ハンJ速報

日本の風土と文化を愛し、皇室を尊ぶ愛国系まとめブログです。本当の意味で日本を愛することの大切さを発信していきます

    LGBT

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ひひ

    1: ガーディス ★ 2019/01/04(金) 20:08:21.77 ID:CAP_USER9
    1/4 18:49
    同性愛者を含む性的少数者いわゆるLGBTについて、自民党の
    平沢勝栄衆議院議員が「LGBTばかりになったら国はつぶれる」
    と発言し、今後、波紋を広げることになりそうだ。
    自民党の平沢議員は3日、山梨県で開かれた集会であいさつし、「少子化問題」に触れた上で次のように述べた。
    自民党・平沢勝栄議員「LGBTで同性婚で男と男、女と女の結婚。
    これは批判したら変なことになるからいいんですよ。もちろんいいんですよ。でもこの人(LGBT)たちばっかりになったら国はつぶれちゃうんですよ」

    http://www.news24.jp/sp/articles/2019/01/04/04413423.html

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    images (31)

    1: ストラト ★ 2018/10/14(日) 09:45:36.18 ID:CAP_USER9
    LGBTをめぐる寄稿などで批判を受け、休刊になった月刊誌「新潮45」について、新潮社の佐藤隆信社長が12日、東京都内で開かれた新潮ドキュメント賞と小林秀雄賞の贈呈式で「会場には『新潮45』でお世話になった方々が大勢いらっしゃっていると思いますが、みなさんに原稿料をお支払いするチャンスがまた減ってしまったということで、大変申し訳なく思っています」と語った。
    佐藤社長が「新潮45」の問題について公の場で語るのは初めて。

    佐藤社長は両賞を主催する新潮文芸振興会の理事長。
    「お騒がせした結果、休刊になってしまいました。大変申し訳なく思っています」と述べ、「これからも新潮社はしっかりとした言論活動をしていく所存です」と続けた。
    来場した出版関係者らは静かに耳を傾けていた。

    新潮ドキュメント賞は、これまで「新潮45」誌上で発表されてきた。
    今回の受賞作、古川勝久さんの「北朝鮮 核の資金源」(新潮社刊)も、特別企画「そんなにおかしいか『杉田水脈』論文」を掲載した10月号で受賞が発表された。
    伊藤幸人・新潮文芸振興会事務局長によると、新潮ドキュメント賞は今後も継続する方針で、発表媒体はこれから検討するという。

    選考委員を代表してジャーナリストの櫻井よしこさんが壇上に立ち、「新潮45」について「10月号は素晴らしい出来だった。幅広い人が書き、良い問題提起もあった」と話し、「ここから本格的な議論が始まると期待していたので休刊は残念。その結果、おそらくタブーがひとつできると思う。言論に対しては言論で返してほしかった」と述べた。

    選考委員でジャーナリストの池上彰さんは、会場内で朝日新聞の取材に応じ、櫻井さんのスピーチを受けて「多様な言論という割には偏ってしまったのかなと思う」「(休刊は)せめてもう1号、反対も含めてまさに多様な言論の場所を提供してからであるべきだった」と語った。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181012-00000096-asahi-soci

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    images (18)

    1: マンセー名無しさん 2018/09/27(木) 21:44:10.64 ID:WloWjzjg
    これはこれで考えものやで

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    publicdomainq-0013974ntn


    1: マンセー名無しさん 2018/08/06(月) 14:31:27.81 ID:O2RGX5Wl
    教えてクレメンス

    2: マンセー名無しさん 2018/08/06(月) 14:33:59.28 ID:IdAB6bEb
    ゲイそのものじゃなくて空耳とか棒読みの演技に笑ってるだけだからセーフ

    3: マンセー名無しさん 2018/08/06(月) 14:51:13.98 ID:xsB60FRx
    淫夢動画は野獣そのものを笑ってるよな
    LGBT差別にはならないとしても個人への嘲笑には変わらんだろ

    6: マンセー名無しさん 2018/08/06(月) 15:35:28.54 ID:JHfvCAmC
    よく勘違いされているがゲイを笑いものにしているわけではない
    下手な演技や変な脚本とその中に急に混ざる迫真の演技の浮き方を笑っているのだ
    淫夢民が次の標的に選んだのがクッキー☆であることからも証明されている

    9: マンセー名無しさん 2018/08/06(月) 16:40:20.74 ID:HZJ7/rz0
    >>6
    言うてもあれをネタにする動機は
    マチャミの創価ネタと同様
    ゲイネタというタブーに触れてるって厨二的優越感だろうから
    全く関係がないとは言い切れない気が

    7: マンセー名無しさん 2018/08/06(月) 15:58:42.89 ID:guzZnJx0
    発信者だったりずっと追ってる人の意図はともかくネット初心者にゲイは笑ってもいいんだという認識を植え付けてるのは確かだろうし差別意識の再生産ではあると思う
    それにどのくらい潔癖になったり対応するかは今のところ個人の裁量なんじゃないかね

    10: マンセー名無しさん 2018/08/06(月) 16:42:14.12 ID:/IXaDUnG
    百合やBLといった同性愛コンテンツを当事者がどう思ってるのかはきになる

    11: マンセー名無しさん 2018/08/06(月) 16:54:25.22 ID:WDa2Q1MU
    >>10
    それは二次元の全く別物

    12: マンセー名無しさん 2018/08/06(月) 17:23:24.34 ID:guzZnJx0
    >>10
    若い性自認男性の当事者何人かに聴いた程度だけど聴いた限りストレートの関わりと変わらないと思うよ
    2次元は現実から離れた想念がメインだからそこの嘘を現実と混同しないで欲しいというのも大体共通だし
    アイデンティティに関わる分ストレート以上に個人差大きいだろうし女性はまた違うだろうから一般化はできないけど

    13: マンセー名無しさん 2018/08/06(月) 17:43:00.13 ID:i+xJRlul
    「きたない」みたいな書き込みは、もちろん容姿をあげつらってる部分も大きいんだろうけど(それはそれで問題だが)男同士がセックスしてるのを汚い、気持ち悪いと捉えてる部分もあって差別的視線がないとは言い切れんな
    ノンケAVも西川先生とか閉廷おじさんとか、あとはゲイAVで話題になった男優が出てるってことでだけどONDISKとかうんち提案おじさんとか、ネタにされてないことはないが
    もし将来的にノンケAVもゲイAVも同様にネタにされるようになったとしても、今度はセックスワーカーへの差別みたいな問題もあるし、難しいわな

    14: マンセー名無しさん 2018/08/06(月) 18:06:47.94 ID:9SByS5pO
    正直これは差別だと思う。上から目線でバカにして笑ってるだけた

    15: マンセー名無しさん 2018/08/06(月) 18:36:22.69 ID:UxLMzQXZ
    知り合いのゲイは典型的な淫夢厨だったが
    嫌がる人間も中にはいるだろう

    18: マンセー名無しさん 2018/08/06(月) 18:58:27.35 ID:FJSkHjLo
    なんJに限らず昔はゲイはネタにして笑ってもいい存在みたいになってた。
    漫画やアニメではステレオタイプのオカマがギャグ要員として出てきた。

    19: マンセー名無しさん 2018/08/06(月) 19:15:29.58 ID:KBWObBjO
    淫夢作品のチープさを笑ってるだけで同性愛者そのものを笑ってるだけではないと思うな
    低年齢層のホモガキの中には同性愛そのものを笑いものにしていいという勘違いしてる奴もいるが
    そういう奴は淫夢厨内で総括していけばいい

    20: マンセー名無しさん 2018/08/06(月) 19:22:11.20 ID:o26p4N2v
    ここまでネットミームになったのはLGBTというか
    ホモを笑う風潮があるからやろなあ

    21: マンセー名無しさん 2018/08/06(月) 19:30:57.60 ID:GAiKOYiC
    ホモ、ヘテロ問わず他人のセックスなんて
    冷静に眺めたら滑稽なもんだし、
    演技の稚拙さや設定のアホらしさなんて
    ノーマルAVでもかなりのもんだからなぁ。
    ホモビのみがネタにされてるのは、潜在的な差別があることが理由の1つだろうな。

    22: マンセー名無しさん 2018/08/06(月) 20:01:20.38 ID:VJ6TMBPV
    いつも思うがこれと並行して「東方ボイスドラマ企画に参加しただけの一般女性」が差別されているという事にもなるから興味深い
    取り扱い見れば実態としても割と間違ってないしこの辺tuberによるまさお暗殺と並んで結構新時代の到来を感じる

    23: マンセー名無しさん 2018/08/06(月) 20:02:02.35 ID:IKJuxonG
    反差別を掲げる以上例外は許されんと思ってワイはニコ動のプレミアはやめたで

    27: マンセー名無しさん 2018/08/06(月) 20:41:35.13 ID:Vn/VBBUc
    >>23
    俺も同じ理由でニコ動のプレミア辞めた
    冷静に考えると他人の性癖を笑い物にするのは「いじめ」と変わらん
    弱い者をバカにして笑うなんて人間として最低だと、ある時期から思うようになった

    26: マンセー名無しさん 2018/08/06(月) 20:17:30.08 ID:Je5zBHaL
    差別心抜きにしたって滑稽さからくるゲイネタはあり続けるでしょ
    世に溢れるデブハゲブスブサイクチビへの嘲笑と同列になるだけ
    そういうのも無くせと言っても人間が他人の陰口と揚げ足取り大好きだから無理だな
    テレビから無くすくらいは出来るかもしれないけど

    28: マンセー名無しさん 2018/08/06(月) 21:01:48.65 ID:guzZnJx0
    髪とか身長とか美醜辺りと違うのは他人からの評価ではなく主観的な自覚によることとその程度が一方向のグラデーションではないことで各々のアイデンティティーに昇華が出来ることかな
    だからより悪い、よりマシで仲間内で殴り合うことがそれほど無く当事者ってものが作れて問題の存在を訴えやすい
    個人的にはそんな政治的な要素抜きに露骨なイジメ構造は無くなればいいと思うが一回出来たものを覆すのはそういう変化が無いと難しいからな

    29: マンセー名無しさん 2018/08/06(月) 22:23:40.74 ID:Je5zBHaL
    各々相手を認めた上でコケにして笑えばいい
    それも不快?他人様をコケにして笑った事のない奴だけが石を投げろと言ったらゲイだって投げられない癖に

    30: マンセー名無しさん 2018/08/06(月) 23:31:00.38 ID:GAiKOYiC
    「俺のヘイトはキレイなヘイト!」

    31: マンセー名無しさん 2018/08/07(火) 00:32:07.42 ID:ll7Y+bzC
    ゲイビデオとか性目的で売ってるんだからそれを面白おかしく扱うのは別に差別ちゃうやろ?
    AV女優見て抜くと女性差別とか言うようなもの

    32: マンセー名無しさん 2018/08/07(火) 01:04:41.42 ID:UwfpgMJV
    例のアレ界隈自体が差別タブーをあえてやる厨二要素あるからな

    33: マンセー名無しさん 2018/08/07(火) 01:14:44.00 ID:FHQo+erO
    ワイ当事者やけど淫夢厨やで

    34: マンセー名無しさん 2018/08/07(火) 04:41:50.69 ID:dZu2Vjv2
    ポジ種ヤバ交尾怪文書の朗読動画見ていたら「やはり杉田は正しい。」ってコメントがチラホラついててこの流れはちょっとマズいなと思う

    38: マンセー名無しさん 2018/08/07(火) 07:35:39.24 ID:Ywl+XlU8
    >>34
    えぇ…(困惑)皮肉ならまだしも本気のキッズも居そうで怖いやで

    35: マンセー名無しさん 2018/08/07(火) 05:49:32.71 ID:Ng32Hy9+
    ワイもTやけど淫夢厨やで

    36: マンセー名無しさん 2018/08/07(火) 06:23:31.82 ID:9nuC08QG
    上手く説明できないけど何か笑えてくるんだよなぁ
    嘲笑かもしれないけど、違うような気もする

    39: マンセー名無しさん 2018/08/07(火) 07:37:02.92 ID:YsLoaSea
    淫夢厨って野獣やひでのことは罵倒してるけど虐おじも平野のことは本気で慕ってるしなぁ
    そこまで考えてないやろ

    40: マンセー名無しさん 2018/08/07(火) 08:26:10.56 ID:fvJkc8bB
    多田野が出てたのがノンケのAVだったたら
    ここまで話題にはなってないだろうし

    41: マンセー名無しさん 2018/08/07(火) 08:51:35.49 ID:K6wR6hhX
    >>40
    むしろ相手が女なら反社会的とされて日本球界に入れなかったかも

    42: マンセー名無しさん 2018/08/07(火) 09:44:18.10 ID:k8JTXWuy
    ヤマジュン漫画やレスリングシリーズの扱いはどうなるのさ?

    44: マンセー名無しさん 2018/08/07(火) 10:42:33.05 ID:udM8ikXa
    動画を見て笑うのは差別とは違う でもその動画を背景にしてゲイをイジったらそりゃ差別

    45: マンセー名無しさん 2018/08/07(火) 12:38:43.91 ID:20ECsZ0j
    何でも差別ってことにするとデブを笑うのもハゲを笑うのも差別になって日本のお笑いが成り立たなくなる。

    46: マンセー名無しさん 2018/08/07(火) 13:04:37.62 ID:6F7LSwAr
    >>45
    その考えはゴミウヨ

    48: マンセー名無しさん 2018/08/07(火) 15:01:13.63 ID:cuEdJBoF
    淫夢見てバイに目覚め、尚且つ淫夢を見て楽しんでる私みたいな人間だっているんだ

    49: マンセー名無しさん 2018/08/07(火) 15:11:07.42 ID:cuEdJBoF
    ちょっと面白いAV男優の動作を切り抜いて作ったコメディビデオで笑ってるわけであって
    LGBTの差別が笑いのもとになっているわけではない
    黒人の腹踊りを見て笑っている人を見て、彼が笑うのは黒人差別を楽しんでるからだと解釈する人は
    いったいどれほどいるのかという話

    50: マンセー名無しさん 2018/08/07(火) 15:24:20.38 ID:gghFD5YT
    明らかに同性愛差別意識の上に成り立ってるやろ
    なぜ反省できないのか

    51: マンセー名無しさん 2018/08/07(火) 15:38:12.85 ID:ezQ2vTbF
    ニコニコとかだと年齢層からか普通のエロゲですらそういうシーンに汚いっていう奴いるからな

    52: マンセー名無しさん 2018/08/07(火) 15:55:13.29 ID:qyeEvBKj
    「ゲイ」ではなく「ゲイビ」を笑ってるだけなのでセーフ

    55: マンセー名無しさん 2018/08/07(火) 18:07:52.49 ID:+v118ufc
    若い層にホモはこういうものっていうステレオタイプの刷り込みにはなってる気がする

    56: マンセー名無しさん 2018/08/07(火) 19:03:44.57 ID:l8oiI8Po
    今は被差別的なマイノリティの立ち位置に居るからいいけど
    真に差別がなくなった日にはアダルトゲイ作家が同性愛表現者だと持ち上げられなくなったり
    ヤリ目のサウナ屋みたいな淫猥さが正面切って非難されたりするんだろうか

    58: マンセー名無しさん 2018/08/07(火) 19:51:06.36 ID:bj6y8aqk
    そもそもこんなビデオを作る時点で加害者側。同性愛者への偏見を強めただけ

    60: マンセー名無しさん 2018/08/07(火) 20:50:40.22 ID:8tTGc5ui
    淫夢参考に実際のLGBT語るとかウルルン滞在記見てその民族語るようなもんだろ

    62: マンセー名無しさん 2018/08/07(火) 22:35:05.82 ID:l7jWxjrS
    ワイガチでLGBT差別許さないマンなんやけど淫夢見るのやめられんのや
    自分に甘いだけなんかな

    63: マンセー名無しさん 2018/08/07(火) 22:38:03.00 ID:Mj2+vsdV
    なんで見る必要なんかあるんですか

    64: マンセー名無しさん 2018/08/07(火) 23:38:19.08 ID:pboiTBNd
    淫夢には元々ニコニコ内での反運営としての文脈があるんや
    先にその役目を負ったのはレスリングだったが、運営の公認になったため淫夢にバトンタッチしたんやな
    (だから「申レN」というフレーズがある)
    ハセカラもそうやけど、アナーキズムの象徴というか、ネット上での反体制のアイコンとして機能してるんや
    単なる性産業やマイノリティへの嘲笑か?と言われると、それが全てではないし出発点ではないというのは確か
    けど、だからといって差別ではないという確証にはならないんだよなあ…

    しかし若い子のゲイ差別の原因になってるって話は考えたこともなかったから割とショックやな
    ビリーヘリントンを草葉の陰で泣かせてしまってるやろなあ
    野獣先輩好きやったけど考え直さなあかんわ

    86: マンセー名無しさん 2018/08/08(水) 15:17:44.05 ID:ZGMq5qqU
    >>64
    カウンターカルチャーとして淫夢やsyamuが台頭したなら、今はKAZUYAとか政治に対するコンテンツが欲しいんだよね

    65: マンセー名無しさん 2018/08/08(水) 00:13:34.37 ID:yB30K+GM
    実際のLGBTの人らがどう思うんか大規模調査したいとこやな
    オタクのLGBTなんて隠れてるだけでいっぱいおるやろし

    68: マンセー名無しさん 2018/08/08(水) 01:24:20.53 ID:yhEfciZF
    淫夢とかレスリングなんかは「出演してる人がLGBTだから」で笑ってる人は少ないだろ。純粋に面白いから見てる人が多いはず
    ただゲイポルノなんかの本質を踏まえるとそれを見て笑うのはKGBTへの差別を助長しかねず不謹慎であるということになる
    要は「面白いけど本質的には不謹慎」っていうブラックジョーク的な笑い
    だからこそその不謹慎要素を薄めるため面白いっていう要素をより濃くしたり別の方向を模索する必要がある
    淫夢MADとかは音楽性を高めたものだと言える

    73: マンセー名無しさん 2018/08/08(水) 02:00:33.99 ID:47aU6zX3
    淫夢見るまでホモに嫌悪感持ってたんや実は
    淫夢知ってからホモを身近に感じるようになったし、当人から迷惑かもしれねんけどLGBT界隈に仲間意識みたいなもんも芽生えた
    淫夢で反差別を学んで何が悪い

    112: マンセー名無しさん 2018/08/11(土) 11:55:48.18 ID:YdjnOVcW
    >>73
    これもわかる

    77: マンセー名無しさん 2018/08/08(水) 12:43:29.82 ID:E+MJwZjb
    「ホモ」とか「ホモビ」とか「ホモガキ」は差別用語だろ
    「ゲイ」とか「ゲイビ」って言う方が幾分か差別感が低くなる

    82: マンセー名無しさん 2018/08/08(水) 13:50:52.02 ID:zmg8QjYm
    ホモも元々差別用語じゃなかったはずなのに
    歴史的に差別用語とて使われるようになってしまった。

    85: マンセー名無しさん 2018/08/08(水) 15:11:44.66 ID:ZOJuDqw1
    自分の性的指向とはズレてるから笑いに昇華しやすいってのはあるな。決してゲイを馬鹿にしてるとかではなく

    87: マンセー名無しさん 2018/08/08(水) 17:12:06.82 ID:yPbDFH5E
    カルチャーはその時々の社会情勢の上に自然と作られるもんや

    88: マンセー名無しさん 2018/08/08(水) 19:59:08.01 ID:mcZeiPCS
    ホモとゲイの違いは?

    89: マンセー名無しさん 2018/08/08(水) 20:33:40.71 ID:aunZmYSI
    ホモは女性同性愛者も含むがゲイは含まない

    90: マンセー名無しさん 2018/08/08(水) 21:52:47.43 ID:WUTNZwm8
    別に好きにゲイビデオみて笑ってくれて構わないんだけれど、学校にゲイっぽい子がいたとしてもそのネタでは弄ってやらんでくれ
    奇妙なものは奇妙でいいし、おかしいと思うものはおかしいと思っていいけれどそれを言葉に出せばたくさんのものが壊れてしまう
    まあわざわざこんな辺鄙なところにきている人たちはリアルにまでネット侵食させないとは思うが

    93: マンセー名無しさん 2018/08/08(水) 22:28:37.32 ID:Z7lLfMb/
    中学生の時腐女子の会話で興味持ってからblでも抜けるようになったんやが、ワイはBなんやろか
    ワイはそんなんだから淫夢も差別感情とか持たずに見てたと思うんやが…「淫夢は差別である」って話聞いてからはわからなくなったわ

    94: マンセー名無しさん 2018/08/08(水) 22:50:27.83 ID:aunZmYSI
    セクシャリティはグラデーションだからね、曖昧なのもしょうがないね

    ワイ恋愛対象女だけどホモビでも抜けるし

    100: マンセー名無しさん 2018/08/09(木) 22:13:56.90 ID:g8OK6XLQ
    ノンケの非淫夢民にとってLGBTは出来ることならトラブルになりたくない未知の厄介者である
    しかしノンケであるにも関わらずホモビに親しむ淫夢民にとってはLGBTもノンケと同様に人間らしい営みをして笑いまで運んでくれるポジティブ(意味深)な存在である

    どちらがLGBTを差別しているかは一目瞭然

    101: マンセー名無しさん 2018/08/09(木) 22:28:45.54 ID:1qcnVd0e
    未知で無知なのを自覚してるやつより
    淫夢で笑ってLGBTを理解した気でいるやつは確かにやばいな

    108: マンセー名無しさん 2018/08/10(金) 01:31:15.29 ID:W+6AUq4h
    性産業自体の問題は置いといて
    ホモ向けの作品をヘテロが馬鹿にしてるって構図はどうなん?LGBTがどうのって言うならそっちが本筋やろ

    110: マンセー名無しさん 2018/08/11(土) 11:20:25.57 ID:togK8XWg
    そもそも公然と「ホモ」なんて差別語使う奴が差別してないって言い張るのは
    韓国人を「チョン」って呼んでるネトウヨが差別なんかしていないって
    言ってるのといい勝負のデタラメだろ

    淫夢動画見て笑うのってLGBT差別に当たるのか?
    http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1533533487/

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    rainbow-flag-gay-pride-flag-3


    1: マンセー名無しさん 2018/08/02(木) 16:36:15.27 ID:+jg+9Y69
    なんで日本のウヨって、クリスチャンでもムスリムでもないくせに、LGBTや同性婚をこんな敵視するんだ?

    欧米での反対派は、神ガー聖書ガーでまだ分かるんだが

    日本のウヨは、「憲法は押し付けられたもの」とかいってるのに憲法の「両性」について合憲論の法曹の意見も多いのに、同性婚は違憲解釈が妥当!憲法で禁止!!だもんな

    集団的自衛権の憲法解釈変更は絶賛したくせに


    マジで、宗教と縁もない日本のウヨがLGBTと同性婚を敵対する意味がわからん


    通報スレで議論したら争い生じたので、ここで徹底的に日本の保守、ウヨ、右派と日本会議、神社神道その他宗教との繋がりなど議論しようや

    2: マンセー名無しさん 2018/08/02(木) 16:43:28.67 ID:oLqEdOhB
    ネトウヨは童貞だから全てのカップルを憎悪してるだけなんだ😢
    同性カップルならマウンティング出来ると思い込んでるだけなんだ😂😂

    3: マンセー名無しさん 2018/08/02(木) 16:45:55.23 ID:pMutZCRQ
    神話宗教の話はともかく根底は男性優位社会の仕組みやろなぁ
    ネトウヨは下(と思える相手)叩くのが大好きやし

    4: マンセー名無しさん 2018/08/02(木) 16:51:56.88 ID:lQjrTIe7
    ヒント・統一協会

    5: マンセー名無しさん 2018/08/02(木) 17:15:37.35 ID:5GeKrve5
    基本的には「マッチョで強いオレがなんで弱者なんだよ」ってことじゃないの?

    6: マンセー名無しさん 2018/08/02(木) 17:17:35.61 ID:7BohLDIn
    そりゃネトウヨにとっては「日本人」と「男」が自分を構成する全てだからやろ
    婚姻制度や職場、社会全般において性別なんてどうでもええやんとなるとネトウヨはアイデンティティの半分が消失するんや
    だから「男」のキャラ付けとその維持に必死なるんや
    ついでにウヨ女も性別を反転させただけでウヨ男と同じや
    学問や仕事じゃ優秀な女に到底勝てないから自分でもクリアできそうな「大和撫子たるもの」の姿を作ってそこから外れた女を非難するんや

    9: マンセー名無しさん 2018/08/02(木) 17:27:05.23 ID:pMutZCRQ
    ネトウヨは貧しいなら中韓叩く前に安倍叩いたほうがまだええがなと思うゾ

    11: マンセー名無しさん 2018/08/02(木) 17:34:22.40 ID:5GeKrve5
    >>9
    弱者は強者と同一化したいんや

    10: マンセー名無しさん 2018/08/02(木) 17:28:44.39 ID:Gku4BcMw
    選択制夫婦別姓に反対し続けるのも謎や
    別姓にしたい人だけ別姓にするんやから誰も困らんのに

    12: マンセー名無しさん 2018/08/02(木) 17:34:47.73 ID:/Cgsb9Gu
    >>10
    夫婦同姓は「日本の伝統」だとかクソのような寝言を言ってるんだよな

    北条政子って日本人じゃなかったのか?日野富子はインド人か?
    夫婦同姓の制度を決めたのは大日本帝国時代の「旧民法」だよ
    全然日本の伝統ではない
    ただの明治復古主義

    そして別姓を許しても同姓を選ぶのは自由なんだよ
    当人同士が好きな方を選ぶのが一番まともだろ?

    14: マンセー名無しさん 2018/08/02(木) 17:38:33.76 ID:+adBoNUM
    これはウヨサヨ関係ないだろ
    世界でも日本でもいい、
    そもそも古来から現代まで同性愛が広く認められた時代があったのかよ

    16: マンセー名無しさん 2018/08/02(木) 17:56:43.64 ID:/Cgsb9Gu
    >>14
    古代ギリシャの男性は基本的に同性愛だぞ
    古代ギリシャで最強の部隊「神聖隊」は同性愛者だけで構成していた

    ローマでは同性愛は軟弱なギリシャ趣味と言われてたが
    皇帝ティベリウスの同性愛趣味とか同性愛はタブーでなかった

    同性愛に厳しいと思われてるイスラム教でもムハンマド自身が
    「前髪のある少年に気をつけろ、百人の女の誘惑より強力だ」と戒めている
    つまりそういう趣味がメジャーだった証拠

    日本なんて武士と僧侶は基本同性愛を経験する
    戦国大名で同性愛の趣味が無いのは農民上がりの秀吉だけ
    武田信玄が男に書いたラブレターとか残ってる

    17: マンセー名無しさん 2018/08/02(木) 18:03:02.40 ID:1JnW40Lf
    何度も言っているけど価値観が相対的だから
    的を射ていると思うけどなこれ
    同性愛者も異性愛者と同等の権利を得るというのは
    平等化されただけで異性愛者は別に損はしていない
    しかし、相対的に考えると今まであった差が縮まるということで異性愛者が損をしたように錯覚してしまう

    18: マンセー名無しさん 2018/08/02(木) 18:31:50.73 ID:Lapf0KjZ
    統一教会、日本会議カルト右翼は権利というものを憎んでさえいるからな

    19: マンセー名無しさん 2018/08/02(木) 18:36:15.50 ID:tPQymJBm
    人権はいらんくらいは平気で言う連中やしな
    LGBTに限った事でも無いやろ

    23: マンセー名無しさん 2018/08/02(木) 19:05:47.66 ID:pMutZCRQ
    江戸時代でもホモの話が大ヒットしてんじゃん

    25: マンセー名無しさん 2018/08/02(木) 19:34:55.94 ID:LFwgaj5o
    左翼が擁護してるから叩いとけってだけやろ

    26: マンセー名無しさん 2018/08/02(木) 19:49:23.32 ID:3oWey/Nw
    でも百合厨も多いネトウヨ
    あれはただのポルノってことかね

    33: マンセー名無しさん 2018/08/02(木) 21:18:49.56 ID:3D83rXvM
    衆道は武士階級のみにみられる習慣だよ
    愛というより主従関係を築くのに良いツールだったのだろうな

    37: マンセー名無しさん 2018/08/02(木) 21:34:08.75 ID:/Cgsb9Gu
    >>33
    強いて言えば他には僧侶の世界だな
    江戸期の僧侶は「女犯禁制」なので
    陰間茶屋の一番の客は坊さんだったそうだ

    42: マンセー名無しさん 2018/08/02(木) 22:56:16.25 ID:rlfUeoxu
    「日本がLGBTに寛容」ってのは、あくまでも道楽やネタとしては許すって話だろん
    そりゃホモセックスばれたら処刑されるような国よりは「寛容」かもしれんが
    同性婚など、まじめな関係としては認めない
    最近「LGBTなんて趣味だろ」って言ってた奴がいたけど、まさにこのセンス
    儒教倫理では、セックス自体には比較的寛容だが、子孫を残し、家を存続させていくことは義務である

    52: マンセー名無しさん 2018/08/02(木) 23:52:13.44 ID:ldO6Z+SY
    ちなみに日本はイスラーム圏の同性愛者を死刑にするのを非難する国連決議だかに反対してるんですよね
    伝統的にLGBTに寛容~とか言いつつゲイやビアンが殺されるのを黙認してる

    63: マンセー名無しさん 2018/08/03(金) 09:19:38.79 ID:W06V6OtI
    杉田水脈議員「生産性が無い」
    二階幹事長「大げさ、この程度の発言で」
    谷川とむ議員「趣味みたいなもの」
    小林ゆみ区議「レズ、ゲイ、バイは性的嗜好、すなわち個人的趣味」
    内村仁子市議「やっぱり同性愛は遊びとしか考えられない」

    いうほど日本に同性愛に差別ないか?

    68: マンセー名無しさん 2018/08/03(金) 11:54:08.23 ID:iGNpmnjS
    理念があって否定してるんじゃなく、叩きやすいからLGBTを叩いてるだけとしか見えない

    70: マンセー名無しさん 2018/08/03(金) 12:13:05.01 ID:kJjG5e3F
    日本会議系がそういう方針だから

    79: マンセー名無しさん 2018/08/03(金) 13:34:32.64 ID:1eGP/B+B
    選択制夫婦別姓に反対するウヨちゃんの考えが全く理解できんわ
    別姓を望まない人は今まで通り夫婦同姓にできるから誰も困らんのに

    同性婚も同性愛者じゃない人が損する要素は全くないから認めて良いと思うけどなあ

    81: マンセー名無しさん 2018/08/03(金) 13:37:29.65 ID:lw3yddeC
    >>79
    そもそも教えて欲しい
    同性婚が必要な理由とは?

    82: マンセー名無しさん 2018/08/03(金) 13:38:33.49 ID:lD8XhZ/k
    >>81
    むしろ異性婚がいらない

    87: マンセー名無しさん 2018/08/03(金) 14:45:41.85 ID:KMGvrCE/
    >>81
    同性婚、もしくはパートナーシップ法が欲しいわ
    家族でもない同性二人やと賃貸契約結べない事あるんや
    家を建てるとでもなればまた別やが中々家なんて建てられんやん
    同棲しとる同性カップルやのに「家族じゃないから」って救急車に付き添えない、家族以外面会謝絶だと会えない、葬式かて単なる弔問客
    同性カップルだと噂にでもなると犯罪者予備軍扱いとかな
    財産や相続の問題もあるな
    例えば男女の結婚やったらあるような福利厚生がないんで生活が苦しい
    特に女性の賃金や待遇面は厳しいものがあるしな
    相手との子供は作れないけど何らかの方法で子供は持てるし、持たないと言う選択肢もある
    持たないと言うか金銭的に持てない事の方が多いで
    別に同性婚やパートナーシップ法で同性愛を世に蔓延させようとか犯罪や変態行為の温床にしたいとかやないんや
    色物イメージ強いやろが大抵の同性愛者は同性を好きになるって以外はその辺の普通の人なんや
    異性愛者同様、普通に働いて、納税もして、犯罪も犯さず、ただ穏やかに好きな人と一生一緒に暮らせたらええなってだけや
    その相手が同性やってのが普通と違うだけで

    でもいざ同性婚なりパートナーシップ法となったら制度の悪用の恐れがあるのも事実や

    84: マンセー名無しさん 2018/08/03(金) 13:41:28.50 ID:TQdhR5iI
    ワイら自身はLGBTじゃないから本意を知りたいなら当事者へ丁寧に聞きに行って見いや
    でも普通の日本人なら想像力とよく見かける寄稿で理解するからそんな質問せえへんで

    88: マンセー名無しさん 2018/08/03(金) 14:48:49.04 ID:oKIYmfVZ
    悪用されない制度なんて無いし人間が作って運用する以上無理や
    でもそんなのは差別やら人権侵害を放置していい理由にはならんで

    94: マンセー名無しさん 2018/08/03(金) 15:18:54.68 ID:G2+o72L5
    別に旧体制の全てが優れているなどというつもりはないが、
    旧制度が人間の尊厳を踏みにじり自由を抑圧しているなどという凝り固まった動機付けで、
    全ての枠組みを取っ払うのであれば、それなりの責任は自覚しているんだろうなという問いかけはさせてもらう。
    人間にとっての自由・制限を表面的な快・不快のみで捉えていいものかどうかの認識の違いだろうな。

    111: マンセー名無しさん 2018/08/03(金) 17:09:22.26 ID:c9wNn5uh
    そもそも国が人口維持の政策を失敗したのをLGBTのせいにするのはおかしいぞ
    悪いのは全部失敗した自民なんだよなぁ

    118: マンセー名無しさん 2018/08/03(金) 17:23:48.05 ID:O2VjBixC
    諸外国では日本より先行して導入している例があるよね
    それで「やっぱ失敗だったわ…」って事例はないんだよね
    同性でも異性でも同じようなもんだってすでに結果が出ている

    だから「早すぎる」というのは寝言
    てめーの脳の中が「遅すぎる」のか「無知」なだけ
    国内だけじゃなく外国にも目を向けろよ

    120: マンセー名無しさん 2018/08/03(金) 17:29:15.58 ID:lw3yddeC
    >>118
    じゃあ何が起こってどこでどう言った対応が必要になるのか?コストはどう、人の割り当てはどう
    組織はどう変えなければいけない?、産業分野で違いはあるのか?
    統括した資料見せて企業や社会が行わなければならない事はなんなのか示せよ
    はいやりました、後は知らんよ周りが良いようにやって下さいとかバカの考えだわな
    どっかの悪い獣に騙される魔法少女じゃ無いんだからさあw

    122: マンセー名無しさん 2018/08/03(金) 17:33:02.67 ID:aKwmN05v
    同性愛者と子どもの問題でこじれてるのは
    行き過ぎた血統主義が蔓延してるからでは
    血がつながってなくたっていいじゃん
    いろんなタイプの親がいたって良いじゃん

    150: マンセー名無しさん 2018/08/03(金) 20:25:46.86 ID:jtp5SQ+/
    強硬に反対しとる奴は宗教上の理由でLGBTは駄目ですって言えばええんや
    日本には宗教の自由があるし😇
    ただし口汚く罵るとか生産性がないとか言うのは🙅

    167: マンセー名無しさん 2018/08/03(金) 21:12:58.97 ID:jOwoHl3b
    ネトウヨは現実が惨めだから人権が特権に見えてるってことで正解?

    175: マンセー名無しさん 2018/08/03(金) 21:51:03.08 ID:c9wNn5uh
    古来日本は同性愛文化があったのに
    ネトウヨがそれを否定するのは奇妙である

    197: マンセー名無しさん 2018/08/04(土) 06:43:05.50 ID:7OSDOpax
    そもそもLGBT禁止はプロテスタント的な思想やん
    江戸時代までは何でもアリやった

    200: マンセー名無しさん 2018/08/04(土) 06:52:48.71 ID:3vpNckGn
    保守って何でそんなに明治に戻したがるん?
    江戸幕府(大公儀)再興、封建政治復興が保守は目指すべきやないのか?

    204: マンセー名無しさん 2018/08/04(土) 07:31:35.40 ID:p+vWS2dk
    LGBT反対って感情的な抵抗多いんやな
    ホモレズ気持ち悪いみたいな
    確かに自分と馴染みのないものに恐怖感じるのは当然や
    まずは結婚やパートナーシップ法よりLGBTの存在を認知される事が大事やね

    205: マンセー名無しさん 2018/08/04(土) 07:41:26.91 ID:1o75HvVk
    そもそもかつてLGBTを差別してたのは左翼。
    向坂逸郎とか「社会主義になれば病気は治る」とか言い出す病気扱い。

    208: マンセー名無しさん 2018/08/04(土) 08:20:37.74 ID:OBwuOMfQ
    社会党の向坂が東郷健を病気呼ばわりして揉めた件なら社民党の保坂が謝罪しとるで
    まだWHOが同性愛をいかなる意味でも精神疾患ではないと認める以前のことやし、時代的制約があったんやからしゃーないやろ
    過去の失敗を見つめ、反省して取り入れていかなあかん

    213: マンセー名無しさん 2018/08/04(土) 11:56:58.14 ID:l3eOFYnY
    LGBTが生産性が無いと言うからには
    妊娠を目的としない性交をする異性愛者もまた生産性がなく異状性癖と思うがどうか

    229: マンセー名無しさん 2018/08/04(土) 12:44:37.01 ID:wIsXgyaF
    LGBTが当たり前に受け入れられる世の中になったら
    皇族のLGBTも国民は違和感なく受け入れる
    そうなれば
    それでなくても細くなった皇統が絶えてしまう

    という危機感があるのかも
    保守やウヨが大事なのは、個人としての人間としての天皇や皇族ではなく
    続いてきたことになっている血統みたいだからね

    230: マンセー名無しさん 2018/08/04(土) 12:49:46.37 ID:qSLOs6NW
    >>229
    そもそも皇統にホモレズ異常性癖が居たことは無い
    歴代天皇の系譜と古事記を読んで勉強する事だな

    231: マンセー名無しさん 2018/08/04(土) 12:52:23.11 ID:6s0c2bqn
    >>230
    ヤマトタケルノミコトは日本で初めての女装美少年やん

    245: マンセー名無しさん 2018/08/04(土) 13:39:54.63 ID:0doRT546
    気持ち悪いって言えばいいのに、生産性とか屁理屈こねくり回したり日本の伝統ガーとか歴史を捏造してまで反対するからおかしなことになるんだよ

    気持ち悪いから反対ですって正直に言ってデモでもすれば?
    少数派は差別主義者のネトウヨの方なんだけどな

    246: マンセー名無しさん 2018/08/04(土) 13:54:45.54 ID:1KucOVqd
    これ。生理的に受け付けないんですってハッキリ言えばいいのに、無闇に自分が正義だって馬鹿の癖に無闇に論ずるからボロ出すんだよ

    252: マンセー名無しさん 2018/08/04(土) 14:55:34.17 ID:7GHCXQH7
    LGBTよりネトウヨを生理的に受け付けない人の方が、確実に圧倒的に多いはず

    これが薄々わかってるから屁理屈や歴史捏造で武装している?

    261: マンセー名無しさん 2018/08/04(土) 15:08:39.06 ID:jsMZXFt1
    ネトウヨの大好きな「日本」ってとことん虚像やなぁ

    322: マンセー名無しさん 2018/08/05(日) 06:37:01.28 ID:Axn9Iaqj
    ネトウヨは経済的合理性で考えて
    昔のように厳しく役に立つかどうか、駄目なら差別する。
    昔に比べて現代は優しくなって人権に配慮できるように
    なって犯罪率も低下してるのに厳しい世界を望むんだな。

    366: マンセー名無しさん 2018/08/05(日) 19:15:03.72 ID:KVtytQpr
    本当にLGBTしかいない国とか作ってみても滅びんと思うで
    次々外国のLGBTが入ってくるやろし精子バンクとかあるんやし

    なぜ日本の保守・ウヨは反LGBT、反同性婚なのか?
    http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1533195375/

    このページのトップヘ