無しさん 2018/08/08(水) 20:38:10.55 ID:V8uu27Iw
    慰安婦強制連行説の出どころも産経だっけ

    74: マンセー名無しさん 2018/08/08(水) 20:46:34.73 ID:ay2gRCV8
    >>72
    せやで
    そのうえ元フジサンケイグループ議長の鹿内信隆は陸軍経理将校として戦地でのピー屋(慰安所)設置に関わったんや
    女のかき集め方やら「女の耐久度」に苦労したと『いま明かす戦後秘史』って本でゲスい証言しとる

    73: マンセー名無しさん 2018/08/08(水) 20:41:01.64 ID:QnRaJ9Wz
    産経やネトウヨ系の報道って、
    消えた動画の検証をしてるのが皆無なんだかな。
    どうせニコニコに残骸が残ってるのもあるからそれで検証すればいいのにね。
    検証すらしないから報道機関の役目を果たしてないんだよね。
    俺が読みたいのはいい加減な記事じゃなくて、丁寧に調べ上げた
    流石プロの記者という内容かな。給料もらって書いてる記者なんだから
    アマチュアレベルじゃ鼻から笑うもの程度だもの。
    恥ずかしいと思えよ。産経新聞さん

    75: マンセー名無しさん 2018/08/08(水) 21:37:51.30 ID:t2Od5DmO
    紙でも出してるアフィブログだろこれ

    76: マンセー名無しさん 2018/08/09(木) 09:47:34.04 ID:3gBsyS3n
    日刊ゲンダイとかいうやきう民のパブリックエネミー

    産経新聞がヘイトを擁護しフェイクニュースを流す
    http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1533593177/


      このエントリーをはてなブックマークに追加
    images (3)

    1: スタス ★ 2018/08/04(土) 20:41:48.15 ID:CAP_USER9
    ネトウヨ ユーチューブ「大量削除」の波紋
    https://www.sankei.com/smp/premium/news/180729/prm1807290006-s1.html

     「ネトウヨ動画を潰そうぜ」。今年5月、匿名掲示板サイトの呼び掛けがきっかけとなり、保守系言論人らが投稿したユーチューブ動画が大量に削除される騒動があった。差別表現をめぐる「運動」にまで発展した背景に何があったのか。


     今日では、グーグルやツイッターなどソーシャルメディアのサービス提供者は、ヘイトスピーチなど問題のある発言に対して、投稿の削除だけでなくアカウント停止など厳しい対応をとっている。対応するにあたっては、ユーザーからの「通報」を参考にすることも多い。したがって、「通報」は間接的に、投稿の削除を促すこととなる。

     この運動によって20万本以上の動画が削除され、自主削除したものも10万本近いといわれている。ただし、最初に注意しておきたいのは、この問題は「ヘイトスピーチ撲滅か、表現の自由擁護か」という二者択一的な問題ではない、ということだ。

     ◆ヘイトスピーチ

     わが国では、平成28年6月にいわゆる「ヘイトスピーチ対策法」を施行した。これは日本だけではなく、世界の流れであり、国連の見解を受けたものでもある。したがって、もしある動画、ある言説がヘイトスピーチの要件を満たすならば、誰がどのように通報するかに関わりなく、それは削除されなければならない。

     ただ、問題は多くの表現が明らかなヘイトスピーチとまでは言えないが、攻撃性を含んでいるし、「表現の自由」の許容にも一定の限度があるということだ。

     そもそも今回の「運動」は、2ちゃんねる(現5ちゃんねる)から「ネトウヨ」に対するカウンターとして始まった。2ちゃんねるが「ネトウヨ」の活動場所とみなされることが多い現状から考えると、この「運動」を不思議に思う人もいるのではないか。

     一方、「ネトウヨ」と呼ばれる人々がどのような人なのかは、必ずしもよく分かっているわけではない。「ネット右翼」という正式な呼称からも示唆されるように、ネット上で右翼的な発言を活発に行っている人々を指すと考えられるが、それは「保守」とどの程度重なるのかなど、その像は必ずしも明確ではない。

     ◆裁くのはIT企業

     さて、今回の「運動」を通して一つ言えることは、その効果が極めて間接的であり、また限定的だったことである。というのも、先にも述べたように、実際に投稿を削除したりアカウントを停止したりする権限を持っているのは、グーグルやツイッターなどの大手IT企業である。ユーザーからの通報を受けて、ある投稿がヘイトスピーチなのかそうでないのかを判定するのも、これらの企業である。

     従来なら通報先となったはずの国家や司法は、単にキャンペーンを展開しているにすぎず、法制化されたといっても罰則などはないのである。だから今回の「運動」では、国家(警察)や公的機関には通報しない。グーグルやユーチューブやツイッターに直接通報する。

     こうしてみると、今やヘイトという社会悪を裁くのはIT企業なのだ。いつの間にか、IT企業こそが「公(おおやけ)」を担う主体になったのかもしれない。この構造を踏まえるならば、将来、「規制」をたてに「表現の自由」に行きすぎた制限をかけてくるのは、IT企業かもしれないのである。

     まだまだ書きたいことは多々あるが、今回の「運動」から浮かび上がる最も興味深い謎は、右翼と左翼、あるいは保守と革新の軸と、この運動の対抗軸とどのように交差しているのか、あるいはすれ違っているのか、という問題である。

     「2ちゃんねる」とは結局、私たちの社会に何をもたらしたのか。開設以来すでに20年を過ぎた今、改めて考えることは大きな意味があるのかもしれない。

    7: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 20:45:54.65 ID:hJMm8BgD0
    ネトウヨ敗北で飯がうまい

    8: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 20:45:57.05 ID:RRGZadAG0
    ネトウヨ発狂スレw

    10: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 20:47:07.17 ID:rL6f37mM0
    いまどき2ちゃんとか呆

    14: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 20:47:49.07 ID:dcFzL6zb0
    ネトウヨは新聞・テレビなど既存のメディアは敵でネットが味方だと思ってたようだが
    ネットでも鼻つまみ者だったというオチ

    497: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 22:04:27.67 ID:+BgnrJkZ0
    >>14
    挙げ句の果てには「ネットも在日に侵食され始めた」とか言い出す始末
    彼らの理想の世界は一体何処にあるのか

    16: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 20:48:03.71 ID:0bN2Os8e0
    産経も「ネトウヨ」使ってるのか。
    日本会議も「籠池はネトウヨ」って言ってたし、良かったなネトウヨ。

    19: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 20:48:36.38 ID:MzUwG2wD0
    まあ規約違反してる方にも問題有るってこった

    絡め手でやれよ

    28: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 20:50:03.63 ID:1vGk/fAv0
    ヘイトスピーチ対策法は自民が作ったんだが?

    48: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 20:52:40.05 ID:Ne+JPAa+0
    ひろゆきジェンヌの2ちゃんねるは元気ですか?

    58: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 20:54:38.25 ID:fKUKVtz90
    ニュース記事を作ったミリタリー・ライターの方々が
    「自分の取材して書いた記事を無断転載してそのまま垂れ流してるじゃねぇかふざけんな!」って怒ってたりするので

    この手の動画は政権支持・保守的な層でもけっこう嫌ってる人がおるみたいだの

    112: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 21:00:39.39 ID:Av08FMT10
    >>58 字だけが出てくるのはみんな怒ってる

    152: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 21:06:31.47 ID:QGBeqmtp0
    別動画に見せかけたネトウヨ文字動画とか
    ノイズでしかない

    173: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 21:11:27.64 ID:fKUKVtz90
    >>152
    とりあえずニュース記事をコピペして流してるだけの動画は消えてほしい
    検索の邪魔

    229: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 21:21:20.96 ID:Av08FMT10
    >>125 そういうのはネトウヨだけでなく他ジャンルにも多い。オカルトとか
    ところがパヨちんはネトウヨ動画だけ通報してオカルト文字動画はスルーしてるのもムカつく
    全部やってくれるんならマジで支持するのに。ケチなんだよな

    59: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 20:54:44.62 ID:DdzyRCjU0
    で、潰す側に回ってわかったこと
    今のネトウヨは本当に不勉強で頭が悪い
    15年前のネトウヨと比べるとものすごく知的に劣化してるように感じる
    ただ感情的に喚き散らすやつが大半。ググることすらしない

    ぶっちゃけ、こういうのと一緒になりたくないから叩く側に回ってるってのもあるよね

    96: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 20:59:21.91 ID:kQdXbHny0
    >>59
    昔からネトウヨなんて頭が悪くソースも確かめず思い込みで感情的に喚き散らすような存在だったよ
    古くは
    「トッティが韓国軍の新兵器ホワイトレーザーガンで狙撃された!!」
    だの
    「チョンの圧力でヒカルの碁が連載終了に追い込まれた!!」
    だの
    朝鮮人叩きのためなら事実もソースもへったくれもない

    143: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 21:05:05.12 ID:kQdXbHny0
    >>116
    今ではソース付きで否定されている在日特権のほとんども信じられていた時代
    「在日はNHK受信料がタダ」
    みたいな話を大真面目にしていた

    66: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 20:55:31.76 ID:i9v5m3ro0
    どこの匿名掲示板サイトなんだろ…
    怖いなぁ

    69: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 20:56:14.51 ID:U2cAcpaQO
    ネトウヨ動画は百害あって一利なし

    71: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 20:56:41.54 ID:DdzyRCjU0
    未だに「差別」の意味すら調べようとしないやつばかりだから
    こっちはネトウヨの差別的言動を掘っては通報するだけでアウト取れんだよねw

    ネトウヨが馬鹿だから悪いんであって、潰す側が悪いわけじゃない

    72: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 20:56:46.87 ID:fKUKVtz90
    俺が中学時代の頃は嫌韓と言えばひたすらにソース至上主義だったんだが今は違うのか
    20世紀初頭当時の行政文書とかかき集めてたが

    76: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 20:57:29.77 ID:pebOcv5y0
    >>72
    今はネットde真実がトレンド

    78: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 20:57:48.55 ID:iihk+XVM0
    保守になれないヤツがネトウヨになる。

    84: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 20:58:36.71 ID:opknXqBs0
    ある程度行けば、言論統制の弊害が増えてパヨクが表現の自由を叫ぶようになる

    89: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 20:59:10.88 ID:tKj0OJEO0
    ネトウヨって大量に沸いてきて同じ文章でバカなコメント書きまくるし死ぬほど気持ち悪い中年童貞だよな

    91: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 20:59:13.23 ID:z96NnL2j0
    おかげでカズヤチャンネル登録数が激増wwwww

    97: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 20:59:23.95 ID:NRXsNRRq0
    そもそも政治思想動画みたいなのって見てる奴っているの?
    ようつべとかドリフト動画とか動物動画とかしか見ないわ

    100: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 20:59:33.08 ID:iihk+XVM0
    ネトウヨを批判してるのは保守だから。
    いつまでもネトウヨは左翼が批判してると思ってる。
    保守に批判されてるとは思いたくないからな。

    105: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 21:00:02.29 ID:9HcgfanN0
    中身ネトウヨでもいいが、テキスト動画は腹立つ、検索の邪魔だし

    110: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 21:00:34.92 ID:4tE5DHgg0
    規定が難しいけど、いわゆる嘘でも百回言えば本当になる系のアホや少しでも自分の意見と違えば誰にでも国籍透視を発動するレベルネトウヨは最早完全に普通の右寄り連中からしても敵だしな

    てかネトウヨ動画って動画の意味が全くない、ボカロの音声+文字がスクロールしてるだけの動画だろ?
    ネトウヨ関係なくあれは潰すべき

    117: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 21:01:04.00 ID:1vGk/fAv0
    自民が作ったヘイトスピーチ対策法にネトウヨが従わないから消されまくってるんだが?

    122: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 21:02:07.98 ID:Ts4VXkDK0
    つまり5chは在日朝鮮人に占拠され始めてるってことか?

    129: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 21:02:48.63 ID:0fsDe/Py0
    まさかの産経記事
    ネトウヨ擁護かと思ったらそうでもないし
    産経も岐路に立ってるんやなぁ

    131: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 21:03:03.22 ID:j8Is7TZC0
    Youtubeから見れば
    勝手に騒いで働いてくれるパヨクは、いいボランティアだよ
    彼らを上手に放置して、大量の動画を削除整理することに大成功した

    138: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 21:03:55.63 ID:uyfVDzdX0
    ハンJ民「ネトウヨいじめるやでwwwww」

    左翼「やれやれ!」
    一般人「検索妨害の糞動画消してくれてありがとやで」

    というアレなので結論としてはネトウヨの自業自得

    141: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 21:04:37.88 ID:LUrvlj3U0
    ネットに触れた年齢が何歳かでネットそのものへの評価が変わるんだろうな。
    むかしは、ネットなんて仮初のもの、活字資料こそ本物なんて意識あったと思うが、
    年齢下るほど薄れてるはず。もしかしたら無いかも。

    146: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 21:05:58.96 ID:4ecFz06L0
    花火を見ながら5ch

    184: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 21:14:02.43 ID:byo4npY10
    ネトウヨはIT企業に嫌われてるってことだよ
    お前らの居場所じゃないんだよ
    察しろよ

    ニュース速報+
    【ネット】「ネトウヨ動画を潰そうぜ」YouTube大量削除の背景 裁くのはIT企業 不思議な5ちゃんから「ネトウヨ」へのカウンター
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533382908/

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    images (25)


    動画の保守系チャンネル相次ぎ閉鎖 「言論人の暗殺だ」作家・竹田恒泰氏が激怒 左派系ネットユーザーが監視か

    夕刊フジ2018年7月4日17時06分

     動画配信サイト「ユーチューブ」で“異変”が起きている。慰安婦問題などの「歴史戦」で中韓両国に批判的な、いわゆる保守系チャンネルが、相次いで閉鎖に追い込まれているのだ。特定の主張を狙い撃ちにした、外部ユーザーらによる「攻撃」の疑いがある。恣意(しい)的な言論規制につながる危険性はないのか。当事者の1人となった、明治天皇の玄孫で、作家の竹田恒泰(つねやす)氏が激白した。
     「不当な表現活動はしていないが、アカウントが突然停止し、動画を投稿できなくなった。同様の事例が多発し、外部による組織的な妨害工作の可能性がある。『言論弾圧』『言論人の暗殺』ではないか」
     竹田氏は、夕刊フジの取材にこう訴えた。
     ユーチューブは、投稿ルールで、人種や民族的出自などに基づき、暴力や差別を扇動する動画の投稿を禁じている。ルールに反すると判断すれば、投稿者に警告を発する。6カ月以内に3回警告を受けると、アカウントは停止する。
     竹田氏の場合、5月23日夜に1回目の警告があり、数時間後の24日早朝までに、2回目と3回目が相次ぎ、停止に追い込まれたという。
     対象は、「【公式】竹田恒泰チャンネル」で配信した、韓国外交や慰安婦問題などをテーマにした動画だった。
     アカウント停止に伴い、過去に同チャンネルに投稿した動画約2000本は、すべて視聴できなくなった。
     こうしたケースは、竹田氏に限らない。米在住評論家、トニー・マラーノ氏の「テキサス親父日本事務局」をはじめ、5月中旬から閉鎖されたチャンネルは「170以上」ともいわれる。いずれも登録者は、数千~数万人単位で、影響力は小さくない。
     タイトルに「朝鮮」「中韓」などと掲げたチャンネルが目立ち、「ヘイトスピーチ反対」を訴える左派系ネットユーザーの警戒・監視対象となった可能性がある。
     朝鮮日報(日本語版)は2日、「ネットユーザーたちは(中略)『ネット右翼のユーチューブ・アカウント停止祭り』を行った」「韓国を中傷する嫌韓動画は20万-30万本が削除されたと推定」と伝えている。
     だが、ユーチューブから投稿者に、動画のどの部分が投稿ルールに反するかは通知されない。
     竹田氏は「気に入らない動画は、見なければいい。特定の動画を削除させることを狙っているなら、ユーチューブの警告制度の悪用であり、姑息(こそく)だ。言論で対抗しろ、と言いたい」と怒り心頭だ。
     ユーチューブの動画番組に出演する自民党の和田政宗参院議員も「明確な人権侵害があれば、閉鎖は仕方ないが、根拠がはっきりしない。言論活動の委縮(いしゅく)につながりかねず、ユーチューブは、閉鎖の明確な根拠を示すべきだ」と指摘している。


    https://news.infoseek.co.jp/article/00fujisoc1807040013?ptadid=


    6 名無しさん@1周年 sage 2018/07/04(水) 21:55:54.26 ID:w67ZLUbp0
    竹田天皇は、コンスとか客観性ないことのべつまくなしに騒いで
    ヘイトしまくってるだろ


    7 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 21:56:16.34 ID:s8LrtAK20
    削除されないとこでやれば良いだろ


    9 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 21:57:04.37 ID:qJuhR3800
    声のデカさで勝つを地で行ってるからな

    NHKなんて朝鮮だらけだよ
    熊本地震の時は朝鮮語で連絡してたのが聞こえた


    10 名無しさん@1周年 sage 2018/07/04(水) 21:57:24.46 ID:w67ZLUbp0
    嫌なら削除されないXVIDEOSに投稿してろよ
    コンス竹田



    14 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 21:57:57.80 ID:ztIK7Dpa0
    飲み屋や風俗で出禁になってゴネてるヤツとなんら変わらないな。

    竹田ってこの程度のザコだったのか?


    18 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 21:58:24.19 ID:i3Sg57q10
    えっ、グーグルの規定に抵触してるからその指摘を受けて削除したんだろ。
    それとも竹田やネトウヨは、グーグルはチョンとでも?



    19 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 21:59:03.76 ID:96znHb+f0
    通報してるのはなんJ民で左翼じゃないだろ。
    単なる竹田だのテキサス親父だののゴミ掃除に右も左もない。


    25 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 22:00:46.85 ID:gw+VnXED0
    嫌ならyoutubeなんかやんなきゃいいのに


    33 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 22:01:46.30 ID:seJOz15B0
    ルール違反したら逆ギレする日本人


    37 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 22:01:55.73 ID:jiJxf3o80
    敵は誰かハッキリしてる、自由な言論を潰されるなら、後は実力行使しか無くなるが。


    40 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 22:02:46.87 ID:Qpr5o6Ge0
    海外の組織がやってるってわかっているなら
    なぜ政府は調査しないんだ?
    言論弾圧に政府が加担してるのか
    やっぱり韓国や中国に配慮してるのか
    情けないねえ


    46 名無しさん@1周年 sage 2018/07/04(水) 22:03:23.97 ID:SZ3dRrjU0
    アカウント停止されたユーザー達で他の動画ちゃんねるを創設・運営すれば良いんじゃないかな?


    50 名無しさん@1周年 sage 2018/07/04(水) 22:04:04.95 ID:kMea+AY10
    一晩で3連続したら三振制の意味なくね


    51 名無しさん@1周年 sage 2018/07/04(水) 22:05:17.36 ID:s8Ytth/Z0
    KAZUYAは潰されてないからなあ
    対策がぬるいんだよ


    63 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 22:07:15.99 ID:+sbm8dX30
    ヘイトスピーチ規制法は安倍ちゃんの実績だろ


    69 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 22:07:53.26 ID:3yj4Ny2N0
    なんJ民を裏から支援して竹田天皇のチャンネルを潰したのは
    KAZUYAさんってマジ?


    71 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 22:08:11.40 ID:agNSqNEP0
    ツベの経営陣に特亜が入り込んでるんだから、いずれこうなるのは分りきってた事だろ


    108 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 22:13:43.45 ID:ObrXCpqF0
    YouTubeに文句言えよw


    113 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 22:14:48.24 ID:ztIK7Dpa0
    ツイッターがヘイトサイトだってことで大企業が一気に離れて企業価値が急降下したからな。
    Youtubeはツイッターの二の舞は避けたいのはわかるよ。


    114 名無しさん@1周年 sage 2018/07/04(水) 22:14:49.15 ID:FdX7jus/0
    ネトウヨと保守を混同してるからおかしな話なんだけどな
    ネトウヨは自称保守でしかなくて、中身は保守でも何でもないからな


    116 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 22:14:51.45 ID:TXRVHqKw0
    不当な表現活動してないっていうけど通報時に該当部分指定するんじゃなかったか?
    それでBANされたってことは運営が不適切だと判断したってことだろ



    119 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 22:15:01.41 ID:+87Rs0XJ0
    コンス竹田「気に入らない動画は、見なければいい」

    グーグル「規約守れないなら出て行け」


    120 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 22:15:12.02 ID:3yj4Ny2N0
    ここで発狂してるネトウヨに比べたらアダルトマン将軍って立派だよな
    敵はようつべ側であるといち早く理解し抗議しにいっている



    138 名無しさん@1周年 sage 2018/07/04(水) 22:16:51.44 ID:IY1w9juF0
    各地の弁護士にアホみたいな数の懲戒請求送ったせいで、その反撃の続きとしてこれが始まったんだろ
    恨むなら懲戒請求送った、奴等を恨めよ


    146 名無しさん@1周年 sage 2018/07/04(水) 22:18:02.77 ID:gy+BVwKg0
    反日も消せるなら五分五分なんじゃないのか


    148 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 22:18:13.36 ID:+87Rs0XJ0
    サンケイがウヨウヨチャンネル作って収容してやれよ


    151 名無しさん@1周年 sage 2018/07/04(水) 22:18:55.91 ID:lTJHjbVz0
    自分が間違ってるとはかけらも思わないあたりがイデオロギー大上段に構えた馬鹿の典型って感じ


    152 名無しさん@1周年 sage 2018/07/04(水) 22:18:58.49 ID:9jstbqkU0
    YouTubeが判断してるんだろ
    ニコニコでやってればいいだけ
    プレミアム会員減ってるし
    ビジネス保守なんか知らんわ


    175 名無しさん@1周年 sage 2018/07/04(水) 22:22:30.36 ID:UpRGd+Xc0
    >>152
    ニコニコではまったく金にならないから誰もやらない


    169 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 22:21:33.29 ID:ztIK7Dpa0
    変なのを自由にさせておくと企業価値が大幅に下がるからな。


    183 名無しさん@1周年 sage 2018/07/04(水) 22:23:50.19 ID:fWMiL2z10
    こいつはされても仕方ないよ
    ていうかBANされても仕方ないと思って配信してるのかと思ってたよ
    だからこそ客がついてたんだろ


    194 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 22:24:57.89 ID:+87Rs0XJ0
    明確に規約違反してんんだけどユーチューブに一切取材しないで、違反者の声だけで記事書いてんだからなサンケイは
    沖縄の海兵隊記事でやらかしたのとおんなじことやってる



    196 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 22:25:29.66 ID:VyPnusEA0
    ネトウヨ動画は自分で本を読んだり勉強したりしないB層を洗脳する為のものだしな。
    そういったB層が、5chやバカッターで持論と称したコピペ言論を展開したり、妄想を垂れ流してるのが現状だしw


    198 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 22:25:50.48 ID:Qpr5o6Ge0
    ここで日本人をネトウヨと呼んでいる奴は在日だよ
    愛国者が窮地に追い込まれると大喜びする
    反日外国人だよ 韓国批判をして韓国の実態を教え
    広めてくれた日本人を日本人はネトウヨなどと
    変な言葉で呼びません



    199 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 22:25:50.89 ID:NA4blAhs0
    「日本スゲー」しつつ「日本は朝鮮人が支配」云々


    204 名無しさん@1周年 sage 2018/07/04(水) 22:26:37.13 ID:UpRGd+Xc0
    ネトウヨも朝鮮人がやってるヘイトスピーチ通報して同じように削除させればいいじゃん
    なんでやらないんだ?



    210 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 22:27:33.05 ID:aJJeE7nV0
    そもそも在日や特亜を批判をするときに
    差別的発言を混ぜるからこうなる。
    事実に基づいて、普通に批判すればいいんだよ。


    255 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 22:35:13.71 ID:7Ogq5btP0
    >明治天皇の玄孫で、作家の竹田恒泰氏が

    いつまで明治天皇の名前を使うんだよ
    明治天皇の玄孫が、ヘイト投稿で閉鎖されたとか
    切腹ものの失態だぞw


    275 名無しさん@1周年 sage 2018/07/04(水) 22:38:33.47 ID:rSbt5ET70
    ビジネス右翼って儲かって仕方ないんだろな



    ニュース速報+
    【ネット】YouTube、保守系垢が相次ぎ閉鎖 竹田恒泰「不当な表現していない。外部による組織的な妨害工作の可能性。言論人の暗殺だ」
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530708866/

    このページのトップヘ