ハンJ速報

日本の風土と文化を愛し、皇室を尊ぶ愛国系まとめブログです。本当の意味で日本を愛することの大切さを発信していきます

    YouTube

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    投稿者:発掘所


    1それでも動く名無し2023/08/12(土) 05:52:24.96ID:PIQicT9ZM
    フランス動画1
    フランス動画2

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    あべ晋三チャンネル

    投稿者:発掘所

    【安倍晋三速報】あべ晋三チャンネル、更新

    1それでも動く名無し2023/07/24(月) 16:30:19.70
    安倍元総理納骨式 若い世代映像 20230723


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ニュース百田有本

    投稿者:発掘所

    オリックスDHC買収でクビ切りされたヘイター百田尚樹と有本香がYouTubeでネット番組を開始してしまう
    百田尚樹氏&有本香氏のネット新番組開始 終了した「虎ノ門ニュース」の志を受け継ぎ 「首相になってほしい人」や「SHEIN」潜入調査 [朝一から閉店までφ★]


    1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6223-KLh7)2022/11/22(火) 22:07:52.16ID:tB41unyp0?2BP(1000)
    こちら夕刊フジ編集局@yukanfuji_hodo⁩
    作家の百田尚樹氏と、ジャーナリストの有本香氏による新しいネット番組が21日、スタートしました
    第1回から盛り上がりました
    1朝一から閉店までφ ★2022/11/21(月) 22:51:59.52ID:KPRbXDlu9
    百田尚樹氏&有本香氏のネット新番組開始 終了した「虎ノ門ニュース」の志を受け継ぎ 「首相になってほしい人」や「SHEIN」潜入調査などがテーマに


    まとめ補足
    有本香チャンネル(以下のURL、踏まないようリンクは無し)にて、「百田尚樹・有村香のニュース生放送 あさ8時!」という生放送番組を始めた
    https://www.youtube.com/@arimoto-kaori
    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    【悲報】アメリカ人「頼む!中国崩壊してくれぇぇえええええ!!!」 YouTubeでブームに
    【悲報】アメリカのYouTuberの間で「中国叩き」が大ブームになってしまうwww
    https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659824479/

    投稿者:発掘所

    1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 530b-8LTt)2022/08/07(日) 06:05:34.88ID:KGFvkvk40?2BP(1000)
    1風吹けば名無し2022/08/07(日) 07:21:19.49ID:VOiZL/se0
    アメリカ中国動画
    中国、47日で崩壊
    中国は壊滅した
    中国は窮地に陥っている

    まとめ補足
    動画を投稿しているYouTubeチャンネルはこれ
    Business Basics(チャンネル登録者数34.2万人(2022/08/07現在))

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    Rutube

    投稿者:発掘所

    プーチン、動画サイト『ルーチューブ』、百科事典サイト『ルキペディア』立ち上げ 国民は管理された情報だけを閲覧へ

    これ見て「アニメ版星のカービィ」の「チャンネルDDD」を思い出した人、たぶん僕と年齢が近いと思います。 意味ないけど健全な娯楽を! 嘘だけど迅速な報道を! 無駄だけど楽しいCMを!

    1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be31-GRTp)2022/05/13(金) 13:57:15.56ID:uWdQuR140●?2BP(2000)
    ユーチューブじゃなくてルーチューブ ロシア、サイトの国産化に躍起

    ウクライナ侵攻への批判がネットにあふれる中、ロシアで百科事典サイト「ウィキペディア」や動画投稿サイト「ユーチューブ」に国産のサービスで対抗しようとする試みが続いている。
    5日には、政府系財団幹部がプーチン大統領との会談でロシア版ウィキペディアの作成計画を明らかにした。ただ、若者からは「政府のプロパガンダなので使わない」との声も漏れる。
    「客観的かつ重要で深い情報、美しく巧みに表現された情報が求められている。
    ウィキペディアだけでは使用にたえない」。5日、政府系教育財団のトップと面会したプーチン氏はこう述べた。
    財団トップは「全く同感です」と繰り返し、百科事典の機能を果たすデータベースを財団が作っているところだと報告した。
    ウィキペディアのロシア語版には「ロシアのウクライナ侵攻」「ブチャの虐殺」と題する記事などがある。ウクライナ侵攻を「特別軍事作戦」と言い換え、ブチャの民間人殺害を「フェイク」と強弁するプーチン政権の意に沿わない内容だ。
    財団トップは面会で、作成中のデータベースについて「信頼できるデータと、非常に権威のある人々だけを(筆者に)使う」と強調。
    プーチン氏を満足させる内容になると請け合った。

    続きを読む

    このページのトップヘ